2018年07月の記事 - NewOrder
プロフィール

GOMA28

Author:GOMA28
絵画や映画や音楽、写真、ITなどを入口に語ります。
基本的に、日々思うことを綴ってゆきます。悪しからず。
必ずパソコン画面(PCビュー)でご覧ください。


*当サイトはリンクフリーです。

PICKUP
still dark
この世界に残されて
ファミリー ファミリー
通告
暗黒街のふたり
Autonomous 自律
怪奇蒐集者 黄泉がたり 村上ロックより抜粋
閉鎖病棟 -それぞれの朝-
ついに実現、S君の絵画展
S君 小さな情景展 Pre001
遠藤彰子先生と語る
春夏秋冬そして春
キューブ CUBE
ドント・ハングアップ
キャット・ピープル
パラサイト 半地下の家族 -2
パラサイト 半地下の家族 -1
ヘンリー・ムーア~彫刻に見る普遍性
911爆破の証拠―専門家は語る 前
9/11:爆破の証拠 - 専門家は語る 後
アポロ 11
シャチ~優しい殺し屋~
ハイヒール
お嬢さん
とうもろこしの島
セールスマン
トラピスト1に寄せて
「労働疎外より人間疎外」によせて
カッシーニ グランドフィナーレ
カッシーニ グランドフィナーレⅡ
シチズンフォー  スノーデンの暴露
スノーデン
レヴェナント: 蘇えりし者
透明な身体性
森羅万象を描く デューラーから柄澤齊へ
ヴィデオドローム2 ~イスラム国 ~アノニマス
見えない重力を描く Ⅱ
美の翳りに寄せて
写真についてーⅡ
午前零時の奇蹟(シュル・レアリスム覚醒の時間)
パーフェクト・デイ ~ルーリード ~ローリー・アンダーソン ~スーザン・ボイル
未来派の画家~ウンベルト・ボッチョーニ
Balthus ~ バルテュス展行ってまいりました。
「ゴールドベルグ変奏曲」 バッハ  ~グールド ~P・オトゥール ~ニーチェ
大昔のスケッチ(詩画集のための試作)
すでに世界は終わっていたのか ~ ヒエロニムス・ボスその1
スヌーズレン002
情報リテラシー  ~華氏911 ~不都合な真実
南伸坊「歴史上の本人」
プラトーン
アリータ
カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
邦画特選
☆彡 東京物語
☆彡 秋刀魚の味
☆彡 麦秋
☆彡 晩秋
☆彡 雨月物語
☆彡 アフタースクール
☆彡 ラブレター
☆彡 四月物語
☆彡 花とアリス
☆彡 スワロウテイル
☆彡 リップヴァンウィンクルの花嫁
☆彡 寄生獣
☆彡 寄生獣 完結編
☆彡 ヒミズ
☆彡 冷たい熱帯魚
☆彡 女子ーズ
☆彡 フラガール
☆彡 怒り
☆彡 ミスミソウ
☆彡 志乃ちゃんは自分の名前が言えない
☆彡 少女邂逅
☆彡 羊と鋼の森
☆彡 空(カラ)の味
☆彡 カノン
☆彡 花筐
☆彡 ローリング
☆彡 サマーフィルムにのって
☆彡 あん
☆彡 ドライブ・マイ・カー
☆彡 お嬢ちゃん
☆彡 夏の妹
☆彡 モダン・ラブ
☆彡 ソウル・フラワー・トレイン


アニメーション☆

★彡 サマーウォーズ
★彡 君の名は。
★彡 この世界の片隅に
★彡 言の葉の庭
★彡 聲の形
★彡 魔法少女まどか☆マギカ 劇場版前後編
★彡 魔法少女まどか☆マギカ 劇場版 新編
★彡 映画けいおん!
★彡 涼宮ハルヒの消失
★彡 響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ
★彡 たまこラブストーリー
★彡 百日紅 Miss HOKUSAI
★彡 planetarian~星の人~
★彡 『千と千尋の神隠し』を観て。廃墟のテーマパークの可能性
★彡 星を追う子ども
★彡 劇場版総集編メイドインアビス 旅立ちの夜明け・放浪する黄昏
★彡 Dr.STONE
★彡 天気の子
★彡 竜とそばかすの姫
月別アーカイブ

