E*kitchen & life??? ... 実野菜レシピ
FC2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*ホエーでぴりっとおつまみきゅうり*

台風9号は今回は日本列島を横断しそうですね。

今日はうちのほうも雨ふるのかしら?
そうすると1ヶ月ぶりくらい?
いい加減一雨ほしいですよね。

今日のレシピには昨日の水切りヨーグルトで出たホエーを使います。
ホエーには乳酸菌が含まれるので、
これで野菜をマリネやピクルスにすると
いい感じに発酵してうまみが出るんです。

ぴりっと胡椒としょうがを利かせているのでさっぱりおつまみにも。

P9025557.jpg
Cpicon ぴりっときゅうりのホエー浅漬け by fanifani
(一人分約51Kcal)

ごまの風味と黒胡椒がぴりっと効いた
おつまみ的箸休め。

ホエーはレモン汁を入れてさっぱりドリンクや、
牛乳で割れば、即席ヨーグルトドリンクにとすてずにいただきたいもの。
パン生地やパンケーキにいれるとふっくら焼きあがるし、
今回みたいにマリネ液にしてもおいしいですよ

P9025552.jpg
こんな風にポリ袋で漬けると少しのマリネ液でも
満遍なく漬かりますね。
見ての通り、しょうがはたっぷり目。

まだ出回っている新ショウガを使いました。
普通のしょうがを使う場合は半分の10gくらいでいいかもです。

簡単おつまみ浅漬けに
ぽちっと応援お願いします。




にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ちょっと苦戦中。。
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



ただいま、ご訪問コメント、なかなか出来ない状況です。

応援ポチ逃げでごめんなさい。

隙間時間でぼつぼつ足跡残させてもらってます。



続きから豪華ブロガーさん共演!

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


*パリパリ食感☆半干しきゅうりと椎茸の酢の物*

昨日はizumiさんが主役のきゅうりをテーマにしたイベントに参加してきました。
スーパーなどではなかなか見かけないブルームきゅうりを作っている農家さんもいらして、
きゅうりについてのお話を伺い、
マクロビのきゅうりのお料理をたっぷりいただいてきました。

ということで、今日はきゅうりレシピです。
きゅうりといえば酢の物やサラダですが、
今回はちょっと一手間でぐっと食感がぱりぱりおいしくなる一品。

P7315130.jpg
半干しきゅうりと椎茸の胡麻酢和え

<材料>(2人分)
きゅうり      1本
干し椎茸      大1枚(又は小2枚)
A酒        小さじ2
A味醂       小さじ2
A醤油       小さじ2

しょうが      1/2片
茗荷        1本
すり胡麻      小さじ1
B米酢        小さじ2
B椎茸煮汁      小さじ2
B甜菜糖       小さじ1/2
塩         少々


P7315107.jpgP7315124.jpg

①きゅうりは縦半分に切って、種を取り除き、
 5mm厚さに切って2~3時間天日干しにします。
(写真右のようになるまで)

②干し椎茸は戻しでスライスし、戻し汁をひたひたに入れて
 Aの調味料を加え、煮汁が半分になるまで煮ます。

P7315126.jpg

③①と②、千切りの茗荷としょうがをBとすり胡麻で和えて出来上がり!

P7315132.jpg
きゅうりを半干しにすることで、よりぱりぱりな食感に。
味も凝縮して、時間がたっても水っぽくなりません。

半割にして種を取ったきゅうりを半日干してお漬物にしても、
ぽりぽりおいしい浅漬けになるのでお勧めですよ

パリパリきゅうりに
ぽちっと応援お願いします。




にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ちょっと苦戦中。。
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



ただいま、ご訪問コメント、なかなか出来ない状況です。

応援ポチ逃げでごめんなさい。

隙間時間でぼつぼつ足跡残させてもらってます。


テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


*ストウブでまるごとピーマンの焼き浸し*

昨日は参議院選挙でしたね~。
民主党、支持率下がっていたけれど、
予想以上に議席を落とした結果に。。
今後どういう動きになっていくんでしょうか?

