![KIMG2505_20231031033310.jpg](https://blog-imgs-169.fc2.com/f/r/o/from237withlove/KIMG2505_20231031033310.jpg)
10月上旬 さつまいもの弦が黄色くなって来ましたので 掘り上げました。
畝1本分のさつま芋でしたので ちょっと少なかったかな?って思いましたが これで ピースくん くぅちゃんの おやつになればいいですね。
![KIMG2648_20231031032801_convert_20231031033625.jpg](https://blog-imgs-169.fc2.com/f/r/o/from237withlove/KIMG2648_20231031032801_convert_20231031033625.jpg)
掘り上げた後 石灰と化学肥料を入れて掘り返して2週間ほど寝かせた後 マルチを敷きます。
![KIMG2649_20231031032843_convert_20231031033648.jpg](https://blog-imgs-169.fc2.com/f/r/o/from237withlove/KIMG2649_20231031032843_convert_20231031033648.jpg)
なにを植えたかというと 初めて大根を植えます。
![KIMG2650_20231031032908_convert_20231031033741.jpg](https://blog-imgs-169.fc2.com/f/r/o/from237withlove/KIMG2650_20231031032908_convert_20231031033741.jpg)
大根は うちでは焼き魚に大根おろし 鶏むね肉と大根のこっくり煮 甘辛鶏大根 おでんの具 などを食べてますが 来年は昔懐かしい料理を食べたいと考えています。
![KIMG2651_20231031032933_convert_20231031033803.jpg](https://blog-imgs-169.fc2.com/f/r/o/from237withlove/KIMG2651_20231031032933_convert_20231031033803.jpg)
最近のスーパーではもう葉っぱが付いた大根を見掛けないのですが 昔 まだ貧乏だったころ 母が八百屋さんで 大根の葉をいつも無料で貰って来てて 葉っぱを刻んで 鰹節をまぶし お醤油を垂らし 出来立て熱々の白いご飯に掛けて 美味しく頂いてたのを思い出して 植えることにしました。
![KIMG2652_20231031033002_convert_20231031033718.jpg](https://blog-imgs-169.fc2.com/f/r/o/from237withlove/KIMG2652_20231031033002_convert_20231031033718.jpg)
これで 来春のやさい 玉ねぎ にんにく 白菜 じゃがいも 大根と 植え終わりました^^;
これからは 土寄せとか たまの追い肥を忘れず 収穫を楽しみに待つ予定です^^