エコトリピーのTEAS生活 2011年06月
FC2ブログ

中海オープンウォータースイム2011 

6月26日に「がんばろう日本!中海オープンウォータースイム2011」が開催されたよ。
この大会は、2002年に「10年で泳げる中海に」を合い言葉に発足した「中海再生プロジェクト」の活動の節目として開催されたものなんだ。

NPO中海再生プロジェクトでは、
中海体験クルージング・環境フェア
中海アダプトプログラム
中海夕暮れコンサート
など、みんなと一緒に中海の環境保全や利活用の取組を行ってきたんだって。

開会式でNPO中海再生プロジェクト内藤理事長は、「皆さんの努力でようやく泳げる中海になった。
これからも私たちの手でよりよい中海にする取組を続けていきましょう。」とあいさつされたんだ。
みんなで10年間取り組んで、この大会が開催できるようになったんだね。

ぼくも少しだけ お手伝いできて本当うれしかったな。

オープンウオータースイム挨拶

また、ゲストでソウルオリンピック100m背泳ぎ金メダリストの鈴木大地さん(日本水泳連盟常務理事)が来られ、
「地域の方々の力で湖をきれいにし、オープンウォータースイム大会を開くまでになったこれまでにない事例」とほめてくださったんだよ。

大会には74名の選手が出場されていて、遠くは神奈川県からの参加者もあったんだ。

ウオータースイム 3kmコース

安来市島田をスタートして、米子市湊山公園までの約3kmのコース。
参加してくれた選手の皆さんからは、
「思っていたよりきれいだった」
「泳ぎやすかった」
との声が多く聞かれてうれしかったな。

この大会を開催したことが、参加者や市民の方々やたくさんの人達に、中海の環境やこれからの活用方法を一緒に考える機会になってくれるとうれしいな。  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

家庭でできる節電をやってみよう!第6回『テレビで節電!』

家庭でできる節電方法の紹介について6回目の今回は、
『テレビでの節電』について紹介するよ。

家庭でできる節電⑥

◆テレビを見ないときは電源をOFFにしよう
だれもいなくても何気なくテレビってついていることがあるよね。
だれも見ないときは、電源をオフにするようにして、できれば、主電源から切ると待機(たいき)電力も消費しなくていいよ。
長期不在にするときは、プラグから抜いておけばいいね。

◆明るさの調節をする前に、画面の掃除をしよう
テレビの画面は静電気でほこりがつきやすいんだって。
一週間に1回くらい画面を乾いた布で拭(ふ)いて、きれいにしておこう。

◆画面を明るすぎないようにしよう
液晶テレビ、プラズマテレビには「省エネモード」があるから、それを使えば電力消費をおさえられるね。

ゲームをすることもあるかもしれないけど、
必要以上に音量を大きくしたりするのも電力を消費するみたいだから、節度を守って遊ぼうね。

次回は、『いろんなところでの節電(その1)』を紹介するね。  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

家庭でできる節電をやってみよう!第5回『照明で節電!』

家庭でできる節電方法の紹介について5回目の今回は、『照明での節電』について紹介するよ。

◆器具の掃除(そうじ)をしよう
ランプやランプのかさにほこりがかぶっていると、明るさが低下しちゃうんだ。
エアコンのフィルターと一緒でこまめに掃除することが大事なんだね。

◆点灯時間を短くしよう
長時間部屋を空(あ)けたり必要のない灯り(あかり)はこまめに消そう。

◆照明の待機(たいき)電力を削減しよう
リモコン機能を使っているときは、約1Wの電力を消費しているんだって。
だから使わないときは壁(かべ)スイッチの電源で切る習慣をつけるようにしてね。

家庭でできる節電⑤

◆省エネ型の照明に買い換えよう
白熱電球は消費電力が大きいんだって。
だから、なるべく消費電力の少ない電球型蛍光灯(けいこうとう)や、LED電球に買い換えることを勧(すす)めるよ。
最近、LED電球の価格も下がってきたから、
今度電球が切れたら今度はぜひLED電球を取り付けてみてね。

