エコトリピーのTEAS生活 2009年09月
FC2ブログ

砂丘クリーンアップ大作戦

9月27日(日)に秋の鳥取砂丘一斉清掃が行われたよ。
ぼくは大山でキャリーダウンボランティアに参加してたから、一斉清掃には参加できなかったんだけど、
約3,200人もの人が鳥取砂丘に集まって、砂丘の中心部だけでなく、
海岸部や松林にいたるまで砂丘の隅から隅まで清掃活動をしたんだって。

たくさんの人が参加しているね!

そして翌日28日(月)は、人の力では運べない大型ゴミを回収するために、巨大な運搬車が砂丘に現れたよ。
砂丘の海岸には驚くほど大きな流木が流れ着いているって聞いて、ぼくも行ってきたんだけど、本当に大きくてびっくり!

こんなに大きな木が流れてきたんだね!!

10トンまで積載可能な運搬車が巨大な流木を積んで、砂丘の海岸沿いを走っていたよ。
砂丘クリーンアップ大作戦の総仕上げ。
夏のボランティア除草、秋の鳥取砂丘一斉清掃、そして海岸部の大型ゴミの一斉回収。
鳥取砂丘がどんどんきれいになっていってうれしいなぁ。  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

大山でキャリーダウンしてきたよ!

少し前に「第2回大山頂上トイレ汚泥キャリーダウン・ボランティア」についてお知らせしたけど、
27日にぼくも大山でキャリーダウンしてきたよ!

日曜日は朝からみんな大山の博労座(ばくろうざ)の駐車場に集まって、大山の頂上まで登ったんだ。
8時からの開会式が終わったら、ゼッケンをつけて、いざ、頂上に向けて出発!
ふと周りをみると、小さなおともだちもいっぱい参加していたよ。ぼくも頑張らなくちゃ。

頂上に着いて汚泥の入ったボトルをもらったよ。

これを持って下りるよ。

これがトイレの浄化槽(じょうかそう)にたまっていたんだね。
なんと今年は、433人ものかたが参加されたんだって。すごい!

このボトルをみんなで500本、全部で約1トンもおろしたんだって。
あらためてトイレのマナーって大切だって思ったよ。
自然の中に入るときのマナーはちゃんと考えないとね。

そんなことを考えながら、秋の大山を楽しんで、下山(しもやま)野営場のゴールに到着。
みんなが笑顔で迎えてくれたよ。
一緒に参加したみんなもなんだかとても爽やかな表情だったよ。

参加された皆さん、スタッフの皆さん本当にお疲れさまでした。
大山トイレマナーアップ&キャリーダウン!

頂上でみなさんと。
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

太陽光発電の新しい買取制度

平成21年11月1日から「太陽光発電の新たな買取制度」がスタートするんだって。

太陽光発電は、太陽があればどの地域でも利用できるし、使ってもなくならないエネルギー。
そして、発電中には二酸化炭素を出さないから、世界中で普及が期待されているんだ。
でも、太陽光発電を付けるのにはお金が掛かるので、あまり導入が進まなかったんだ。

太陽光発電は太陽の力で電気を作るから、晴れた日の昼間にたくさん発電するよね。
太陽から作られた電気は、太陽光発電を付けているお家や会社で使われるんだけど、使う量よりも多く電気が作られるとお家や会社で電気が余るよね。
その余った電気を電力会社に売ることができるんだ。
これまで余った電気は1キロワット時あたり24円くらいで買われていたんだけど、11月から日本でも新しく始まる買取制度では、今後10年間はこれまでの2倍くらいの値段(1キロワット時あたり48円)で買ってもらえるんだって。

この制度が始まると、太陽光発電を付けている人はたくさん電気が売れればトクになるから、太陽光発電を付ける人が増えるだろうって期待されているんだ。
代わりといってはなんだけど、電力会社は買取に掛かるお金が増える分は、電気を利用者しているみんなで払うんだって。

