エコトリピーのTEAS生活 2010年11月
FC2ブログ

サッカー場でのごみの分別

夏に千葉県のサッカーチーム(柏レイソル)の試合を見に行ったお友だちが、スタジアムのごみの分別の様子を教えてくれたから、紹介するね。
柏レイソルはJ2からJ1に上がることが決まった、強いチームだよ。

まず、入口でペットボトルのキャップを集めていたんだ。

「エコキャップ運動」をやっているよ。

このスタジアムでは、500mlまでのペットボトルはキャップを取れば中に持ち込めて、それより量が多いものは中に持ち込めないんだって。
集めたペットボトルのキャップをポリオワクチン(ポリオという病気を予防するためのワクチン)に交換して世界の子どもたちに送る「エコキャップ運動」をやっているんだって。

スタジアムでは、ごみ箱の置いてあるところに集められたごみがどうやって処理されるのかが書いてあったそうだよ。

「その後」がわかるからいいね。

こうやって、集めたごみがどうなるかがわかると、ちゃんと分別しようってみんな思うよね。

写真の一番上に「紙コップ」と書いてあるのがわかるかな?
紙コップだけを集めるのは、大きなペットボトル、びん、缶は中に持ち込めないので紙コップに飲み物を入れかえて飲む人が多いからみたい。
同じ種類のものがたくさん出てくるなら、それだけを集めた方が処理がしやすくなるってことだね。
人がたくさん集まるイベントでの「エコ」、大事だなって思ったよ。

ぼくの住む鳥取県でも、ガイナーレ鳥取がJリーグに上がることが昨日(11月29日)決まったんだ!!
おめでとう!!ぼくもとってもうれしいよ!
ガイナーレ鳥取の試合では、食べ物屋さんで買った容器やペットボトルがたくさん捨てられるんだって。
Jリーグに上がったらもっともっとたくさんのお客さんが来ると思うけど、ごみを少しでも減らせる方法をみんなで考えないといけないなって思ったよ。
ごみが少なくて強いチームになってほしいな。
がんばれ、ガイナーレ鳥取!
  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

エコフェスタ2010 ★パート5★

エコフェスタ2010のパート5だよ。
今回はエコフェスタのステージで行われていたイベントを紹介するね。

エコフェスタでは、ぼくも大好きな「愛と勇気のエコレンジャーショー」も行われたんだ。
ゴミの分別や節電、節水などをしない悪の軍団に、エコレンジャーが環境にやさしいことを教えていたんだけど、悪の軍団をやっつけてかっこよかったぁ。
最後にはダンスもしていて、会場に来ていた子供たちも大喜び!!
ますますエコレンジャーが好きになっちゃったよ。

ゴセイジャーに負けないくらいかっこよかったよ!

あと、タレントの野々村真さんによる「エコトーク」もあったよ。
野々村さんはエコに対してとても関心があって、率先して電化製品のコンセントを抜いたり、
自分の子供が着なくなった洋服を他の芸能人の方に回して使ってもらっているなど、いろいろなエコを実践されているのがわかったよ。

その中で『3R』ついて話してくれたんだけど、みんなは3Rって知ってるかなぁ?
3Rとは廃棄物のReduce(リデュース:ごみの削減)・Reuse(リユース:再利用)・Recycle(リサイクル:再生利用する)なんだ。
この仕組みがしっかりできていくほど、環境にもやさしい社会になっていくんだって。
トークの後にクイズもやっていたんだけど、これも盛り上がってたなぁ。
ほんとに野々村さんの話はわかりやすかったし、上手でおもしろかったよ。

今回のエコフェスタは雨の中だったけど、たくさんのお客さんがきてくれてうれしかったな。

小さなエコでもいいから、一人一人が自分ができるエコなことをしていくことが大切なんだね。
小さなエコが集まって、それを続けることでやがて大きなエコなっていく・・・。
それがぼくたちにできる環境にやさしい活動の第一歩なんだね。

エコフェスタ2010の報告はこれでおしまいだけど、これをきっかけに、多くの人が少しでも環境に関心をもってくれるといいなぁ。
みんなも地球のことを考えて、自分ができるエコ活動をやっていこうね♪  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

エコな家ぱーと1 (トリピー IN オーストリア その7)

今回は、オーストリアのエコな家を紹介するね。

オーストリアの有名な建築家に「フンデルトヴァッサー」という人がいて、自然と共に暮らす家をたくさん設計したんだって。

建物から木が生えてる~っ!!