次回は、『テレビでの節電』について紹介するね。  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

家庭でできる節電をやってみよう!第4回『冷蔵庫で節電!』

家庭でできる節電方法の紹介について4回目の今回は、『冷蔵庫での節電』について紹介するよ。

家庭でできる節電④冷蔵庫

◆開いている時間を短く、余分な開閉はしないようにしよう
冷蔵庫の開閉が多いと冷気が逃げてしまって、余分な電力を使わなくっちゃいけないんだ。
だから開け閉めは必要最小限度にしよう。
あと、設定温度は「弱」にしておくといいよ。

◆物を詰め込みすぎないようにしよう
物を詰め込みすぎると、冷蔵庫内が均一に冷えなくなるんだ。
だから冷蔵庫内のものをチェックをして、消費できるものは消費してしまったり、整理整頓をすることが大事なんだね。

家庭でできる節電④冷蔵庫2

◆熱いものは冷ましてから入れよう
熱いものを冷まさずにそのまま冷蔵庫に入れると、冷蔵庫内の温度が上昇して、
また冷やすのに余分なエネルギーがかかってしまうんだ。

◆周囲から適切な間隔で設置しよう
壁や食器棚など周囲のものとくっつきすぎていたら
効率よく放熱できないんだって。
だから冷蔵庫のまわりには適度な隙間(すきま)をとって設置しようね。

◆傷んだパッキンは交換しよう
パッキンは、冷蔵庫内の冷気を逃がさなかったり、
外からの熱を入れない役割をするんだけど、ずっと使っていると、
冷蔵庫のパッキンが傷んでくるから傷んだと思ったら交換してね。

冷蔵庫も毎日使うものだから、うまく使えば節電につながるよ。
ぜひやってみてね。

次回は、『照明の節電』について紹介するね。  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

家庭でできる節電をやってみよう!第3回『エアコンで節電!』

家庭でできる節電方法の紹介について3回目の今回は、『エアコンでの節電』について紹介するよ。

◆カーテンで窓からの熱の出入りを防ごう 
 エアコンを使うときは、外から入ってくる熱や光をカーテンやすだれを使って
 遮断(しゃだん)すれば、少ない電力で部屋を涼しく保つことが出来るよ。

家庭でできる節電?

◆フィルターの掃除はこまめにしよう 
フィルターが目づまりしているとエアコンの効果が下がるから、2週間に1回はフィルターの掃除をしたほうがいいんだって。

◆室外機の回りに物を置かないようにしよう 
室外機の吹き出し口に物を置くと、エアコンの効果が下がるんだって。
だから、室外機の回りは整理整頓(せいりせいとん)しておこうね。

◆風向きを上手に調節しよう 
空気は、冷たいと下側に、暖かいと上側にいくんだ。
だから、扇風機も一緒に使って空気をうまく回せば、
設定温度をそんなに上げたり下げたりしなくても、部屋がまんべんなく快適になるよ。

◆室内温度は快適に保とう 
夏は冷房使用を28℃、冬は暖房使用を20℃を目安に設定しよう。
夏の冷房使用の設定温度を1℃上げると約13%の削減になるんだって。

◆エアコンは必要なときにだけつけよう 
夜寝るときは、タイマーを使ったり、留守の時にはこまめにスイッチを切ろうね。
シーズンオフなんかはプラグから抜いておくといいね。

これから夏になって暑くなると、エアコンを使う機会がが多くなると思うけど、
今回紹介したことを実践(じっせん)してみて、節電につながればいいな。

次回は、『冷蔵庫の節電』について紹介するね。  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

節電対策の重点キャンペーン期間がはじまったよ!

