東急東横線改良工事(その11)前編 [鉄道(東急)]
昨日ですが改良工事の様子を見てきましたので紹介します。渋谷-多摩川間です。
●渋谷
副都心線渋谷駅ホームは現在2面4線のところ、暫定的に渡り通路を設けて1面2線として営業していますが、10月中旬から11月下旬にかけて一部渡り通路を廃止する作業が行われようとしています。
場所的にはこの辺りで、来月にはここは通れなくなるようです。先端部のいわゆる展望スペースは当面残りそうです。その後順次渡り通路を撤去する工事が行われ、最終的には来年7月に渡り通路はなくなるようです。
代官山側の方は特に進展はありません。
新南口改札口正面にある定期券売場(右側の建物)近辺ですが、工事が先月から行われており、奥にあった自動販売機が移動してきました。正面に見える自動販売機の裏は工事中で通れません。工事は来年の10月まで行われるようです。
おなじみのバスロータリーです。手前に等間隔に支柱が立てられていますが仮設通路の建設だそうです。
●代官山
見た目の変化はありません。工事日程表によると今後、現在線の真下にコンクリートの打設が行われるようです。
●中目黒
駅改札口です。正面が横浜方面。以前右側にあった自動券売機や駅事務室は全て閉鎖され、左側に移動されています。
上りホーム横浜方面を撮影。若干事務室が削られホームの幅が広がっています。ホームの色が明るい箇所が以前建物があった場所です。
新たに1両分延長されたホーム。上り東横線側は既に完成されていました。10/14より横浜側に6m停止位置が移動されるようです。目黒川にかかる部分を工事する関係かもしれません。
一方下りホームですが、こちらは既に8/30より横浜側に6mほど移動されており、渋谷側ホームは一部撤去されています。
下り横浜側先端付近。ドア1箇所ほど延伸されていますが、上りと違って仮設ホームになっています。
●学芸大学
長らく横浜側の工事が行われていませんでしたが、ようやく行われるようになりました。バラストが除去され土嚢が詰め込まれています。これから基礎部を作るのではと思います。
●自由が丘
車内からでしか見えませんが下り線側の盛土が撤去され、これからコンクリートを打設していくのではと思います。ホーム付近ではコンクリートが既に流し込まれ、ホーム用地を広げる工事が行われています。
●田園調布
下り渋谷側先端付近。コンクリートが流し込まれ、あとはタイルを貼るだけとなりました。みなとみらい線のように天井部の工事と壁側の工事はこれからとなるでしょう。
こちらは上り渋谷側先端付近。下りホームと同様にコンクリートが流し込まれました。側面もコンクリートが打設されていて、下りホームよりやや進捗が進んでいます。
●多摩川
下り渋谷側先端付近。ホーム基礎部が完成されていました。隣の新丸子駅のホームと同じ造りです。
上りホームですが同じく基礎部は完成していて、ホームの構築に着手。一面に鉄筋が組まれていました。
後半に続きます。
<関連ブログ>
2011/08/07 東急東横線改良工事(その10)
2011/06/19 東急東横線改良工事(その9)(後編)
2011/06/18 東急東横線改良工事(その9)(前編)
2011/04/10 東急東横線改良工事(その8)
2011/02/12 東急東横線改良工事(その7-2)
2011/02/07 東急東横線改良工事(その7)
2010/12/11 東急東横線改良工事(その6)
2010/11/01 東急東横線改良工事(その5)
2010/09/20 東急東横線改良工事(その4)
2010/07/04 東急東横線改良工事(その3)
2010/05/02 東急東横線改良工事(その2)後編
2010/05/01 東急東横線改良工事(その2)前編
2009/09/24 東急東横線改良工事(その1)後編
2009/09/23 東急東横線改良工事(その1)前編
●渋谷
副都心線渋谷駅ホームは現在2面4線のところ、暫定的に渡り通路を設けて1面2線として営業していますが、10月中旬から11月下旬にかけて一部渡り通路を廃止する作業が行われようとしています。
場所的にはこの辺りで、来月にはここは通れなくなるようです。先端部のいわゆる展望スペースは当面残りそうです。その後順次渡り通路を撤去する工事が行われ、最終的には来年7月に渡り通路はなくなるようです。
代官山側の方は特に進展はありません。
新南口改札口正面にある定期券売場(右側の建物)近辺ですが、工事が先月から行われており、奥にあった自動販売機が移動してきました。正面に見える自動販売機の裏は工事中で通れません。工事は来年の10月まで行われるようです。
おなじみのバスロータリーです。手前に等間隔に支柱が立てられていますが仮設通路の建設だそうです。
●代官山
見た目の変化はありません。工事日程表によると今後、現在線の真下にコンクリートの打設が行われるようです。
●中目黒
駅改札口です。正面が横浜方面。以前右側にあった自動券売機や駅事務室は全て閉鎖され、左側に移動されています。
上りホーム横浜方面を撮影。若干事務室が削られホームの幅が広がっています。ホームの色が明るい箇所が以前建物があった場所です。
新たに1両分延長されたホーム。上り東横線側は既に完成されていました。10/14より横浜側に6m停止位置が移動されるようです。目黒川にかかる部分を工事する関係かもしれません。
一方下りホームですが、こちらは既に8/30より横浜側に6mほど移動されており、渋谷側ホームは一部撤去されています。
下り横浜側先端付近。ドア1箇所ほど延伸されていますが、上りと違って仮設ホームになっています。
●学芸大学
長らく横浜側の工事が行われていませんでしたが、ようやく行われるようになりました。バラストが除去され土嚢が詰め込まれています。これから基礎部を作るのではと思います。
●自由が丘
車内からでしか見えませんが下り線側の盛土が撤去され、これからコンクリートを打設していくのではと思います。ホーム付近ではコンクリートが既に流し込まれ、ホーム用地を広げる工事が行われています。
●田園調布
下り渋谷側先端付近。コンクリートが流し込まれ、あとはタイルを貼るだけとなりました。みなとみらい線のように天井部の工事と壁側の工事はこれからとなるでしょう。
こちらは上り渋谷側先端付近。下りホームと同様にコンクリートが流し込まれました。側面もコンクリートが打設されていて、下りホームよりやや進捗が進んでいます。
●多摩川
下り渋谷側先端付近。ホーム基礎部が完成されていました。隣の新丸子駅のホームと同じ造りです。
上りホームですが同じく基礎部は完成していて、ホームの構築に着手。一面に鉄筋が組まれていました。
後半に続きます。
<関連ブログ>
2011/08/07 東急東横線改良工事(その10)
2011/06/19 東急東横線改良工事(その9)(後編)
2011/06/18 東急東横線改良工事(その9)(前編)
2011/04/10 東急東横線改良工事(その8)
2011/02/12 東急東横線改良工事(その7-2)
2011/02/07 東急東横線改良工事(その7)
2010/12/11 東急東横線改良工事(その6)
2010/11/01 東急東横線改良工事(その5)
2010/09/20 東急東横線改良工事(その4)
2010/07/04 東急東横線改良工事(その3)
2010/05/02 東急東横線改良工事(その2)後編
2010/05/01 東急東横線改良工事(その2)前編
2009/09/24 東急東横線改良工事(その1)後編
2009/09/23 東急東横線改良工事(その1)前編
タグ:東急東横線
コメント 0