デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方 続・滞在組⑰
FC2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
まだ静かな七北田川!
夜、7羽の滞在組のハクチョウさんたちは、

上流部の中洲でお休みしていたのでしょうか。

早朝、一緒に、一列になって、いつもの定点観測ポイントに泳いで来ました。


DSCF3692_convert_20161007072507.jpg

(塒からいつもの場所へと泳いでい来る7羽の滞在組!

ケンカもしますが、ほとんど一緒の7羽。

皆でいると、何かと安心なのでしょう。

こちらも、1羽でもいないと、やはり心配になります。

この時は、コハクチョウさんのティちゃんを先頭に到着です。


DSCF3695_convert_20161007072425.jpg

(ティちゃんを先頭に到着!

ところで、伊豆沼では今月5日、6羽のコハクチョウさんが飛来したことを確認。

もう、そんな季節になりました。

まもなく、七北田川でも現れることでしょう。

半年は、あっという間です。


DSCF3708_convert_20161007072638.jpg

(10月5日に伊豆沼に6羽のコハクチョウさん初認の河北新報記事より!

数羽だけの飛来の時には、滞在組は、自分たちの縄張りを守ることができるのですが。

子どもたちをたくさん連れた強い家族のハクチョウさんが飛来して来ると、

太刀打ちできなくなります。

duck4も探すのがとても大変になります。


今の七北田川は嵐の前の静けさ。

まだ、のんびりと過ごしている7羽の滞在組のハクチョウさんたちを見られるのも、

あと何日ほどになるのでしょうか。

騒がしくなったときには、あのクイズの答えの日になりそうです。


DSCF3706_convert_20161007072607.jpg

(7羽の滞在組のハクチョウさんたち!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/10/08 05:15] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(6) |
3つの白鳥語を話す斑ちゃん!
斑ちゃんの3つの白鳥語!

リーダーのちゃんも、

そばにいる時には鳴きました。

それも、3つの白鳥語を使い分けます。


一つ目ののことばは、

「ク!ク!」

これは、あのアドちゃんの鳴き声にとても似ています。


二つ目のことばは、

「ク!ウー!」

なにか、アドちゃんとシンちゃんのことばが合わさったようでした。


三つ目のことばは、

「グー!」

なにか、喉にものでも詰まらせているような声でした。


ここに、斑ちゃんが、発する

「ク!ク!」「ク!ウー!」「グー!」という声。

この発する声には、ことばの意味が結びついているのでしょうか。


それとも、白鳥語の声と意味が結びつかず

単なる恣意性に過ぎないのでしょうか。


【ahiru】と音と意味は結びつくのか?

さて、ヒトのことばで考えてみましょう。

例えば、「アヒル」の場合。

日本人は、日本語で【ahiru】と言います。

イギリス人は、英語で【duck】と発音します。

【ahiru】という発音が、世界中で共通語として使われているでしょうか。

そんなことがないはずです。


ところで、このの絵を見て、

日本人ならば【ahiru】という発音を連想しますが、

ほとんどのイギリス人は【ahiru】という日本語を知らないので、【duck】と発音するでしょう。


単に、日本語の【ahiru】という音が、アヒルという意味に、

偶然に結びついているに過ぎず、英語には結びついていません。

このことを恣意性と言います。


そして、音(シニフィアン)と意味(シニフィエ)が結びついたものが「記号」であると言っているのが、

スイスの言語学者ソシュールです。


白鳥語への探求と深まる疑問!

斑ちゃん、シンさん、アドちゃんの鳴き声には、

何か、意味があるのか。

鳴き声と意味は、単に恣意性なのか。

斑ちゃんはヒトではないので、何とも言えませんが、

白鳥語を聞いていると、疑問に思ってしまうduck4であります。


DSCF3681_convert_20161006084708.jpg

(3つの白鳥語を使い分ける斑ちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/10/07 05:02] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(2) |
親鳥から教えられた白鳥語!
【速報】

10月5日、

宮城県の伊豆沼に例年より5日、昨年よりも2日遅く、

6羽のコハクチョウさんが飛来しました。



アドちゃんは「ク!ク!」、シンさんは「ウ!ウ!」と白鳥語で鳴く2羽!

白鳥語ってあると思っているduck4。

もう長く通っていると、話しかけられることがあります。

例えば、近づいて来るアドちゃんの場合は、「ク!ク!」

シンちゃんは、「ウ!ウ!」と鳴きます。

その仔によって、発する音声は違うのですが、

話しかけてきていることは、確かなようです。


他にも、

警戒を知らせるとき。

移動をするとき。

縄張り争いで勝ったときの歓喜の叫びなど。

7羽の滞在組のハクチョウさんたちは、いろいろ鳴き交わしながら、

白鳥語で意思疎通を図っています。


ところで、こんな疑問が生じませんか。

アドちゃんなど、ここにいるハクチョウさんたちは、

どのようにして、白鳥語を会得して、話しかけているのかです。


ヒトには生まれながらにして言語獲得装置がある!

話は変りますが、ヒトの場合には、

もともと生まれた来た時から普遍文法を持っている

言語獲得装置(LAD)と言うものがあります。

赤ちゃんが初めて親の声を聞くことで、パラメーターが作動して、

親の母語である個別文法を獲得すると言うことを言語学者のチョムスキーが言っていました。

これは、ヒトの話なんですが、

ハクチョウさんの場合は、どうなんでしょうか。


ハクチョウさんたちは、どのようにして鳴けるようになるの!

このように、アドちゃん、シンちゃんたちが鳴けるようになったのには、

ヒナの時、外からの働きかえる声がなければと思います。


そうなると、生まれたばかり最初に出会うのは、もちろん親鳥

親鳥の鳴き声を聞いて、危険を察知したり、親を見失ったときには大きな声で鳴いて居場所を教えたり、

渡りや移動で飛んでいる時には、親子で鳴き交しているからなんでしょう。


これは、7羽の滞在組のハクチョウさんも、猫のような四足動物がいると、

危険を察知して警戒音を発することもあります。


また、おちびちゃんが、独りぼっちになったときに、

大きな声で仲間を呼んで鳴いているところに、遭遇したことがあります。


移動するときは、リーダーの斑ちゃん、チンさん、おちびちゃん、シンちゃんたちが、

お互い鳴き交しながら泳いでいるところを何度も目撃しています。


ヒトのように言語獲得装置があるのかどうかわかりません。

しかし、生まれたばかりに刷り込まれ、

親鳥から鳴き声を聞いたハクチョウさんたちも、

白鳥語なるもの獲得するような装置があってもおかしくないのではと思いました。


DSCF3496_convert_20161005075513.jpg

(「ク!ク!」と鳴いて近づくアドちゃんは親鳥から白鳥語を聞かされて話せるようになったのか!?



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/10/06 05:26] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(2) |
治癒していたシンさん!/汚れている川!
とある朝。

いつもの場所は、泥で汚れていました。

おそらく、上流で堤防工事をしているので、

その土砂の一部が流れ着き堆積していたのかもしれません。


治癒していたシンさん!

そこには、アドちゃん、止血していたはずのシンさんのみがいて、

見るなり近づいて来てくれました。

早速、シンちゃんの羽やおなかを見たところ、

止血した跡は、全く見えませんでした。

前日には、白い羽が赤に染まるほどだったので、

まだ傷跡が残っているのではないかと、

気が気ではありませんでした。


DSCF3642_convert_20161004091458.jpg

(治癒していたシンちゃん!

いつものシンちゃんに戻っていて、ほっとしました。

後に、いつも給餌している地元の方がいらっしゃったのですが、

夕方、見たときには、傷跡がなかったとのこと。、

ハクチョウさんの治癒力の早さには、驚かされました。

またもや、獣医さんがおしゃった「ハクチョウさんは意外と丈夫!」と言う言葉に、

信じて良かったと思った次第であります。


DSCF3643_convert_20161004091420.jpg

(ひとまずほっとしたよ!シンちゃん!

