2013年01月19日 (20:19)
ビビッドレッド・オペレーション 第2話「かさなり合う瞬間」

『あおいちゃんは私の一番の友達だよ!』
監督・キャラクターデザイン:高村和宏
シリーズ構成:吉野弘幸
制作:A-1 Pictures
一色 あかね:佐倉綾音 二葉 あおい:村川梨衣 三枝 わかば:大坪由佳
四宮 ひまわり:内田彩 黒騎 れい:内田真礼
一色 もも:大亀あすか 一色 健次郎:てらそままさき 天城 みずは:山崎はるか
<感想>

あおいちゃんエロいわ(●´Д`)ハァハァ
特に、可愛らしいパンツがなんとも♪
あかねから力を分けてもらう?形で魔法少女に変身!
大人向けプリキュアって感じでしたね^^

シュールでワロタwww
しかも、ガヤ声で「Oh my god」って聞こえてきたのも笑えましたw
それはさておき、あかね達のエネルギーは示現エンジンから供給しているみたい。
いったいどんなエネルギー源?

“なのは”っぽいね♪
あかねの武器はブーメランでしたが、
あおいのハンマーはヴィータのアイゼンを連想せざるおえないw
ってか、病弱ッ子がまさかのパワー系とはΣ(゚∀゚)

通常兵器とのコラボ!
本作品の通常兵器は3Dで描かれているので、
細部までの書き込みが出来ている分カッコ良さがあるので、
活躍出来るシーンがあるとけっこう燃えますね!
さて、アローンもネウロイと同じでコアがあるらしく、
コアを攻撃したら完全沈黙しました(^O^)b

キマシタワー!!!\^o^/
毎回、キマシが見れるのかと思うと胸が熱いぜ!
それにしても、あかねは変態かw
ジジイも、合体を発動させるアクションがデコチューとか頭がおかしいw
で、今回のドッキングは失敗。
どちらかが合体を拒絶したらしいのですが…

どんな強肩&制球なんだΣ( ̄ロ ̄lll)
こうなってくると、あかねのサイボーグ説が高まりますよ。
2年前の回想シーン。
それは置いといて、トマトによって友情が結ばれたあかねとあおい。

あおい可愛いよあおい(*´Д`*)

だから何でこのアングルwww
れいは御股要員なんでしょうかw
さて、黒騎れいが射ぬいた矢によってアローンが復活した上に、
強くなっちゃいました。
ってことは、敵キャラ何でしょうか?
まぁ、早いところ味方になってキマシが見たいものです♪

「本当はトマト大嫌いだったの!」 |
絆の証であるトマトが嫌いってことがバレたくなくて、
合体を拒絶したらしいのですが、
あかねにはトマト嫌いがバレてました…
沈んだ護衛艦が浮かばれねぇ~(゚Д゚ll)

本日二度目のキマシ\^o^/
どうやら、あかねはドッキングした相手の能力を最大発揮するみたいですね。
そんなことより…
何でアダルト化するのかが問題!
合体でアダルト化するとか、『アキハバラ電脳組』を思い出したよ(-_-;
まぁ、あの作品ほどアダルト化はしてないのは幸いですが。

「ファイナルオペレーーーション!!!」 |
ストパン、なのは、プリキュア、電脳、勇者王…
いろいろと詰まった作品ですね(ニッコリ
無事にアローンを倒したものの、これは始まりにすぎないらしい。

もも可愛いよもも(*´Д`*)
お姉ちゃんが心配で堪らないももちゃんは、
変身しないみたいでかなり残念ですね。

学校が消えたΣ(゚□゚;)
というか、登校するまで何で気付かないw
そんなところへ登場したのは天城みずは。
彼女があかね達の教育係兼お姉さん役になっていくのかな?
【論評】
今週もおもしろかった\^o^/
特に今回はキマシが多分にあったのが最高でしたね^^
個人的には、あおいちゃんがかなりお気に入りなりましたね!
今期の嫁に確定ですわw
ストーリー的には、出だしとしてはまずまずの滑り出しじゃないでしょうか?
バトルシーンの魅せ方もなかなか良かったと思います。
これから、新しい友情が生まれていく展開になると思いますが、
どんなキマシが出るのか楽しみです!(結局、そこへ行き着くw
次回「本当の強さ」


