2022-10-16
ラーダ・ダンナの九州てくてく旅⑦ 久留米・太宰府 思い出めぐり
小倉から乗ったのは・・・
九州新幹線「さくら」
座席がグリーン車のシート並みに広くてゆったり♪
久留米です
こんなお洒落な駅なんですね~
バスの窓に貼られていたステッカー
目指したのは、成田山久留米別院
祖父母が福岡に住んでいた時に家族でよくお参りに来ていました。
しっかし、いつも行く時は車だったので気づかなかったけど、バスで行った場合はあの小高い丘までトコトコと登っていかないといけません・・・
この階段の前で撮った写真が残っているな~
この時期はちょうど台風が東海地方から関東に向かっていたので、羽田空港まで帰れるかどうかの瀬戸際でした((+_+))
なので、旅行安全と家内安全の祈願をお願いしました(台風が去った後だったので、無事に問題なく帰れました)
《大本山成田山直系分院》の久留米成田山は昭和33年、久留米市長をはじめ、信徒各位の協賛により当地に御本尊の御分霊を勧請し、大本山成田山久留米分院が開山されました。
その後、日本最大級の高さを誇る・救世慈母大観音様(高さ62m)や世界遺産・ブッダガヤの大菩提寺にある仏塔と同型のものである平和大仏塔納骨堂(極楽殿)(高さ38m)がそびえ立ち、九州における真の成田山信仰の大霊場として九州は元より全国各地、海外からも参詣され、現在に至っています。
(大本山 成田山久留米別院HPより)
成田山のお守りは子供の頃から身に着けています。
今は埼玉に住んでいるので、川越の別院で毎年購入しています。
成田山の身代御守(みがわりおまもり)は、お不動さまの分身だそうで、持ち主の身代わりとなって災難を除け、心や体を守ってくださるそうです。
祖母の兄が戦地へ向かう時にお不動様のお守りをポケットに入れていたら、飛んで来た弾が胸に当たったそうですが、お守りを入れていたおかげでお守りは割れたけど、本人は生きて帰ってこられたとか・・・。
そういった感謝の気持ちもあり、祖母はよくお参りに来ていたそうです。
私も小学生の時に車に当たりそうになりましたが、危機一髪当たらずに済み、身に着けていたお守りの中の焼印のある身代御守が真っ二つに割れていました。
九州までは遠くてなかなか来れないけど、今回は22年ぶりに来られてよかったです('ω')ノ
駅に向かうバスを待っていると轟音が!
ブルーインパルス!(この時は雨でしたが、写真は以前、入間基地で見た航空祭の時のもの)↓
青い空がキャンバス 基地創設60周年記念 入間航空祭
2022年9月23日は西九州新幹線「かもめ」のデビューを記念して長崎でイベントがあったので、そこへ向かう途中だったんですかね~
西鉄、久しぶりだな~
大宰府駅
七五三は大宰府でした
やけに混んでるな~と思ったら、9月21日~25日は神幸式大祭だったようです
神幸式大祭
平安時代の康和3年(1101)、大宰権帥 大江匡房おおえ まさふさにより始められ、天神さま 菅原道真公ご在世の往時を偲び、御神霊おみたまをお慰めするとともに、皇室のご安泰と国家の平安、さらには五穀豊穣を感謝する秋祭りで、当宮で最も大切なお祭りです。
往古の伝統を継承するこの「神幸式大祭」は、福岡県の無形民俗文化財に指定されています。
(大宰府天満宮HPより)
どこを写しても人だらけなので・・・
名物の梅枝餅
素朴な味で美味しかったです
また電車を乗り継いで移動するのは疲れるので、大宰府駅から博多駅行きのバスに乗って駅へと向かいます
つづく
trackback
comment
No title
おはようございます。
久留米も行った事がありません。
成田山久留米別院ってかなり高い所にあるんですね。
あの階段を見ただけで断念しそうになります。
でも身代りお守りの効果絶大。。。
こんなにご利益があるのならしんどい階段も頑張って登れそうです。
私もご利益が欲しいです。
久留米も行った事がありません。
成田山久留米別院ってかなり高い所にあるんですね。
あの階段を見ただけで断念しそうになります。
でも身代りお守りの効果絶大。。。
こんなにご利益があるのならしんどい階段も頑張って登れそうです。
私もご利益が欲しいです。
No title
成田山のお守りには、すばらしいパワーがあるのですね。
神社のお札には毎日祈願していますが、継続して参拝に出向くことも効果があるような気がしています。
午前の早い時間に福岡に着いてから唐津観光をして、翌日は太宰府に行って帰宅できるかなと思案していましたが、電車の乗り継ぎはたしかに面倒ですね(^^;;
神社のお札には毎日祈願していますが、継続して参拝に出向くことも効果があるような気がしています。
午前の早い時間に福岡に着いてから唐津観光をして、翌日は太宰府に行って帰宅できるかなと思案していましたが、電車の乗り継ぎはたしかに面倒ですね(^^;;
最近、帰省してから旅行に出掛けていないので、九州新幹線も乗ったこと無いんですよね~
太宰府はバスで行くのも良いですね。渋滞の心配はあるけど乗り換えなくても良いのは魅力ですね😃
太宰府はバスで行くのも良いですね。渋滞の心配はあるけど乗り換えなくても良いのは魅力ですね😃
No title
新幹線大好きな私は、さくら、乗りたい。
さくら以外は、ほぼ乗っているのですが
さくらだけまだなので
乗りたいです。
ラーダさん、楽しい旅ね。
写真で、わかります。
西鉄、乗りたい。
松本清張の小説に、よく出ているので。
さくら以外は、ほぼ乗っているのですが