汚れている川!

汚れていたので、

どのハクチョウさんの白いキレイなおなかやお顔が泥色に染まり、

ちょっと、不憫にも思いました。

七北田川然り、他の日本の河川の共通点なんでしょうが、

ヒトが捨てたような、タバコの吸殻、ペットボトル、プラスチック容器が浮いていると

画然とします。


DSCF3641_convert_20161004091538.jpg

(おなかに泥がついているアドちゃん!

小著にも書いたことなんですが、

デンマークの小学校を訪問したときに、

土に、プラスチック容器を埋めて、それがどうなるかということを

教える授業があったのを思い出しました。


自然界に分解できないものは、絶対、投げて欲しくない。

それを、釣って食べるのならば、なおさらなんですが。


DSCF3648_convert_20161004091620.jpg

(ヒトが捨てたペットボトルや吸殻もある汚れた川!工事の影響でチンさんも泥まみれ!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/10/05 05:43] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(8) |
横腹には止血の跡があったシンちゃん!
早朝、いつもの場所には、シンちゃんがいました。

夜の探鳥会をしたときも、

ここに、たった1羽で過ごしていたので、もしかしたらと思いました。


そして、duck4を見るなり近づいて来るシンちゃん。

いつもと変わりない様子でした。

目の前では、「ウー!ウー!」と犬がうなるような声を上げて、

正面を向いて白鳥語で話しかけてきてくれました。


DSCF3604_convert_20161003073335.jpg

(いつものように「ウー!ウー!うなるシンちゃん!

全く変った様子がなかったのですが、

ふと横向きになった瞬間に、

その異変に気づきました。


羽の下、羽毛からは赤いものが見えたのです。

どうやら、止血した後のようです。

何かに噛まれたような跡でしょうか。


最後に会ったのは、夕方。

その時には、何でもありませんでした。

しかし、早朝に、このような止血の跡があるということは、

前日の夕方から今朝の間に、何者かに襲われたことが考えられます。


DSCF3608_convert_20161003073410.jpg

(何かに襲われて止血の跡があるシンちゃん!

でも、仕草や動きはいつもと変らず、

地元のヒトから給餌を受けている時にも、

たくさんパンを食べていました。

食欲があります。


話によると、この七北田川でテンに襲われた猫ちゃんがいて、

津波で被害を受けた蒲生干潟の方から、

移り住んできたそうだそうです。


最近、シンちゃんは、独りでいたり、

また、アドちゃんやティちゃんと一緒に土手の草むらで、

草を食べたりしていました。


もし、夜中に、独りで休んでいたら、

気づかずに襲われる可能性も高くなります。


ところで、遅れて、他の6羽の滞在組もやって来たのですが、

その時、チンさん、おちびちゃんは、

大きな鋭く仲間に警戒する声を上げていました。

それは、2匹の猫ちゃんがいるということを告げていたことがすぐに分かりました。


シンちゃんのケガは、傷跡から見ても、猫ちゃんの仕業ではないと思います。


DSCF3616_convert_20161003073518.jpg

(シンちゃん!

なにくわぬ顔して普段と変わらない様子のシンちゃん。

あの獣医さんのことば。

「意外とハクチョウさんは丈夫!」

を信じて、早く回復して欲しいと祈っているduck4であります。


DSCF3610_convert_20161003073448.jpg

(早く良くなってね!祈っているよ!シンちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/10/04 05:11] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(2) |
夜の探鳥会!
夜、ハクチョウさんたちは、

何をしているのだろうか。

そんな思いから夜の探鳥会をしてみることにしました。


7羽でなく6羽だけいた中州!

この日は、7羽でなく6羽のハクチョウさんたちが、

いつもの定点観測ポイントから離れた中州で休んでいたところ発見。

さっそく、「コォ!コォ!こーいこい!」と白鳥語で呼んでみました。


すると、こちらに、泳いで来たのではありませんか。

それも、6羽でした。

「1羽どこにいるの!?」

と尋ねてみましたが、応答は、もろろんのところなしでした。


リーダーの斑ちゃんは!

いつものように、リーダーの斑ちゃんが、中央を陣取り

「また、来たの!?」

と心の中で言いながら、こちらをジロジロと見てめていました。


昼行灯のミルクちゃんは!

隣には、ミルクちゃん(おおきなハクチョウさん)が、

そろそろと寄り添って泳いできました。

「ごめんね!ミルクちゃん!」

と心の中で叫んでから、ちょっと、悪いと思いながら、

フラッシュをたいて撮影しましたが、

驚く素振りを見せずに、じっとduck4のところを見つめていました。

住宅地を流れる川で生きてきたミルクちゃんにとって、光は慣れているのでしょうか。


ミルクちゃんは、結構、昼行灯(ひるあんどん)で、

早朝でもウトウトとクチバシを背中の羽に隠してお休みすることがあります。

夜の方が、きりっとしているような感じを受けました。


DSCF3476_convert_20161002102817.jpg

(驚く素振りを見せなかったミルクちゃん!

他の仔たちが去り近寄ってきたアドちゃん!

他のチンさん、おちびちゃん、ティちゃん、アドちゃんは、リーダーの斑ちゃんに遠慮してか、

なかなか近づくことができなかったようです。

その後、あきらめ、他の仔たちが、中洲へ戻って行き、

アドちゃんだけになると、いつものようにこちらへと近づいて来てくれました。

撮影すると、フラッシュに驚いたのか、ちょっと嫌がっている様子でした。

心の中で、

「ゴメンネ!アドちゃん!」と言ってから、

アドちゃんもまたその場を離れていきました。

ちょっと、驚かせることをしたかなと、反省もしています。


DSCF3486_convert_20161002102447.jpg

(夜のアドちゃん!

シンちゃんはどこに!?

ここにはいないシンちゃん。

再び、いつもの定点観測ポイントに戻ってみると、

何か大きな声で、「コォ!コォ!」と鳴くハクチョウさんの声が聞こえてきました。

それは、対岸にいたシンちゃんでした。

この夜は、皆と別行動。

寂しくないのでしょうか。

いや、恐ろしいとは思わないのでしょうか。


しかし、翌日、同じ定点観測ポイントに行って見ると、

シンちゃんも含め7羽の滞在組のハクチョウさんたちがいました。

夜、シンちゃんはどうしていたのでしょうか。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/10/03 05:15] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(8) |
登り下りするときのアドちゃんの姿勢!
どうやら、ハクチョウさんたちは、

急な登りや下りの時、

視線を下げて足元に気をつけるようです。


その時の長い首は、S字のように曲げます。

その方が、何かと歩行をするのも安定するからなんでしょうか。

それは、アドちゃんだけではなく、シンちゃん、ミルクちゃんたちもそうします。


DSCF3359_convert_20160930074202.jpg

(S字に首を曲げ登ってきるアドちゃん!

この10センチほどの段差も、

時々、おなかを引っ掛けますが、難なく登ってきます。


この日も、鮮やか黄色のクチバシをカメラの前で見せてくれました。

ここまで、来てくれてありがとう。

アドちゃん。


DSCF3360_convert_20160930074126.jpg

(アドちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/10/01 05:33] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(2) |
9月の長雨続きでどう思うハクチョウさんたち!
長雨はいつまで続くの!

9月は、雨、雨、また雨。

という印象しかないduck4。

皆さんのお住まいの地域はいかがだったでしょうか。

日記帳に書いた雨マークは11個。

曇りマークのは6個。

というこは、1月の半分以上は、太陽が姿を現さなかったことになります。


スズメさんの雛鳥、若鳥、親鳥もそれぞれ個性が違う!