にほんブログ村
http://kyotofan.net/books_anime/vividred/operation_02/trackback/
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/voler/53023250
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/08de432ba7
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/2088-2bc4a4c3
http://kagano443.blog.fc2.com/tb.php/306-dad9edfb
コメント
>アルキュオネさん
>主人公達に恐怖や悲哀の感情がなさすぎます。むしろ、中学生にそんなのがある方が非現実的な気がします。
もちろん、目の前の出来事に悲しみはしますが、
それよりも自分の身近が大事なところが思春期真っ只中という感じです。
まぁ、とりあえずはメンバーを集めるっていう導入ですから、
こんなもんかもしれません。
この導入部分で指摘されるような点をクリアするような作品がポンポン生まれたら、名作だらけになりますよ。
悩みどころです
名作だらけになってはいけないのですか?私はビビットレッド・オペレーションに感動できる程の
クォリティーを期待していた訳ではありません。
第2話のコメントに必要を超えた過大要求がなかったとはいいきれません。
作画はスタッフの努力というよりも、人員(制作費)に左右されるし、
原作がある作品で、放送期間が短ければ当然どう頑張ったところで、
省略は増やさざるを得ない。それはアニメスタッフの責任ではなく不可抗力です。
私はそれを少しですが理解しているつもりです。
ですがシナリオについてはスタッフの手腕が問われるところであり、
オリジナル作品ならより大きな責任もあるはずです。
言葉にできないような感覚的な事なら批判をコメントしたりしませんが、
明らかに展開に手落ちや無理があるあるなら、無責任にならないように
気を付けますがやはり批判的になってしまうのです。
主人公達がまだ幼いから戦いへの危機感がないのと、シリアス薄めの作品だから
2話のあかね達の反応ののんきさは大目に見るべきでは?
………という意見もあるようなので私も許容範囲を少し広げて考えますが、
それなら序盤から主人公達の反応がちぐはぐに感じるような大破壊は
抑えた方が良かった気がします。その方がもう少し流れが自然に感じられたと思います。
それと主人公の反応はあれも有りだとしても、大人達の反応は第3話で
もっと描いて欲しかったですね………。
>アルキュオネさん
>オリジナル作品ならより大きな責任もあるはずですオリジナルだからと言って、話を重厚にしなければいけないという決まりはありません。
昔、演劇部で演出・脚本をやっていたことがありますが、
一番重要なのは、観客(視聴者)に何を魅せたいか?です。
この作品において、それは「女の子のエロ可愛さ」です。
その為に、高村監督を起用したのですからw
コメントの投稿
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2170-a476aaa6
トラックバック
ビビッドレッド・オペレーション第2話『かさなり合う瞬間(とき)』の感想レビュー
ドッキングとか言うからフュージョンみたいな感じかしら?と思っていたら、想像以上に凄く…フュージョンでしたw回でした。 キマシ的にもデコチューで(;゚∀゚)=3ムッハーだったりと...トラックバック
トラックバック
ハッタリ上等!地球防衛隊【アニメ ビビッドレッド・オペレーション #2】
ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)佐倉綾音、村川梨衣 他商品詳細を見る アニメ ビビッドレッド・オペレーション 第2話 かさなり合う瞬間 ハッタ...トラックバック
ビビッドレッド・オペレーション 第2話 「かさなり合う瞬間」 感想
フュージョン&ゴルディオンハンマー! 何か色々と混ざっている感じですね。 とりあえず尻に拘りのあるアニメというのはよく分かりました(笑) はじめまして、二葉あおいです。 ...トラックバック
ビビッドレッド・オペレーション 第2話評価~変身、大変身!~