さくらだけまだなので
乗りたいです。
ラーダさん、楽しい旅ね。
写真で、わかります。
西鉄、乗りたい。
松本清張の小説に、よく出ているので。
ピーちゃんこさま
>久留米も行った事がありません。
成田山久留米別院ってかなり高い所にあるんですね。
あの階段を見ただけで断念しそうになります。
車で行っていた時はここまで小高い丘にあるとは思いませんでした・・・。
小倉から重いリュックを背負っていったのでバスを降りた瞬間「えっ・・・ここから修行が始まっているの?」思いました((+_+))
>でも身代りお守りの効果絶大。。。
こんなにご利益があるのならしんどい階段も頑張って登れそうです。
私もご利益が欲しいです。
調べたところ、大阪にも成田山の別院があるみたいです
大阪府寝屋川市成田西町10番1号・・・
行ったことがないけど、日本中にいろんな場所にあるんですね~
機会があれば、ぜひ
成田山久留米別院ってかなり高い所にあるんですね。
あの階段を見ただけで断念しそうになります。
車で行っていた時はここまで小高い丘にあるとは思いませんでした・・・。
小倉から重いリュックを背負っていったのでバスを降りた瞬間「えっ・・・ここから修行が始まっているの?」思いました((+_+))
>でも身代りお守りの効果絶大。。。
こんなにご利益があるのならしんどい階段も頑張って登れそうです。
私もご利益が欲しいです。
調べたところ、大阪にも成田山の別院があるみたいです
大阪府寝屋川市成田西町10番1号・・・
行ったことがないけど、日本中にいろんな場所にあるんですね~
機会があれば、ぜひ
utokyo318さま
>成田山のお守りには、すばらしいパワーがあるのですね。
見守りはいつも身につけるようにしています!(^^)!
>神社のお札には毎日祈願していますが、継続して参拝に出向くことも効果があるような気がしています。
私も毎朝、お榊の水を変えお水とお米をお供えしています。
なかなか出向いて行けないけど、手を合わせる心や感謝の気持ちが大事なんじゃないでしょうかね~
>午前の早い時間に福岡に着いてから唐津観光をして、翌日は太宰府に行って帰宅できるかなと思案していましたが、電車の乗り継ぎはたしかに面倒ですね(^^;;
地方の電車は本数が少なく、移動にも時間がかかりますからねぇ
時間が少々余るかも?ぐらいのプランの方が行動しやすいのかな~と思います('ω')ノ
見守りはいつも身につけるようにしています!(^^)!
>神社のお札には毎日祈願していますが、継続して参拝に出向くことも効果があるような気がしています。
私も毎朝、お榊の水を変えお水とお米をお供えしています。
なかなか出向いて行けないけど、手を合わせる心や感謝の気持ちが大事なんじゃないでしょうかね~
>午前の早い時間に福岡に着いてから唐津観光をして、翌日は太宰府に行って帰宅できるかなと思案していましたが、電車の乗り継ぎはたしかに面倒ですね(^^;;
地方の電車は本数が少なく、移動にも時間がかかりますからねぇ
時間が少々余るかも?ぐらいのプランの方が行動しやすいのかな~と思います('ω')ノ
takaboneさま
>最近、帰省してから旅行に出掛けていないので、九州新幹線も乗ったこと無いんですよね~
飛行機で九州に帰ると新幹線を利用することもなかなかないですもんね~
いろんな土地を旅していますが、ダンナは今回初めて九州新幹線を利用して感動していました
>太宰府はバスで行くのも良いですね。渋滞の心配はあるけど乗り換えなくても良いのは魅力ですね😃
行きは乗り継いでいったので、帰りは疲れてバスで帰りましたが・・・
雨で休日だからか、バスが時間になっても来ず、50分くらい待ちました
一気に駅まで帰れてラクですが、時間の余裕のある時に乗った方が良いかもしれません
飛行機で九州に帰ると新幹線を利用することもなかなかないですもんね~
いろんな土地を旅していますが、ダンナは今回初めて九州新幹線を利用して感動していました
>太宰府はバスで行くのも良いですね。渋滞の心配はあるけど乗り換えなくても良いのは魅力ですね😃
行きは乗り継いでいったので、帰りは疲れてバスで帰りましたが・・・
雨で休日だからか、バスが時間になっても来ず、50分くらい待ちました
一気に駅まで帰れてラクですが、時間の余裕のある時に乗った方が良いかもしれません
もりんさま
>新幹線大好きな私は、さくら、乗りたい。
さくら、快適ですよ~💛
座席も広いし、2席づつなので圧迫感もないし・・・
座席も機能的でこれなら、何時間でも座っていられるわ~!って感じです
>ラーダさん、楽しい旅ね。
写真で、わかります。
この日はちょっとバタバタしましたが、楽しかったですよ~
夜もお楽しみに
>西鉄、乗りたい。
松本清張の小説に、よく出ているので。
祖父母の家が西鉄沿線だったので、懐かしかったです
あの、レトロなカラーリングも懐かしい・・・
さくら、快適ですよ~💛
座席も広いし、2席づつなので圧迫感もないし・・・
座席も機能的でこれなら、何時間でも座っていられるわ~!って感じです
>ラーダさん、楽しい旅ね。
写真で、わかります。
この日はちょっとバタバタしましたが、楽しかったですよ~
夜もお楽しみに
>西鉄、乗りたい。
松本清張の小説に、よく出ているので。
祖父母の家が西鉄沿線だったので、懐かしかったです
あの、レトロなカラーリングも懐かしい・・・
ラーダ・ドゥーナさんへ
久留米か~。
ならば、やはり、久留米ラーメンだなぁ。ラーメンを結びつけるんじゃない!