近くの田んぼでも、まだ稲刈りが行われていません。

9月の長雨が影響しているのでしょうか。


しかし、幸いなことに、スズメさんたちは、喜んでいます。

行ってみると、チュンチュンチュンチュン!なきながら、

「おいしいね!この季節は最高だよね!」

「ヒトがいるから気をつけろ!」

なんか雀語で話しているようです。


これも、農家さんには悪いのですが、

スズメさんたちのために、もう少し稲刈りを後になんて、

身勝手な気持ちで見ていたduck4でありました。


ところで、duck4のところにも、

スズメさんたちがやって来ます。

今、フィーダーには、2組の親子と1羽の若鳥です。

薄暗いうちから、雛鳥が「チュンチュン」と大きな声で鳴くので

目が覚めてしまいます。


これは面白いことに、

親鳥と一緒にやって来る雛鳥さんたちも、それぞれ様子が違うことに気づきました。


1羽の雛鳥は、親鳥に離れずくつっいて餌をもらっています。 

もう1羽の雛鳥は、親鳥がフィーダーから持って来るのを遠くで見ていて待っています。

なので、親鳥は、雛鳥とフィーダーを行ったり来たりして大変そうです。

もう親離れした若鳥は、誰にも干渉されず、ゆっくりと食べています。

本当に、1羽1羽は雛鳥、若鳥、親たちも個性があることに気づかされます。


9月の長雨で7羽のハクチョウさんたちは!

この長雨続きをどう思っているのでしょうか。

「ハクチョウは水鳥なので平気だよ!」

と心の中で言っているのでしょうか。


それとも、水鳥でも、

「こう、毎日だと、うっとうしいなあ!?」

とか心の中では叫んでいるのでしょうか?


DSCF3430_convert_20160929075745.jpg

(7羽の滞在組のハクチョウさんたち!

見ていると、duck4同様に、

後の方の意見を思っているのではないかと想像します。

なぜなら、濡れているコンクリートの上を歩くのは、

滑りやすいので、アドちゃんも大変そうだったからです。


DSCF3425_convert_20160929085149.jpg

(雨の日は滑りやすいので上がるのも大変なアドちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/30 05:58] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(2) |
シンちゃんの犬のようにうなる声には!
この数日、シンちゃんは、土手に上がって待っていることが多くなりました。

お目当ては、どうやら、土手に生えている草を

朝食として、食べています。


DSCF3397_convert_20160928073005.jpg

(土手で待っていることが多くなったシンちゃん!

おそらく、アドちゃん、ティちゃんがやっているのを見て、

いいなあと思い、まねし始めたのかもしれません。


しかし、アドちゃんとは違うのでは、

あまり近づかないこと。

近づいたとしても、「ウー!ウー!」と犬のようなうなる声で

duck4らには白鳥語で話しかけます。

それは、いつも給餌している地元の方にもです。


DSCF3406_convert_20160928073121.jpg

(犬のように「ウーウー!」うなるシンちゃん!

この犬のようにうなる声は、他のハクチョウさんも発することがあります。

本を読んでいたら、うなるような声は、

親しみを込めてのことですが、

なぜ、そう感じないのはなぜなんでしょうか。

ハクチョウさんは犬ではないのですが、

どうしても、威嚇や嫌がっているから、

うなり声を上げるという固定観念化してしまっているからなんでしょうか。


DSCF3401_convert_20160928073046.jpg

(duck4をどう見ているのかなシンちゃん!

実際のところ、シンちゃんに、その真意を確かめてみたいのですが、

まだまだ、duck4の白鳥語では、その域には達していないので、

推測の域でしか、物事を言うしかまだできません。


DSCF3407_convert_20160928073147.jpg

(シンちゃんの真意は!?



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/29 05:19] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(4) |
神秘さを感じさせるミルクちゃん!
この日は、おおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)、アドちゃん、ティちゃんの3羽だけがお留守番でした。

そして、コンクリートも濡れていなかったので、

下まで行けました。


すると、ミルクちゃんが近づいて来てくれました。

アドちゃんたちのように上がってくることがないので、

こんなに近くで見られるのも久しぶりでした。


あまり、会話が少ないミルクちゃんですが、

この時もまた、白鳥語で何やら話しかけるようなことはありませんでした。

おとなしい性格です。


でも、7羽の滞在組のハクチョウさんの中では、上から2番目。

斑ちゃんの次に強いことになります。


DSCF3265_convert_20160927073608.jpg

(ミルクちゃん!

ただ、他の4羽。

リーダーの斑ちゃん、チンさん、シンさん、おちびちゃんが

飛来組の侵入者を追い払うときに、団結してことに当たるのとは違い、

ミルクちゃんだけは、遠巻きから様子を見ていることが多いです。

勝って、誇らしげに、歓喜の叫びの和にも加わることがありません。


DSCF3269_convert_20160927073727.jpg

(単独行動も多いミルクちゃん!

そして、キレイ好きなミルクちゃん。

いつも、羽繕いはかかさず、

丘で、黙々としていました。

何かを内に秘めたところもあり、

ちょっと神秘さを感じさせられるミルクちゃんであります。


DSCF3277_convert_20160927073809.jpg

(何か内に秘めた..!

DSCF3284_convert_20160927073923.jpg

(神秘さを感じさせるミルクちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/28 05:25] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(4) |
立てるアドちゃん!
この日も、

「ク!ク!」と優しい声で鳴きながら、

近づいて来るアドちゃん。


歩くときには、低い姿勢で、足元を見るので、

首をS字に曲げています。


そばに来るとduck4にぺったり。

しばし離れようとしませんでした。

これも、可愛がっていることに、アドちゃんが気づいているからでしょうか。

何とか、今のところ、ハクチョウさんのアドちゃんとも信頼関係を築けているようです。


そして、ちょっと、いつもと違うアングルから撮らせてもらいました。

ハクチョウさんは、下から見ると、

結構、大きな鳥さんであることが実感いたしました。


DSCF1999_convert_20160926074311.jpg

(立てるアドちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/27 05:37] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(6) |
話しかけてくるリーダーの斑ちゃん!
9月になってから、雨や曇りの日が続いています。

これも、異常気象の影響でしょうか。

duck4の日記帳には、傘と曇りマークを記入しております。

この天気はいつまで続くのでしょうか。


そんなこともあり、コンクリートの上が滑りやすいので、

下りられないduck4。

同じ思いなのかもしれませんが、

斑ちゃん、チンさん、おちびちゃん、おおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)も

滑るので川からこちらを見ています。


そして、久しぶりに、雨で濡れていないコンクリートを下りて近づけました。

その時、そばにいたのが、リーダーのちゃん。

じっと、こちらの様子を伺っているようでした。


DSCF3188_convert_20160925073409.jpg

(じっと見つめるリーダーの斑ちゃん!

このような行動ですが、他の仔たちに対しても、

ちょっと、こわもてのお顔で見回しているので、

恐れられているようです。


DSCF3194_convert_20160925073521.jpg

(こわもてのお顔の斑ちゃん!

この日は近づいてこともあり、

斑ちゃんの方から、duck4へ語りかける場面が多々ありました。


例えば、

「ク!ク!ク!」優しい声で鳴いたり、

「ウー!ウー!」がうなるような声で鳴いたりしていました。

白鳥語で語りかけていました。


DSCF3191_convert_20160925073443.jpg

(「ク!ク!」「ウー!ウー!」と語りかえる斑ちゃん!

こんな何気ない、白鳥語を仲間内でも、

日々のコミュニケーション手段として話していますが、

それをduck4にもしている、この日のリーダーの斑ちゃんでした。


DSCF3193_convert_20160925073608.jpg

(仲間内では白鳥語を話す斑ちゃん!