タイトル「かさなり合う瞬間(とき)」 作画:9(メカもキャラも申し分なし!) ストーリー:7(戦う女の子のバトルメイン回) 熱え:10(百合パワーが世界を救う!) 萌えトラックバック
ビビッドレッド・オペレーション・第2話
「かさなり合う瞬間」 アローンの襲撃の中、ビビッドシステムを起動させ、あおいを助けたあかね。アローンに対抗するには、自分もまた……。躊躇するあおいだったが、アローンにトラックバック
トラックバック
可愛いから支援するよ ビビッドレッド・オペレーション2話
この記事はMSA方式の感想記事です。基本は、アスカとエルの語りで記事が展開されます。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。エル「MSA方 ...トラックバック
ビビッドレッド・オペレーション 2話「かさなり合う瞬間」
通じ合うあかねとあおい。 ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)佐倉綾音、村川梨衣 他商品詳細を見るトラックバック
ビビッドレッド・オペレーション #2
【かさなり合う瞬間(とき)】 ビビッドレッド・オペレーション 1(通常版) [DVD]出演:佐倉綾音アニプレックス(2013-03-27)販売元:Amazon.co.jp 私の一番の友達だよ?トラックバック
トラックバック
トラックバック
心臓と!喉!/ジョジョの奇妙な冒険15話他2013/1/19感想
<記事内アンカー> ジョジョの奇妙な冒険 第15話「ヒーローの資格」 ビビッドレッド・オペレーション 第2話「かさなり合う瞬間」 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 第2話「トラックバック
ビビッドレッド・オペレーション 第2話「かさなり合う瞬間」
アローンと戦えるのは、あかねとあおいの二人だけ。 あおいもビビットシステムで変身しドッキングです♪ ドッキングシーンはドキドキしますね(笑) 今回も萌えて燃える戦闘!トラックバック
ビビッドレッド・オペレーション 第二話「かさなり合う瞬間(と...
オーマイガッ! 色々突っ込みどころが多いと思うが やはりゴルディオンハンマーか 合体ってフュージョンかよって… ストライクウィッチーズ×ビビッドレッド・オペレーシ...トラックバック
アニメ感想 13/01/18(金) ビビッドレッド・オペレーション #2
ビビッドレッド・オペレーション 第2話『かさなり合う瞬間』今回は・・・あおいも変身しました。なんか戸惑ってるわりには、すげーのりのりで変身してました。変身したらすごい力 ...トラックバック
トラックバック
トラックバック
ビビッドレッド・オペレーション #2 『かさなり・・・
変身したあかねちゃんがアローンを倒して終了・・・そんなシンプルな内容を想像していたんですが。あかねちゃんの親友である二葉あおいちゃんの変身に始まり、この作品の見所となる...トラックバック
ビビッドレッド・オペレーション 第2話 「かさなり合う瞬間」
登場人物ノリノリでワロタwwww ドッキングが全然イメージと異なっていて驚きましたが・・・あー、でも確かに“言葉通り”ではある(^^; なんでわざわざキスするシステムにしたんだ!トラックバック
ビビッドレッド・オペレーション 第2話「かさなり合う瞬間(とき)」
前回‘ドッキング’という言葉が出た時に、もしかしてドラゴンボールのフュージョンみたいなことやるのかなぁ〜思ってたら、ホントにそうでしたw 空海軍と共同で連携攻撃してたシ...トラックバック
ビビッドレッド・オペレーション 第2話「かさなり合う瞬間」
既出作品が結構浮かんできますが^^; 面白く見せてるなと。 青の子あおいちゃんがパワー系だったのには意表を突かれましたね。 ぱっと見はセーラーマーキュリーの感じなのでハンマー...トラックバック
トラックバック
ビビッドレッド・オペレーション 第2話 【かさなり合う瞬間(とき)】 感想
ドッキングで引き伸ばしたビビッド1話から早一週間。 さて、ここまで引き伸ばしたんだから相当の期待をさせてくれるのでしょうね? ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限トラックバック
ビビッドレッド・オペレーション 第2話
