つぼみは宝物。
![IMG_7248_20240928235903606.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7248_20240928235903606.jpg)
小さくても元気いっぱいのつぼみ♪
ジャックパパはつぼみの事をチュッチュと呼んでいます。
![IMG_7251_2024092823590656e.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7251_2024092823590656e.jpg)
生後間もなく何度も生死をさまよったつぼみ。
ご飯を食べる事が出来なかったつぼみは今では何でも食べれる食いしん坊。
![IMG_7252_20240928235909d0f.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7252_20240928235909d0f.jpg)
長くは生きられないと言われて6年。
病院に行く度レントゲンとバリュウム検査。
もういい、苦しい思いをしながらのバリュウム検査をさせたくなくて
病院に行くことをきっぱりやめたつぼみ。
花で例えてつぼみと名前をつけて
私達の思いに応えてくれたつぼみはちゃんと花を咲かせてくれました。
![IMG_7255_20240928235910361.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7255_20240928235910361.jpg)
私にとってつぼみは大切な大切な宝物です。
これからも元気でいて欲しいです。
大好きだよチュッチュ。
にほんブログ村
いくらも可愛いです♪
![IMG_7330_20240928001031c23.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7330_20240928001031c23.jpg)
あわびも可愛いけどいくらも可愛いのです。
若いっていいですね。
![IMG_7328.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7328.jpg)
担当とするとあわびはジャックパパがとても可愛がっています。
私はいくらかな?
なかなかの利かん坊さんのところがあって優とたまに取っ組み合いの喧嘩をします。
でもとっても甘えん坊さん。
一番の仲良しはあわび♪とても気が合います。
![IMG_7320_20240928001028ec2.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7320_20240928001028ec2.jpg)
これからエブリワンを背負って頑張ってもらうあわびといくら。
二人とも小さくて期待できる体系じゃないけど
この子達の赤ちゃんに会えることを楽しみにしています。
にほんブログ村
へっぴり腰が可愛いあわび♪
![IMG_7304_202409262354140d6.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7304_202409262354140d6.jpg)
今日は用事があってあわびを連れて出かけてみました。
ジャックパパが車を降りたら心配そうなお顔で外を見ています。
![IMG_7306_20240926235416471.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7306_20240926235416471.jpg)
おとしゃんどこいくの?
![IMG_7301_20240926235413290.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7301_20240926235413290.jpg)
姿が見えなくなり探すあわび。
![IMG_7310.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7310.jpg)
この腰つき、イタグレならではのへっぴり腰。
緊張感あふれるへっぴり腰。
可愛いです。
![](http://static.fc2.com/image/v/398.gif)
にほんブログ村
お墓参り。
![IMG_0347_202409252356404ca.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_0347_202409252356404ca.jpg)
今日ジャックパパは新幹線で岩手へ墓参りに行ってきました。
気になって仕方がないと昨日急に行ってくるからと・・・。
写真は到着して「お墓参りしたぞ」とメールで送られてきたものです。
元々岩手出身で曾じいちゃんが岩手の山を採掘し石材店を営み
お義父さんとお義母さんは福島に来て黒石山を採掘し今に至ったわけです。
お義父さんは61歳の若さで他界。
嫁の私にはとても優しくしてくれました。
お買い物に行くのも一緒に行って荷物を運んでくれたり
病院の送り迎えもしてくれたし食事はいつも美味しい美味しいと言って食べてくれました。
私が出産した時も従業員を集めて喜んで報告していたと言うことでした。
今思うと私は大事にされていたのだと感じています。
ジャックパパもお義父さんの様な性格だったら良かったに・・・・。
誰に似たんだ?