お邪魔したことありませんので、浮かんできませんでした。
ならば、やはり、久留米ラーメンだなぁ。ラーメンを結びつけるんじゃない!
お邪魔したことありませんので、浮かんできませんでした。
No title
さくら 出来ましたね~~~ ← いつの話だよ wwww
いつだったか さくら??? 何それ? って 思ったのを思い出しました。(広島まで来るので たまに乗ってます)
懐かしい場所なんですね^^
お守り・・・・ 人生でほとんど持ったことが無いです ><
駐在おやじ
いつだったか さくら??? 何それ? って 思ったのを思い出しました。(広島まで来るので たまに乗ってます)
懐かしい場所なんですね^^
お守り・・・・ 人生でほとんど持ったことが無いです ><
駐在おやじ
ひびきさま
>久留米か~。
ならば、やはり、久留米ラーメンだなぁ。ラーメンを結びつけるんじゃない!
久留米ラーメンは博多ラーメンに比べてちょっとこってりした感じらしいですね
じゃ、長浜ラーメンは?
>お邪魔したことありませんので、浮かんできませんでした。
久留米ねぇ・・・
西鉄の駅の方が栄えているっていうけど、え~っと、そうなの?って感じです。
駅前にドンキはあるけど~
ならば、やはり、久留米ラーメンだなぁ。ラーメンを結びつけるんじゃない!
久留米ラーメンは博多ラーメンに比べてちょっとこってりした感じらしいですね
じゃ、長浜ラーメンは?
>お邪魔したことありませんので、浮かんできませんでした。
久留米ねぇ・・・
西鉄の駅の方が栄えているっていうけど、え~っと、そうなの?って感じです。
駅前にドンキはあるけど~
駐在おやじさま
>いつだったか さくら??? 何それ? って 思ったのを思い出しました。(広島まで来るので たまに乗ってます)
もう何年前になるんでしょうねぇ・・・
まだ、3回くらいしか乗ったことがないです
でも・・・東海道新幹線とか地味なので、もうちょっと九州の電車のおしゃれさを参考にして欲しいです
>懐かしい場所なんですね^^
お守り・・・・ 人生でほとんど持ったことが無いです ><
あら~
お守りとか持たないんですね
受験の時とか御守りを買いに行ったりしませんでした?
久留米の成田山は懐かしかったです。
いつの間にかインド風な建物が出来てました
もう何年前になるんでしょうねぇ・・・
まだ、3回くらいしか乗ったことがないです
でも・・・東海道新幹線とか地味なので、もうちょっと九州の電車のおしゃれさを参考にして欲しいです
>懐かしい場所なんですね^^
お守り・・・・ 人生でほとんど持ったことが無いです ><
あら~
お守りとか持たないんですね
受験の時とか御守りを買いに行ったりしませんでした?
久留米の成田山は懐かしかったです。
いつの間にかインド風な建物が出来てました
こんにちは!
列車旅いいですね!
西鉄は私乗ったことないです。
大宰府と駅名が書いてるところが黒色なんですね。
列車旅いいですね!
西鉄は私乗ったことないです。
大宰府と駅名が書いてるところが黒色なんですね。
tkmtripさま
>列車旅いいですね!
西鉄は私乗ったことないです。
ウチは旅先では電車とバスはよく利用していますね
今回は西鉄も福岡市営地下鉄も乗りましたよ~
>大宰府と駅名が書いてるところが黒色なんですね。
大宰府駅はもう、特別扱いですね~
駅の中から参拝が始まっているかのような厳かな雰囲気でした
西鉄は私乗ったことないです。
ウチは旅先では電車とバスはよく利用していますね
今回は西鉄も福岡市営地下鉄も乗りましたよ~
>大宰府と駅名が書いてるところが黒色なんですね。
大宰府駅はもう、特別扱いですね~
駅の中から参拝が始まっているかのような厳かな雰囲気でした
Powered by FC2 Blog
Copyright © ラーダ・ドゥーナのZAKKAスクラップ All Rights Reserved.