太陽光発電の設置コストを回収するには、国の補助制度(平成21年1月から開始)を利用しても26年程度かかると言われていたけど、
この制度によって、7年程度は短くなるんじゃないかなって言われてるんだ。
また、鳥取県内では、県との連携により補助制度をつくる市町村が増えていて、これらを利用すると、市町村によって差があるけど、1年~最大6年程度短くなりそうだよ。(※)

途中からむずかしくなってきちゃったけど、要するに太陽光発電を付けるとこれまでよりトクが増えるってことなんだね。
将来は太陽光発電を今の20倍に増やそう!って言われているから、太陽光パネルがもっともっとたくさんになるのかな。想像したらちょっとすごいなと思ったよ。

(※)回収年数は一定の条件を想定したもので、実際の回収年数は、個々のケースにより異なりますので、ご注意ください。

お日様の力って偉大だね。


【参考】
経済産業省「太陽光発電の新たな買取制度」ホームページ
国の住宅用太陽光発電補助金の紹介(環境立県推進課ホームページ内) ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

エコトリピーの環境クイズ44 

エコトリピー
今回の問題も前にブログで紹介したことがあるし、
今話題の「エコポイント」にも関係するから、わかるんじゃないかな?
では第44問です!

Q.電気屋さんなんかでよく見かける、下の緑色のラベルの名前は何と言うでしょうか?

これは何ラベル??

(1)新エネラベル
(2)省エネラベル
(3)創エネラベル

答えはこちらをクリック!

↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

トリピー探検隊「イギリスの旅・その2~GARDENS’ DAY お庭の日~」

今回は前回に引き続き、イギリスの旅をお伝えするよ。

偶然通りかかったイギリスの小さな田舎町。
町のあちこちに、小さな手作りの地図がはられているよ。これって何かな?

あちこちにこんな地図が貼られていたよ。

町の人に尋ねてみたら、
今日は個人の家のお庭を自由に見学させてもらえる日なんだって!

案内板にそって歩いていくと、家の入り口が開けてあって、中に入ってみると・・・

なんてきれいなお庭!

わあ! 素敵なお庭だね。
イギリスって、お庭を大切にする人が多いんだね。

手作りのスコーンと紅茶をいただいたよ。おうちの人に、手作りのお菓子もごちそうになっちゃった。

きれいな庭とおいしいお菓子。
小さな町のみなさんがあたたかく迎えてくれる、とっても素敵な一日だね。 ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

バスでエコ バッグでエコ

先週、鳥取駅前を歩いていたらこんなのをもらったよ。

これ、なあに?

「バスでエコ バッグでエコ」って書いてあるね。なんだろう?
ファスナーを開けてみると・・・

わぁ!大きなマイバッグだった。

なんと大きなマイバッグになったよ!


バスやJRなどの公共交通機関を使うのは、地球にやさしいってことはもう知ってるよね?
(→公共交通機関を使おう
お買い物に行く時も、バスに乗って行けばエコになるし、マイバッグを持っていけばさらにエコになるね。
きっとそういう思いでこのマイバッグを配られたんじゃないかな。

ぼくは羽があるから空を飛ぶことが多いけど、バス、鉄道、船、飛行機、車と色々な乗り物に乗る時には、エコのことも考えてみてね。
そして、場所によって便利でエコな乗り物を使おう!  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

エコトリピーの環境クイズ43

エコトリピー今日からシルバーウィークだね。みんなはどこかにお出かけするのかな?
ぼくはお友だちの家の稲刈りのお手伝いに行ったり、ぶどう狩りに出かけようかなって思ってるんだ。
昨日お空を見ていたら、うろこ雲が広がっていて、いよいよ食べ物がおいしい秋になったなぁと、食いしん坊のぼくはうれしくなったよ。

今日の問題はCO2に関する問題だよ。
では43問です!

Q.CO2を減らさないといけない、ってよく聞くけど、1kgのCO2は次のどのものの体積に当たるでしょうか?

(1)ピンポン玉(直径4cm)100個分
(2)テニスボール(直径約6.5cm)100個分
(3)サッカーボール(直径約20cm)100個分

(注)それぞれ、ボールの直径の規格がいくつかあります。

答えはこちらをクリック!

↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

トリピー探検隊「イギリスの旅・その1~ナショナルトラストって知ってる?~」  

なんとぼくはこの前イギリスを旅してきたんだよ!
イギリスで「エコなこと」を探してみたから、みんなにも紹介するね。

ナショナルトラスト(National Trust)って、知ってる?

歴史のある建物や自然や街並みを守っていくために、寄付金を集めて土地を買い取って、みんなの財産として大切に管理している民間団体のこと。
1895年にイギリスで設立されたんだよ。

*ナショナルトラストの正式名称は、「歴史的名所と自然的景勝地のためのナショナルトラスト」
(The National Trust for Places of Historic Interest or Natural Beauty)

ナショナルトラストって知ってる?

ナショナルトラストの活動は、この100年の間に世界中に広がっているんだ。

イギリスのナショナルトラストが管理している庭のひとつ、シシングハースト城(Sissinghurst Castle Garden)に行ってみたよ。 
白い花ばかりを集めたお庭「ホワイトガーデン」で有名なんだ。
お庭の手入れが丁寧にされていて、とっても大切にされているのがよくわかったよ。

雪が降り積もったようにきれいだね。

歴史のある建物や自然や街並みをみんなで守っていくのって、素敵だよね。  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

西部総合事務所『レジ袋“0(ゼロ)”デー』

今日は鳥取県の西部総合事務所に行ってきたよ。
西部総合事務所では毎週木曜日に『レジ袋“0(ゼロ)”デー』という取組みをしているんだって。
毎月10日の“ノーレジ袋デー”はもちろんのこと、西部総合事務所の職員のみんなは、
毎週木曜日にもお店で買い物をしてもレジ袋を受け取らない=レジ袋“0(ゼロ)”の取組みをしているんだね。
昼休憩に通りかかったら、事務所の玄関や出入口の前で職員に声をかけられちゃった。
「買い物に行くならマイバッグを持って行ってください。貸出用マイバッグも準備しています!」だって。
これならうっかりマイバッグを持ってくるのを忘れた人でも安心だね。

マイバッグ貸し出ししてます!

ホントだ!買い物から帰ってくる職員を見るとみんなマイバッグを持っているよ。
きっと職員同士が顔を見て声をかけあう事で、みんなの意識もより一層高まるんだね。
ゴミの減量化・地球温暖化防止のためにも、みんなで力を合わせて、できることから取り組んでいこう!  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

「とっとり発グリーンニューディール」ができたよ!

とっとり発グリーンニューディール」ができたって、鳥取県環境立県推進課のお友だちに教えてもらったんだ。
6月に意見を募集していたんだけど、みんな覚えているかな?むずかしくてよく覚えていない?

「とっとり発グリーンニューディール」は前にも書いたとおり、鳥取県を「環境」で元気にしよう!という考え方なんだ。
「環境修復・創造・リサイクル推進」、「環境新産業振興」、「新エネルギー技術開発・導入」、「環境のまちづくり」の4つに分けて、どんなことをするのか目標を書いているんだって。
ガラスをリサイクルする技術の研究とか、前に紹介したLED太陽光発電の普及など、環境に関係のあるいろいろなことが入っているよ。

文字で書いてあることがむずかしいなと思うお友だちは、下の絵を見てね。
そして、ぼくといっしょにエコで元気な鳥取県のことを想像してみよう!

ぼくはどこにいるかな? ←クリックで拡大


【参考】
とっとり発グリーンニューディールのホームページ

【お知らせ】
8月から毎週月曜日に日本海新聞で「とっとり発グリーンニューディール」の紹介記事が連載されています。 ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

中央病院のエコ活動~その2~

昨日は生ゴミ処理機を紹介したけど、もう1つ、午後から中央病院に行ってみて気づいたことがあるんだ。

外来診察病棟(1・2階)のエスカレーターが、午後1時から止まってたんだよ。
なんでかな?と思って受付の人に聞いてみたら、午後からは診察に来る患者さんが午前と比べると少なくなるからなんだって。
こういうちょっとしたことからエコって実践できるよね。

