-
岐阜基地航空祭2016 Part1
今年は近年になくいい天気の航空祭でした。これでブルーインパルスが来てくれたら最高だったんですけどね~まずは、F15イーグルとF4ファントムからスタートです。...
-
王子バラ園2016秋 後編
前回の続きです。去年の今頃は石川民だったので、もう1年も経ったかと思うと早いです。石川ではあまり草花を撮るところがなかったですね。...
-
王子バラ園2016秋 前編
今年も秋バラの季節が来ました。いつものごとく、王子製紙春日井工場のバラ園で撮影です。...
-
奈良の寺社巡り4 大神神社・頭塔
頭塔は盛土の表面を石で覆い、44体の石仏を配した日本では稀有の仏塔。『東大寺要録』の記録では、奈良時代の僧、実忠によって造営されたとのこと。ただし、そこでは「土塔」(どとう)と表記されています。一方で、平安時代の『七大寺巡礼私記』以来の、玄昉の首塚である、という伝承もあり、「どとう」が転訛して「ずとう」と称されるようになり、玄昉首塚説との関連で、「頭塔」という漢字が当てられたものと考えられています。...
-
奈良の寺社巡り3 大神神社
大神神社(おおみわじんじゃ)は、別称として「三輪明神」、「三輪神社」とも呼ばれます。国造りの神・大物主を祀る 日本最古の神社であり、桜井市にそびえる三輪山そのものを神体山としているため、本殿を持たず、現在でも古神道(原始神道)の形態を残している神社です。...
-
奈良の寺社巡り2 橿原神宮・石舞台古墳
この日は境内で数組の結婚式の方を見かけました。自分も結婚式は、熱田神宮で神前式だったので、ちょっと思い出して感慨深く思いました。...
-
奈良の寺社巡り1 橿原神宮
例の行程で、奈良に寄ってきました。今回は超有名な場所巡りで、まずは橿原神宮からです。橿原神宮は、初代天皇とされている神武天皇を祀るため、神武天皇の宮(畝傍橿原宮)があったとされるこの地に、橿原神宮創建の民間有志の請願に感銘を受けた明治天皇により、1890(M23)年に官幣大社として創建されました。神宮の北側には神武天皇陵が隣接していて、橿原神宮は神仏霊場巡拝の道33番(奈良20番)になっています。...
-
森林公園の花たち 後編
今回はタイミングよく、アサギマダラに会えました。アサギマダラは「渡り」をする蝶で、これから南へ移動していきます。モリコロでもアサギマダラにマーキングして、移動の調査の準備をするイベントが行われました。...
-
森林公園の花たち
久々の訪問となりました。2週間で結構花が入れ替わるのですが、前回訪問から1か月経っているので、季節感がすっかり変わった風景でした。...
-
白壁街歩き3
全くの余談です。前回、名古屋の八事地区もお金持ちが多いという話を書きましたが、ファンの人には周知の話なんですが、三代目J Soul Brothersの「がんちゃん」こと岩田剛典さんの実家も八事にあります。その場所をグーグルアースで見ると、すごい豪邸!それもそのばず、父親は高級革靴メーカーのマドラスの社長さん。という、ある意味どうでもいい話でした。...
-
白壁街歩き2
白壁地区は元々尾張藩の武家屋敷があった場所です。そのため家の一区画が大きくとられていて、いわゆる「豪邸」が多い場所。ここと八事地区は、名古屋の由緒あるお金持ちが多く住んでいる地区になります。...
-
白壁街歩き1
なんだかんだで出しそびれてしまった、真夏に歩いた白壁地区の街並写真です。...
-
矢田川大橋からの夕景
ベランダから撮れるようになったので、久しく行っていなかった矢田川大橋ですが、タイミングがあったので久々の訪問です。やはり邪魔な建物がないのはいいですね~それと、珍しいことに今回は「太陽柱」という現象が見れました、それもあってなんか得した気分です。...
-
活花展を撮る3
活花は花も大事ですが、それを入れる器「花器」の選び方も重要です。ただ、構図としていつも入れられるわけではないので、そこが悩みどころですが。...
-
活花展を撮る2
このところ毎週トリエンナーレに出かけていますが、やはり現代アートよりは活花のほうがわかりやすいですね。...
-
活花展を撮る1
再び活花展です。とはいえ前回と流派は違うのですが、正直どういったところが違うのかよくわかりません。専門家が見ると、「これは○○流」と特定できるのでしょうか?...
-
逢妻女川の彼岸花
豊田市の田園地帯を流れる逢妻女川(あいづまめがわ)。先日の矢勝川よりはマイナーな彼岸花スポットですが、開花の状況は御覧の通りで、矢勝川よりも良かったぐらいです。近くには無料の臨時駐車場もありましたが、駐車場待ちもなく人出も見ての通りで、ゆったりと撮影できました。...
-
あいちトリエンナーレ2016 愛知芸術文化センター4
愛知芸術文化センターの最終回は、展示エリア以外のアートな風景と無料エリアの展望スペースに展示された作品です。...