476: 名無しさん 2023/11/24(金) 05:17:16.59 ID:Mbkyz4JF0
【日本ハム】ドラ1細野晴希に背番号「29」 八木智哉が1年目12勝を挙げた番号 新入団発表でお披露目へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/918e8839eb5ae65603596c5f5caf6aad1d2dd214
日本ハムのドラフト1位・細野晴希投手(21)=東洋大=の背番号が「29」となることが23日、分かった。近日中に発表される見通しだ。
アマ史上最速左腕に、ふさわしい番号が用意された。29番といえば通算310勝の別所毅彦やマサカリ投法の村田兆治ら、球界の歴史を作ってきた数々の剛腕が背負ってきた番号。8月に国内のアマチュア左腕で初めて158キロをマークし「160キロは、このままやっていたら出る数字」と自負する細野。速球派の代名詞ともいえる数字を背負い、プロのスタートを切る。
球団では八木智哉氏がルーキーイヤーの06年に12勝を挙げて新人王に輝くなど、即戦力左腕という意味合いでも縁起のいい番号だ。26日に行われる新入団発表会見で「29」のユニホーム姿がお披露目されることになりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/918e8839eb5ae65603596c5f5caf6aad1d2dd214
日本ハムのドラフト1位・細野晴希投手(21)=東洋大=の背番号が「29」となることが23日、分かった。近日中に発表される見通しだ。
アマ史上最速左腕に、ふさわしい番号が用意された。29番といえば通算310勝の別所毅彦やマサカリ投法の村田兆治ら、球界の歴史を作ってきた数々の剛腕が背負ってきた番号。8月に国内のアマチュア左腕で初めて158キロをマークし「160キロは、このままやっていたら出る数字」と自負する細野。速球派の代名詞ともいえる数字を背負い、プロのスタートを切る。
球団では八木智哉氏がルーキーイヤーの06年に12勝を挙げて新人王に輝くなど、即戦力左腕という意味合いでも縁起のいい番号だ。26日に行われる新入団発表会見で「29」のユニホーム姿がお披露目されることになりそうだ。
469: 名無しさん 2023/11/24(金) 04:09:15.01 ID:LvR4lS7c0
細野は八木がかつてつけた29番に
470: 名無しさん 2023/11/24(金) 04:30:12.36 ID:dkUKKXaF0
ちょうど井口が付けてたんだな29
3: 名無しさん 2023/11/24(金) 06:53:51.74 ID:uMvp4dxF0
芝草
↓
八木
↓
木佐貫
↓
井口
うーん
↓
八木
↓
木佐貫
↓
井口
うーん
5: 名無しさん 2023/11/24(金) 06:55:22.24 ID:3Ms/lT7y0
1年目から二桁勝利で新人王、日本一に貢献を縁起がいいと見るか故障の多さで縁起が悪いと見るか
471: 名無しさん 2023/11/24(金) 04:33:30.01 ID:KwN1iPUR0
へー15番じゃないんだ
472: 名無しさん 2023/11/24(金) 04:39:30.02 ID:dkUKKXaF0
まだ上沢は退団確定してないんだから付けられんだろ
交渉不調に終われば戻ってくるんだし
交渉不調に終われば戻ってくるんだし
6: 名無しさん 2023/11/24(金) 06:56:28.69 ID:3Ms/lT7y0
清宮を若い番号に変えて21か堀から剥奪してタイプの近いみつおの34がよかったな
479: 名無しさん 2023/11/24(金) 06:03:07.07 ID:Q4ocaQHt0
タイプ的には34番あげた方がいいな
7: 名無しさん 2023/11/24(金) 06:58:23.05 ID:rJFb/sFM0
生田目とか吉田とか活躍してない若い番号の選手はどんどん変えちゃえばいいのに
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1700675553/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700776369/
あんまりハムって背番号変更しないイメージだしね
1位の細野で29だと2位の進藤は30番台以降か
31かな
生田目の13とか剥奪でもいいのに
似合いそう
左腕ならいい番号じゃね?
最多勝、最多奪三振、最優秀防御率、沢村賞全部いけるぞ
渡すとすれば
進藤31、宮崎32か33だろう
岡大海のイメージで宮崎に31なんてのはどう?
大卒社会人上がりのドラ3が5年目終了28歳で
プロ通算
15登板5先発1勝4敗 38.1投球回 防御率4.46
ホールドもセーブも0
5年目のシーズン成績じゃなく通算でこれ
背番号剥奪ところが正直戦力外になってないのが不思議なんだが
13はいい加減もったいないわ
玉井はまあずっと一軍で頑張ってくれてはいるけど勝ちパ入りしてポジション掴んだことないし
投手陣の中では年長に差し掛かってるから責任感自覚してもらいたかったのかもしれんけど
ということは進藤も31番ですんなり落ち着くか
ファイターズって小さな番号に変えることはあっても大きな番号に変えることってあんまりない印象
清宮は1とかじゃない限り今更変わらんよ
21にも意味を込めて選定してたし
よっぽど来シーズン成績不振で厄払い
とかじゃなきゃね
左投手の29はドラ1でもおかしくない番号
期待の新人に若い番号渡す方が大事だから
というかまず生田目から剥奪するのは言うほど「無理」じゃない
細野は活躍したら直ぐに10番代を付けてほしいけど
細野13進藤29だと予想してた
巨人の燻りドラ1コンビ平内高橋がついこないだ背番号重くなってた
こないだ引退した横尾とかも21年のオフに背番号重くされてたな
藤平とかも10番台だったのが一緒に変えられてた
来年宗山が当たれば
間違いなく6だろうな