ビルのいろんなところに、緑が生えているよ。
ポップな色の建物なのに、不思議に自然と調和してるよね。
屋上からも木が生えてたよ。

壁にも緑がたくさんだし、建物の中のカフェも森の中みたい。

ぼくもここでまったりしたいなぁ~。

中の廊下や壁は木でできていて、まっすぐじゃなくて、ゆるやかに波打っていたよ。
これがフンデルトヴァッサーさんのこだわりらしいけど、建物をつくる職人さんたちに何度言っても平らで直角な壁をつくっちゃうから、夜中にフンデルトヴァッサーさんがハンマーで角ばっているところを壊していったんだって。
…ほんとかな?

建物の中はちょっと変わってるけど、とても落ち着ける「自然」な場所だったよ。

そういえば、ぼくも緑色だから、この建物にしっかり調和してるなあ(笑)。  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

エコフェスタ2010 ★パート4★

今回は、エコフェスタ2010のパート4だよ。

エコフェスタが行われていた会場のすぐ隣でガイナーレ鳥取の試合も行われていたんだけど、
ガイナーレ鳥取のみなさんにもエコ活動に協力してもらったんだ。

みんなは『どらドラパーク米子』には行ったことがあるかな?
全国の他の球場もそうなんだけど、試合の時には缶やびんを会場の中に持って入れないことが多いんだ。
いつも、どらドラパーク米子では缶やびんを持ってこられたお客様には、飲料を移し変える紙コップを使用しているんだけど、
この日の試合では、紙コップではなくてリユースコップというコップを使用したよ。
リユースコップは使用後に何度でも使えるから、ゴミの減量化につながって、環境にやさしいね。

選手のみなさん、かっこいいなぁ!!

ゴミの分別もみんなに協力してもらったんだ。
エコフェスタの会場と、どらドラパーク米子の出入口にゴミ箱を設置して、
可燃物・ビン・缶・ペットボトル・リユースカップに分けてもらったよ。
そしてゴミ回収の時にも、同じ容器をまとめて体積を減らす工夫をしたんだ。

そして、エコフェスタのステージの上ではガイナーレ鳥取の選手によるエコ取り組みの紹介も行われていたんだ。
こまめにコンセントを抜いたり、シャワーを出しっぱなしにしない、買い物に行くときはエコバックを持って行くなど、選手のみなさんも環境にやさしい生活を心がけているんだなぁと思ったよ。

選手のみなさんもエコなことをしてるんだね。

この日はガイナーレ鳥取も試合に勝ってJFLで優勝したみたい!
ぼくも今度サッカーを教えてもらいたいなぁ。 ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

公園の小さなルール (トリピー IN オーストリア その6)

引き続き、オーストリアのエコな生活を紹介するね。

オーストリアは緑の多い街で、いろんなところで公園をみかけたよ。

すてきな公園だね。

暑い日には、公園の芝の上やベンチでゆったりと過ごす人がたくさんいるんだ。
鳥取も芝の産地だし、「鳥取方式芝生化」を進めているよね。
気候が違うから難しいこともあるけど、こんな風になればいいなあ。

公園はみんなが好きに過ごしているようにみえて、きちんとルールもあるみたいだよ。

まず、ごみはきちんと分別。。

3種類に分別して捨てるんだね。

左から2番目が日本でいう「ペットボトル」、3番目が「缶」、いちばん左と右が「その他のごみ」だよ。
下には小さく「わからなかったら電話してね」って電話番号も書いてあったんだ。

落し物はダメ!!
それから、犬と公園を散歩する時は、落とし物はダメ!罰金だよ。
*本物の犬じゃないよ。注意のための看板だよ。

みんなでルールを守りながら、きれいに公園を使っているんだね。


↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

みんなで『エコドライブ』をしよう!

