2017年05月 - 恵比寿の日常
恵比寿の日常
写真日記
5月も終わり
5月。いろんな花が咲きました。いい季節でした。ホタルブクロ。名前がわからないのは、黄色い花とだけ言っておこう(笑)。これは、野菜の花だなあ。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
川の駅で
自転車の大会があるということで、自動車がいっぱい止まってました。川の駅というところに寄りました。クレマチスがありました。きれいだなあ。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
高知の海
昨日高知の海を見てきました。海の色が濃く青くてきれいでした。家族連れも来ていました。ヨットが気持ちよさそうに滑っていました。浜辺ではビーチバレーに興じる若者がいました。いい天気だったよ~。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
池田町の白鳥
徳島の池田町に、大きな白鳥がいます。ここには吉野川沿いに公園があるんです。吉野川の水がきれいですね。高速の橋げたが高いです。そして、噂の白鳥は、 ↓ ↓ ↓これです!今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
滝の宮公園
滝の宮公園には池があります。そのそばに大きな栗の木があります。立派だねえ。そして、池には白鳥がいるんです。かわいいね。空と池がきれいだよーー。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
5月の花(3)
これは、フジでしょうか。フジって薄青い色だったと思うのですが、白いのもあるんだなあ。見上げるフジ。いいですね。そして、こんな花もあったよ。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
5月の花(2)
シランです。これ、以前庭の片隅に植えていたらはびこってしまって、困ったことがあります。でも、鮮やかなピンクはきれいですね。これはモッコウバラ。優しい感じが素敵です。こんな花もあったよ。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
5月の花
ハードディスクにたまっている5月の花です。ジャーマンアイリスです。きれいに咲いてましたね。黄色いのも素敵。これはアヤメかな。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
スズラン
スズランって、かわいいな。妖精がこの花の周りで遊んでいる、そうとしか思えません。妖精の花です。スズラン、大好きだーー。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
バラ園
運動公園のバラ園を見に行きました。満開のバラたち。5月の日の光をいっぱい受けて、バラの花々が輝いていました。なんとも豪華な空間でした。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
Next Page