鳥取県も関西広域連合の一員なんだけど、
関西広域連合ではね、6月22日(夏至(げし))から9月23日(秋分)まで
節電対策の重点キャンペーン期間として、節電をみんなに呼び掛けていくことにしてるんだ。

鳥取県庁でも夏の節電の率先(そっせん)行動として、
廊下(ろうか)や共用部分の照明の5割間引き(まびき)消灯や、
エレベーターの間引き運転、湯沸器の使用時間短縮、自動販売機の省エネ運転、LED照明への交換などに取り組むんだって。

6月22日がキャンペーンの初日だったから、
鳥取県庁で、夏の節電を県民の皆さんと頑張る「とっとりエコサマー」のキックオフイベントがあって、
エコ宣言を平井知事としたんだ。

とっとりエコサマー

【エコ宣言】 
その1  エアコンの温度をさげずにクールビズで頑張ります。
その2  電気をつけっぱなしにせずにこまめにスイッチを消します。
その3  使ってない電気製品があればコンセントを抜きます。


みんなも節電をうまく実践(じっせん)して暑い夏を乗り切ろうね!
 
ぼくは昨日、いろいろな事業所をまわったり,
環境立県推進課の皆さんとキャラバン隊を組んで
鳥取駅で節電のビラ配りもして節電を呼び掛けてきたよ。

ビラ配り
 
事業所は、「鳥取県遊技業協同組合」さんや「鳥取商工会議所」さんに行ってきたんだけど、
「積極的に節電に協力しますよ。」って言ってもらえてうれしかったなあ。

節電協力の呼びかけ

これから家庭や職場でどんどん節電の意識が広がればいいね。  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

とっとり環境デーinゆりはま「愛らぶ東郷池」~学ぼう・遊ぼう・味わおう~

前にも少し紹介したけど、6月25日(土)に湯梨浜町の「国民宿舎水明荘」で

「とっとり環境デーinゆりはま「愛らぶ東郷池」が開催されるよ。

これは、とっとり環境ネットワークが毎年開催している
「とっとり環境デー」のイベントなんだ。

今年のイベントは、
”生物と人間がいっしょに生きていくために何が大事なのか”
などを講演会と環境体験学習を通して
みんなに知ってもらうために行われるんだ。

愛らぶ東郷池

太陽光の電池工作や自転車を使った綿菓子(わたがし)づくりなんかも
体験できるんだって。おもしろそうだなあ。
みんなも参加してみてね。

 ○日 時 平成23年6月25日(土)
 ○場 所 国民宿舎水明荘・東郷湖畔公園(湯梨浜町旭132)
 ○主 催 とっとり環境ネットワーク
 ○内 容

 【東郷湖畔公園】10:00~13:00 
 (1)東郷池に船で出てみよう(東郷池クルージング)
  ・湖上での自然観察と水質調査で東郷池の健康診断
 (2)エコライフ体験コーナー
  ・太陽光電池工作、天ぷら廃油でキャンドル作り、自転車発電綿菓子作り 
  ・エコ端会議、省エネ診断、4R輪投げ大会 など
 (3)東郷池を味わおう
  ・シジミの味噌汁とおにぎり(無料)

 【国民宿舎水明荘】13:30~16:00
 (1)DVD上映「東郷湖物語」
 (2)講演会「生物多様性条約って何」
  ・講師:越前市エコビレッジ交流センター指導員 長野 義春 氏  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

家庭でできる節電をやってみよう!第2回『待機(たいき)消費電力の節電』

家庭でできる節電方法の紹介について2回目の今回は、
『待機(たいき)消費電力の節電』について紹介するよ。

テレビやエアコンを使わないときにリモコンを使って電源をOFFにしても、
プラグを抜いたり主電源から切らないと、待機電力を消費してしまうんだ。
 
家庭で使われる電力のうち、テレビやエアコンなどを使うときに使う電力が94%(4,734kWh/年・世帯)で、待機消費電力が6%(285kWh/年・世帯)あるんだって。


待機消費電力を減らす方法 

  1 こまめに主電源を切ろう
  2 「スイッチ付きタップ」を使おう
  3 「オートOFF機能」を使おう

家庭でできる節電 2

これもちょっと気をつければできそうだから、みんなの家でもやってみてね。

次回は、『エアコンの節電』について紹介するね。  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

朝チャレにチャレンジ!

みんな、『朝チャレ』って知ってる?