紅葉も見ごろを迎えたね。
お休みの日にお出かけする人も多いんじゃないかな?
みんなが自動車を運転する機会が増える11月を、全国的に『エコドライブ推進月間』として、
エコドライブに関するイベントや講習会などがいろんな所で行われているんだよ。

県内でも、「エコドライブ講習」を受けられる自動車学校が増えていて、
エコドライブの方法やその効果をわかりやすく教えてくれるんだって。
自動車の運転免許を持っている人なら誰でも講習を受けられるよ。
興味がある人は、講習を実施している自動車学校に連絡してみてね。

アイドリング自動車学校 ←クリックして拡大

エコドライブをすると、排気ガスの排出量が抑えられるだけじゃなくて、燃費もよくなるんだよ。
そして、車間をあけたり急発進・急ブレーキをしないようになるから安全運転にも効果があるんだ。

エコドライブを意識して運転してみよう!!


11月は『エコドライブ推進月間』 

【参考】
このブログでは、エコドライブについて何度か紹介してきたよ。
画面右上の『ブログ内検索』で「エコドライブ」「アイドリング」などを検索してみてね。 
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

BDF車で世界一周!

廃食用油を燃料にして世界一周した、冒険家 山田周生(やまだ しゅうせい)さんの講演会を聞いてきたよ。

山田さんは写真家として、以前から世界中を回っていたそうなんだけど、
地球環境にやさしいBDF(バイオディーゼル燃料)の可能性を確かめようと、BDFだけで360日かけて一周したんだって。

今、日本各地でBDFに関する講演をしながら、日本一周している最中なんだ。

講演会の後で、世界一周に使った車も見せてもらったんだけど、
後に廃食用油を燃料に精製(せいせい・・・まじりものを取りのぞくこと)する機械が積んであって、とてもかっこよかったよ。

か、かっこいい~!!

ぼくも今度は天ぷら油を持って行ってあげようと思ったよ。

【参考】
バイオディーゼル・チャレンジ公式ホームページ ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

エコフェスタ2010 ★パート3★

前回に続いて今回も鳥取エコフェスタ2010の様子を紹介するね。
エコフェスタの会場にはたくさんの企業や地方自治体の方がエコ取り組みの展示をしていていたんだ。

ぼくは最初に『PETボトルリサイクル体験車』を見に行ったんだけど、
ペットボトルをぺちゃんこにして、リサイクルおじさんが機械に入れると小さくなった破片がたくさん出てきたよ。

ペットボトルが破片になって出てきたよ!

これを原料にして、洋服や学校で使う運動用のマットなど、いろんなものにリサイクルされるんだって。
ペットボトルも捨てればただのゴミだけど、分別してリサイクルすれば大切な資源になるんだね。

次に『電気自動車』を見に行ったよ。
ぼくは自動車の免許を持っていなくて運転できないから、みんなが乗っているのを見ていたんだ。
乗っていたお友達に感想を聞いたんだけど、振動も少なくて乗り心地が良かったと喜んでいたよ。
近い未来には電気で走る自動車が街の中でいっぱいになるかもしれないね。
環境のためにも早くそうなってほしいなぁ。


他にも、自転車をこいで作った電気で、シャボン玉を作る機械や、綿菓子を作る機械を動かしていたよ。

女の子が自転車をこいだら、しゃぼん玉が出てきたよ!

自分の力で電気が作れるなんてすごいよねぇ!!
ぼくも羽に機械を取り付けたら、電気が作れるのかなぁ?
  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

景観まちづくり大会~景観から始まるまちづくりフォーラム~があるよ

11月14日(日)午後に、「景観(けいかん)まちづくり大会」があるんだって。
このまちづくり大会では、早稲田大学の先生が景観とまちづくりについてお話された後、県内の3つの湖沼(湖山池、東郷湖、中海)に関係する活動をしている団体が、それぞれの活動を報告するんだって。