エスカレーターが止まってるよ。

病院にはたくさんの人たちがいるから、ちょっとのことが大きなことになると思うんだ。
いい取組だなって思ったから紹介したよ。
みんなも、中央病院に行った時には見てみてね。  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

中央病院のエコ活動~その1~

少し前に紹介した「生ゴミ処理機」を覚えているかな?
今回ぼくは、中央病院の調理室に置いてある生ゴミ処理機を見学してきたよ。

やっぱり衛生面に気をつけなきゃいけないから、調理室に入るまでには手洗いを徹底して、
靴も履き替えて、羽が抜けないようにぼうしもかぶったり、白衣を着たりしたんだよ。
こうやって安心な食事が作られているんだね。

生ゴミ処理機は、いろいろな野菜クズや食べ残しなどの生ゴミを小さく砕(くだ)いて、圧縮して、水分を飛ばしてから捨てるように処理する機械だったよ。

調理室に入れるなんて、貴重な体験だな。
 
この機械で水分を飛ばしているおかげで、生ゴミだけでも約半分の重さになっていて、
病院全体から出るゴミは約3割減っているみたいなんだ。すごいよね。

明日はもう1つ中央病院のエコな取組を紹介するね。  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

エコトリピーの環境クイズ42

エコトリピー過去に3回「自転車でエコ」を紹介したのを覚えているかな?
(→「自転車でエコ!?」「自転車でエコ2」「自転車でエコ3」)

最近、自転車で通勤する人をよく見かけるぼくからのこの問題、みんなわかるかな?では第42問です!

Q.自転車通勤する人の通称(つうしょう)は何でしょう?

(1)サイクリストワーカー
(2)自転車ツーキニスト
(3)競輪選手

答えはこちらをクリック!

↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

高校生エコ・サミット「境港総合技術高校」

今回は、とっとり環境ネットワーク賞を受賞した境港総合技術高校を紹介するよ。

この学校では、6つの専門科の特技を活かしたエコ活動をしているんだ。
中でも好評なのは、機械科のものづくりの技術を活かした「ごみストッカー」。
カラスの被害を防ぐために製作されたものだけど、自治会から注文が殺到しているんだって。
完成後は寄付されたそうだよ。

製作したごみストッカーだよ。

そして「花いっぱい運動」。
きれいで花や緑がいっぱいの学校にしようと、荒れていた中庭に花だんを作り、
花や木、芝生を植えて憩(いこ)いの場にしたらしいんだ。
花だん作りからやるなんてすごいね。
大変だったと思うけど、緑に囲まれた学校生活はきっと気持ちいいよね。

気持ちいいと言えば、毎週水曜日に余子駅での清掃・あいさつ運動も感心しちゃった。
きれいにした後の駅であいさつなんて、とってもすがすがしい気分になるね。

清掃後のあいさつ運動の様子だよ。

今回で高校生エコ・サミットの発表内容の紹介は終わりだよ。
今もそれぞれの学校で、環境にいいことを続けているんだろうな。
このエコ・サミットで発表してくれたことを参考に、ぼくもエコ活動を続けていこうと思ったよ。  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

紙を節約しよう!

この前、県庁でコピー機やスキャナ、プリンタを上手に使おう!という研修があったんだよ。

ぼくも一緒に研修を受けたよ。

みんなはコピーする時に、何か工夫をしているかな?
ぼくは両面印刷をして紙をむだにしないようにしてたけど、他の方法も教えてもらったよ。
「集約印刷」といって、2ページを1枚の紙に印刷したり、4ページを1枚の紙に印刷したりと、
複数のページを1枚に印刷する方法も教えてもらったんだ。
集約印刷と両面印刷をすれば、さらに紙をむだにしなくてすむね!