追伸

突然、窓のカーテンの方からバサバサと言う物音が。

行って覗いて見ると、そこにはスズメさんがいました。

どうやら家の中に迷い込んで入り込んだようです。

そして、カーテンを寄せ、網戸を開けたところ、

すごい勢いで外へと逃げるかのように飛び去っていきました。

こんな経験は、初めてのことでした。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/26 05:16] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(4) |
ティちゃんの話!
七北田川には、

まだツバメさんがいます。

9月になったらもう渡っていくのかな。

と昨年まではそう思っていたのですが、

まだまだ虫さんもたくさんいるからなんでしょうか。

残っています。


オナガさんもいます。

庭先の木々に向かって、群れで飛んでいく姿を見かけました。

毎年、見かけるということは、ここで子育てをしているようです。


スズメさんも今、最後の子育て真っ最中です。

どうやら、2組の親子がいるようです。

1組の親子は、親鳥の後を一生懸命に追いかけて、餌をおねだりする雛鳥。

2組目は、親がせっせと運ぶのを待っている雛鳥。

生まれた時期が違うからなのでしょうか。

それとも、2組ではなく、1組で、2羽の雛を子育てしているパパとママだったりも考えられます。


ティちゃんの話!

DSCF3112_convert_20160924074825.jpg

(コハクチョウさんのティちゃん!

話は変りますが、

ティちゃんは、アドちゃんやシンちゃんの行動をまねをしてか、

新鮮な草を食べに土手に上がるようになりました。


体がコハクチョウさんということで小さいので、

オオハクチョウさんたちに追いまわされたり、

また同じ仲間のおちびちゃんにもですが、

日々執念深く攻撃されたりと、生き抜く暇がないようです。


こうやって滞在組の中で生きていけるのには、

俊敏な動きと身体的能力の高さがあるからなんでしょう。


DSCF3113_convert_20160924074901.jpg

(クチバシが薄い黄色のティちゃん!

DSCF3118_convert_20160924075030.jpg

(ティちゃんがいる土手の草むらは餌が豊富!

ただし、飛べるということは、他の仔たちからねたまれたりしないか。

それは、あのオオハクチョウさんの飛べるロクちゃんも、

理由が飛べたということだけではなかったのですが、

滞在組からよく攻撃されました。

なので、地元の方も、duck4も、ティちゃんのことは、

多少、心配をして見ているところなんです。


DSCF3120_convert_20160924074955.jpg

(近づいて来るティちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/25 05:34] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(4) |
近づくアドちゃん!
土手の草むらに上がってきたアドちゃん、ティちゃん、シンちゃん。

この頃、この3羽はよく上がっています。

新鮮な草を食べるのが目的なんでしょう。


DSCF3101_convert_20160923073848.jpg

(アドちゃん!ティちゃん!シンちゃん!

下で待っているのは、リーダーの斑ちゃん、チンさん、おちびちゃん、おおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)の4羽。

何か、上がることがおっくうなように見えるのは、duck4だけの考えでしょうか。


シンちゃんがいるので、もしそばを通ったら突っつかれるのがわかっているアドちゃん。

シンちゃんの周りを迂回するように歩いてきました。

ティちゃんも近くにいるのですが、、アドちゃんの方が上なので、

クチバシで追い払う仕草をしてどかします。


DSCF3107_convert_20160923073757.jpg

(こちらに向かって歩いてくるアドちゃん!

なんとも、アドちゃんの知能プレーが、

さえにさえわたった朝の定点観測ポイントでの出来事でした。


DSCF3109_convert_20160923073715.jpg

(アドちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/24 05:30] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(6) |
低空で100メートルほど飛んだティちゃん!
この日の朝。

七北田川のハクチョウさんたちのおしゃべりの声が

特に聞かれました。


例えば、アドちゃんは、いつものように、

甘えるような優しい声で、「ク!ク!」と近づいて来てくれました。


久しぶりですが、

大きく「コォ!コォ!」と鳴くチンさんの自信がこもった声も聞くことができました。

その声量は、カラスさんよりも大きかったと思います、

滞在組の中でも特に、チンさんは大きくて良い声の持ち主のオオハクチョウさんなんですが、

そのことを白鳥語で話しかけてあげたいのですが、

まだ、実現していません。


次に、おおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)までが、

ひしがれた声「グ!グ!」と鳴きました。

羽の方は美しいのでが、声の方ではそうではないようです。


それから、しきりに、ティちゃんも「ポ!ポ!」とコハクチョウさんなのに、

鳩さんの鳴き声をまねるように会話を始めました。

まるで、この日は、皆で白鳥語を話しているようでした。


何か、この草むらにでも4つ足動物がいて、警戒して鳴いているのかな。

そんな内容かな思ったのですが、そうではなさそうです。

その時の鳴き方とは、ちょっと違っていたからです。


DSCF3069_convert_20160922113740.jpg

(いつもよりも賑やかに会話を愉しむ滞在組のハクチョウさんたち!

すると、です。

ティちゃんは、助走をつけながら、水面を蹴りながら飛び立って行ったのではありませんか。

たぶん、この会話の内容は、

「どこかに、移動しようよ!」と言った合図で鳴き交わしていたのかもしれません。


しかし、首を縦に振ることをしたかったので、

皆で移動することなく、フライングティちゃんだけが、独りで、しびれを切らして飛び立っていたと考えらます。


そして、低空で、上流へとおよそ5~10メートルの高度まで達したものの、

また、こちらに旋回して戻って来ました。

おそらく、飛行距離にしては、100メートル以上は、飛行したことでしょう。


そして、決して、二度と空を飛ぶことがない、

滞在組の元にまた戻って来たティちゃんでした。


DSCF3072_convert_20160922113553.jpg

(助走をつけて水面から飛び立つティちゃん!

DSCF3077_convert_20160922113633.jpg

(低空ながら飛行するティちゃん!

DSCF3078_convert_20160922113700.jpg

(まもなく着水するティちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/23 05:15] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(6) |
秋雨の滞在組のハクチョウさん!
秋雨前線と台風の影響で、

肌寒く感じるようになり、早朝は半そででは寒いくらいになりました。


そんな、涼しくなったことで、

七北田川の7羽の滞在組のハクチョウさんたちの動きも活発になってきました。

それは、いっぱい食べて冬の準備を始めているのか、

塒と餌場を行ったり来たりするようになりました。


そして、別行動をするようになりました。

とある雨が降ったり止んだりしている夕方。

いつもの定点観測ポイントには、おおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)とティちゃんが、

対岸からこちらへと泳いできました。

しかし、他のハクチョウさんはここにはいませんでした。


DSCF3009_convert_20160921120908.jpg

(手前のミルクちゃんと奥のティちゃん!

それから、他の仔たちを探しに、上流へ向かうと、

急に、茂みの草が風で大きく揺れ、

雨がザーザーと強く降り出しました。


ここは、七北田川ですが、

以前、周りがどこまでも平らな原っぱと遠くには湿地があり、

冷たい北風が茂みを揺らすあのデンマークのヘレネスでの原風景を思い出しました。


この時季の七北田川は、まだまだ草木が、色づくまではいっていませんが、

あと一月も過ぎると、かなり風景も変ってくることでしょう。


傘をさし、足元を気をつけながら、再び上流へと向かって行くと、

5羽のハクチョウさんが一緒に、ザーザー降りしきる雨にぬれながら、

堤防で休んでいました。


その5羽の1羽にアドちゃんもいました。


DSCF3018_convert_20160921120823.jpg

(雨の中で休んでいる5羽のハクチョウさん!

そして、休んでいるので、

白鳥語で声を掛けず今来た道を戻ると、

duck4の後ろを追いかけてくる1羽のオオハクチョウさんがいました。

それは、言うまでもない、あのアドちゃんです。

いや、ケガをしてから、ずっと見守ってきて、可愛がっていたことが、

が移りハクチョウさんのアドちゃんもわかっているのでしょうか。

なにか、信頼されていることが嬉しいやら、ちょっと責任というものも感じてしまいました。


ところで、その後ろを、おちびちゃんもつけてきましたが、

いつもなら追い回すのですが、この時はそんなこともなく、

その後、アドちゃんと共に、ここでバイバイすることにしました。


DSCF3028_convert_20160921121501.jpg

(アドちゃんとおちびちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/22 05:13] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(5) |
飛べるティちゃん!
4番子のスズメさん!

