ジオコレのお寺をいじる1: 鉄道模型FAN

« インスタントシーナリー | トップページ | ジオコレのお寺をいじる2 »

ジオコレのお寺をいじる1

ちまたでは、各メーカーの新製品が話題となっておりますが、私はジオコレシリーズの展開にワクワクしております。運転台といい、バスコレの走行装置といい、固定観念をやぶった試み、大歓迎です。

さて、N周回線アプローチ区間に設置するお寺の件ですが、こんなふうにしたいと思っています。
Dsc00828
ジオコレのお寺が発売になったころ見に行った吉見観音です。


 まずは、土台から。
Dsc02577
 25センチ角のプラボードに2層の平地部分を作り、一層目を境内、二層目を本堂とします。


 お寺とお墓を仮置きしてみました。
Dsc02579
 山門の土台は広すぎるので取り外し、プラ板から作ります。
 五重塔は、関東の田舎の寺には立派過ぎる・・・・というのはたてまえで、土台を高くしすぎて上の棚につかえてしまいますので三重塔に変更。

Dsc02581
 さらに失敗だったのは、山門の位置。この位置ですと湾曲した通りに続いて山門に向かう階段という風景になりません。写真ではかろうじて道の向こうに山門が見えるものの、みちなりに行った先に山門ということにはなってません。

Dsc02580
 そのうえ、25センチ角は大きすぎて、アプローチ部の線路に干渉します。とりあえず、干渉部分を削りますが、さらに壁に近い部分を線路が通るときは、お寺を線路のこちらに持ってこないといけないようです。

続く


↓私も参加しました。
充実した内容の、すばらしいブログがたくさんあります↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道模型

|

« インスタントシーナリー | トップページ | ジオコレのお寺をいじる2 »

402 お寺ブロック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジオコレのお寺をいじる1:

« インスタントシーナリー | トップページ | ジオコレのお寺をいじる2 »