娘弁当543、544 ― 2024-05-02
今週は2日だけ。
火曜日

チキンカツ
塩鮭
赤ウインナー
卵焼き
ブロッコリー
木曜日

旦那さんは炊き込みをスライド

娘は昨日の歯列矯正の調整日後なので、具を細かめにしたコーンスープ
珍しくGWらしい今年。
今年のGWは・・・ ― 2024-05-04
今年は好きなことにほぼ全振りしたGWになりました。
前半はコレ。

タップ三昧でした。
2日間はレッスン、最終日は仕事の後にカッティングコンテストの観覧。
楽しくて適度な疲れも気持ちいい前半でした。
後半はコレ。

創成川公園での酒まつり。

1000円で最大5杯試飲できました。
私は4杯をチョイス。

ホッケ焼き500円!!!炭焼き旨しっ

限定酒も旨しっ

その後はまだ行っていなかったココノススキノへ。

ここのケーキ、とっても気になっていました。

洋ナシのリアリティが凄い。
翌日は小樽へ。

南樽市場でお昼ご飯&買い出し。

・・・・・・・がっ、お目当てのお店が閉店・・・・・・
新南樽のみになってた・・・・リベンジせねば。
ちなみに食べたのはこちら。

貝塩ラーメン

ゲソ天丼
旦那さんとシェアして食べました。
素材もいいので、ホントに美味しかった~~~~。
ここもお目当て、オサワイナリー。

土曜日に島オープンしないお店です。




いろいろ試飲して、最初に呑んだ白を購入。
前半も後半もお天気になるなんて、珍しいGWでした。
晴れ女パワー全開になったねぇ~~~♪
娘弁当545~547 ― 2024-05-10
続けて2週月曜がお休みだと楽だけど、これに慣れるとキツイよねぇ。
火曜日

から揚げ
ポテサラ
赤ウインナー
卵焼き
おにぎり
木曜日

炊き込みご飯
ブロッコリー、トマト、チーズ
金曜日

ピーマン&チーズの肉巻き
ニンジンのグラッセ
小ネギ入り卵焼き
ぶどう

久しぶりの肉巻き。
なんか向きがバラバラ・・・・
母の日・・・・妻の日 ― 2024-05-12
娘は朝から友達とお出かけ。
何もしないと宣言した今日、お昼は外食に。
久しぶりの風月。
昼飲みサイコー!!!

明太チーズもんじゃ&焼きそば&味噌ホルモン

夜は、旦那さんがいろいろ準備してくれました。

水晶豆腐は私が。

ワインは小樽で買ったもの。
子供のころのようなのは、もうないんだよねぇ・・・
娘弁当548~551 ― 2024-05-17
今年の夏は去年よりも猛暑になるとの予報とか・・・・
あ~~いろいろ嫌だなぁ。
保冷剤入れるだけでなんとかなるんだろうか。
月曜日

スティックカツ
海苔入り卵焼き
赤ウインナー
ブロッコリー、トマト
チーズ

火曜日

肉野菜炒め丼
ブロッコリーの粉チーズ炒め、トマト
木曜日

具だくさんスープ
おにぎり
金曜日

角煮の炊き込みご飯
ブロッコリー&ナス&トマト炒め
定着してきた水曜のセルフ弁当。
他の曜日も・・・と思うけど、無理は禁物よねぇ。
詰めるのをやってもらおうかと思ったこともあるけど、どう詰めるかを私が考えて用意してるものを、
一見の娘が詰めるの無理だな。
娘弁当552~555 ― 2024-05-24
今週はdolceの具合が微妙で、落ち着かない。
この冬は調子よかったんだけど、やっぱりなるよね。
ネコだもの。
ずーっと寝不足でのお弁当作りはキツイ・・・
月曜日

鶏ハムのピカタ
カレーコロッケ
野菜炒め
おにぎり
火曜日

具だくさん味噌汁
おにぎり
木曜日

珍しく娘からリクエストの肉野菜炒め丼
サツマイモのバターソテー
チーズ
金曜日

塩鮭
スティックカツ
卵焼き
ポテトサラダ
チーズ

お弁当のチーズ、娘と旦那さんは変えてます。
6Pチーズが瀬戸内レモン味だったんだけど、娘はあまり・・・って感じなので、
いつものキャンディチーズで。
ライラックまつり@TAP ― 2024-05-25
昨年も参加したというライラックまつりのステージに今年も参加ということで、行ってきました。
私はリハに参加の都合がつかず、応援です。

16時からのステージです。
スタジオに差し入れをしてから、ちょっと早めに到着。
寒い・・・・・
でもとりあえず飲む。

娘はスイーツ目当て。

私たちは呑む、食す。

何かしら持ってる~な感じで、始まるころには陽射しが強くなって暑いくらいに。
娘作のうちわです。

先生と私の神の少年と。

このナンバーにいつか加わりたいなぁ。

プレキッズの子たちも入ってオーラス。

プレの子達は緊張しいだったけど、うちわ見て笑顔になってくれてよかったわ~

先生も喜んでくれてよかったです♪
来年は参加したいなぁ
最近のコメント