![](http://static.fc2.com/image/v/411.gif)
![IMG_7299_202409252356431a7.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7299_202409252356431a7.jpg)
お土産を買ってきたジャックパパ。
やっぱり買ってくると思っていた槻山のあげ麩。
あげ麩と一緒に入れて作る味噌汁の具みょうが。
里芋になめこ。郡山でも買えるのに・・・・。
岩手のは美味しいそうです。
気になっていたお墓参り、気持ちが落ち着いたと思います。
そしてご先祖様もきっと喜んでくれたと思います。
にほんブログ村
もうすぐです。
![IMG_7297.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7297.jpg)
今日オールインワンジェルのラベルを依頼しているデザイナーさんから
2案の製作が届きました。
まだ確定ではありませんが文章の修正などをして
明日には決定します。
前回はソープの販売記念に先着80本のホホバオイルをお付けしましたが
今回のジェルの販売記念に先着50本トラベル用ソープを準備中です。
販売予定は10月予定です。
以前販売していた肌水とクリームを1本にした贅沢なジェルです。
楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村
可愛い孫達。
![FullSizeRender_201511242231531e5_20240922233046086.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/FullSizeRender_201511242231531e5_20240922233046086.jpg)
今日は横浜に住む娘夫婦が私の足を心配して来てくれました。
写真は9年前、私のブログを読んでくださっていた方は分かると思いますが
娘に双子の赤ちゃんが産まれ私がお手伝いに行った時の写真です。
こんなに小さかった孫は・・・。
![THyiOrxAwwtquI11727013915_1727014082 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/202409222330523e6.jpg)
小学3年生になりこんなに大きくなりました。
お昼はみんなで焼肉屋さんに行く予定でしたが
あいにくの大雨で急遽お赤飯を作ってあげました。
![tMcjHvwi2OjEcXR1727014310_1727014353.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/tMcjHvwi2OjEcXR1727014310_1727014353.jpg)
孫達が来るのを楽しみにしていたお義母さんの部屋で・・。
華。
![Lk065TtuG8iCVTN1727014197_1727014248.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/Lk065TtuG8iCVTN1727014197_1727014248.jpg)
凛。
二人とも小さい頃は賑やかで大変だったけど大分落ち着き
優しい子達に成長してくれました。
![IMG_7287_20240922233049925.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7287_20240922233049925.jpg)
娘はご飯の支度を休めるようにと2,3日分のおかずを作って来てくれたのです。
凄く嬉しかったです。
昔は私がおかずを作って送ってあげたりしたけど今は娘が作ってくれるなんて
本当に幸せです。
娘達は泊るとお母さん大変だからと今日は那須に1泊して明日帰るそうです。
凛、華、今日はありがとね。
にほんブログ村
ルカの近況報告♪
![IMG_7282_2024092122573608a.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7282_2024092122573608a.jpg)
福岡に巣立ったポリーナとエドの子供ルカから可愛い動画が送られてきました。
先住犬のお姉ちゃんヴィヴィちゃんとも仲良し♪
ヴィヴィちゃん、ルカを守ってくれてんだね。
ルカ、これからもお姉ちゃんと仲良く過ごしてね。
にほんブログ村
紅ちゃんベビーの体重。
![IMG_7233_202409210003224d3.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7233_202409210003224d3.jpg)
紅ちゃんの赤ちゃん達はワクチン接種に行き体重の報告が来ました。
ビックリ!
長女ちゃんジャスト3キロ!
![](http://static.fc2.com/image/v/405.gif)
生後2ヶ月で3キロは最高記録!
病院でもデカイ!と言われてきたそうです。
![](http://static.fc2.com/image/v/411.gif)
お姉ちゃんのきなこちゃんと同じ体重。
これから先どう変わるのか興味津々な私・・・。
「あはは、繁殖向きだわ!」
「そうなんです。いっぱい産みますよね!」
と言った会話。
![](http://static.fc2.com/image/v/393.gif)
でも身体の割にはお顔が小さいとの事・・・。
頭の小さい子はあまり大きくならないので大丈夫かも・・・。
驚くほどいい犬かも知れない期待もあるのです。
この体系は海外で良く見るパピー達の体系。
長女ちゃんの成長がすごく楽しみです。
![IMG_7239_20240921000324f77.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7239_20240921000324f77.jpg)
ルーポちゃんは2,25㎏だったそうです。
ルーポちゃんのお姉ちゃんになる先住犬は3㎏ほどのおチビさん。
お渡しする頃には同じくらいになったりして。
![](http://static.fc2.com/image/v/411.gif)
そんなことを気にするオーナー様ではないので大丈夫!