それだけじゃなくて、2色刷りのコピーをすると白黒印刷と値段は同じなのに見栄えすることや、
小さな冊子の作り方なんかも教えてもらっちゃった。
今度何か、本を作ることがあったら役立てたいな。

みんなも、コピーや印刷をするときには、紙の節約をこころがけてみてね。 


※記載内容の機能、料金体系は、全ての県庁のコピー機にあてはまる訳ではありません。 ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

大山トイレマナーアップ!

大山(だいせん)では去年の9月から美しい自然環境を大切にするためにトイレのマナーアップキャンペーンをやっているんだ。
自然の中ではごみの持ち帰りって当たり前だよね。それと同じでトイレ利用のマナーだって大切なことなんだって。

登山の途中にトイレ以外で用を足しちゃう人もいるらしいけど、植物が踏み荒らされたり、
し尿で草花が枯れたりと自然環境への影響も大きいらしいし、臭いや景観への影響など登山していても不快だよね。
登山前の体調管理や、トイレに行ってから登山することって大切なことなんだね。
いざというときは「携帯トイレ」なんていうのもあるらしいから、登山のときに持って行けば安心だね。

去年、ぼくはキャンペーンのイベント「大山頂上トイレ汚泥キャリーダウン・ボランティア」に参加したんだ。

去年の様子だよ。

え?キャリーダウンって何って?
それはね・・・自然の中にはトイレはもともとないんだけど、大山頂上には太陽光発電で動くエコトイレが整備してあって、
その浄化槽(じょうかそう)の中に登山をした人がトイレで出したものが分解されてたまっているんだ。
それを2リットルのボトルにつめかえて、ふもとまで担ぎおろす作業なんだよ。ちょっとびっくり!
 
だけど、分解された汚泥も消えてなくなるわけじゃないし、トイレの管理には大変な手間とお金がかかっているんだって。よく考えて使わないとね。

今年も9月27日(日)にキャリーダウン・ボランティアが開催されるんだって。
ぼくもまた参加することにしているんだ。
先着500名で9月14日(月)まで西部総合事務所生活環境局生活安全課で募集しているから、連絡してみてね。

第2回大山頂上トイレキャリーダウン・ボランティアのホームページ
大山トイレマナーアップキャンペーンのホームページ
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

9月はオゾン層保護対策推進月間

 みんなは、「オゾン層(そう)」って知ってる?

 オゾン層は空の高いところ(成層圏。高度約10km~50km)にあって、太陽から降り注がれる紫外線(しがいせん)を減らしているんだ。
 でも、地球で使われている「フロン」っていう物質の中で、オゾン層を減らしてしまう種類のフロンがあるんだって。オゾン層が減ると紫外線がたくさんになるから、人間や動植物の病気が増えることも心配されているんだ。(環境省ホームページより)
 前にクイズを出したときにちょっぴり書いたけど、みんな覚えていたかな?

 今から20年以上前の1987年9月16日に「オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書」がまとまって、世界中でオゾン層を守るためにフロンをどうやって減らしていくかが決まったんだ。だから、9月は「オゾン層保護対策推進月間」で、みんなでフロンを減らすための対策やオゾン層のことを知ろうという取組がされる月なんだよ。

 空を飛べるぼくでもオゾン層まで飛べないから、オゾン層がどんなふうになっているかよくわかんないけど、空もぼくたちを守ってくれているってことだね。

オゾン層はどこかな?

(参考)
オゾン層保護・地球温暖化防止とフロン対策(環境省ホームページ)
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

エコトリピーの環境クイズ41

エコトリピー
今回は水の問題だよ。
前にお話したことがあるから、いつもブログを読んでくれてるお友達はわかるかな?では、第41問です!!

Q.コップ1杯の牛乳を川に流して汚してしまったら、それをうすめるために必要な水の量は?
(1)コップ11杯分
(2)バケツ11杯分
(3)お風呂11杯分

答えはこちらをクリック!

↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

高校生エコ・サミット「米子工業高校」

今回は二酸化炭素削減グループ賞を受賞した、米子工業高校を紹介するよ。

米子工業高校の発表の様子だよ。

建築科のコンクリート実習では、環境配慮型コンクリートブロック「ポーラスコンクリート」を、
4年前から作成しているんだって。
「ポーラスコンクリート」というのは、たくさんのすき間があって、空気や水を通すから、
植物の根がはったり、生物のすみかにもなるんだよ。
環境にやさしいコンクリートっていうことだね。
そのコンクリートで作ったブロックを用いた、ポケットパークのような花壇(かだん)を校内に設置したんだって。
鳥取県西部の小中高12校から製作依頼があったというから、とってもステキなんだろうな。

今年度はブロックを軽くするための研究もしているみたい。
このブロックがいろんな所で使われるといいね。 ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

「学校太陽光発電推進」ロゴマークとキャッチフレーズを募集しているよ

この間太陽光発電のことを紹介したけど、
家庭や会社だけでなく、みんなが通う学校にも太陽光発電を増やす取組が進められているんだよ。
学校で使う電気が太陽光から作られていれば、エコな学校になるよね。

鳥取県庁にもあるんだよ。

文部科学省では今、「学校太陽光発電推進」ロゴマークとキャッチフレーズを全国のみんなから募集しているんだって。
A4の紙1枚に書いて応募してみてはどうかな?
学校でまとまっての応募もできるし、個人での応募もできるんだって。しめ切りは9月30日だよ。
くわしいことは、下のホームページを見てね。

「学校太陽光発電推進」ロゴマーク及びキャッチフレーズの募集について(文部科学省)
↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ

鳥取砂丘ボランティア除草で『エコな取組』発見!!

鳥取砂丘では、7月24日(金)から毎週金・土・日曜日に、
ボランティア除草が行われていると紹介したよね。
今回はそのボランティア除草での『エコな取組』を紹介するよ。

軍手を忘れた人のために主催者(鳥取砂丘再生会議事務局)が用意している予備の軍手、
これは使っては洗い、使っては洗い・・・と何度も使用されているんだよ。
「この軍手も使ってください。」と自分が持ってこられた軍手を置いて帰られる
ボランティアの方もいらっしゃるんだ。

除草の後には、砂丘事務所の横に軍手ののれんが完成。
観光客の方も不思議そうに、そののれんを眺めてるよ。

軍手ののれんだよ!

そして、草を回収するゴミ袋も何度も使用されているんだ。
「使えるものは何度も使う」
これがボランティア除草での『エコな取組』だよ。

除草セットだよ。

鳥取砂丘ボランティア除草は9月6日(日)まで!
少しでも多くの方に参加してほしいな。  ↓↓よろしければ、クリックを!! コメント(右下から)もお願いします。
ranking banner にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ
プロフィール

ecotoripy QRコード 

Author: ecotoripy  home
エコトリピーです!!エコな生活をしてTEAS(テス、鳥取県版環境管理システム)III種を取得しました。 

u-japanベストプラクティス2009に選ばれました toritter
FC2カウンター
   【RSS】
↓よろしければ、クリックを!!
人気ブログランキングへ banner   にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
 ◆イベントカレンダー  【登録】
環境関係リンク
カテゴリー
エコトリピー美術館
エコトリピー美術館
ブログ内検索
最近の記事
エコトリピーMap(マップ)
トリピーのエコ活動をMapで表示 mapicon mapicon アイコン
環境ニュース by Asahi.com
トリピーのCO2排出量計算
消費電力: kw/h
都市ガス: m3
灯   油: L
ガソリン: L
最近のコメント
リンク集
月別アーカイブ
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

環境イベント・活動情報投稿コーナー
身近で行われている環境イベント・活動をお寄せください。
ここをクリックして投稿してください。
メールフォーム
ブログへの投稿は、次のフォームからお願いします。また、画像を添付したい場合は、メールでお願いします。宛先はecotoripy@live.jpです。

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログの運営
このブログは、鳥取県生活環境部環境立県推進課が運営しています。 tel:0857-26-7205
mail:kankyourikken@pref.tottori.jp    サイトポリシー
Copyright (C) 2008-2009 Tottori Prefectural Government. All rights reserved.
QRコード
このブログは携帯電話からもアクセスできます
QR