-
名前: 投稿日:2023/11/24(金) 16:47 No.1236569
いよいよ最終戦だねぇ。
-
名前: 投稿日:2023/11/24(金) 17:16 No.1236573
なんといっても名門ウィリアムズと我らが天才角田と知性といぶし銀の走りを魅せるリカルド擁するアルファタウリの7位争いは必見だよな!世界の注目を一点に、いざ、アブダビへ
-
名前: 投稿日:2023/11/24(金) 17:22 No.1236575
ノリスが最終戦まで来て4位争いするとは思わんかった
-
名前: 投稿日:2023/11/24(金) 17:28 No.1236576
ファンには悪いんだけどポイントだけ見るとレッドブルいない方が接戦で面白いんだよね...
-
名前: 投稿日:2023/11/24(金) 17:28 No.1236577
ノリス4位なら金星だな。
-
名前: 投稿日:2023/11/24(金) 17:37 No.1236579
マクラーレンは開幕当初ボロボロで、アストンマーティンは絶好調だったんだよな
まさかこんなに勢力図が変わるとは
-
名前: 投稿日:2023/11/24(金) 17:40 No.1236580
角田とにかく気持ちが空回りしないように頼むよ。
-
名前: 投稿日:2023/11/24(金) 17:44 No.1236583
俺たち俺たち馬鹿にされるフェラーリだけど
しっかりコンスト2位圏内なのは凄い
2年連続2位なるか
レッドブル以外で優勝したのはフェラーリだけだし
スプリントではマクラーレンだけど
-
名前: 投稿日:2023/11/24(金) 17:46 No.1236584
レッドブルとマクラーレンのマシンはカッコ悪いのに速いのが気に入らないわ
-
名前: 投稿日:2023/11/24(金) 17:48 No.1236585
7位以下は余程のことがないと現状順位のままだよね
タウリは少し前まで10位だったので、よく上がったほうでは?
-
名前: 投稿日:2023/11/24(金) 17:48 No.1236586
※9
逆にカッコいいのは何?
フェラーリ・メルセデス・ハ一ス・アルファロメオか?
レッドブルとマクラーレンはノ一ズ周りのカラ一リングなんとかして欲しい
-
名前: 投稿日:2023/11/24(金) 17:49 No.1236587
ウィリアムズって結構前に今年の開発終了宣言してたし、アプデ入れるんなら年間はともかく今回のリザルトでは上回りたいところだな
-
名前: 投稿日:2023/11/24(金) 17:51 No.1236588
フェラーリが強いのが1番盛り上がるな
-
名前: 投稿日:2023/11/24(金) 18:04 No.1236589
メルセデスと4P差ってことはルクレールとサインツのスタート出来なかった2レースでまともに走れてたら既に逆転してた可能性が高い…って考えるとやっぱアレやなぁっていう
-
名前: 投稿日:2023/11/24(金) 18:13 No.1236590
タウリは2021は4位だったこともあるしアプデがハマればワンチャン..ないか
-
名前: 投稿日:2023/11/24(金) 18:28 No.1236591
コースでマシンの順位がコロコロ変わるからな。
アブダビはトワイライトレースだからタイヤの温度次第な部分もある。
メルセデスは冷え性だから、夜になったらどうなるか。
逆にフェラーリは熱がりでアブダビの気温が気になる。
マクラーレンは前回急に調子落としたし
一番よくわからんのがアストン。
マシンが速いとストロールも覚醒するんだよなぁ。
パーマネントサーキットはアロンソ強いんでマシンが良ければ。
結論:ふたを開けてみないと全然わからん。
-
名前: 投稿日:2023/11/24(金) 21:03 No.1236642
アロンソとノリス、前半と後半速かった二人がちょうど帳尻合うんだな、うまく出来てるわ世の中w
-
名前: 投稿日:2023/11/25(土) 09:19 No.1236753
カナダまで8戦中5回ノーポイント(しかもダブル)だった枕が
ここまで速くなるなんてな