失敗しても焼き続けるパンばっかブログ。2016年9月に治療の末、王子誕生。高齢母の親バカっぷり全開!
大好きなお菓子やパン作り、 パン好きな主人とのパン、ケーキ屋巡りも綴っています。
大好きな手作りお菓子&パン作り&趣味のブログです♡
自家製酵母中心のパン作り。時々素朴なおやつも。キッチンに立つ時間と「おいしい」の声がワタシのシアワセ
焼ける数が少ない「おうちパン」技術も経験も足りないのがホームベーカー。もっと上手になれるさ♪
パン作りはじめてかれこれ10年程になります。最近また私のパン作り魂に火がつきました!素人なので、まだまだわからない事ばかりですが、私の日々のパンの記録にお付き合い頂けたら嬉しいです
娘2人は大学を卒業後はそれぞれ独立し一人暮らし。現在は夫、夫の両親と同居で4人家族です。お金をかけずに豊かな食生活を目指しています。毎日のおうちご飯やパン、お菓子づくりに加え、家計管理や節約術、たまに趣味のランニング記事も書いています^^
還暦を前に、ふと『あと何回、二人で穏やかな食卓を囲めるだろう、、、』と思い、限りある夫婦の平穏な生活を大切にしたいなと考えるように。そんな夫婦のありのままの生活を綴ります。
ごはん入りの生地を中心に、日本の北・もりょーがで、パン作りをしています。
🔸ル ・コルドンブルーでディプロマ取得。 🔸『日本一やさしい本格パン作りの教科書』著者 🔸オレンジページ講師 🔸オンラインレッスン・通信講座のべ1000名受講 🔸東京駒込本格パン教室を主宰
おうちパン作り、お菓子作り歴20年。 パン、お菓子、料理レシピを発信中。 コッタアンバサダー パンシェルジュ検定2級
アメリカンなヴィンテージ食器が大好き☆お教室のレッスンにも食器を使いながら楽しんでます(*^^*)
コロナ禍で急にパンを捏ねだしたアラフィフ しょぼトレで、積み立てNISA の資金捻出中。
日々焼いているパンと2010年1月、2013年6月生まれのヨーキーのブログです。
製菓衛生師です。パンやお菓子作りが大好きです。夫婦+猫一匹(キャンディ)との暮らしを綴っています。
服作り中心に、畑や金魚のことなど綴っています。
犬との生活、趣味のパン·お菓子作りなどをポツポツ綴ってます。
おウチで作ったパンやお菓子を紹介しています。オーブンからの幸せな香りが届きますように♪
高校生から10年以上独学でパン作り。2022年12月~夫婦2人で小さな離島へお引越し🌴ブログとYouTubeで「誰でも作れるパン作り」を発信中♪☆キッチンエイドアンバサダー☆芯安鮮果アンバサダー
趣味のパン作りやお菓子作り、購入したパンなどの紹介をしています。
のんびり、ゆっくり過ごす時間が大好き! パン大好きのシーズー、ジュリは焼きたてのパンの匂いが大好き…そしてパクリ!
パンを中心にお菓子、お料理全般 作る事が大好きです。オリジナルレシピも書いています♪
パン作り、お菓子作りが好き。アクセサリーを作るのも好き。何でも自分でやりたいO型女のブログです。
レーズン酵母のバンズ焼いてハンバーガーランチ
自家製酵母【パンレシピ】「リュスティック」の作り方(ドライイーストのアレンジあり)
レーズン酵母のクロワッサン/ 映画「ミッドナイト・スワン」観ました
失敗は成功の・・Ver.2 パンケーキ
失敗は成功の・・Ver.2 カンパーニュ
失敗は成功の・・Ver.2 コストコのレーズン
失敗は成功の・・締めはレーズンパン
失敗は成功の・・バーガーバンズ
自家製酵母【パンレシピ】レーズン酵母で作る「スイートロールブレッド」の作り方
失敗は成功の・・元種復活!
失敗は成功の・・続けて3個目
自家製酵母【パンレシピ】レーズン酵母で作る「オートミール入り苺ミルクのちぎりパン」の作り方
失敗は成功の・・次は食パン系
失敗は成功の・・カンパーニュ
失敗は成功の・・元種作り
我が家では2頭のワンコを飼っています。 小型犬で先住犬のミニチュアシュナウザーのヴェル♀ 大型犬のゴールデンレトリバーのグレース♀ この2頭を中心に日記を書いていきます。
ほとんど毎日おうちでパンやお菓子を作ってます。 作ったものをカメラで撮るのも大好き♪
粉もん大好き大阪人がつくる、パン&お菓子の小麦粉カモーンな日々です。
子育て真っ最中のパパが実際に作った、手作りパンとお菓子のレシピを詳しく紹介しているブログです。 料理をしないパパも出来るパンレシピばっかりなので、パン初心者さんにオススメ。
京都府亀岡市で、自宅パン教室を始めました♪ おいしいパンを食べて、家族や友達にもおみやげを♪
自家製酵母やイーストで焼く大好きなパンとたまにお菓子作りを楽しんでます♪
元パン職人の楽しいおうちのパン作り。パンにまつわる話、失敗やパン作りあるある、そして材料や道具の代替案を紹介しています。パンがもっともっと好きになる!またパン留学や開業の経験談が参考になったら嬉しいです。
3歳児健診に行かなかった体験談|重度知的障害3歳の記録
【手作り】入園準備品!【既製品】
【3歳】初めてのトーマスランド【富士急】
弾む乗り物おもちゃ【B. toys かばさんのライドオンホッパー 】
おもちゃ掃除機がすごい!人気のアンパンマン掃除機から実際吸える掃除機まで選び方のポイント
外遊びの救世主!Flycreat ビジーボード 知育バッグ 徹底使用レビュー【モンテッソーリ教育にも】
今回は楽天スーパーセール参戦!こどもに自転車で買った
3歳児って
【保育園入園式の服装】男の子・女の子・かわいい・かっこいい・年齢別ラインアップ
【早期療育】2歳で始めた療育が成長に与えてくれた効果(ポジティブな変化)とは【2歳前半〜3歳編】
3歳児相手といえど、約束はしっかり守ろう!! (*´▽`)db(´▽`*)ユビキリゲンマン♪
最近なんやかんやパンツデビューしてた
【保育学生必見】2歳児クラスの日誌、子どもの姿・振り返りそのままつける文例
【3歳】初めてのシアターGロッソ【ヒーローショー】
三歳児検診の尿検査に備える方法。トイトレ完了前の娘のために準備したこと。
4/12*my昼ごはん
大人気「ロピア」で買ってみた話題のモノ!これはリピ決定だーヽ(´▽`)/
お弁当と、夫が作った春巻き
リンゴのポークソテー バターとクレイジーソルトが旨い 食物繊維アップ?寒天の味噌汁も
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
⋆⋆お腹満足!ダイエットにもお薦めスンドゥブと長めの良い特等席⋆⋆
アイLOVE桜餅
【今日のふたりごはん】夫が『月1』しか食べられないモノと、相変わらずの適当飯 ~白だしで大失敗編 д゚)~
本鱒のムニエルで、ほっこり朝ごはん。
連日京都の美味しいものに溢れてる♪
ホルモン焼きそばが食べたくて・・
美容院へ
ミートソースパスタ、ミートソースグラタン
ふわふわパンケーキで卵サンド、コーンパンサンド
人生で暇を持て余したことがない
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)