14日は衛生環境研究所の施設公開イベントもあるし、イベントが目白押しだね。
興味のあるお友だちは、まちづくり大会にもぜひ来てね。

中海をバックに…


日時 11月14日(日)午後1:00~5:00
場所 鳥取県民体育館研修室(コカコーラウエストパーク内)
主催 NPO法人 ラーバンマネージメント(鳥取県受託事業)

入場無料・申し込み不要
 
基調講演:早稲田大学理工学術院教授 佐藤滋氏 (日本建築学会会長)

活動報告:湖山池情報プラザ アドバイザー 遠藤浩明氏
       東郷湖メダカの会 代表 本田斉氏
       中海再生プロジェクト 代表 上田敏之氏


詳しくはこちら → 鳥取県景観まちづくり課 景観まちづくり大会の開催のページ ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

エコフェスタ2010 ★パート2★

前回に引き続き、エコフェスタの様子をお伝えするね。

会場内で展示されていた『マイバッグ』のコンテストを見たよ。
鳥取市の小学生が自分の洋服などをアレンジしてオリジナルマイバックを作っていたんだ。
みんな上手でぼくも自分で作ってみたくなっちゃった。
写真の中にぼくがいるの分かるかな?

ぼくはどこでしょうか?

最近スーパーの店頭でマイバッグの推進キャンペーンが行われているよね。
でも、どうしてこんなにマイバッグを推進しているかみんなはわかるかな?
レジ袋は1枚につき20mlの石油を使うんだけど、鳥取県内で年間約1.4億枚ものレジ袋が使われているから、1.4億枚×20ml=2800kl(2リットルのペットボトル140万本分)も石油が使われていることになるんだよ。

使い終わったレジ袋のほとんどがそのまま捨てられてゴミとなっていて、
レジ袋の中には、土に返ることなく自然界に残るものもあるんだよ。
山や川、海などに捨てられたレジ袋を野生の動物・魚が飲み込んで、
窒息するといった問題も起きているんだ。
こうしたことがなくなるためにも、みんなもお買い物をする時はマイバッグを持って出かけて、
なるべくレジ袋をもらわないようにしようね。

ちなみに、2年前の今日は初めて鳥取県内統一のノーレジ袋デーを実施した日なんだよ。

マイバッグを持ってお買い物♪

パート3も楽しみに待っててね♪
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

衛生環境研究所に遊びに来てね!~鳥取県衛生環境研究所の施設公開イベントのご案内~

11月14日(日)の午前10時から午後3時まで、鳥取県衛生環境研究所で施設公開イベントが行われるよ。
研究所のことは前にもこのブログで紹介したけど、とっとりの環境やみんなの健康を守るための検査や研究をしているところだよ。

衛生環境研究所施設公開イベントのチラシの小さいサイズだよ

施設公開イベントでは、研究所の研究紹介や施設見学のほか、環境ミュージカルの上演や電気自動車の展示・試乗、環境にやさしいLEDランプ作りなど、楽しい企画が盛りだくさん。
もちろん、ぼくも会場に遊びに行くよ!

そのほか、環境展示コーナーでは「湖沼の環境を考える」をテーマに、県内に3つある湖沼(湖山池、東郷池、中海)の状況や環境をよくするための取組みの紹介、ミニ水族館、写真展、シジミによる水の浄化実験もあるよ。

研究所に入れば研究者の気分が味わえると思うよ。ぜひみんな、研究所に遊びに来てね。この機会に、「見て」「聞いて」「体験して」身近な環境について考えてみよう♪

イベント内容


(参考)鳥取県衛生環境研究所のイベント案内のホームページ  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

鳥取県環境推進企業協議会 桜の木を植樹

平成22年10月23日(土)とっとり出会いの森で、桜の木を植樹したんだ。
このことは、10月28日のブログで伝えたところだけど、桜の木の上手な植え方が映像で見れるようになったよ。
桜の木を植えるとき、参考にしてね。




↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

プルタブ回収運動

アルミ缶のプルタブが車椅子に変身するって知ってた?