4番子のスズメさんが親鳥から餌をもらっているところを見ました。

やはり、今シーズンもまだ、9月中旬に子育てしているようです。

これも、例年と同じだったので、多少ほっとしているところです。

でも、4番子が親離れする頃には、秋本番。

朝晩はかなり涼しくなる頃なので、大丈夫か心配になります。


それから、スズメさんの風切羽らしきものを拾いました。

スズメさんたちは、飛びながら餌を探さなければならないので、

じっくり、時間をかけて換羽をしているようです。


飛べるティちゃん!?

ところで、7羽の滞在組のハクチョウさんたちは、

最近、涼しくなってきたせいか、動きまわるようになりました。

暑い真夏の頃には、早朝必ず定点観測ポイントでいましたが、

餌を求めて中洲やそれよりも上流へをお出かけをしているようです。

探すのが大変になりました。


ところで、ある日夕方のことですが、

いつもの定点観測ポイントには、ティちゃんのみ。

そこで、白鳥語で、「他の皆はどころに行ったの?」

と聞いてみましたが、何の返事も返ってきませんでした。


DSCF2949_convert_20160920081551.jpg

(いつものところにたった独りでいたティちゃん!

そこで、ティちゃんを残したまま、上流へと行くと、

堤防工事中の大橋付近に、アドちゃん、おおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)が、

duck4の姿を見つけてやって来ました。

そして、数分後。

何か、鳥のバタバタ羽ばたく羽音が聞こえてきました。


何か、いる。サギさん!?

いや違う。

と振り向いた瞬間、そこに姿を現したのは、コハクチョウさんのティちゃんだったのです。

ここからduck4が歩いて5分くらいの距離のところから来たのでした。


ティちゃんは、低空で水面ギリギリを飛べるのは知っていましたが、

やはり驚きました。

時間的ラグを考えると、途中まで泳いできて、姿を見つけて飛んできたことが

一番、自然だと思いました。


どうしても、500メートルも飛べるとは思えません。

そんなに、飛べていたら、たぶん、ここを離れているはず。

また、片方の羽が折れていて、水面につくので、

これでは長く遠くに飛ぶことは無理ではないかと思っていました。

けれども、ティちゃんは多少なら飛べるのです。

それを証明してくれた1日になりました。


DSCF2973_convert_20160920081724.jpg

(水辺にいるのが飛んで来たティちゃん。上にいるのがアドちゃん!


無料シャトルバスの社会実験!

あまりブログが長くなると、読むのも大変になるので、

無料バスの社会実験に興味があるヒトだけ、

読んでいただければ幸いに存じます。


さて前置きは、この程度にいたしますが、

これは、昔からなんですが、

新しい道路、新しい路線が開通するとなぜかワクワクするduck4。

今もその気持ちはかわりません。


でも、こんなことブログに投稿しても面白くない話。

今日は、そんな、ローカルネタを追加でブログにしてみました。


その追加の話とは、市の社会実験により無料シャトルバスが、

杜のうみ水族館と地下鉄荒井駅間を運行されるということです。

ここから、地下鉄駅から水族館までは、

有料で乗れるバスがあるのですが、いつもガラガラで空気輸送。

そんな路線に、期間限定ではありますが、地下鉄駅から無料バスということで、

たくさんのヒトを運んでいたのでした。


ちなみに、水族館へは、

最寄のJR中野栄駅からも毎日無料シャトルバスが運行されています。

それから、この日は、杜のうみ水族館周辺でも、

アウトレット、キリンビール工場、夢メッセ宮城などを経由する無料バスも走っていました。


ところで、仙台市で新しく開通した地下鉄東西線は、

まだ青葉山辺りに棲息していると思われるクマさんを乗せたという話を聞いたことがありませんが、

かなり需要見込みを下回り、ヒトの方もガラガラで赤字になっています。


そんなこともあり、一人でも多く地下鉄に乗ってもらおうと、

地下鉄駅から杜のうみ水族館行きの無料シャトルバスを運行させた

社会実験を行ったのかもしれません。


そして、土日、祝祭日が無料ならば、

仙台の人気スポットの一つ杜のうみ水族館に、

地下鉄とこの無料バスを利用するヒトも多いのではないかと思います。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/21 05:54] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(4) |
アドちゃんの足にはタコが!
それから、遅れること数分後。

下流から泳いで来る1羽のオオハクチョウさんがいました。

そして、近づき、ついにduck4のそばに上陸。

「ク!ク!ク!」とカワイイ声で鳴いて立ち止まりました。

もちろん、その仔はアドちゃんでした。


DSCF2844_convert_20160919075637.jpg

(「ク!ク!」と鳴いて近づくアドちゃん!

それからも、ずっと、duck4のそばから離れず、

ぺったりと寄り添ってくれました。


なので、チャンスと思い、アドちゃんのおなかをタッチ。

ちょっと羽毛には水分がついていて、また砂の上で休んでいたのでしょうか。

じゃりじゃりしていました。


DSCF2851_convert_20160919075834.jpg

(アドちゃんの横顔!)

嫌がることもなく、逃げることもしなかったアドちゃん。

心の中でお礼を言ってから、次に、水かきに触れてみました。

その時の感触はというと、お風呂にいるラバーダックのような

ゴムのような素材でできているようでした。


そして、足を上げた瞬間。

足底が見えました。

ちょうどヒトで言えばカガトの部分が、白くて硬いタコのようになっているのではありませんか。

おそろく、急なコンクリートブロックを上り下りを頻繁に行っているので、

10キロあまりの体重もかかるので、できてしまったのかもしれません。

思ったよりも、かなり大きかったのには驚きでした。


DSCF2863_convert_20160919075942.jpg

(アドちゃんの足はゴムのようで、また白いタコも!

ところで、この時は、アドちゃんとduck4のところを、

じっと、見ていた他の仔たち。


それから、また遅れて、

おおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)とティちゃんもやって来て、

7羽の滞在組のハクチョウさんたちが、全員集合しました。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/20 05:41] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(6) |
チンさんとシンちゃんの違い!
とある日の午前中。

滞在組のハクチョウさんたちは、

居場所を変えていました。


そこは、大橋の下の中州。

ちょうど、4羽が休んでいました。

そして、duck4の姿を見るなり、

こちらへと集まってきました。

リーダーのちゃん、おちびちゃんは、目の前で泳いでいたのですが、

他の2羽のチンさんとシンちゃんは、浅瀬に上陸。

特に、チンさんは、duck4のそばで立ち止まりました。


DSCF2806_convert_20160918175043.jpg

(チンさん、シンさん、リーダーの斑ちゃん!

DSCF2809_convert_20160918175124.jpg

(おちびちゃん!

ところで、いつもの定点観測ポイントは、

雨により濡れていて下りることができずに、

高いところで見ていたので、近づけませんでした。


それに、チンさんたちも、たぶん、こんなことを言っては失礼にあたるかと思いますが、

かなり年を取っていて、あの急なコンクリートブロックを上ることを、

あきらめているようです。


ただし、後ろに控えているシンさんは別。

結構、急なコンクリートブロックも上るのですが、

duck4には、警戒してか、近づくと、さっさと下りて行きます。

なので、この時も、チンさんの後ろに控えていました。


DSCF2829_convert_20160918174829.jpg

(チンさんと後ろに控えているのがシンさん!

本当に、1羽1羽個性があり、

その仔たちに合わせて交流の仕方があります。


DSCF2831_convert_20160918174905.jpg

(個性があるチンさんとシンちゃん!