ビビッドレッド・オペレーション第2話です。 合体しちゃいましたね。 画像が141枚になってしまいました。 特にブラクラをするつもりはないのですがw 第2話からオープニングが入り...トラックバック
ビビッドレッド・オペレーション 第2話 かさなり合う瞬間(とき)
アローンに次々に沈められていく軍。 あかねとあおいにドッキングだと言う健次郎。 その力があれば、アローンにも勝てるとの事で、自分にそんなすごい事というあお ...トラックバック
2013年01クール 新作アニメ たまこまーけっと 第02話 雑感
[たまこまーけっと] ブログ村キーワード たまこまーけっと 第02話 「恋の花咲くバレンタイン」 #tamako2013 #ep02 京アニの新作、絵の雰囲気はけいおんっぽくて、キャラクタも好感トラックバック
2013年01クール 新作アニメ ビビッドレッド・オペレーション 第02話 雑感
[ビビッドレッド・オペレーション] ブログ村キーワード ビビッドレッド・オペレーション 第02話 「かさなり合う瞬間」 #vividred2013 #ep02 A1Pictures渾身の萌えアニメ。バトルもあるトラックバック
ビビッドレッド・オペレーション第2話「かさなり合う瞬間(とき)」レビュー・感想
そう思ったらね、なんこー、ビビッと来たのわたしとあおいちゃんはずっとずっと仲良しでいられる、絶対親友になれるって!謎の敵"アローン”に立ち向かう少女達。しかし二葉 あお ...トラックバック
伊達メガネ…だと!?(僕は友達が少ないとかビビッドレッド・オペレーションとか)
【銀魂' 第258話】鈴蘭さんが待つ客の正体が判明するお話。デリヘル信女さんは原作をちらっと見た時にはもっとグッときた覚えがあるんですが、アニメではそうでもなかったです…。 ...トラックバック
ビビッドレッド・オペレーション #02 「かさなり合う瞬間(とき)」
100tハンマー炸裂、「ビビッドレッド・オペレーション」の第2話。 あかねと共に変身することになった「二葉あおい」。 変身シーンに垣間見えるふかふかな感じの下着がそそりますトラックバック
トラックバック
ビビッドレッド・オペレーション 第2話の 感想
あかいろと あおいろを 効果的に つかった いろの つかいかたが 印象的でした。もともと デジタルアニメは あざやかな 発色が 特徴でしたからね。 灯台に クロキ・レイ(黒騎 レイ)と ...アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
感情移入できなくてはエロくても心が震えません。
「ビビッドレッド・オペレーション」特に先入観は抱いていませんでしたが、変身ものは嫌いではありません。
アクションにスピード感はありますし、二人が合体するというアイディアは面白いです。
でも私としては全体を眺めてみて、展開に違和感が強くて評価はあまり良くありません。
合体方法がデコチューなのはどうなの?とか、変身シーンねらってるよね?とか、
中学生の孫に命運を託すのはどうなの?とか、
そういう事を言っているのではありません。
問題なのは主人公達の反応や心理描写にかなり無理があると感じた事です。
戦闘機や戦艦が爆散し、自分達の島が炎上しているというのに対して、
主人公達に恐怖や悲哀の感情がなさすぎます。
襲われそう、という途中の事ならまだ分かるが、明らかな被害が描かれているのに、
主人公達の反応があれでは現実感が付いていかない事を
考慮してもいささか無理がある。
それにその一大事の最中に友達と笑って昔話ができるというのは、目の前で
起こっている状況と行動が乖離しすぎていてかなりちぐはぐに見えます。
心理描写と反応にこれだけ不自然を通した後では、今後主人公達が深刻に悩むシーンが
あっても、私には「何を今更………」と思えてしまって感情移入できなさそうです。
誤解されるかもしれませんが、私は揚げ足どりが好きなわけではありません。
ただアニメがたんなる映像集ではなく、物語であるために重要な部分についてなので、
うるさくなってしまいました。…………すみません。
言い訳しておきますが、美少女キャラに恨みがあるわけでもエロが嫌いな訳でも
ないですよ。それはそれで大事です。しかし、話を面白くさせるのに大事なのは、
萌えやエロではなく、やはりシナリオそのもの。
萌えやエロはシナリオが良く出来た、その後に付いてくればいいのです。