『朝チャレ』っていうのは”夜早く寝て、朝早く起きる朝型の生活スタイル”に変えて、電気の消費量を抑えて、CO2を減らそうという取組なんだ。

たとえば、家庭の照明の時間を1時間減らすと、年間約85kg/世帯のCO2削減(さくげん)になるんだって。 

夜早く寝れば、無駄(むだ)な電気を消費しなくていいし、
朝ちゃんと起きる体のリズムができるから健康的だし、一石二鳥だよね。

『早起きは三文の徳』ともいうし、晴れた日は朝日を浴びるのも気持ちいいよ。

みんなも朝チャレにチャレンジしてみよう!! 

朝チャレ

↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

中海・宍道湖一斉清掃に行ってきたよ

この前、6月12日(日)に中海・宍道湖一斉清掃のお知らせしたんだけど、
僕も行ってきたよ。

雨が心配されたけど何とか降らずにすんでよかったなー。
この一斉清掃には、鳥取県・島根県から延べ7,976人の参加があって
H18年から始まって以来、一番多かったんだって。
みんなが一生懸命汗を流して、
中海・宍道湖をきれいにしようとしてくれてうれしかったよ。

中海宍道湖一斉清掃 2

当日は、島根県のこども環境ミュージカルのみんなが、踊りや歌も披露してくれて、楽しかったな~。

中海宍道湖一斉清掃

この日の清掃で17.8トンもごみが集まったんだ。
すごいよね。
空き缶やペットボトルも多くあったんだけど、
ポイ捨てせずにちゃんと分別して処理されればもっともっとごみが減るし、
景観もきれいになるんだろうなあ。
 
中海・宍道湖を守っていくこの取組がこれからも続いていくといいね。

6月26日の「中海オープンウォータースイム大会2011」では、きれいな中海で泳いでもらえるね。 ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

海の不法投棄(ふほうとうき)パトロール 

きのう15日(水)、海の不法投棄パトロール「シーパトロール」に参加してきたよ。
 
県東部地域のごみの不法投棄の対策(たいさく)をおこなっている「東部産業廃棄物不法投棄事案処理対策対策連絡協議会」と、
鳥取海上保安署が合同で、毎年6月の環境月間中におこなっているものなんだ。
 
「シーパトロール」では海の廃棄物不法投棄の調査と、港や海岸にいる人たちに、ごみの持ち帰りを呼びかけたんだよ。

鈴の音大使

鳥取しゃんしゃん鈴の音大使が一日海上保安官に任命されて、
一緒に巡視艇(じゅんしてい)「とりかぜ」に乗って鳥取港を出発!

トリピー海を監視中
      岩美町の沖合いまで行って不法投棄がないか監視(かんし)


鳥取港や岩美町の港では釣り(つり)をしている人達がいたので
ごみは持って帰ってもらうように巡視艇からお願いしたんだ。

きのうは不法投棄する人に会わなくて少しホッとしたな。
きのうだけじゃなくて、ず~っとず~っと、不法投棄する人がいなければいいんだけど。

これからは海水浴の季節だね。
鳥取の海水浴場はどこもきれいだし、今年も泳ぎに行きたいな。
海に遊びに行ったら、ごみは持って帰って、きれいな海を守っていこうね。 ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

特定外来生物(オオキンケイギク)を刈り取ったよ

みんなはオオキンケイギクって知ってる?

オオキンケイギクは、5月から7月にかけて鮮(あざ)やかな黄色い花を咲かせる多年草で、
県内では、特に道路沿いでよく目にするんだけど、実は、特定外来生物に指定されている植物なんだ。

特定外来生物は、海外起源の外来生物であって、生態系(せいたいけい)、
人の生命・身体、農林水産業へ被害(ひがい)を及ぼすもの、
又は及ぼすおそれがあるものの中から指定されていて、
栽培したり、保管したり、運搬したり、野外に放ったりすること等が禁止されているんだって。
知らなかったなあ。

ぼくは、6月11日(土)に米子インターチェンジ近くの国の管理する道路敷に生えているオオキンケイギクを
鳥取県自然保護ボランティアの皆さんをはじめとした約30名と一緒に駆除(くじょ)作業をしてきたよ。