そして、遅れて、1羽がやって来ました。

それは...明日の続き。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/19 05:35] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(4) |
【またまたクイズ】今シーズンのduck4の定点観測ポイントの七北田川への飛来日は!?
例年だと、来月10月になると、

七北田川の飛来組のハクチョウさんたちが戻って来ます。

早いですよね。


ちなみに、

昨年2015年度は、10月20日でした。

一昨年2014年度は、10月29日でした。

2013年度は、10月15日でした。


さて、クイズです。

今年の七北田川のduck4の定点観測ポイントへの飛来日は、

いつになると思います。
 



最近のduck4ブログでは、

クイズ、クイズでクイズブログになってしまっていますが、

そのあたりはご勘弁ください。


思い当たる日を、ブログのコメント欄に期日を書いて投稿していただければと思います。

ちなみに、duck4が七北田川に着水しているとこを目撃した時を初飛来日といたします。

どしどし、コメントお待ちしております。

duck4より。


DSCF2900_convert_20160917192326.jpg

(アドちゃんよりクイズです!

話はかわりますが、

日没後、滞在組のハクチョウさんたちは、どこにいるのだろうか。

と探していたところ、いつもの定点観測ポイントから上流の中洲に上がって

休んでいました。

昨年も、スーパーフルムーンの頃だったと思いますが、

夜には、ここにいました。


ということは、塒を中州に決めているのかもしれません。

ここなら、動物に襲われる心配もなく安心して休めるのでしょう。


DSCF2733_convert_20160917193645.jpg

(日没後、中州に戻っていた滞在組のハクチョウさんたち!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/18 05:55] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(12) |
首を水面に突っ込んで藻をついばむシンちゃん!
今、七北田川には5羽のオオハクチョウさんがいますが、

その中で、体が小さいのがシンちゃん。

アドちゃんの次くらいに、羽を大ケガをしています。

性格的には、比較的おとなしくて、

アドちゃんを追い回したりはあまりないようです。


DSCF2409_convert_20160916084630.jpg

(きゃしゃな体のオオハクチョウさんのシンちゃん!

しかし、このシンちゃんですが、

給餌を終わった後も、

水中に長い首を突っ込んで探し物をしています。


どうやら、コンクリートに付着しているをクチバシですくって食べているようです。


DSCF2707_convert_20160916084843.jpg

(長い首を水に突っ込み藻を探しているような探しているのシンちゃん!

ところで、サクラの咲く季節から初夏にかけて、

シンちゃんたちのみならず他の滞在組のハクチョウさんたちは、

ここより3.5キロほど離れたまで行くことがあります。

考えられることは、

堰に自生しているを食べに行っているのではと思います。


10キロ以上もあるオオハクチョウさん。

1日どれだけ食べているのか。


とても気になるところなんですが、

川底に生えている藻も貴重な栄養源なんでしょう。

カルガモさんも食べているところを見たことがあります。

藻は、大切な食べ物のひとつのようです。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/17 05:43] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(6) |
宮城に初飛来のマガンさんと滞在組のハクチョウさんの想い!
宮城県にある伊豆沼では、

9月14日12時30分ごろに、マガンさんの飛来が初認されました。

例年よりも早かったそうです。


今年の夏は、たくさん台風が来て心配されましたが、

確実に、季節は、秋から冬へと進んでいるようです。


ところで、今日のduck4ブログでは、

故郷へ帰れなかった滞在組のハクチョウさんは、

どんな思いで秋を向けているのか。


そんな気持ちを代弁すべく、

字幕つき写真コンとでまとめてみました。

どうぞ、ご覧下さい。


宮城に初飛来のマガンさんと滞在組のハクチョウさんの想い

(巻き)
!!!


DSCF2568_convert_20160915133813.jpg

(アドちゃん!

DSCF2711_convert_20160915190153.jpg

(河北新報記事より!

DSCF2585_convert_20160915133740.jpg

(コハクチョウさんのティちゃん!


DSCF2584_convert_20160915133714.jpg

(アドちゃん!


DSCF2586_convert_20160915133639.jpg

(チンさん!

DSCF2583_convert_20160915133530.jpg

(おちびちゃんと斑ちゃん!

登場キャスト

アドちゃん、ティちゃん、チンさん、斑ちゃん、おちびちゃん

製作

duck4

おわり



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/16 05:30] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(6) |
夏から秋の方が排泄物が多いハクチョウさん!?
秋雨前線の影響で、

10月中旬並みの最高気温20度まで下がりました。


しかし、今朝もまた、低空で飛んでいるツバメさんを発見。

仲間とは別行動をしているのでしょうか。

尋ねてみたいところです。


アドちゃんの排泄物!

ところで、

7羽の滞在組のハクチョウさんたちはというと、変りありません。

暑い夏を乗り越え、

涼しくなってきたことで動き回るようになってきたことでしょうか。


duck4を見つけるや、秋雨で濡れているコンクリートに上って来たアドちゃん。

その後、白い尿酸混じりの排泄物をちゃんと落としていました。

健康状態を知るために、それを棒で突っついてみたところ、

植物繊維になった草も細かく砕かれ、圧縮された形で混じっていました。


DSCF2651_convert_20160914110858.jpg

(アドちゃん!

DSCF2674_convert_20160914111203.jpg

(今朝のアドちゃんの排泄物!

骨折した羽に排泄物があたるアドちゃん!

そんなアドちゃんの排泄物をする瞬間は、

お尻の羽をぶるぶるさせるので、

気配でわかります。

けれでも、その落下するときに、

骨折した羽をかすめて落ちてしまうので、

汚れてしまっています。


地元の方と、

「アドちゃんの地面につく骨折した羽を切ってあげたいのですよね!」

と話はするのですが、これは無理な話。

アドちゃんの生活には多少支障があるのですが、見ているしかありません。


DSCF2655_convert_20160914110759.jpg

(折れた羽に排泄物があたるアドちゃん!

夏から秋にかけて排泄物も増えるのか!?

話を元に戻しますが、ところで、アドちゃんの周りには、

至るところに緑色のハクチョウさんたちの排泄物が落ちていました。

確か、昨日、行った時には、雨が降っていてなかったはず。

1日の間で、こんなに落ちているということは、

水かさが増す川の流れを見ながらハクチョウさんたちは、

ここで休んでいたことも十分に考えられます。


そして、換羽も終わり、今、注視しているのは排泄物

本当ならば、春、夏、秋、冬で排泄物の量を数値化できれば、

その栄養状態が確かな形でわかるのでしょう。


DSCF2660_convert_20160914111037.jpg

(アドちゃん!

しかし、duck4が目で見ていて主観的に言えることは、

夏から秋に掛けては、排泄物の量も多いのではないかと思っています。

夏から秋にかけては、ハクチョウさんたちの胃袋を満たすだけのたくさん食べ物が、

いつもの定点観測ポイントで食べられているのかもしれません。

なので、春先から初夏にかけてのように、

遠出をしなくてすんでいるようです。


DSCF2665_convert_20160914111117.jpg

(食欲の秋で胃袋を満たしているようなアドちゃん!

ハクチョウさんたちの真実に迫るのには!

最後になりますが、

もともとは、人文社会系のduck4ブログでしたが、

最近は、ハクチョウさんに心酔して、鳥ブログになってしまいました。

でも、もっと、深くハクチョウさんたちを知るのには、

観察のみならず数値から比較分析する必要があるのでしょう。


そうすれば、7羽の滞在組のハクチョウさんのことが、

科学的に真実に迫れるのではないかと思っていますが、

まだまだです。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/15 05:49] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(6) |
2012年1月から始めた七北田川のハクチョウさんの行動観察も!
もう、秋。

最高気温22度と半そでで歩くのには、

ちょっと肌寒く感じるようになりました。


滞在組のハクチョウさんたちも、日が傾くのが早くなってきているで

秋を感じているのかもしれません。


そして、10月になると、

このduck4の七北田川でも、飛来組のハクチョウさんたちが

まだ戻って来ます。


さて、今年はいつ飛来するのでしょうか?