シルバー・グローブ/銀の惑星

Na srebrnym globie001

Na srebrnym globie
1977(1987)
ポーランド

アンジェイ・ズラウスキー監督
イェジイ・ズラウスキー『銀球で』原作(監督の大叔父)
アンジェイ・コジンスキー音楽
アンジェイ・ヤロシェヴィッチ撮影

アンジェイ・セヴェリン 、、、マレク
クリスティナ・ヤンダ 、、、アザ
ラジーナ・ディラグ 、、、イエザル
イェジー・トレラ 、、、イェルジー


160分の間に数回、気を失う。
抗えない睡魔との壮絶な闘いであった。
間違っても詰まらぬ作品だからではない。
体調の上からも無理はあった。
凄まじい大作であるが、余りに鑑賞者を寄せ付けない圧倒的な自律性~独自性により成り立つもののためか。
(半ば鑑賞者を拒絶するような)。

その強度は(度肝を抜くドロドロの映像においても)「神々のたそがれ」にも通じるものがある。
その(原)神学性からもタルコフスキー作品に繋がるものを感じる。
だが、この映画の対話~言説に入って行くことに対する抵抗は大きい。

神学的な、いやそれ(神)以前のヒトの存在に対する根源的な問いが全編を通して発せられる。
その高い熱量で素早いやり取り(過剰な情報)が難解というより極めて詩的でもあり、字幕でついて行ける範囲ではない。
異星人(シェルン)との語りもあるので猶更だ。
更に画像~細やかで特異な所作、表情、表現、行為からの微妙なメッセージからも目を離せない。
本当はポーランド語をそのまま聞き取れないと分かるところまで辿り着けない気はする。
字幕でなければ、もう少し入り込み易いかも知れない。
最低限の理解なしには、3時間近くを見届けることは出来ない映画である(いや何の映画でもそうであろうが)。
(正直、一回の鑑賞でこれほど理解の難しい映画は初めて観た。二度続けて見る体力もないし)。

Na srebrnym globie003

観たイメージを頼りに取り敢えず書くというのも覚束ないが。
神学的なやり取り~語りなどは、タルコフスキー映画にはかなりあるが、それとは随分異なる。
あのように物質的な自然に属するような語り(風のような質)ではなく、こちらは意味でありその質量がのしかかってくる。
役者たちの鬼気迫る狂気の演技により相乗作用である。
さらに衣装やシェルンの鳥を元にしたようなフィギュアの造形が際立つ。
美術のセンスが非常に高い。

また特異な点は未完であることからもくる。1977年に予定通り運べば完成を見るという矢先にポーランド政府から製作を強制的に打ち切られフィルムの多くの部分を奪われ、監督はその迫害から逃れるようにフランスに亡命して後、10年後にこの映画を未完のまま執念で完成にまでもちこむ。しかし監督自身はその上映を観ることなく亡くなってしまう。
途中の何箇所にも渡り、フィルムの欠損からそこに本来繋がるはずであったシーンの早口のナレーションが流れるという構成なのだ。
それで緊張の途切れるようなやわな映画ではないが、映像共々思弁的な運びで、世界をこちらでまとめ咀嚼することが容易ではない。
鑑賞者も編集作業をしながら見るような形を強いられる。受け身ではどうにもならない敷居がある。

その映像の塊は危険な程のエネルギー体であった。(政府は、これに危機意識をもったか?)
見る前に覚悟が必要であったことを知る。
(涼しくなってから再度、出直したい(拝)。