作業前

参加された皆さんのおかげで、こんなに除去されたよ。

駆除した後だよ
 
きれいな花だからといって、植えたり、種をまいたりしないようにしようね。

【参考】
 鳥取県公園自然課「外来種防除」のページ ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

家庭でできる節電をやってみよう!第1回『こまめにスイッチオフ!』~スイッチオフで電気使用は最小限に

東日本大震災が3月に起こって、関東では計画停電も行われたり、
電力使用の節約が大きくニュースでも取り上げられているよね。
環境省では『みんなで節電アクション』として家庭や学校・職場でできる節電方法について
紹介して節電を勧(すす)めているんだ。
家庭でできる節電方法についてこれから8回シリーズでぼくが紹介していくよ。
ぼくたち一人一人が電気を大切に使えば、電力消費の節約とCO2の削減(さくげん)に
つながるからみんなも自分の家で家族みんなでやってみよう!

◆冷房・暖房は必要なときにだけつけよう  
  ○タイマーを上手に使ってこまめにスイッチを切ろう。
  ○外出するときは直前に切るのではなく、早めにスイッチを切ろう
  ○シーズンオフなど長時間使わないときはプラグを抜こう。

【参考】
 1日1時間使用時間を減らしたときの省エネ効果(年間)
  ・冷房(設定温度28℃)電気28.78kWh、原油にして4.73L、CO2削減量7.9kg
  ・暖房(設定温度20℃)電気40.73kWh、原油にして10.26L、CO2削減量17.1kg

エアコン

◆必要のない灯りはこまめに消そう  
  ○人のいない部屋や廊下(ろうか)はこまめに消灯(しょうとう)しよう。
  ○お昼は外(太陽)の光を利用して必要最小限の明かりを心がけよう。
  ○リモコンで照明の明るさの調整をして、必要最小限の明かりを心がけよ
    う。
【参考】
 1日1時間使用時間を減らしたときの省エネ効果(年間)
  ・白熱電球(54W) 電気19.71kWh、原油にして4.97L、CO2削減量8.3kg
  ・蛍光ランプ(4.38W)電気4.38kWh、原油にして1.10L、CO2削減量1.8kg

◆見ないテレビはこまめに消そう  
  ○テレビを見ていないときにはこまめに消そう。
  ○リモコン待ち状態でもエネルギーを消費しているので、主電源から切ろう。
  ○旅行や、長期不在の時はプラグを抜こう。 
【参考】
 1日1時間使用時間を減らしたときの省エネ効果(年間)
  ・液晶20インチ  電気15.00kWh、原油にして3.78L、CO2削減量6.3kg
  ・プラズマ32インチ 電気74.57kWh、原油にして18.79L、CO2削減量31.2kg

◆パソコンを使わないときは電源OFF
  ○長時間使わないときにはコンセントからプラグを抜こう。
【参考】
 1日1時間使用時間を減らしたときの省エネ効果(年間)
  ・デスクトップ型  電気31.57kWh、原油にして7.96L、CO2削減量13.2kg
 ・ノート型 電気74.57kWh、原油にして1.38L、CO2削減量2.3kg

照明も電化製品も必要なときにだけ使って、使わない場合はこまめにスイッチを切ろう!
あと、長時間使用しない場合はプラグを抜いておこう!

次回は、『待機(たいき)消費電力の節電』について紹介するよ。
  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

地球温暖化防止活動推進員養成研修(倉吉市)の開催 

地球温暖化防止活動推進員(すいしんいん)養成(ようせい)研修が5月28日、29日に倉吉市で行われたので、ぼくも参加してきたよ。

推進員っていうのは、温暖化問題について教えてくれたり、相談にのってくれたりして、
地域や家庭での地球温暖化防止活動を支えてくれる人なんだよ。

20人近くの人が参加していて、熱心に先生のお話を聞いたり、みんなで地球温暖化のことを考えたんだ。
「推進員で活躍(かつやく)したい!」っていう人もいて、ぼくはとってもうれしかったな。

地球温暖化防止活動推進員要請研修

7月2日(土)~3日(日)に鳥取市、7月9日(土)~10日(日)に米子市でも養成講座が開かれるよ。
興味のある人はぜひ参加してね。

【参考】
研修の様子
7月開催養成講座の募集 ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

第2次鳥取県環境基本計画(素案)の意見を募集しているよ! 