あと、もうひとつワールドカップの決勝戦もありましたが、
さすがに深夜、観戦は出来ませんでした~。
今朝結果をみたら、すごい試合だったみたいですね~。
結局延長戦にもつれこんで、スペイン勝利。
ってことはタコのパウル君全勝ですね。

今日は最近お気に入りのお鍋、「ストウブ」を使って
旬のピーマンをたっぷりいただくレシピです。

P7034456.jpg
ピーマンのまるごと焼き浸し
(一人分約50Kcal)

<材料>2~3人分
ピーマン     6~8個(お鍋にきっちり並ぶくらい)
塩        少々
白ワイン     大匙1
A酒       大匙1
A味醂      大匙1
A米酢      大匙1
A昆布茶     小さじ1/2
梅肉       10g
しょうが(あれば新)  15g(千切り)



ピーマンストウブ鍋に並べます。
 塩をふたつまみふり、蓋をして中火にかけます。


P7024446.jpg

②鍋が熱くなったら弱火にしてじっくり20~30分全体がくたっとするまで蒸し焼きにします。

P7024447.jpg

10分くらいたったら蓋を開けてピーマンを裏返し、白ワインを加えます。

③Aを耐熱容器に入れてレンジに30秒かけ、梅肉も加えてマリネ液にします。

P7024448.jpg


④②を③に漬けて落としラップをし、冷蔵庫で冷やします。
 冷たくなくてもいい場合は1時間ほどしたら食べられますが、
 よく冷やしたほうがお勧めです。

 新ショウガを添えてどうぞ!

P7034457.jpg
じっくり蒸し焼きにしたピーマンはとろ~っと甘いです!
さっぱりひんやり梅味で食欲がなくてもつるっと食べられます。

梅肉のかわりにカレー粉とお醤油を少し加えて
カレー風味の焼きびたしもいいですね。



はるひちゃんの影響で、ストウブを買ってから愛用しています。
枝豆も水なしで蒸し焼きにするとびっくりするほど味や香りがこくなるし、
シンプルなお料理から、手の込んだ煮込み、
お肉のローストにまで素材の味がぐっと出てくるすぐれものです。

玄米も蓋が重いので圧力鍋で炊くみたいにふっくら炊けるし、
もうひとつほしいな~なんて思ってます。

そうそう、ストウブ鍋でおいしいレシピをいっぱい紹介してくれているはるひちゃんも
ピーマンをまるごと蒸し焼きにしたレシピをこちらでアップされてます。
「はるひごはん」
玉ねぎと合わせるともっと甘くなっておいしそう!


お手数ですが、甘~いピーマンに
ぽちっと応援お願いします。





にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ちょっと苦戦中。。
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



ただいま、ご訪問コメント、なかなか出来ない状況です。

応援ポチ逃げでごめんなさい。

隙間時間でぼつぼつ足跡残させてもらってます。

そのことについてはこちらにちらっと。。


続きから最近のパン

テーマ:野菜 - ジャンル:グルメ


*ほんのりミルキーだしトマソースのアボカドサラダ*

いや~、昨日のパラグアイ戦、ほんとすごい試合でしたね。
最初から最後まで、手に汗にぎって見てました。
F組1位通過のパラグアイに対して1点も許さなかった日本、
本当にすばらしい戦いぶりでした。

最後は惜しくもPKで負けてしまったけれど、日本中をひとつにして、
夢を与えてくれて、本当にありがとうという気持ちです。

ベスト8には進出できなかったけれど、私の中では日本優勝ですよ!
今回のおかげでサッカーの楽しさがわかって、
これからJリーグの試合にも興味が出てきました。


さて、というわけで今日のレシピ。
見た目洋風だけど、出汁のきいたトマトソースのアボカドサラダです。

紫外線が気になるこの時期、
美肌対策にぴったりのサラダですよ~

P6244335.jpg
豆乳トマトソースでアボカドサラダ
(一人分約136Kcal)

<材料>(2人分)
アボカド   1個
レモン汁   少々

Aトマト     1個(150g)
A豆乳      大匙2
A出汁パック中味 小さじ1強
Aレモン汁    小さじ1
A薄口醤油    小さじ1
Aわさび     小さじ1/2~1


トマトは1/4個は1cm角に切って、残りはすりおろします。
 アボカドは一口大に切って、レモン汁少々をかけて色止めします。

�すりおろしトマトとAの材料を混ぜてドレッシングにします。

アボカドと角切りトマトを合わせてお皿に盛り、�のドレッシングをかけます。
 お好みで香草や大葉の千切りを乗せてどうぞ!