Na srebrnym globie002

荒廃した地球から別天地を求めて他の惑星に移住を図るというのは、極めて今日的テーマである。
ここでも地球に激似の惑星に宇宙船で不時着する。その直後から彼らは神学的な問答を始める。
わたしもその手の噺は好きなのだが、置いてけぼりを喰う(爆。ポーランドのセンスにどうもついてゆけないのか、、、。
その惑星で彼らは子供を作るが、地球におけるより成長が速く、自分が活きている間に何世代もの子孫をもうけることとなる。
子孫たちは科学者の先祖の教育は拒否し、独自の宗教を打ち立て呪術的な世界が形成されてゆく。
初代は太古の人と呼ばれ聖職者みたいな立場となり、一人が殺され残った者は神となる。
不時着以来ずっと日々の出来事をビデオに撮り続けていた彼は、膨大なデータを地球に送る。
そのカプセルを手に入れた科学者がその星に実情を調べに来て、救世主の扱いとなる(これは預言されていた)。
シェルンという先住民との闘いで彼は陣頭指揮を執り脅威から人々を救うが、人類を地球に連れて還る気が無かった為、十字架に架けられ殺される。
、、、このような表層の筋を追ってもまるで意味はない。その場面場面での迫真の演技とセリフの連打がこの映画そのものであろう。スプラッター場面はあるにしても、高く掲げられた棒にお尻から刺されて内臓を垂れ流して死んでゆく刑は、如何にも痛いが(爆。

やはり「神々のたそがれ」に対抗できるのはこの作品くらいか、、、

Na srebrnym globie004

この映画は夏バテの身で見る映画ではない。
冬の迫る秋にでも体調を整えて集中して観なければならない映画と謂えるか、、、。








トトロの雨

totoro001.jpg

昨日、台風の中、長女とドライブをした。
ワイパーをうんと速くしても前の見える時間は僅か。
風の唸りとシャワーの細かく鋭い連続音。
この水のお陰か、車内の空間密度が昇まる。
濃密になって来る。

桜並木の中央通りに差し掛かると、雨のシャワーとは全く別の水の塊の落ちる低音が不規則に天井に鳴り響く。
ちょっとユーモラスな太鼓の音だ。
後ろの席で、彼女が「トトロ、トトロ」と歓ぶ。

確かにそうだ。
トトロだ。

ドン!と鳴るとキャハっと笑う。
また、、、ドン!と鳴るとこちらも一緒に笑ってしまう。
ドドン!(笑。
ドドドン!(爆。


トトロサウンドとシャワーで音も視界も密閉される感覚が嬉しい。
この状態がもっと進めば、走るアイソレーション・タンクとなるか?
アルタード・ステイツへとコズミック・ドライブ!(笑。

豪雨の日はスピードがより際立つ。
水しぶきを豪快にあげて走る。
気持ち良い。
水の四重奏だ。
離脱する。

特別な浮遊感。


離脱。



さあ、どこに再接続するか、、、


totoro002.jpg







”Bon voyage.”

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

SF PickUp
ブレード・ランナー ファイナルカット
ブレードランナー2049
メッセージ
インターステラー
第9地区
月に囚われた男 MOON
オブリビオン
コンタクト
オデッセイ
エイリアン
プロメテウス
エイリアン: コヴェナント
エクス・マキナ
クラウドアトラス
モンスターズ 地球外生命体
クロニクル
ガタカ GATTACA
チャッピー
パシフィック・リム
ザ・ミスト
オートマタ
スターシップ9
モーガン プロトタイプL-9
ロスト・エモーション
スローターハウス5
ザ・ドア 交差する世界
メランコリア
アルファヴィル
アンダー・ザ・スキン
不思議の国のアリス
イーオン・フラックス
サリュート7
アポロ13号
シルバー・グローブ/銀の惑星
イカリエ-XB1
アイアン・ジャイアント
アンドロメダ
地球の静止する日
地球が静止する日
宇宙戦争
トランス・ワールド
ロボット
ヴィデオドローム
イグジステンズ
マイノリティ・リポート
フローズン・タイム
マザーハウス 恐怖の使者
EVA
ベイマックス
ファースト・コンタクト
ファースト・マン
13F~サーティーン・フロア
あやつり糸の世界