鳥取県には、県内での環境をどうやって守っていこうとか、
これから環境をよくするためにどんな取組をしていこうとか
まとめた環境基本計画っていう計画があるんだよ。

この計画は平成10年度にできたんだけど、
今年、平成23年度~平成32年度までの計画を作ることになったんだって。
そこで鳥取県では、この計画をつくるのに、
県民のみなさまにいろんな意見を募集することになったんだって。

※6月6~6月30日までパブリックコメントを募集しているよ。

環境基本計画

今回の計画の目標には6つの柱があるんだ。

1.エネルギーシフト     
   再生可能エネルギーの導入加速(どうにゅうかそく) 等

2.循環社会(じゅんかんしゃかい) 
   4つのRの推進(すいしん) 等

3.環境実践(じっせん)の展開  
   企業・家庭における環境配慮(はいりょ)活動の推進 等

4.安全・安心  
   大気・水・土壌環境の保全 等

5.自然共生   
   生物多様性(せいぶつたようせい)の保全 等

6.景観・快適さ  
   美しい景観(けいかん)の保全 等

この計画をもとにして、これから10年間鳥取県が環境問題にどう取り組んでいけばよいかを決めていくことになるから、
「こうしたほうがもっと環境がよくなる」とか、
「こういう取組を広げたらどうか」とか、
みんなからどんどん意見が集まって、鳥取県の環境を守るいい計画ができればいいな。

どんな意見が集まるのか、とっても楽しみだな。
みんな待っているからね!  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

大山の山頂で大山トイレマナーアップのPR活動をしたよ 

今月の 5日(日)に大山の頂上で鳥取県自然保護ボランティアの皆さんと
大山トイレマナーアップのPR活動をしてきたよ。

トイレマナーアップPR活動   マナーアップカード


この日は、大山夏山開きの山頂祭で、たくさんのかたが大山に登っていたよ。
大山山頂PR活動

今年は、鳥取県自然保護ボランティアの皆さんにもご協力いただいて、
一緒に登山道や山頂周辺のごみ拾いをしてきたんだ。

登山道や山頂付近にも、ビニール袋やお手ふきなど色々なゴミが落ちていたよ。
中にはティッシュペーパーも!

美しい大山の自然をゴミだらけにはしたくないよね。
それに、大山の登山道には、頂上の避難(ひなん)小屋までトイレはないんだよ。
だから、山に入る前は体調を整えて、トイレを済ませてから上がらないといけないし、
いざという時には携帯(けいたい)トイレを持っていると安心だね。

 これから本格的な夏山のシーズンを迎えて登山されるかたも多いと思うけど、
みんなで大山の自然環境を守っていこうね。 

【参考】 大山夏山開き祭  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

ラムサール条約登録湿地「中海・宍道湖」一斉清掃 

中海・宍道湖がラムサール条約に平成17年に登録されて今年で6年目になるんだけど、
登録を記念して、毎年、鳥取・島根両県、関係自治体や地域住民のみなさんが協力して、
中海・宍道湖沿岸の一斉清掃をしているんだ。

ちなみに昨年は7,200人以上の人が参加してくれてとってもきれいになったんだよ。

今年の一斉清掃は環境月間第2日曜日の6月12日(日)にあるんだって。
 
6月26日には、 「中海オープンウォータースイム大会2011」 も開催予定で、
きれいな中海で気持ちよく泳いでほしいから、
一斉清掃に今年もたくさんの人が参加してくれたらいいな。


お友達のととリンから、うれしいお知らせがあるよ。

ととリン

中海・宍道湖一斉清掃のうち、米子市と境港市で開催される「中海一斉清掃」は、 
「白うさぎ大使による新たな国造り運動」の一つなんだ。

中海一斉清掃に参加して、希望すれば『白うさぎ大使』に認定されて、”認定カード”がもらえるんだって。
ぼくも一斉清掃に参加して、認定カードをもらおうっと。 ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

先生、キジがヤギに縄張り宣言しています!