鳥取市のいなば幼稚園では「プルタブ回収運動」っていう運動をしていて、
プルタブを集めて、車椅子を老人福祉施設に寄贈(きぞう)しているそうだよ。
今年の9月に4台目の車椅子を購入し、園を代表して年長組の子どもたちが贈呈式(ぞうていしき)に出席して寄贈したんだって。

この運動は、13年前に1人の園児が、通園途中に拾ったプルタブを先生に見せて、「先生、これが車椅子になるって知ってる?」と言ったことから始まったんだって。
園児のその言葉に、最初は何が何やらわからない様子の先生方だったけど、
調べてみたらプルタブを集めて換金し、車椅子を購入・老人福祉施設に寄贈している団体があったそうだよ。
それ以来、その団体が運動を停止してしまってからも、幼稚園独自で続けてきたんだって。
1台目の寄贈までは9年間かかったけど、その後は園児はもちろん、地域の皆さんの協力もあって、1台目の寄贈からたった4年でもう4台目を贈る事が出来たんだ。

子どもたちも、自分のお家やおじいちゃんたちのお家から集めたものを回収箱に入れて、
たくさんたまっていく様子を楽しみにしてるんだって。

こんなにたくさんのプルタブが集まってるよ!

これからも、たくさんの車椅子を贈れるよう頑張っていきたいって、先生方が言ってたよ。
ぼくもたくさん集めて持って行こうっと!

協力したいお友達は、いなば幼稚園にプルタブを持って行こう!!

*ごみの分別・排出方法については、市町村により異なることがあります。該当市町村のルールをお確かめの上、ルールに従って分別・排出しましょう。

【参考】いなば幼稚園ホームページ
  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

エコフェスタ2010 ★パート1★

10月24日にどらドラパーク米子補助グラウンドで行われた『エコフェスタ2010』の様子を紹介するね。

朝から天気は雨模様だったけど、たくさんのお客さんが会場に来てくれたよ。
啓成(けいじょう)小学校の女の子二人が、元気よく開会宣言!

元気よく宣誓~!!

その後、地元のみどり幼稚園のお友だちがバルーンリリースを行ったよ。
このバルーンは環境にやさしくて、飛んで行った先で土に戻っていくらしいよ。
風船が仲良く飛んでいって会場のみんなも大喜びだったよ。
ぼくも一緒に飛びたかったぁ。

ぼくも飛んで行きたいよー

その他にも、スタンプラリーをしてぼくのスタンプを集めてくれた人に、
この前ブログでも紹介した『カーボン・オフセットパン』をプレゼントしていたんだ。
とってもおいしいから、みんなも食べてみてね。

パート2もお楽しみに♪♪  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ
プロフィール

ecotoripy QRコード 

Author: ecotoripy  home
エコトリピーです!!エコな生活をしてTEAS(テス、鳥取県版環境管理システム)III種を取得しました。 

u-japanベストプラクティス2009に選ばれました toritter
FC2カウンター
   【RSS】
↓よろしければ、クリックを!!
人気ブログランキングへ banner   にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
 ◆イベントカレンダー  【登録】
環境関係リンク
カテゴリー
エコトリピー美術館
エコトリピー美術館
ブログ内検索
最近の記事
エコトリピーMap(マップ)
トリピーのエコ活動をMapで表示 mapicon mapicon アイコン
環境ニュース by Asahi.com
トリピーのCO2排出量計算
消費電力: kw/h
都市ガス: m3
灯   油: L
ガソリン: L
最近のコメント
リンク集
月別アーカイブ
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

環境イベント・活動情報投稿コーナー
身近で行われている環境イベント・活動をお寄せください。
ここをクリックして投稿してください。
メールフォーム
ブログへの投稿は、次のフォームからお願いします。また、画像を添付したい場合は、メールでお願いします。宛先はecotoripy@live.jpです。

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログの運営
このブログは、鳥取県生活環境部環境立県推進課が運営しています。 tel:0857-26-7205
mail:kankyourikken@pref.tottori.jp    サイトポリシー
Copyright (C) 2008-2009 Tottori Prefectural Government. All rights reserved.
QRコード
このブログは携帯電話からもアクセスできます
QR