都会モジュール16: 鉄道模型FAN

« 都会モジュール15 | トップページ | 都会モジュール17 »

都会モジュール16

 ボードの拡張部分を木工ボンドで接着、成形し、引きとおし線を設置しました。
P1000862
 拡張部分は、900×100×40サイズ。N周回線で使用していたボードの再利用。そのためフィーダー用の穴があいています。
 
 

P1000858
 引きとおし線はKATOの900mm延長コードを加工して使用します。
 一つのボードに上下線用各1本。つなぎ間違えの無いよう、下り向きと上り向きで、コネクターの向きを変えます。
 
 
P1000859
 コネクターから200mmの位置で切断。400mmのコードを継ぎ足すとともに、線路へのフィーダー線を分岐させます。
 
 
P1000860
 単純な作業ですが、たっぷり2時間かかりました。
 
 
P1000861
 ボードの裏にステッカーで固定して、設置完了。
 フィーダー用の穴は、線路の位置が確定してから開けます。


 次なる作業は、線路位置の確定ですが、高架線なので駅や高架橋を作成しながらということになります。
 まだまだ地味な作業が続きそうです。 
 

メニューに戻る


にほんブログ村鉄道模型に戻ります。

|

« 都会モジュール15 | トップページ | 都会モジュール17 »

243 都会モジュール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都会モジュール16:

« 都会モジュール15 | トップページ | 都会モジュール17 »