「先生、キジがヤギに縄張り宣言しています!」

先生
小林朋道 『先生、キジがヤギに縄張り宣言しています!』  築地書館、2011年

何かおもしろそうななタイトルだね。
これは以前紹介した 鳥取環境大学小林朋道教授「トモミチ先生」の
『先生シリーズ』第5弾の本のタイトルなんだよ。

kiji
モモンガ

自然に囲まれた鳥取環境大学を舞台に繰り広げられる
先生と生徒、動物たちの楽しいお話だよ。

他の『先生シリーズ』も紹介するね。

「先生、巨大コウモリが廊下を飛んでいます!」
「先生、シマリスがヘビの頭をかじっています!」
「先生、子リスたちがイタチを攻撃しています!」
「先生、カエルが脱皮してその皮を食べています!」

現在発売中の週刊朝日6月3日号の“週刊図書館・書いたひと(P91)”に著者としても紹介されているよ。
ぜひ読んでみてね。
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

6月は環境月間!

6月5日は「環境の日」だよ。
これは、1972年6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して
定められたんだって。

国連では、日本の提案を受けて6月5日を「世界環境デー」としているし、
日本では「環境基本法」(平成5年)で「環境の日」としたんだって。
そして平成3年度からは6月の1ヶ月間を環境月間としているんだよ。
ポスター

6月中は、全国でいろいろな行事が行われるんだ。
環境のことをもう一度考え直すいい機会になるかもしれないね。

もちろん鳥取でも行われるから紹介するね。
ぜひ行ってみてね。

鳥取環境デー in ゆりはま 「愛らぶ東郷湖 ~ 遊ぼう・学ぼう・味わおう」
6月25日は東郷湖畔公園にあつまろう 
  東郷湖のしじみ汁とおにぎりの無料配布もあるよ!(11:30~先着300名)

○東郷池自然環境観察クルージング(10:00~、11:00~ 各先着30名)
  ※事前予約が必要だよ    鳥取環境ネットワーク TEL 0857-30-0080 
 
○エコライフ体験コーナー(10:00~)

○私たちと自然環境のおはなし(13:30~)

わあ、楽しそうだなあ。
ぼくも行きたいなあ。

↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ
プロフィール

ecotoripy QRコード 

Author: ecotoripy  home
エコトリピーです!!エコな生活をしてTEAS(テス、鳥取県版環境管理システム)III種を取得しました。 

u-japanベストプラクティス2009に選ばれました toritter
FC2カウンター
   【RSS】
↓よろしければ、クリックを!!
人気ブログランキングへ banner   にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
 ◆イベントカレンダー  【登録】
環境関係リンク
カテゴリー
エコトリピー美術館
エコトリピー美術館
ブログ内検索
最近の記事
エコトリピーMap(マップ)
トリピーのエコ活動をMapで表示 mapicon mapicon アイコン
環境ニュース by Asahi.com
トリピーのCO2排出量計算
消費電力: kw/h
都市ガス: m3
灯   油: L
ガソリン: L
最近のコメント
リンク集
月別アーカイブ
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

環境イベント・活動情報投稿コーナー
身近で行われている環境イベント・活動をお寄せください。
ここをクリックして投稿してください。
メールフォーム
ブログへの投稿は、次のフォームからお願いします。また、画像を添付したい場合は、メールでお願いします。宛先はecotoripy@live.jpです。

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログの運営
このブログは、鳥取県生活環境部環境立県推進課が運営しています。 tel:0857-26-7205
mail:kankyourikken@pref.tottori.jp    サイトポリシー
Copyright (C) 2008-2009 Tottori Prefectural Government. All rights reserved.
QRコード
このブログは携帯電話からもアクセスできます
QR