いつもこの季節になると、期待と不安が交錯してきます。

それは、強い飛来組のハクチョウさんたちがやって来ると、

ハンディを持っている滞在組のハクチョウさんは隅っこに追いやられるからです。


話は変りますが、ただいま、

七北田川のハクチョウさんたちのデーターの集計作業を行っています。


ところで、duck4ブログで七北田川のハクチョウさんたちの様子の投稿を始めたのは、

2012年1月下旬。


最初は、2羽のケガしたハクチョウさんをメインにしていましたが、

2012年6月上旬に忽然と姿を消してしまい、それっきりに出会うことがありませんでした。

きっと、どこか知らないところで星になって輝いていることだと思います。


それから、ずっと5羽の滞在組のハクチョウさんたちを追い続けています。

記録を読み返していると、

いろいろなドラマがあります。

例えば、キツネさんを追い払った滞在組の話もあります。


2014年6月には、

オオハクチョウさんのロクちゃんと言って、

飛来してきました。

その年は、北へ帰ることをあきらめ七北田川に留まることにしたのですが、

5羽の滞在組のハクチョウさんたちとのいざこざもあり、大変な思いしたようです。


でも、11月には、お相手を見つけ、求愛行動をする場面を何度も見たのですが、

2015年1月ごろには、独りぼっちでいることが多くなったロクちゃん。

失恋をしたのか案じていた矢先。

1月下旬には、突然、姿を消しました。

もしかしたら、失恋ではなく、パートナーと一緒にどこかに旅立って行ったのかもしれません。


DSCF5503_convert_20140918065302.jpg

(2014年9月ごろのロクちゃん!

DSCF5505_convert_20140918065403.jpg

(2014年9月ごろのロクちゃん!

DSCF7448_convert_20141126074013.jpg

(手前のクチバシが濃い黄色なのがロクちゃん!奥がナナちゃん!

それから、この年には大きな出来事がありました。

それは2015年3月中旬。

痛々しい止血した跡が残った1羽のオオハクチョウさんの幼鳥さんに目撃。

それが、今、2歳になっているアドちゃんです。

今でも、アドちゃんの大ケガの様子を獣医さんに写真を見せて言われたこと。

「ハクチョウさんは意外と丈夫!」ということ言葉は、忘れられません。


DSCF0683_convert_20150319210708.jpg

(初めてケガしていることがわかった2015年3月ごろのアドちゃん!

DSCF3075_convert_20150515075402.jpg

(2015年5月ごろのアドちゃん!

それから、2016年3月には、新たに羽を怪我して遠くまで飛べなくなったコハクチョウさんのティちゃんも加わり、

今に至っています。


2015年1月下旬から、

越冬数の飛来数を数えて記録。

それから、滞在組のハクチョウさんたちの早朝の行動場所の記録を整理をしています。

ここから、滞在組のハクチョウさんたちの行動パターンから

何か仮説と考察が検証できればと思っています。


これも、斑ちゃん、チンさん、おおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)、シンちゃん、おちびちゃん、アドちゃん、ティちゃんの

協力なくしてできることではありません。

また、いつも給餌している方にも、当然のことながら感謝でいっぱいであります。


DSCF2611_convert_20160913075325.jpg

(七北田川の7羽の滞在組のハクチョウさんたち!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/14 05:55] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(6) |
アドちゃんの白鳥語!
スズメさんの4番子か!?

早朝はちょっとひんやりとしてきて、

半そででは寒く感じるようになってきました。

朝晩は、秋です。


ところで、定点観測ポイントに行く途中、

古き良き昭和時代に建てられた瓦屋根の家があるのですが、

その屋根のすき間に1羽の親鳥のスズメさんのお尻だけが見えました。

そして、「チチチ!」と鳴く雛鳥の声が。

お盆過ぎから雛鳥の姿を見ませんでしたが、

もし巣立てば、4番子になります。

やはり、例年通り、9月下旬から10月初旬まで、

子育てしているスズメさんの親子に出会えるかもしれません。

この親子を応援しなきゃと思ったduck4であります。


まだ、大丈夫なの!?ツバメさん!

それから、河川敷では、ツバメさんがたった1羽で飛びまわっていました。

もう、南に渡っていったものの思っていましたが、

まだいたことに驚きました。

ほとんどの仲間たちは、もう、七北田川を旅立って行ったはず。

何か、トラブルでもあったのかと、ちょっと、心配になりました。


アドちゃんと白鳥語!

アドちゃんには、3種類ほどのコミュニケーションを図る上で鳴き声があります。

それは、duck4に近寄ってくる時に発する、

可愛く「ク!ク!ク!」と鳴く声。

やさしく鳴くので、まるで甘えているようにも感じます。


DSCF2433_convert_20160912182227.jpg

(「ク!ク!ク!」と優しく鳴くアドちゃん!

二つ目の声は、

アドちゃんが他の仲間に追い回されて、

「嫌だ!こっちに来るな!」と言ったように、逃げる時に発する声。

おびえて「キャン!キャン!」ひしがれた声です。

いかにも、恐れているんだなあと、遠くから見てわかります。

そして、羽をつかまれ、ほどけないときには、

この「キャン!キャン!キャン!」という鳴き声がほどいてくれるまで続くのです。

見ていて、とても悲しくなります。

滞在組の中で生きていくのには、なかなか越えられない壁のようです。


三つ目は、「ウー!」と犬のようにうなることがあります。

よく、滞在組のシンちゃんもしますが、

アドちゃんもまれにこのような声を発することがあります。


白鳥語とは!

白鳥語には、ヒトのように、言葉の意味や文法は存在しませんが、

仲間に自分の気持ち、想い、意志を伝えるために発するコミュニケーション音や

今日のduck4ブログでは触れませんでしたが警戒音を発することはあるようです。


DSCF2444_convert_20160912182121.jpg

(アドちゃんが発する白鳥語とは...!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/13 05:54] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(4) |
おおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)が正解!!
こちらも朝晩は涼しくなってきて、

朝晩は涼しくなり秋の気配を感じるようになりました。

北海道の方では、マガンさんが飛来したそうで、

あと一月もすると、ハクチョウさんたちも渡ってくる季節になります。

本当に、1年は早いです。


シルエットクイズ第二弾の正解は!

さて、今日の本題。

昨日のシルエットクイズ第2弾の「わたしは誰」ですが、

お分かりいただけましたでしょうか。


正解は、おおきなハクチョウさん(ミルクちゃん) です。


DSCF2515_convert_20160911101339.jpg

(正解はミルクちゃん!

DSCF2493_convert_20160910190407.jpg

(duck4がミルクちゃんとわかる写真!

duck4のそばで居眠りをしているミルクちゃん!

ところで、このおおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)ですが、

結構、duck4のそばで居眠りをしてくれることがあります。

安心しきっているのでしょうか。

でも、時々、片目をつぶっては目を開け、また閉じるの繰り返しです。

鳥さんたちは、半分脳を休ませて寝ているのでしょうか?

それとも、外敵を警戒している意味もあるのかもしれません。


DSCF2521_convert_20160911100834.jpg

(片目を開けてお休み中のミルクちゃん!

美と健康のための羽繕い!

また、滞在組のハクチョウさんの中では、

一番と言って良いほど、羽が白いのがおおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)なんです。

見ていると、食後、他の仲間と一緒にいないときにも、

たった独りで丹念に羽繕いをしているんです。

美と健康には、気を遣っているようです。


DSCF2507_convert_20160911101047.jpg

(美と健康のため大切な羽繕い!

食生活の様子がわかるミルクちゃんの落し物!

それから、健康状態のバロメーターとして、

糞の状態を観察していたのですが、

大きくてコロコロした濃い緑色を落としてみました。

そして、試しに、棒で突っついてみると、

消化されないままのような植物繊維が含まれていました。

ほぐしていてすぐにわかりました。


DSCF2556_convert_20160911102528.jpg

(ミルクちゃんの落し物が..!

DSCF2557_convert_20160911100937.jpg

(ミルクちゃんの植物繊維を含んだ落し物!

羽をきにするそぶりをするミルクちゃん!