P6244331.jpg
今回、出汁パックはこの茅乃舎さんの出汁を使いました。
こだわりの真昆布、かつお節、うるめ鰯の丸干し、、あご(飛魚)に海塩を配合したもの。
普通にだしをとって使うのはもちろん、
今回みたいにパックを開けて中味を調味料としても使えるんです。

P6244336.jpg
この豆乳トマトソースはその出汁のイノシン酸に、トマトのグルタミン酸も加わった
旨みたっぷりのドレッシング。

わさびもぴりっときいて、まったりアボカドと相性抜群

アボカド以外にも生野菜サラダや、お魚のカルパッチョにもよく合います。

<美肌にGoodな今日の1point>

アボカドはアンチエイジングに効果的なビタミンEが豊富。
100gで一日に必要な量の半分が取れてしまいます。
ビタミンEは結構も促進してくれるので
新陳代謝を高めて、シミ、ソバカスを防止してくれます。

また化粧品やサプリにもなっているCoQ10が入っている数少ない食品。
CoQ10は肌荒れや老化防止に役立つ美肌ビタミンです。

そして今回あわせたトマトも
抗酸化作用の強いリコピンに、たっぷりのビタミンCで美肌効果抜群。
豆乳のたんぱく質や女性ホルモンと似た働きをする
大豆イソフラボンも加わって、紫外線対策や
冷房による乾燥でダメージを受けやすい夏の肌を美しくする効果たっぷりです。


お手数ですが、まろやかアボサラに
ぽちっと応援お願いします。





にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ちょっと苦戦中。。
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



ただいま、ご訪問コメント、なかなか出来ない状況です。

応援ポチ逃げでごめんなさい。

隙間時間でぼつぼつ足跡残させてもらってます。

そのことについてはこちらにちらっと。。



続きから赤くなってきた!

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


*もぎたて胡瓜で昆布じめ*

昨日は満月で月食もあったのに、あいにくの空模様で
うちのほうではまったく月が見えず。。
満月の日は雨が振りやすいという説もありますが、残念でした。

来週には6月も終わり、夏も本格的に始まりますね。
プランター菜園でも毎日野菜が少しずつ大きくなって
少しですが収穫を楽しんでいます。

中でもがんばってくれているのがきゅうり
トマトやピーマンに比べて難しいかな?と思っていたのですが、
特に何もしなくてもちゃんと実がついてもう3本収穫できました!

今日はそのきゅうりを使ってシンプルな一品を。

P6154136.jpg
きゅうりの昆布じめ

<材料>(作りやすい量)
きゅうり   2本
塩      小さじ1/3
おぼろ昆布  適宜
米酢     小さじ1

P6144123.jpg

きゅうりは縞目に皮をむき、板ずりして塩をもみこんで密封袋に入れて半日置きます。

DSCF1413.jpg

②①をさっと洗って水気をふき取り、おぼろ昆布を好みの量巻きます。
 全体に酢をふってさらに半日冷蔵庫で寝かせたら
 一口大に切ってどうぞ!

お好みで七味をふるとおいしいです。

P6154140.jpg
もぎたてきゅうりは、そのまま丸かじりもおいしいけど、
ちょっと塩をしておくと甘みも引き立つし、水気が抜けて
うまみがでてきます。

さらに昆布の旨みもプラスで、ぼりぼり止まらない箸安めに。
よ~く冷やしていただくと、体にこもった熱がす~っと引いていきます。

お手数ですが、新鮮きゅうりに
ぽちっと応援お願いします。





にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ちょっと苦戦中。。
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



ただいま、ご訪問コメント、なかなか出来ない状況です。

応援ポチ逃げでごめんなさい。

隙間時間でぼつぼつ足跡残させてもらってます。

そのことについてはこちらにちらっと。。



テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


| HOME | NEXT

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.