![IMG_7240_20240921000324478.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7240_20240921000324478.jpg)
3女ちゃんは2,5㎏。
みんな健康優良児。
立派なイタグレになりますように・・・。
にほんブログ村
オールインワンジェル 成分について。
![IMG_7280_20240919234928613.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7280_20240919234928613.jpg)
来月販売予定のオールインワンジェルの成分説明書が届きました。
見た目はドロッとした感じに見えますがこれは特殊技法により
スプレーすると水溶液に変わります。
![IMG_7275_20240919234931cb4.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7275_20240919234931cb4.jpg)
![IMG_7276_20240919234931d7a.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7276_20240919234931d7a.jpg)
![IMG_7277_20240919234932b73.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7277_20240919234932b73.jpg)
![IMG_7278_2024091923493598d.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7278_2024091923493598d.jpg)
![IMG_7279_202409200006125e7.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7279_202409200006125e7.jpg)
大変贅沢な成分で期待できる商品だと思います。
★ シャンプー後、乾かした後の使用により保湿効果を実感できます。
★ 皮膚疾患のある場合は部分的に朝、晩のスプレーをしてください。
★ ブラッシングの時に使用すれば艶出し効果もあります。
★ 虫よけ効果もあります。
効果については以前販売していた肌水アトピスト、肌クリームと同じです。
それを1本にすることでお手入れが簡単になりました。
成分的には以前の成分より更に良くなっていますので
皮膚トラブルには効果が期待できると思います。
ラベルが完成したら販売開始です。
楽しみにお待ちくださいね。
にほんブログ村
本日の1枚。
紅ちゃんベビー生後2ヶ月。
![IMG_7233_20240918000448d4f.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7233_20240918000448d4f.jpg)
長女ちゃん♪
理想の足と太さです。
![IMG_7235_20240918000451c08.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7235_20240918000451c08.jpg)
一番体格が良くてえきなこちゃんと間違える事もあるとか。
はぁ?
サイズオーバーになっったりしって・・・。あはは・・・。
そんな会話をしました
![](http://static.fc2.com/image/v/410.gif)
![IMG_7236_20240918000452660.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7236_20240918000452660.jpg)
次女のルーポちゃん♪
![IMG_7237.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7237.jpg)
とっても甘えっこさんなんだそうです。
![IMG_7240_2024091800045427a.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7240_2024091800045427a.jpg)
三女ちゃん♪
三女ちゃんもいい身体してます。
![IMG_7241.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7241.jpg)
三女ちゃんの事は残すかどうか悩んでいるようです。
お声がかかればお渡しも可能ですので気になる方は
私の方へご連絡下さい。
来月全員そろって北海道からお里帰りをします。
遠い網走から7頭の大移動、大変だぁ~。
![](http://static.fc2.com/image/v/410.gif)
にほんブログ村
敬老の日。
![IMG_7226_20240916235305320.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7226_20240916235305320.jpg)
今日は敬老の日。お義母さんの大好物の鰻を注文していたので
取りに行きお昼に鰻でお祝いしました。
お義母さんは95歳。まだまだ元気で娘や孫とLINEしたり
毎日かかさず漢字の書き取り、かけ算九九をしています。
ただ耳が遠くなったけどまだまだ元気。
特に口はめちゃ元気。
![](http://static.fc2.com/image/v/393.gif)
![IMG_7228_202409162353061fe.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7228_202409162353061fe.jpg)
敬老の日は65歳からと言われているようなので人間の年に例えて
65歳以上の敬老のわんこ達も鰻を食べました。
![IMG_7229_20240916235308afa.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7229_20240916235308afa.jpg)
純、長生きしてね。
![IMG_7232_2024091623531170c.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7232_2024091623531170c.jpg)
優と沙羅。
写真は優とつぼみ。
![IMG_7231_20240916235311a54.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7231_20240916235311a54.jpg)
つぼみも欲しくてジャックパパを見つめています。
しょうがないな~とつぼみもお相伴。
お写真ないけど小次郎も喜んで食べました。
これからもみんな元気で長生きしてね。
にほんブログ村
大和の四十九日。
![IMG_6820_20240916000458891.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_6820_20240916000458891.jpg)
今日は大和の四十九日でした。
今日を境に本当に天国へ向かってしまったのだなと感じています。
何度も繰り返した介護。私はその度に学ぶ事が沢山ありました。
亡くなった愛犬への想いは飼い主しかわからない事です。
ただただ自分で自分を慰め一つ一つ乗り越え前に進むこと。
大和、楽しかったよ。沢山の想い出をありがとう。
![IMG_7220_20240916000500bd4.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7220_20240916000500bd4.jpg)
一番悲しい思いをしているのは小次郎かも知れません。
大和が付けていたチョーカーは大和が亡くなってからずっと付けて
外れた事などなかったのですがふと見たら外れていました。
偶然とは思いますが四十九日に外れたチョーカーを見て
大和から小次郎へのメッセージではないかと思ってしまいました。
「小次郎君、僕はもう行くからね。僕のチョーカー付けて元気になってね。」
そんなふうに思えて仕方がありません。
昨日からベビーフードを少し食べるようになって
今日は間食したんです。余計にそう思ってしまいます。
![IMG_7224_202409160005021a6.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7224_202409160005021a6.jpg)
小次郎にとって大和のチョーカーはお守り代わりです。
写真を見てもどこか吹っ切れた表情になったような気がするんです。
大和とお話しできたのかも・・・。
大和、小次郎の事見守ってあげてね、心配になったら帰ってくるんだよ。
そしてお空の家族と楽しく過ごしてね。
にほんブログ村
ヘルツパワーチョーカーの保障について。
嬉しい知らせが入りました。
今後保証書を発行することになりました。
保障は波動を高めていくための転写です。
ご購入後1年前後に転写させ2年後更に転写させると言うことです。
料金は無料です。
かかる費用は送料のみで直接研究所の方に送って頂き直接お届けと言う形になります。
レターパックにチョーカーと返送用レターパックを入れて送るだけです。
すでにお買い上げして下さったお客様には私からメールで保証書を送らせて頂きます。
ただ転写依頼をする前に必ず私にご連絡を入れて下さい。
直接の電話やメールはお受けできませんと言うことでした。
3年後以降転写のご希望があれば有料となります。
転写を依頼するときはわんちゃんの体調がいい時に外された方がいいと思います。
先日お客様から痴ほう症予防の効果はありますか?
とのご質問があり早速研究所に問い合わせました。
お返事は下記の通りです。
漢方で血流がとどこうることを瘀血(おけつ)と言います。
瘀血が改善すれば症状も改善に向かう。
以下は漢方薬メーカーの資料の抜粋です。
「認知症と漢方薬」
漢方では、認知症の原因として次のようなことが考えられます。
① 脳への血の流れが滞る『瘀血』
加齢とともに、血は粘り流れが滞りやすくなります。
また、脳血管性疾患や動脈硬化、高血圧、高脂血症などがある場合も、
血の流れが良くない状態といえます。
漢方ではこの状態を『瘀血』といい、脳への血流が妨げられれば、
物忘れや記憶力の減退を引き起こすこともあるようです。
特に、脳血管性認知症は、瘀血によって脳の血流量が低下した状態といわれています。
そのため、脳の機能を維持するためには、
血の巡りをよくし脳に血の栄養を供給することが必要です。
早速人間用のチョーカーをご購入してくださいました。
チョーカーについて質問があればすぐにお答えしてくださいますので
お気軽にご連絡ください。
にほんブログ村
ご飯を食べない小次郎。
![IMG_7205_20240913000906b85.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7205_20240913000906b85.jpg)
もうすぐ大和の四十九日。
大和が亡くなってからの小次郎はやはり元気がなく
最近特にご飯を拒否するようになってきました。
![IMG_7207.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7207.jpg)
食器に一応お顔を近づけますが食べない。
![IMG_7212.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7212.jpg)
ベビーミルクを入れてやっと食べ始めたと思ったら
![IMG_7213_202409130009126e7.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7213_202409130009126e7.jpg)
また食べない。
![IMG_7215.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7215.jpg)
これを何度も繰り返し結局食べてくれませんでした。
ジャックパパはそんな小次郎を見ていつも可哀想だと言うのはいいのですが
「小次郎?大和君は?」とかわざとのように言うのです。
その度に「言わないで!」と言うのですがそれが一番悪いと思います。
言葉は話せないけど言葉は分かっているんです。
日中はいつも一緒の班の弾を入れたりMAKOを入れたりするのですが
小次郎は大人しい子だから誰と気が合うのか分からないんです。
大和の様に大人しい子はいないし・・・。
そしてヤマトが亡くなって分かったことはサークルから出るときや
サークルの入り口が閉まっているときは大和が開けてくれていたこと。
今は閉まっていたら入れなくているんです。
開けてあるときは急いで先に小次郎が入ってここだよと鼻先でつついていましたが
開いてない時は大和が手で開けていたんだなと・・。
寝袋布団も小次郎は一人では入れないことが分かりました。
大和が頭を突っ込みその隙に小次郎が潜り込んでいたんだなと今になってわかりました。
二人で助け合って一人前だった二人。
13年間同じサークルで過ごした大和の存在は小次郎にとって
大きな存在だったのだと思います。
アビも愛が亡くなって調子が悪くなりましたが今はあわびと一緒にいることで
とても元気になってくれました。
時間をかけながら小次郎のパートナーを決めたいと思います。
こんな時、言葉が話せたら・・・。
小次郎は大和君の次に誰が好きなの?
にほんブログ村
似た者親子♪
![IMG_7196_20240911000354553.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7196_20240911000354553.jpg)
似た者親子はポリーナと弾親子。
それは弾の寝相・・・・。
![pR6sbUNMCjUjIYL1725973952_1725974121.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/pR6sbUNMCjUjIYL1725973952_1725974121.jpg)
いつもこうなんです。
へそ天と言うよりかマタ天。
![](http://static.fc2.com/image/v/393.gif)
![IMG_7176_20240911000351202.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7176_20240911000351202.jpg)
ポリーナの寝相は・・・。
![IMG_7169_202409110003514ae.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7169_202409110003514ae.jpg)
やっぱりマタ天。
![](http://static.fc2.com/image/v/402.gif)
![IMG_7083_20240902002439103_2024091100034663e.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7083_20240902002439103_2024091100034663e.jpg)
そして孫にも出たようです。
![](http://static.fc2.com/image/v/411.gif)
![IMG_7167_20240911000348eea.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7167_20240911000348eea.jpg)
今日はジャックパパ肝臓癌の検査の為、
新幹線で福島県立医大に行ってきました。
お土産に食べたかった牛肉どまん中♪
福島駅でも販売するようになったようで嬉しいです。
ついでに毒も買ってきたようで・・・。
困ったじーさんです。
![](http://static.fc2.com/image/v/390.gif)
にほんブログ村
爪切り。
今日はジャックパパに全員爪切りをしてもらいました。
![IMG_7157.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7157.jpg)
我が家で一番若いいくら♪
いくらは血が出ても泣かない我慢強い子。
騒がないでいい子で爪切りをさせてくれます。
それに比べるとあわびは大騒ぎ、暴れるしジャックパパに
「お前は愛ちゃんの孫だろ!愛ちゃんはお利口だったぞ!」と言われ
怒られながらの爪切でした。
![IMG_7141_20240909234031821.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7141_20240909234031821.jpg)
お久し振りのつぼみ♪
最近中年太り・・・。
![](http://static.fc2.com/image/v/393.gif)
つぼみも今回は大声出して大騒ぎ。
お馬鹿さんでした。
![IMG_7140_20240909234028d80.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7140_20240909234028d80.jpg)
その様子を心配そうに見ている優。
母の顔です。
優はつぼみの事をいつまでも赤ちゃん扱い。
まだおしっこのお世話をしています。
いつまで経っても大きくならないから赤ちゃんだと思ってるのかも・・・。
![](http://static.fc2.com/image/v/410.gif)
![IMG_7165_20240909234034215.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7165_20240909234034215.jpg)
一番の高齢者、純♪ 15歳。
目も見えるし耳も聞こえるしご飯もしっかり食べるし
本当に元気になりました。
この年代の子達(亡くなった子達)は飼い主に服従で
育てやすかったです。
今の我が家は今どきの若い子達は・・・ってな感じで手こずる事多々。
大人しく爪切りをさせてくれた純。
ご褒美のおやつをもらい弾むような歩行でサークルに戻っていきました。
みんなさっぱりして歩きやすくなったと思います。
にほんブログ村
ルーポちゃん生後52日目。
![IMG_7123_20240908235138efc.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7123_20240908235138efc.jpg)
ルーポちゃん生後52日目になりました。
![IMG_7126_2024090823514057b.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7126_2024090823514057b.jpg)
今日の体重2,1キログラム。
ムチムチの健康優良児。
それでも姉妹の中では一番小さいとの事でした。
![IMG_7127_202409082351425f8.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7127_202409082351425f8.jpg)
私から1日4食食べさせるようにと伝えていました。
小さいときの身体作りが大切で沢山食べさせたから
大きくなると言うことはありません。
イタグレはこれから縦に伸びていきます。
今が一番大事な時期。
![IMG_7128_20240908235143d10.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7128_20240908235143d10.jpg)
食べさせると言うより食い込ませる食事法です。
大きさは気にせずバランスのいい身体を作る為にもたべる事は大切な事です。
![IMG_7131_202409082351469c3.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7131_202409082351469c3.jpg)
紅ちゃんママ、上手に育てました。
そしてしっかり食べて育った子は丈夫です。
![IMG_7130_20240908235146756.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7130_20240908235146756.jpg)
シルビアのような・・・・。ポーちゃんのような・・・・。
おばあちゃん達に似たんだね。
可愛いよ。
![](http://static.fc2.com/image/e/51.gif)
にほんブログ村
ヘルツパワーチョーカー 頑張れミント君。
![IMG20240903124537_20240905143636.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG20240903124537_20240905143636.jpg)
ミント君、17歳と10か月。
使用してまだ3日ですがママからメールを頂きました。
5年前に腎不全を発症し、先日の血液検査では数値が少し高くなっていて様子見、
チョーカーで体調が改善し数値が下がってくれ、
ミント(17歳のイタグレ)が快適に過ごせるようになるといいなと思っています。
まだ使用して3日目ですが、いつもだと夜中〜開け方まで3、4回オシッコで目が覚め
起きて足をバタバタするのですが、昨日は1回だけ起きました。
ご飯も食事にムラがありますが、今朝は完食してくれました!!
また、何か変化があればご報告いたします。
着用3日にして効果が出たミント君。本当に嬉しいです。
そう言えば我が家の大和と純も3日目から効果が出ました。
![IMG20240903123134_20240905143638.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG20240903123134_20240905143638.jpg)
自力では起き上がれないけど起こしてあげればまだ歩けると言う事でした。
ミント君の写真を見たら凄く応援したい気持ちになりました。
だって素晴らしいですよね。もうすぐ18歳。
少しでも元気になって欲しいです。
またご報告して下さると言う事なのミント君のお写真を楽しみに待ちたいと思います。
そしてチョーカー、をご購入してくれたタイヨウ君とカンナちゃんブログ←(ポチ)
タイヨウ君もカンナちゃんも元気で過ごせますように。
ありがとうございました。
にほんブログ村
届いたよ♪
お買い物をして下さったお客様から届きましたのお写真を頂きました。
![IMG_7113.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7113.jpg)
何かな?何かなぁ~。
![IMG_7109.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7109.jpg)
沢山のおやつ、嬉しいね。
![IMG_7117_20240906000526711.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7117_20240906000526711.jpg)
それ、絶対うまいやつ~♪
![IMG_7119_202409060005272b6.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7119_202409060005272b6.jpg)
我が家のおやつ箱にもおやつが入りみんな興奮していました。
セールだからみなさんまとめ買い。
わんこ達も沢山のおやつを見て興奮したに違いないと思います。
想像するだけで嬉しくなります。
みんな~、パパやママに感謝するんだよ~。
お写真ありがとうございました。
にほんブログ村
可愛いお客様。
![IMG_7106_20240905001430caf.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7106_20240905001430caf.jpg)
今日の可愛いお客様はマロンの息子ソロネ♪
以前からグルーミングを頼まれていたジャックパパ。
ソロネは動物病院だと爪切りがはガブするし
ママにもガブして困っています。
ジャックパパに「甘やかしてるからだ。」と言われたソロネママ。
![](http://static.fc2.com/image/v/410.gif)
早速シャンプーをしてもらい
![IMG_7096_20240905001426bc8.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7096_20240905001426bc8.jpg)
爪切り。
![IMG_7097_20240905001426094.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7097_20240905001426094.jpg)
こんなことするからジャックパパに怒られたソロネ。
![IMG_7101.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7101.jpg)
ふてくされたソロネは・・・。
![IMG_7104_2024090500142948b.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7104_2024090500142948b.jpg)
ジャックパパに抑え込まれ観念。
最後はまな板の鯉になりました。
![](http://static.fc2.com/image/v/410.gif)
にほんブログ村
1ヶ月振りのりつかちゃん♪
小さくて心配でしたが3か月のワクチンで体重は2キロになったそうです。
それでも小さいけどめちゃめちゃ元気で逃げ回りなかなか捕まらないそうです。
一人っ子だったし寂しいんじゃないかとあとからいつも使っていた
ピンクのベッドを送ってあげたら喜んでくれたそうです。
ボロボロになったから送るの恥ずかしいなと思ったけど
ボロにしたのはりつかだしみゅうの匂いがついてるから・・・。
送って正解でした。
お写真はなかなか撮れないと言うことで動画を送ってくださいました。
こりゃ大変だわ~。
![](http://static.fc2.com/image/v/410.gif)
りつか~、もう寂しくないね。
いい子でいるんだよ。
にほんブログ村
新しいヘルツパワーチョーカーと嬉しいご報告。
![IMG_7086_202409030007489dc.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7086_202409030007489dc.jpg)
ご注文頂いたヘルツパワーチョーカー。
今回は急ぎで作って頂きました。
グリーンはお写真で見るよりカラーが可愛いです。
本日発送させて頂きました。
![IMG_7088_20240903000748422.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7088_20240903000748422.jpg)
そして我が家も新しいチョーカーを3本。
沢山いるので使いまわしが出来る様にチエーンタイプ。
今現在チョーカーを付けている子達は8頭。
これで7歳以上、シニア犬達11頭。全員に付けることが出来ました。
まだまだ元気なシニア達ですが少しでも衰えが遅くなって欲しいと思う願いと
今まで亡くなった子達の看護を思い出すと大和のように元気な姿で
見送る事が出来たらと思う気持ちからつけています。
先日また嬉しいご報告がありました。
以前ブログでご紹介しましたが飼い主様から再度メールが来ました。
![image_50429441.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/image_50429441.jpg)
ニーノ君 15歳。
ご連絡させていただいた時には、元々元気なので目立った変化はないと申し上げましたが、
その後、大きな変化がありましたのでご連絡させていただきました。
それは、後ろ足が滑らなくなったことです。
元気ですが15歳、年相応に後ろ足が弱っておりまして、
肉球に貼るシールがないと滑って立っていられない状態だったのが、
チョーカーをつけて2週間程度たった頃、気がついたら
シール無しで全く滑らなくなっていたのです!
それ以来シール無しでもしっかりどこでも歩いております。
とても驚くと同時に感動いたしましたので、
改めて良いものを販売していただいた御礼を伝えたくてメールいたしました。
この子の下に冬に9歳になる子もいますので、
その子にもお誕生日プレゼントにしたいと思っております。
その際はよろしくお願いいたします。
こんな嬉しいメールを頂き心から嬉しく思います。
ニーノ君、目指せ16歳!
まだまだ元気でお散歩してね。
ご報告ありがとうございました。
にほんブログ村
紅ちゃんベビー☆ルーポちゃん♪
![IMG_7083_20240902002439103.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7083_20240902002439103.jpg)
我が家に来る紅ちゃんベビーのルーポちゃん♪
へそ天、可愛いです。
![IMG_7084_20240902002441f1a.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7084_20240902002441f1a.jpg)
カラーはイザベラだと思います。
実物はもっと可愛いはず。
![](http://static.fc2.com/image/v/398.gif)
ママからのメッセージです。
毎日、運動会のようです。足に嚙みつくし、けんかもするし、
いやいや3頭いると騒がしくて。
ルーポはか弱くみんなにいじめられております。
なので可愛がりすぎて甘えん坊さんになって
しまいました。
ルーポちゃん大事にされてるんだね。
セールの商品を送ったときに赤ちゃん達におもちゃを入れて送りました。
こんなに喜んで遊んでくれて凄く嬉しいです。
また送らなきゃね。
にほんブログ村
ケーキ♪
![IMG_7074_20240901002143946.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7074_20240901002143946.jpg)
今日は動物病院にあわびの血液検査に行ってきました。
検診です。特に問題なし。
病院はとても混んでいて待ち時間1時間半~2時間かかると言うことで
あわびを預かってもらい終わったら電話しますと言うことで
ジャックパパとお買い物をして来ました。
いつものように私は食料品の買い出し、ジャックパパは自分の嗜好品の買い出し
禁止されている毒類を買ってきます。
![](http://static.fc2.com/image/v/393.gif)
スーパーから出てきたジャックパパの片手にはケーキの箱。
何、それ?って聞いたらみゅうちゃんに、とニコニコしてました。
![](http://static.fc2.com/image/v/410.gif)
みゅうのお誕生日にケーキがなかったから買ってきたそうです。
スーパーに入っているお店は不二家。
でも不二家のケーキはお腹壊さないので安心です。
大きなケーキはなかったけどわんこ達は大喜び。
![IMG_7075.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7075.jpg)
と言うわけで今日はケーキのトッピング。
![](http://static.fc2.com/image/v/411.gif)
![IMG_7080.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/e/v/e/everyonedogs/IMG_7080.jpg)
みゅう、良かったね。
お父さん気にしてたんだね。
あらためてお誕生日おめでとう!
にほんブログ村