でも、日常生活動作(ADL)面では、

ちょっと、苦労しているところもあります。

それは、飛べなくなるほどのケガの影響で、

片方の羽がすぐに下がってしまい、何度も定位置に羽を持ち上げるのですが、

すぐに下がってしまいます。


そのため、泳いでいる時には、

体が傾いてしまい、重心がずれてしまいます。

このような身体的な特徴は、複雑骨折をしているアドちゃんにも見られる泳ぎ方なんです。

たぶん、ほとんど飛べないと思います。


DSCF2489_convert_20160911101433.jpg

(片方の羽がずり下がる影響で泳ぐときには傾くミルクちゃん!

最後に一言!

最後に、この観察していたときも、

ずっと、duck4のそばにいてくれたので、

おおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)のいろいろな表情を目に焼き付けることができました。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/12 05:59] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(4) |
わたしは誰!?【シルエットクイズ第二弾】
いつもの七北田川の定点観察ポイントには、

まだ、ツバメさんが飛びまわっています。

例年だと、もう見かけないのですが、

今年は、まだ残っていました。


ところで、今日のブログでは、

またシルエットクイズをしました。

写真を見てください。


第一ヒント

わたしのおなかです。

羽毛で覆われていて、結構、大きなおなかをしているでしょう。


DSCF2522_convert_20160910190508.jpg

(わたしのおなか!)

二ヒント!

これは、わたしの水かきです。

あるブロガーさんが、まるで長靴を履いているようですとおしゃっていましたが、

duck4もそう思います。

個人的なことになりますが、

最近、雨が多いのでフィールドに行くときに黒い長靴を買いました。

それは、もちろん、ハクチョウさんと同じ色の黒にしました。


DSCF2523_convert_20160910190544.jpg

(わたしの長靴!いやもとい。わたしの水かきです!)

第三ヒント!

とうどう姿を見せてくれました。

結構、わたしは、独りでいることが好きです。

そして、邪魔されないところで、よく昼寝をします。

ただ、昼寝中も片目を開けて周りを用心は忘れません。

また、羽繕いをしてキレイにすることも大好きです。


DSCF2517_convert_20160910190438.jpg

(わたしの横顔!)

第四ヒント!

わたしは、結構、周りの仔たちよりも

白いと言われます。

今年も、昨年同様に、他の仔たちよりも換羽を迎えました。


DSCF2488_convert_20160910190336.jpg

(よく白くてキレイと言われます!)

第五ヒント!

duck4さんはよく、羽毛とクチバシのさかえ目のヘアスタイルで見分けているようです。

ちょっと、垂れ下がった感じが特徴的なんです。


DSCF2493_convert_20160910190407.jpg

(ヘアスタイルが特徴的!)

では、8択から選んでください。

①斑ちゃん

②チンさん

③おおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)

④シンちゃん

⑤おちびちゃん

⑥アドちゃん

⑦ティちゃん

⑧ロクちゃん

解答をコメントいただければ幸いに存じます。

答えは、月曜日のブログに投稿いたします。

お待ちしております。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/11 05:23] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(6) |
「大したことなかったよ!」と言われそう!/ もしかしたら4万拍手!
台風13号が温帯低気圧になっても、

夕方から夜にかけて、

滝のような音を立てて断続的に雨が降っていました。


そして、翌朝。

いつもの定点観測ポイントには、

7羽の滞在組のハクチョウさんたちが待っていました。

下りて行くと、コンクリートの部分には、泥流の跡も。


しかし、昨晩、川からの警報を知らせるサイレンが鳴り響いていなかったので、

もしかしたら土手の一部までしか水が上がっていなかったのかもしれません。

これは、推測ですが。


ところで、滞在組のうち、

ティちゃん、シンちゃん、アドちゃんは、土手にいました。

そして、近づくアドちゃんの落し物を見ると、水分を含んだ植物繊維とコロコロとした糞を落としていました。

来る前には、草を食べていたことがすぐわかりました。

なぜなら、クチバシに草もくっついていたからです。


DSCF2406_convert_20160909075400.jpg

(クチバシには食べた草がついているアドちゃん!

何事もなかったように、いつものように

地元の方から給餌を受けていた7羽の滞在組のハクチョウさんたちでした。


きっと、昨晩の雨のことを白鳥語で聞いても、

「大したことなかったよ!ちょっと羽が濡れてしまった程度だよ!」

と答えてくれるのかもしれません。


DSCF2389_convert_20160909075459.jpg

(クチバシを大きく開いているアドちゃんとその後ろにはシンちゃんとまた後ろにはティちゃん!

DSCF2416_convert_20160909075538.jpg

(おちびゃん、斑ちゃん、ミルクちゃん、チンさん、シンちゃんの5羽!

追伸!

もしかしたら、今日かもしれませんが、

4万拍手を達成するのではないかと思います。

これも、皆様方によって支えられているおかげです。

これからも、シャッター通りにある1軒の老舗ブログ屋になれるよう続けていきますので、

宜しくお願いいたします。

duck4より



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/10 05:51] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(10) |
土手まで上がって近づくようになったコハクチョウさんのティちゃん!
ティちゃんも結構、土手に上がってきて、

新鮮な草を食べたりしています。


DSCF2192_convert_20160908073414.jpg

(やって来たティちゃん!

DSCF2207_convert_20160908073111.jpg

(首を動かすティちゃん!

そして、給餌する方が置いたパンを食べに来ることもあるようになりました。

だいぶ、慣れてきてようです。


しかし、滞在組のハクチョウさんたちの中では、

一番下の順位の7番目。

新参のティちゃんは、いろいろと苦労が耐えません。


ただ、成鳥になってケガをして、

低空では飛べるので、

アドちゃんより日常生活動作(ADL)は高いティちゃん。

例えば、追い回されても、身を瞬時に交わせます。

骨折した羽が水面につかないので、水の抵抗を受けないからなのでしょう。


DSCF2209_convert_20160908073206.jpg

(羽が水面につかずADLも高いティちゃん!

真っ白の羽の成鳥になってからのケガなので、

年齢を推定することは不可能ですが、

食欲もかなりのものなので、

比較的若いコハクチョウさんではないかと思って見ているduck4であります。


DSCF2211_convert_20160908073254.jpg

(動作は機敏で食欲もあるティちゃん!

DSCF2214_convert_20160908073330.jpg

(ハトさんのような声で鳴くティちゃんはまだ若いのでは!?



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/09 05:20] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(6) |
首の傷跡が見えなくなったアドちゃん!
首の止血跡が残ったケガから4日。

アドちゃんの傷跡は、羽毛で隠れて見えなくなりました。

どうやら、よくなったようです。


DSCF2316_convert_20160907073827.jpg

(近づくアドちゃん!

DSCF2317_convert_20160907073922.jpg

(普段と変わりないアドちゃん!

ただ灰色ぽく見えるので、ここが傷跡ではと、

かすかに思うほどになりました。

心配をしていましたが、どうやらかすり傷程度ですんだようです。


DSCF2322_convert_20160907073707.jpg

(首には灰色になった傷跡が残るのみになったアドちゃん!

ところで、アドちゃんには、

「良くなって良かったね!」

と心の中で白鳥語を語りかけてあげました。


でも、返答はありません。

きっと、実際には、アドちゃんは、

「おなか空いたな!?」

くらいしか考えていなかったりもします。


そして、アドちゃんがいたあたりには、

真新しい植物繊維の緑色の糞が落ちていました。

duck4が来る前には、草を食べていたことが、クチバシにその証拠が残っていたからです。


DSCF2321_convert_20160907073741.jpg

(食欲旺盛の若いアドちゃん!

それから、今日は、アドちゃんの方かに、

おおきなハクチョウさん(ミルクちゃん)、シンちゃん、ティちゃんのみで、

他の斑ちゃん、チンさん、おちびちゃんは別行動をしていました。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2016/09/08 05:24] | 続・滞在組⑰ | トラックバック(0) | コメント(8) |
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

10 | 2024/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR