CHエリーの店 EVERY ONE 2014年05月
FC2ブログ

CHエリーの店 EVERY ONE

イタリアングレーハウンド専門犬舎です。健康で可愛いイタグレを作ることをモットーに日々勉強中です。オリジナル商品の販売もしております。
CAN6MXHR.jpg

すももとゆずのお里帰り・一途君生後2ヶ月

0531-6.jpg

今日は愛知県に巣立ったすももとゆずがお里帰りをしました。
お友達のつくしちゃんも一緒です。
すももとゆずは私を見てお喜びピョンピョン抱っこ攻撃、
つくしちゃんも以前来た事があるので覚えていてくれたのか尻尾ブンブン
お疲れ様でした。
今日から2泊3日で郡山駅前のホテルに宿泊します。



0531-4.jpg

その足で一途君本日2ヶ月になりワクチン接種に行きました。



0531-1.jpg

やんちゃになった一途君、体重1キロジャストとなりました。
先生や看護婦さんも一途君を見て良く大きくなったね、頑張ったねと喜んで下さいました。

0531-010.jpg

写真は先日まる君ママが我家のわんこ達にお洋服を作って持ってきて下さった時の写真ですが
一途君にも初めてのお洋服。
すもも&ゆずママもお洋服をお願いしていたのでまる君ママが届けに来て下さいました。
どんなお洋服かは後ですもも&ゆずママのブログで見れると思います。
我家で楽しく過ごしましたがすもも&ゆずママはお里帰りをすると嫁扱い。
わんこ達がわらわらする度誰かしらうん〇をするのでその都度
「嫁~!」と言われ「は~い!」とせっせとうん〇取り・・・。
10回以上は取らされたと思います。
夕方ホテルへ送って行きました。
途中夕飯の支度をしなくてもいいようにと嫁にお寿司を買ってもらっちゃいました。



0531-3.jpg

そして帰って来てからジャックパパとお店で出していたキーマ風カレーを仕込みました。
明日はすももとゆずが来たので巣立った子達や友達が遊びに来ます。
我家の子達と合わせてイタグレ30頭が集まる事になりました。

バタバタした一日でしたが明日がとても楽しみです。





にほんブログ村










ベン君幸せになってね。

ben-01.jpg

ベン君は今日我家を巣立ちました。
朝からメソメソの私・・・・。
あ~、諦めの悪い女。



オーナー様になられる方は千葉県にお住まいでエリーが出産した記事を書いた翌朝
すぐに予約したいとお電話を頂きました。
まだお返事は出来ないので1ヶ月後ご連絡をしますので待ち頂けますかとお返事をしました。
その間ご連絡を何度か頂き2週間前ベン君い会いに来て下さいました。
その時もお返事はしませんでしたがパパとジャックパパが気が合った様で
ジャックパパはベンは千葉に行ったら絶対幸せになれるからすぐに返事をしろと
毎日言っていました。




ママもパパも明るくてとてもいいご夫婦です。
先住犬は女の子でとても大切になさっています。
わんこに対しての思いが私と同じだった事、会ってみたら更にその気持ちが私に伝わり
ベン君をお渡しする事に決めました。




お写真お顔はカットですが口元見れば幸せを感じますよね。
長い事待たせてしまい大変申し訳なかったと思っています。
どうかベン君の事宜しくお願い致します。




ben-02.jpg

ベン君家族のみんなをたっくさん癒してあげてね。ベン君なら出来るよね。




ben-7.jpg

お名前は娘さんが「セナ」君と付けてくれたそうです。
お別れの時泣いてしまいました。
そしたらパパが「何だか俺が人さらいみたいだ」・・・とみんなで大笑い。

本日は本当にありがとうございました!






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 







ベン君明日旅立ちます。

0529-1.jpg

突然ですがベン君は明日我家を旅立ちます。




0529-2.jpg

ぽわん、明日はお兄ちゃんとお別れだよ。




0529-3.jpg

大好きなママともお別れだよ。





0529-4.jpg

幸せになろうね。




0529-6 (2)

沢山遊んだし・・・・。




0529-8.jpg

悪戯もいっぱいしたよね。




0529-9.jpg

ジャックパパに最後の爪切りをしてもらいました。




0529-10.jpg

爪だけはいつも短くしてもらうんだよ。




0529-11.jpg

ぽわんの事忘れないでね。

そして優しいママの事も忘れないでね。

大好きだったベン君ありがとう。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 



ベン君とぽわんちゃんの審査

0528-1.jpg

エドのショーが終わりベン君とぽわんちゃんは先生に見て頂きました。
先生は今エドをハンドリングして下さっている方のお父さん。
日本を代表するプロのハンドラーさんでハンドラーズグループG7でもあります。



0528-2.jpg

ベン君緊張してます。




0528-3.jpg

生後2ヶ月でメリハリボディ 背中のラインも綺麗です。




0528-4.jpg

初めてのショーリードで初めて歩きました。





0528-5.jpg

可愛いなぁ、そのおちり。




0528-6.jpg

緊張のあまりか目がおかしくなってます。
気になっていた尻尾もちゃんとおさまっています。




0528-7.jpg

ベン君カッコいいよ。
ベン君のパパもしかしたらいつか足が長くなるかもよ・・・・。




0528-8.jpg

そしてぽわんちゃん。




0528-9.jpg

ぽわんちゃんも初めてのショーリードに歩行、ぽわんちゃんのおちりも最高!




0528-10.jpg

お顔がやっぱりぽわ~ん




0528-11.jpg

ぽわんちゃんも綺麗に立ててます。




0528-12.jpg





0528-13.jpg






0528-14.jpg

歯の噛み合わせもokでした。
2人とも犬質はいいとお褒めの言葉を頂きましたがまだ2ヶ月なのであと1ヶ月経てば
はっきりするでしょうとの事でした。



0528-15.jpg

その後エドに初めて弟に会わせました。きっと同じ匂いがするのだと思います。





0528-16.jpg

ベン君のお兄ちゃんだよ~。





0528-17.jpg

ぽわんちゃんを見てエドはペロペロ攻撃、パピーが好きだったエドは
お世話がしたかったようです。

エドにこの子達を会わせる事が出来て本当に良かったです。



ショー会場での様子はまだ続きます。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとしてね。

楽しかったドッグショー

0527-1_20140527230239fd8.jpg

二本松で開催されたドッグショーはお天気も良く家族が応援に来て下さいました。
スタンダードで色々な犬種を沢山見れると言う点ではドッグショーはわんこ好きの方なら
とても楽しめる場所だと思います。



0527-2.jpg

エリーの娘夢ちゃん。小さい時よりエリーにそっくりになりました。



0527-3.jpg

武蔵の娘ブルジュちゃんとアンジュちゃん。



0527-4.jpg

ブルちゃんお年頃のお顔になりました。かんな&かりんママはブルちゃんファンなんですよ。
いつもブルちゃんに会ってみたいと私に言っています。
実物は小さくて一目で武蔵の子供だと分かります。



0527-5.jpg

向かって右側は純の息子銀ちゃん、左側は愛の息子こうちゃん。
パパはどちらも武蔵ですがお顔も性格も全く違います。



0527-6.jpg

沙羅の息子向かって左側ジーノ君。右側マルコ君。



0527-7.jpg

なんちゃってイタグレマルコ、たまらない可愛さです。



0527-8.jpg

マルコとこうちゃんかな?こうちゃんは何されても無抵抗ないい性格。



0527-9.jpg

孫と2ショットのエリー、エドに会いたかったよね。




0527-10.jpg

仙台からお客様のさらちゃんも来て下さいました。




0527-11.jpg

そしてイタグレのショーが始まりました。



0527-12.jpg




0527-13.jpg





0527-20.jpg

ここからはグゥちゃんママが撮って下さったお写真です。綺麗に撮れてます。




0527-17.jpg




0527-22.jpg





0527-16.jpg





0527-18_20140527231328dc2.jpg

結果は負けてしまいましたがお顔が可愛かったからいいんです。

親馬鹿ですね。


この後オーナーハンドリング講習会があり皆さんに協力してもらい参加して頂きました。
そしてベン君とぽわんちゃんもハンドラーさんに見て頂きました。
その様子はまた明日のブログで・・・・。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとしてね。










次男君オーナー様が決まりました。

0527-1.jpg

皆さんには大変ご心配頂いたマリンの出産でしたが
本日次男君に素敵なオーナー様が決まりました。
3兄妹で産まれ2頭は命を落としてしまいましたが皆さんの応援のお陰で
次男君はここまで元気に成長する事が出来ました。


何件かお問い合わせがありましたがこの子の幸せを考えてオーナー様を決めさせて頂きました。
ワクチンは獣医さんに相談したところ身体に異常がない事から予定通り2ヶ月になったら
接種する事になりました。
ただお渡しの日程は決めていません。次男君が大丈夫でも今回はマリンの様子を見て
決めたいと思っています。沢山の苦しい思いや辛い思いをして来たマリン。
もう少しこの子と一緒に居させてあげたいと思っています。


オーナー様になられる方は本当に優しい方で次男君は間違いなく幸せになれると
確信出来る方です。
いろいろあったけど良く頑張ってくれたと思います。
次男君には命の尊さを沢山教えてもらいました。
ありがとう一途、幸せになろうね。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 





東北インターナショナルドッグショー 今日のエド

0525-1.jpg

我家のエドお坊ちゃま今日は山形県で開催された東北インターに出陳しました。
今日はかんな&かりんママにエドの事をお願いして私は自宅で結果報告待ち
お写真はかんな&かりんママから送られて来たものです。

エド痩せたと思いませんか?
坂道を走らせたり筋肉をつけて身体を絞っていると言う事でした。
なのに昨日は内緒で私からたんまりおやつをもらったエド・・・・。




0525-2.jpg

だからいい走りが出来たんだよね。
と言う事にしたいと思います。

まだまだ時間がかかると思いますがエドは頑張っています。



0525-2 (2)

先日ハンドラーさんのFacebook にエドがアップされていました。
「エドと海までお散歩」 こんなにまでして頂いて本当にありがたいです。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとしてね。






3ヶ月振りの対面・エド元気でした!

0524-2.jpg

今日は3ヶ月振りにショー会場へ行きエドに会って来ました。
ショーが終わらないと会えないので終わってから外のサークルに入っていたエドに
「エド君ですかぁ~?」とわざと変な声を出して覗きこんだらエドは私の顔を見て
大きな目がさらに大きくなり大ジャンプ!
      



0524-1.jpg

応援団も来てくれましたよ~。みんなありがとう!


今日は疲れたのでお写真の整理が出来たらまた改めてアップしたいと思います。


明日は山形県で開催される東北インターナショナルドッグショーに出陳します。
エド、ガンバ!!




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとしてね。

ベン君旅立ちます。

0523-1.jpg

昨夜一晩考えましたがベン君をずっと待っていて下さったお客様にお渡しする事を決心しました。



0523-2.jpg

気持が変わらない内に朝一に連絡を入れベン君の事を宜しくお願いしますと伝えました。
また新たな夢に向かって頑張ろうと思います。

明日はベン君とぽわんちゃんをショー会場へ連れて行き2人の評価をして頂いて来ます。
始めてのお出かけと最後のお出かけ・・・。楽しんで来ます。
そしてエドに弟と妹を早く会わせてあげたいです。





0523-3.jpg

もう一人可愛い子、この子にもオーナー様が決まるかも知れません。



0523-4.jpg

今日の体重820グラム、まだまだ小さいけどおトイレも出来るし名前を呼ぶと
急いで駆け寄って来るお利口さんです。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村  








ベン君とぽわんちゃんの事

ベン君とぽわんちゃんは産まれてすぐお問い合わせがありこの子達の成長を見ながら
一カ月後お返事しますと言ったきり延び延びとなってしまいました。
エリーの最後の出産には夢がありました。
今までエリーはエブリワンの為に貢献し本当に良く頑張ってくれたと思っています。
産まれて来る子供はみんな私の好みのタイプ・・・・。
エリーが今まで出産した頭数は今回の子を入れて14頭、出産回数からすると平均2頭
そのうち我家に残した子が4頭、みんな訓練に出し結果を残してくれました。
我家から巣立ったかりんちゃん、かんなちゃんも結果を残しエリーの子供は
14頭中6頭がJKCチャンピオンとなりました。
私が目標としていたのはJKCには優良犬繁殖奨励のための表彰制度があり
牝の場合10年間の内にチャンピオン作出数8頭以上になると
Outstanding Dam(優良犬作出台牝)として表彰されます。
無理だと思って来た事ですがあと2頭でエリーが表彰されると思うと・・・。
そんな思いがあってこの子達の事を決める事が出来ないでいました。



必ずしもチャンピオンになれると言う確信もありません。
ただずっと思い続けて来た私の夢・・・・。
ベン君に関しては産まれてすぐお問い合わせをして下さった方は
県外からベン君に会いに来て下さっています。
もしショーを諦めればベン君はその方にお渡しすると決めています。
ずっとずっといくらでも待ちますと言って下さいました。
それほどまでベン君の事を気に入って下さり私達の気持ちも理解して下さっています。
迎えて頂いたらきっとベン君は何不自由なく幸せになれると思っています。
ベン君の為を思えばそれが一番いい事、それも分かっているんです。




24日二本松で開催されるドッグショーでベン君とぽわんちゃんを
ハンドラーさんが見たいと言うので連れて行きます。
私の今の気持ちはエリーの事は諦めようかと・・・・・・・。
わんこにとって何が一番幸せなのか・・・・・。
そんな物を表彰されなくても私がエリーを認めればいい事。
自己満足の為?
2人を見る度、現実と夢の心の格闘をして来ました。




ぽわんちゃんもまた産まれる前から家の子を迎えたいとずっと思って下さった方がいます。
愛ちゃんの子供から始まり純ちゃんの子供とタイミングが合わず今に至っております。
他にもぽわんちゃんのお問い合わせがありましたが私の勝手な都合で
はっきりしたお返事も差し上げない状態で大変申し訳なく思っております。





0522-2.jpg

なかなか写真を撮らせてくれないベン君。
やっと撮れたと思ったらイタグじゃないみたい・・・・。





0522-1.jpg

やんちゃなぽわんちゃん。


幸せにならないとね。


にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村  
























パダンちゃんの挑戦

628-1_2014052122484104e.jpg

沙羅の初めての子供京都に巣立ったパダンちゃんが明日ショーチャレンジの為
千葉県に旅立つ事になりました。



719-1_20130719150443_2014052122484975b.jpg

パダンちゃんは長女で兄妹の中では一番権力がありました。



723-9_201405212248547cd.jpg

物怖じしない明るい子で元気いっぱいだったパダンちゃん。



825-16_20140521224906b55.jpg

弟達は2ヶ月で巣立ちパダンちゃんは3ヶ月我が家で過ごしたので
血統書のお名前は私が付けました。

ユリの仲間の中でも、とびぬけて清楚で可憐な花。「上品・清浄」
英名で BAMBOO LILY(バンブーリリー)



新しいお家に迎えて頂ける事になりしばらくしてママからショーチャレンジの話があり
その頃はまだ小さかったのでショーに出す事は勧めませんでした。
ママの気持ちはパダンを家に置くのはもったいない・・・・。
パダンの持つ才能を活かしてあげたいと・・・・。
その気持ちをずっと持ちながら今回決断されました。
私が初めてショーの世界に入ったのはエリーが4ヶ月の時、自分の欲望でエリーを出した事で
罪悪感に浸り1ヶ月泣いて暮した事、そうなって欲しくないから今までオーナー様には
ショーを勧める事はしませんでした。
巣立った子の中にも4頭のJKCチャンピオンがおりますが考える事は同じで
才能を伸ばしてあげたいその気持ちで決断されています。
私としては本当にありがたい事で感謝の気持でいっぱいです。
ショーに出すと言う事は大変お金のかかる事であり先が見えないだけ
いろんな意味でも不安がつきまといます。
それでも自分の作った犬を信じ今まで続けて来ました。
きっとパダンも結果を残してくれると信じて私も一緒にパダンの帰りを待ちたいと思います。





ショーチャレンジはチャンピオン完成を目指す事ばかりではなく
訓練が入るので必ず人間に服従できるようになり飼いやすくなります。
呼び戻しは勿論の事冷静な判断も出来るようになり飼い主より先に歩く事はしません。
我家の様に集団での生活の中では賑やかにしていますが
一頭対一人の場合であれば訓練の成果を見せてくれます。
私がこれだけの頭数を一人で見る事も訓練あってのものだと思っています。





オーナー様にショーを勧めない私が今回のエリーの子供達になぜショーに拘るのか・・・。
それはまた長くなるので私の胸の内を次回素直にお話したいと思います。




benpowan.jpg

今日のベン君とぽわんちゃん。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村  ポチッとしてね。




















今日は獣医さんへ

0520-2.jpg

今日は代表で優を連れて獣医さんの所へ行って来ました。
体重測定3,5キロ。




0520-3.jpg

フィラリアのお薬12頭分小さな箱の中に11個×6=66個
ジャックサイズ6個 計72個
毎年の事大変だけどこれでわんこ達の命が守れると思えば安心です。


帰って来て部屋に入るとものすごい賑やかさ・・・・。
エリーとベン君、ぽわんちゃんの騒ぎです。



[広告] VPS


毎日この調子なんです。
エリーの体重4,1キロ、太れない理由はベン君とぽわんちゃんにあるようです。
頑張れ!エリー。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。




ルイ君のお写真が届きました。

621-1_2014051923130401c.jpg

我家から福岡県に巣立ったダナと小次郎の子供、ルイ君のお写真が沢山送られて来ました。
ルイ君と言えばWan7月号「イタリアングレーハウンド」特集号に載った子です。




621-3_20140519231312b32.jpg

ダナの初めての子供で一人っ子。とっても可愛かったです。




621-4_20140519231317c3d.jpg

ついでにマリンの子供ビオラちゃんとなつめちゃん。この子達も可愛かったです。




suki_201405192313234d6.jpg

ダナの大事な大事なルイ君。このお写真見るとマリンの次男、一途君に良く似ています。




0519-1.jpg

ママのダナ。





0519-2 (2)

パパの小次郎。
一歳になったルイ君は果たしてどちらに似たのでしょうか・・・・・?




2ルイ

間違いなく小次郎ですね。





ルイ4

小次郎一人で作ったの?





ルイ5

お話聞いたら性格はダナに似ているようでした。(良かった~





0519-2.jpg

可愛い~。
でも何だか愛ちゃんにも似てますよね。





P5110001.jpg

先住犬のわんちゃんととっても仲良しだそうです。




P5110002.jpg

大きくなったんだね。
ダナにルイ君だよとお写真見せたら首かしげましたよ。





0519-5.jpg

ルイ君、大事にしてもらって本当に良かったね。




0519-4.jpg

ルイ君、いつかママに会いに来てね。
ママは今でもルイ君が大好きだから・・・・・。





0519-3.jpg

パパとママはとっても元気にしていますよ。


ダナの大切な大切なルイ君、遠くへ行ってしまってもう会えないかも知れないけど
一度でいいからダナに会わせてあげたいです。

ルイ君のオーナーさまお写真ありがとうございました。
これからもルイ君とお幸せに・・・・・・。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとしてね。




ぽわんの犬社会勉強♪


ベン君、ぽわんちゃん、犬社会勉強が始まりました。
子育てが終わった純は毎日ハッスル!
特にぽわんを集中攻撃・・・・。
今日の出来事です。



0518-1.jpg





0518-2 (2)





0518-2.jpg





0518-3.jpg





0518-4.jpg





0518-5.jpg





0518-7.jpg





0518-8.jpg






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村  ポチッとしてね。










生後2ヶ月2,3キロ! ~(^◇^)/ 

0517-2.jpg

ベン君ぽわんちゃん5月10日で生後2ヶ月になりました。
11日に初めてのワクチン接種をして来ました。



0517-3.jpg

ベン君11日に量った体重2,3キロ 健康優良児!
ぽわんちゃん1,6キロ。2人ともお利口さんでお注射をして頂きました。
あれから体重は量っていないので今はもっとあると思います。
ナイスボディのベン君あこがれの太い足を手に入れたベン君の成長が楽しみです。

ぱわんちゃんも可愛いですよ。




0517-5.jpg

その日の夜2ヶ月のお祝いに初すいか丸かじり。
ぼくもほちいです。の一途君。




0517-6.jpg

ぽわん、よこちぇ!




0517-8.jpg

美味しかったようです。

今月中にはこの子達をどうするか答えが出ると思います。
あしながおじさんが現れるかも・・・・。
残留の可能性も・・・・・。


エリーの最後のパピー、後悔のない様真剣に考えたいと思います。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村


劇的 ビホォーアフター

ittto-1.jpg

ダナは次男君と遊ぶのがとても上手で次男君もダナが大好き!



ittto-2.jpg

とってもちっちゃいけど元気いっぱい!
家の中を小さな身体で走り回る姿はとても可愛いです。
最近はおトイレを覚え始めました。
小さな身体でふんばりうん〇する姿はやっぱりイタグレ、笑えます。
我が家では「一途」いっと君と呼んでいますが名前を呼ぶと急いで走って来てくれます。



ittto-3.jpg
 
お腹に注意して見て下さい。
次男君の劇的ビフォー  




ittto-5.jpg

アフター。



0516-1.jpg

沢山食べて大きくなろうね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとしてね。




9歳と〇ヶ月になりました。


本日9歳と〇ヶ月になりました。
誰が?    私が・・・・。  ヘっ?  犬の歳に例えてですよ。


0515-1.jpg

月曜にエブリワンから巣立った私と同じ誕生日のコタロウ君が今年も会いに来てくれました。
私と誕生日が同じなのでお店では「みきお」と名前を付けられたコタ。
今日はコタも4歳の誕生日を迎えました。
コタ、おめでとう!



0515-2.jpg

お兄ちゃんのこてつ君、こてつ君もブリッ子です。


0515-3.jpg

わざわざお誕生日のプレゼントを届けに来てくれたのです。
毎年お顔を見せにきてくれるママさん本当にありがとうございます。
とっても嬉しかったです。
こてつ君とコタのブログはこちらです。
福島弁のブログでとっても面白いです。是非覗いて見て下さいね。



0515-4.jpg

そして今日は私宛にプレゼントが届きました!
代表で座っているのは沙羅です。
沙羅の子供パダンちゃんのお家から送られて来ました。



0515-5.jpg

パダンちゃんのパパ、ママありがとうございました。
美味しいものばかりで嬉しいです!
毎日楽しみに頂きたいと思います。


私の我がままが通るのはお誕生日です。
食事の支度をしない事・・・。毎日3食作る飯炊き人ですからね。
勿論外食となりました。
食事の支度をしない事、後片付けをしない事。
私にとっては最高の幸せです。
ジャックパパのお母さんからはお小遣いを頂きました。
しかしジャックパパからは何ももらえませんでした。


0515-6.jpg

なのでこの仔もらう事にしました。








にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとしてね。




パダンちゃんのお里帰り♪お家でわしゃわしゃ編

0514-1.jpg

GWに京都からお里帰りをしてくれたパダンちゃんの記事・・・・。
間があいてしまいましたが続きを書きたいと思います。

朝パダンちゃん達がキャンプ場から来て沙羅はパダンちゃんのママにおはようのご挨拶です。


0514-2.jpg

みんなでランで遊んだあとお家の中でわしゃわしゃ・・・・。



0514-3.jpg

ダナは超ご機嫌でこんにゃくダンスのお披露目です。




0514-4.jpg

武蔵の娘ブルちゃん。かなり緊張してます。
こうして見ると武蔵にも優にも似ています。




0514-6.jpg

グッさん関西の女性は初めてかな?
ブラワちゃんが気になるようです。




0514-7.jpg

わしゃわしゃ・・。




0514-8.jpg

わいわい。




0514-9.jpg
わしゃわしゃ。





0514-10.jpg

わいわいとみんなとても楽しそうでした。




0514-11.jpg

マルコ&ジーノママのわんこ達への差し入れロングケーキ。
みんなすごい勢いでガブリつき、あまりの勢いにストップがかかったのはエリーと紅ちゃん。
写真にエリーが写ってないと言う事は退場させられた後の写真だからかも知れません。



0514-12 (2)

お友達が帰ったあとのパダンちゃん。




0514-12.jpg

疲れたのでしょう。お座りしながら居眠り・・・・。可愛いなぁ。




0514-13.jpg

ブラワちゃんは早くもダウン。




0514-15.jpg

翌日新潟のキャンプ場へ移動の為お帰りの支度をしてご挨拶に来てくれました。
沙羅との最後の2ショットです。
沙羅、良かったね。パダンちゃんも家族に会えて良かったね。
パパとママに感謝しようね。



0514-16.jpg

ブラワちゃんもここがお里だと思ってまた会える事を楽しみにしてるからね。



0514-17.jpg

こ~んなに沢山京都のお土産を頂きました。京都は美味しいものが沢山あるんですね。
京都は高校の修学旅行に行ったきり・・・・。
時間と余裕があれば行きたいです。

パダンちゃんのパパ、ママこの度はパダンにお里帰りをさせてくれて本当にありがとうございました。
とても楽しかったGW、大切な思い出となりました。
またいつかお会いできる日が来る事を願っております。



0514-18.jpg

それからGWにはお写真がありせんが仙台からさらちゃんご家族がお買い物に来てくれました。
美味しいコーヒートとお洋服ありがとうございました。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとしてね。




エドから母の日のプレゼント!

kinki.jpg

母の日に滋賀県竜王町ドラゴンハット開催された
FCI近畿インターナショナルドッグショー[予定頭数900頭]に久々に出陳したエド。
会場には行けませんでしたがすもも&ゆずママが応援に行って下さり写真を送ってくれました。
また会場へ足を運んで下さったパダンちゃん家、お客様のつくしママさん、そら家の皆様
ありがとうございました。




kinki-1.jpg





kinki-2.jpg





kinki-3.jpg






kinki-4.jpg






kinki-5.jpg





kinki-6.jpg






kinki-7.jpg






kinki-8.jpg

しばらく会っていないエドを見る事が出来てとても嬉しいです。






kinki-9.jpg






!cidkinki-9.jpg

おリボン頂けたようです。
ハンドラーさん喜んでいる様子ですがエドの格好を見て下さい。
抱っこして!ポーズ。
最近のエドはとても甘えん坊になってしまってハンドラーさんの姿が見えないと泣くらしいです。
やっぱり男の子だね。




kinki-10.jpg

そしてこの子は誰でしょう。





kinki-11.jpg

ママと・・・・。





kinki-12.jpg

ハンドラーさんと・・・・。





kinki-13.jpg

「ん~、なかなかいいねぇ~」とは言っていませんが・・・。
パダンちゃんハンドラーさんに見て頂きました。
合格です!




kinki-14.jpg

パダンちゃんは先に帰ったのでお写真に入っていませんが
エドを囲んで記念撮影をしたそうな・・・。
エド、良かったね。




kinki-15.jpg

ありがとう、エド。最高の母の日のプレゼントになりました。





kinki-16.jpg

今月24日はとっても近い二本松市でドッグショーが開催されます。
なかなか近場でのショーはないので24日は絶対エドに会いに行きます!


お近くの方は是非足を運んで下さいね。

5月24日(土)福島県クラブ連合会展[予定頭数300頭] 二本松市「スカイピアあだたら」大駐車場

5月25日(日)FCI東北インターナショナルドッグショー[予定頭数500頭]  山形ビッグウイング


24日はオーナーハンドリング講習会が無料にて受けられます。
是非わんちゃんと一緒に参加して下さいね。
両日とも入場料は無料です。


ベン君とぽわんちゃんも行くよ~。会場でお会いしましょう!





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとしてね。










わんこ達の母の日♪

0512-2.jpg

昨日は母の日、我が家のわんこ達に母の日のプレゼントが届きました。
マリン宛てにぺッ君ママから素敵なカードにメッセージが書かれて来ました。




0512-3.jpg

ありがとう。ママもすごく元気に過ごしていますよ。




0512-4.jpg

ベッ君ママ、私もベッ君を大切に大切に育ててくれて感謝の気持ちでいっぱいです!





0512-5.jpg

美味しいお菓子、中に栗が入っていてマリンママとっても喜んで食べましたよ。
マリンの事を大切に想って下さり本当にありがとうございました。




0512-7.jpg

そしてこちらは沙羅宛てにマルコ&ジーノママから送られて来ました。
沙羅にとっては初めての母の日、いつも沙羅の事を可愛がって下さりありがとうございます。
マルコもジーノ大切に育てて下さり感謝しております。



0512-8.jpg

それではさーちゃんママどうぞ!




0512-9.jpg

嬉しいよね。




0512-10.jpg

他、母の方はケーキの厚さが違いますがお相伴です。(かなり薄い)
写真が間に合わないほどの早さでたいらげたエリーママ。




0512-11.jpg

マリンママも一口で・・・。何とか間に合った写真。




0512-12.jpg

お疲れ様の純ちゃんママ。美味しいね。




0512-13.jpg

初めての母の日、ダナママ。
そーとそーと食べる子なんです。
元気出して!って言いたくなる様な食べ方・・・。
大丈夫、ルイ君のお写真届いているからね。後でゆっくり見ようね。



0512-14.jpg

迫力満点の愛ママ。美味しいね。




0512-15.jpg

関係ないけどジャックも・・・・。
ジャックパパ勝手にあげたし・・・・。宝物だからね。

あとはみんなで頂きました。マルコ&ジーノママありがとうございました。




0512-17.jpg

そして私にも子供達からプレゼントが届きました。
娘からハンカチ、ありがとね。




0512-18.jpg

長男からパジャマ、ありがとね。



そしてもう一つとっても嬉しいプレゼント、それは明日のブログで・・・。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。









テトちゃん・リザちゃんのお迎え

0511-3.jpg

純の子供達テトちゃんとリザちゃんが我家を旅立ちました。
すもも&ゆずママが2人の為に今回も心のこもった手編みのワンピースを送って下さいました。




0511-1.jpg

テトちゃんのご家族です。朝5時に出発して三重県から新幹線でお迎えに来て下さいました。
お写真他にもあったのですがママの幸せそうなお顔とパパがテトちゃんを見ているお顔が
最高だったのでこのお写真をアップする事にしました。
帰りの時間が決まっていたのでご挨拶から始まりこれから一緒に生活するにあたっての説明、
保険の手続き、名義変更の手続、販売契約書の手続き、質問とバタバタ・・・・。
なのでお写真も帰りの支度をしてババっと・・・。
駅まで飛ばしてテトちゃんをお見送りました。

テトちゃんのパパ、ママ、この度は遠いところお迎えに来て頂き本当にありがとうございました。
これからいろろと手がかかると思いますがテトちゃんの事どうぞ宜しくお願い致します。





0511-2.jpg

リザちゃんのパパとママです。お若くて優しいパパとママ、千葉県からお迎えに来て下さいました。
とっても幸せなお顔をしてますよね。
お二人はこれからご結婚なされるのでリザちゃんが恋のキューピーットとなって
きっと素敵なご家庭を築かれると思っています。
駅まで送って行った時純も連れて行ったのですがママが「純ちゃんありがとう、純ちゃんごめんね。」と
純に話しかけリザちゃんを純の前に出したら純はリザちゃんのお顔を全く見ず横を向きっぱなし・・・。
そんな純の心を分かってくれたママは「純ちゃんごめんね」と泣きだしてしまいました。
優しいママ、母犬の立場になって下さったそのお気持がとても嬉しかったです。

リザちゃんはとっても寂しがりやな子です。泣き虫だから手がかかると思いますが
どうか宜しくお願い致します。この度は本当にありがとうございました。




0511-4 (3)

テトちゃんのパパが私が心配してると思って昨日新幹線でのテトちゃんの様子を送って下さいました。





0511-4.jpg





0511-5.jpg





0511-6.jpg

テト、みんながテトを待ていたんだよ。沢山の愛に包まれて幸せになってね。
寂しくなったらお母さんに電話頂戴ね。
今はお顔見ながらお話できるから純ちゃんにも会えるからね。




IMG_1329.jpg

お家に到着したリザちゃんです。




IMG_2424.jpg

リザちゃんのベッドはママが作ったそうです。流石です。




IMG_9482.jpg

リザ、パパとママはずっとリザの事待っていたんだよ。
これからはパパとママの子供として沢山癒してあげてね。



テトちゃんもリザちゃんも一発でおトイレに駆け込んでおちっこしたりうん〇したり出来たと
感動したと連絡が入りました。ご飯もぺろりと食べ名前を呼ぶと来てくれると喜んで下さいました。
いろいろあって躾がちゃんと出来たか心配だったけどこの3拍子が間に合って本当に良かったです。


さて純ちゃんは今どうしているのか・・・。
まず昨日は寂しい気持を忘れされる為お見送りの帰りにセブンに寄って「揚げ鶏」を
一緒に食べました。
帰って来て寂しくないように大好きな武蔵と2人っきりに・・・。
純ちゃん武蔵のお世話してました。
夜は女子4人部屋で寝て今日は朝からドッグランで遊ばせ今はゆっくりお昼寝中です。
純ちゃんお疲れ様でした。本当にありがとう。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。






最後の夜

0510-1.jpg

時計は12時を回りそーとサークルの中を覗いたら・・・。

寂しがり屋のリザちゃんやっぱり目を覚ましてしまいました。

ごめんね、見たかったんだ。

親子で一緒に寝るのは今夜が最後・・・。

テト、リザ、とっても可愛かったよ。

ずうーと大好きだからね。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村














パダンちゃんのお里帰り ドッグラン編

pa-1.jpg

GWに京都からお里帰りをしてくれたパダンちゃん。
お写真が沢山なのでアルバムにしました。
みんなで遊んだドッグランでの様子です。







携帯の方はこちら見て下さいね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村







次男君離乳開始です。

057-1.jpg

次男君昨日から離乳開始しました。




057-2.jpg

上手に食べれなくてスプーンで食べさせました。




057-3.jpg

そして今日・・・。
自分からお皿にお顔を近づけて・・・・。





057-4.jpg

食べてます!





057-5.jpg

離乳食にこんなに感動したのは初めてです。





057-6.jpg

このお顔、美味しいって言ってますよね?





057-7.jpg

ほとんど残さず食べてくれた~。





次男君の離乳の様子です。



[広告] VPS



そして今日は初めてのたんけん、食後に歩かせてみました。
サークルの中で騒いでるのはベン君とぽわんちゃんです。
次男君の大きさがどれだけのものか確認出来ると思います。



[広告] VPS




とても小さいんです。これから頑張って沢山食べて大きくなろうね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村


テトちゃん、リザちゃん生後2ヶ月♪ワクチン接種へ

056-1.jpg

テトちゃんとリザちゃんは生後2ヶ月になり今日は初めてのワクチン接種に行って来ました。




056-2.jpg

2人とも物怖じせずとってもお利口さんでお注射をしてもらいました。




056-3.jpg

いつもの事ですがワクチンを受ける=お別れ・・・。
そう思うと寂しくなります。



056-4.jpg

お別れの日までみんなと沢山遊ぼうね。





[広告] VPS




テトちゃんのお家で早速ブログを開設して下さいました。
遠い所へ行ってしまうけどこれからもテトちゃんの成長が見れると思うと
とても嬉しいです。


テトちゃんのブログ ここ惚れわんわん!!←お友達になって下さいね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

パダンちゃん滞在3日目

055-1.jpg

パダンちゃん今日はお里を後に新潟県のキャンプ場へ移動となりました。
若いって素晴らしいですね。

お写真の整理が全く出来ていません。
改めてアップしたいと思います。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村






パダンちゃん滞在2日目 家族でお留守番♪

054-1.jpg

パダンちゃん滞在2日目、今日はお昼に飼主みんなでラーメン屋さんへ・・・・。
お留守番となったわんこ達。
家族でどんな会話をして待っていたのかな?


今日はイタグレ21頭、パピん子5頭、楽しい一日を過ごしました。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村









京都からパダンちゃんのお里帰り

053-1.jpg

今日は沙羅の娘パダンちゃんが遠い京都からお里帰りをしてくれました。
あまり写真が撮れなかったので明日は頑張って撮ろうと思います。
写真で見るよりペッカペカのパダンちゃんあの賑やかさは何処にいったの?
と思うほど落着いた子に成長しました。




053-2.jpg

巣立ってから初めての兄妹対面、お写真はパダンちゃんのお姉ちゃんブラワちゃんと
マルコにジーノ。




053-3.jpg

沙羅は子供達に会えてとっても幸せなお顔を見せてくれました。



書きたい事いっぱいありますが今日は遅くなったので改めて後日アップしたいと思います。
パダンちゃんはここから車で10分程の近くにあるあぶくまオートキャンプ場にお泊まりです。




621-10_20140504001752d4f.jpg

あっという間に大きくなったね。 向かって左からマルコ、ジーノ、パダンちゃん。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村





あたちらのおやちゅ。

052-1.jpg

パピー達の今日のおやつはビーフホルバーです。
いつもママ犬達に取られてしまうので廊下に出て食べさせました。
とっても賑やかさん達です。




052-2.jpg





052-3.jpg





052-4.jpg





052-5.jpg





052-6.jpg





052-7.jpg





052-8.jpg





052-9.jpg





052-10.jpg





052-11.jpg





052-12.jpg





052-13.jpg





052-14.jpg






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村  純ちゃんパピー
長男君の分も幸せになろうね。



今日の一枚  ♪レッド組♪

05-01.jpg

今日はこれだけ・・・。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 エドもいるよ。


プロフィール

CH・エリー

Author:CH・エリー
★エリー JKCチャンピオン  
 
父 アメリカチャンピオン

ショー歴 クイーン・リザーブクイーン

2016年JKCブリーデイングアワード
アウトスタンデイングダム受賞犬
 (優良犬作出台牝)


☆ジャック

父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
 

★武蔵  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

★マリン  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

☆愛 
 
父 ロシアチャンピオン
  フィンランドチャンピオン
 


☆純
 
父 アメリカチャンピオン
 

★ダイアナ  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 リザーブクイーン
 
     

★大和  JKCチャンピオン

父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 

★沙羅  JKCチャンピオン
 
父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 ベストインショー受賞
 

★優  JKCチャンピオン
 
父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン 


★小次郎  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


★エドワード   インターチャンピオン
         JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


★シルビア    JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆アビ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


☆ベン

父JKCチャンピオン


★マロン  JKCチャンピオン

 父 JKCチャンピオン
 母 JKCチャンピオン


☆みゅう

父 JKCチャンピオン


☆つぼみ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆栗

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆ポリーナ(外産)

父インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン
母インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン


☆mako

父JKCチャンピオン


☆金

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン

母 JKCチャンピオン


☆弾

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン



★我が家から巣立ったJKCチャンピオン★

かりんちゃん  山形県(エリーの子)

かんなちゃん  山形県(エリーの子)

ゆずちゃん   愛知県(愛の子)

すももちゃん  愛知県(愛の子)

パダンちゃん  京都府(沙羅の子)

セナ君     千葉県(エリーの子)

ルチアちゃん  埼玉県(マリンの子)

紅緒ちゃん   栃木県(シルビアの子)


★我が家から巣立ったインターチャンピオン

セナ君     千葉県(エリーの子)




<子犬のお問合せ>

info@everyone-dogs.com

℡ 08060535505

お気軽にお問い合わせください。







 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Web page translation

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる