デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方 滞在組のハクチョウさん⑭
FC2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
台風接近の滞在組とロクちゃん!
昨日の夕方5時頃。

風がとても強く吹き始めました。

ついに、仙台も台風11号の暴風域に入ったことを肌で感じた瞬間でもありました。


そして、七北田川にいるハクチョウさんたちはというと、

オオハクチョウさんのロクちゃんは、コンクリートの護岸に上がって、

草むらに潜んでいました。


DSCF4422_convert_20140811064035.jpg

(コンクリートブロックに上がっていたオオハクチョウさんのロクちゃん!

しかし、驚かせてしまったのか、

再び川の中に入るロクちゃん。

対岸にいる5羽の滞在組のハクチョウさんたちの方へと泳いでいきました。

DSCF4423_convert_20140811064139.jpg

(対岸にいる5羽の滞在組の方へと泳いでいくロクちゃん!

ところで、川の水位ですが、

3段になっているはずのコンクリート護岸のうち、

2段は完全に水没していて見えません。

残りは、1段になっていました。


DSCF4429_convert_20140811065322.jpg

(水位が上がっている七北田川!


また、この夏。

毎日のように休んでいた葦原のそばにあり直射日光を避けられる

あの浅瀬は、完全に冠水していました。


そのため、水の流れに身を任せるように、ぷかぷかと浮きながら、動き回っていた

滞在組の5羽のハクチョウさんたちとロクちゃんでした。

大雨、台風のときの対処方法を熟知しているかのようでもあります。

DSCF4425_convert_20140811074145.jpg

(水位が上がった川でもぷかぷか浮いている5羽の滞在組とロクちゃん!

疲れて休みたいときには、また戻って来たロクちゃん。

水没していないコンクリート護岸に再び上がって、川の流れを眺めながら、

時折、そばに自生している草を食べて、

時間を過ごしてもいました。


DSCF4436_convert_20140811074729.jpg

(再び、戻って来たロクちゃん!お腹がすいて草を食べているようでした!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/08/11 06:47] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(4) |
たぶん次列風切羽が抜け落ちているロクちゃん!
オオハクチョウさんのロクちゃんは、換羽が進行中。


写真を見ていただくとおわかりいただけるかと思いますが、

duck4の目の前で、バタバタの羽ばたかせている

ロクちゃんの羽の一部が消えてなくなっています。


これで、あの飛べるロクちゃん!

こんなみすぼらしい姿になったしまって、

今、この状態では、飛べるのかと心配になるほどです。


そこで、duck4もハクチョウさんの羽の構造について勉強をと

思い知れべてみることに。


まず初めに、

人で言うと手のひらにあたる部分が初列風切羽

飛ぶときにはバタバタと空気を動かして、前に進もうとする推進力の役割を担うそうです。

一般的な鳥さんは11本初列風切羽があり、一部の鳥さんは、それよりも多いものもいるようです。

ハクチョウさんは、何本あるのでしょうか!?


鳥の羽の構造

(鳥の羽の構造より!どうやらロクちゃんは次列風切羽がないようです!ウイッキペディアより!)

鄒ス縺ー縺溘¥逋ス魑・_convert_20140810082918

(羽を広げているコブハクチョウさんの写真!ウイッキペディアの写真より)

また、揚力を担う次列風切羽です。

どうやら、写真を見てみると、

ロクちゃんは、この次列風切羽がなくなっているようです。


DSCF4392_convert_20140810074952.jpg

(ロクちゃんの羽はボロボロ状態!

(参考サイト)

風切羽(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E5%88%87%E7%BE%BD)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/08/10 08:21] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(4) |
5羽のハクチョウさんたちの団結力!/図書館の民営化についてどう思いますか?
塒を変えずに、ほとんど同じ場所いる

今年の5羽の滞在組のハクチョウさん。

おかげで、近くで、じっくり観察できています。


DSCF4350_convert_20140809070715.jpg

(滞在組の5羽のハクチョウさん!

DSCF4352_convert_20140809070807.jpg

(先頭からおちびちゃん、斑ちゃん、チンさん、シンちゃん、おおきなハクチョウさん!

昨年だったら、ちゃんが、おちびちゃんとチンさんを引き連れて、

遠出をするのですが、今年は全く見られず、

斑ちゃんも、年を取ったのかな!?と思う次第であります。


でも、5羽の仲間たちの絆の強さは健在。

いつも、一緒にいて、

6月中旬にひょっこり七北田川に現れたオオハクチョウさんのロクちゃんも、

なかなか正式なメンバー入りは難しいようです。


ずんずんずんずんと後ろから追かけてきている

5羽の滞在組のハクチョウさんの勢いを見て、

そう感じたduck4であります。


まるで、ここでの(ぬし)を、ロクちゃんに主張しているかのようでした。


DSCF4354_convert_20140809070856.jpg

(追いかける5羽の滞在組のハクチョウさんたち!

DSCF4356_convert_20140809071009.jpg

(逃げようとしているロクちゃん!

追伸

小著を寄贈するために時々、図書館を訪れるduck4。

今回は、宮城県岩沼市民図書館で閲覧が可能になりました。

図書館司書の方、小著を所蔵してくださいまして誠にありがとうございます!


ところで、同じ宮城県内でも、多賀城市立図書館では、

民営化するという計画が進んでいます。

全国規模で事業展開しているレンタルCDと本を販売しているツタヤが

運営にあたるとのことです。


みなさんは図書館の民営化についてどう思いますか?


ちなみに、duck4は、

小著を寄贈し、よく使わせていただいている多賀城市立図書館なので、

いろいろな想いがあり、疑問、意見も多々あるので、

後日duck4ブログにて紹介したいと思っております。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ


[2014/08/09 07:34] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(6) |
ロクちゃんの新しい羽!
残暑お見舞い申し上げます!

といっても台風接近で、ムシムシしてきました。

皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか。


そんな中でも、

5羽の滞在組のハクチョウさんとオオハクチョウさんのロクちゃんは元気です!


ところで、

ロクちゃんの羽に変化が。

白い羽の骨のようなものが見えるでしょうか。

骨がむき出しになっているので、ケガではと、思ったのですが、

どうやら、そうではなさそうです。


これは、新しい羽が生えてきているようです。


DSCF4323_convert_20140808065150.jpg

(ロクちゃんに新しい羽が!?

DSCF4361_convert_20140808065835.jpg

(灰色と白い羽!新しい羽が生えてきているロクちゃん!

水中に突っ込んで食べ物を探すので、

頭は、赤茶色の変色

昨年から使っている羽も汚れが目立ち、灰色になっています。


しかし、最近、浅瀬には、羽が落としていません。

ということは、これから、どんどん新しい羽が生えてくるのでしょう。

昨日のduck4ブログチンさん、シンさんに続き、

オオハクチョウさんのロクちゃんもまた、冬への支度を進めています。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/08/08 06:57] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(4) |
徐々に!
仙台でも最高気温34度と猛暑日の一歩手前。

皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか。

今日から立秋。

暦の上では、秋の気配を感じ始める頃のはずですが、

もう少し先になりそうです。


しかし、滞在組の5羽のハクチョウさんたちやオオハクチョウさんのロクちゃんには、

その秋を感じさせる兆候が..!


それは、7月下旬まで続いていた換羽が終わり

まだ、川の水で灰色に汚れてしまった羽の一部から、

白くて新しいキレイな羽が生えてきました。


特に、そう感じるのが、

毎年、冬になると羽の骨の部分が見えてしまう、

滞在組のチンさんとシンちゃん!


DSCF3932_convert_20140807074800.jpg

(羽の骨の部分が見えなくなったチンさん!

この中でも、羽の破損具合がひどいシンちゃんからも、

羽の骨の部分が全く見えません。

チンさんとシンちゃんとも、新しいキレイな白い羽が生えてきています。


DSCF4044_convert_20140807075131.jpg

(同じく、羽の一部が骨が見えていたシンちゃんにも新しい羽が!

まだまだ、暑い日々が続き、

きっと、日中には、葦原のそばで、容赦なくギラギラ照り返している太陽から

避けているかと思われます。


しかし、ハクチョウさんの体では、もう秋から冬へのファッションの支度が始まっているようです。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/08/07 07:50] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(6) |
ロクちゃん!お帰りなさい!
「オオハクチョウさんのロクちゃんはまた戻って来るよ!」

と地元の方がおしゃっていました。

その言葉を信じるかのように、ロクちゃんは、また、ひょっこり戻って来てきました。


DSCF4233_convert_20140806073323.jpg

(お帰り!ロクちゃん!

ロクちゃん!お帰りなさい!どこに行っていたのかな!?」


どうやら、週に1度ほどのようです。

飛べるオオハクチョウさんなので、

滞在組と別れて、遠出しましす。


きっと、ロクちゃんだけの秘密の餌場があるのでしょうか。

でも、良かったと思っているのは、

duck4と同じ気持ちのはずの滞在組の5羽のハクチョウさんたち。

なので、同じ浅瀬にロクちゃんがやって来ても追い払うことをしなくなった、

滞在組の5羽のハクチョウさんです。


きっと、ロクちゃんを仲間と思っているのかもしれません!

DSCF4187_convert_20140806072648.jpg

(対岸の浅瀬にいる6羽のハクチョウさん!向かって右端がロクちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/08/06 07:35] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(4) |
オオハクチョウさんのロクちゃんはどこに?/『子グマ兄弟4年の記録』のドキュメンタリー番組より!
この数日。

オオハクチョウさんのロクちゃんを見かけません。

どこに行ったのでしょうか。

お出かけしいます!!!


DSCF3003_convert_20140805065239.jpg

(オオハクチョウさんのロクちゃんの素顔!今頃どこにいるのかな!?)


パンを給餌されている地元のハクチョウさんに、尋ねてみても、

見かけないとのことでした。


飛べるオオハクチョウさんのロクちゃんなので、

この七北田川よりももっと食べ物が豊富なところにでも遠征しているではと、

勝手に思い込むようにしているduck4であります。


そして、どことなく、

5羽の滞在組のハクチョウさんたちも

斑ちゃん、おちびちゃん、チンさん、シンちゃん、おおきなハクチョウさんも寂しそう

また、戻って来て欲しいのではないかと、

どこか、心の中で思っているようです。


DSCF4147_convert_20140805065918.jpg

(向かって左の手前:チンさん、斑ちゃん、おおきなハクチョウさん!向かって左奥からおちびちゃん、シンちゃん!


(追伸)子グマさんのドキュメンタリーより!


8月3日(日曜日)午後9時にNHK総合テレビで、

『子グマ兄弟4年の記録』からという番組が放送されていました。

知床半島で、母熊(イチコさん)に育てられた2頭のオスの子熊を追跡した

ドキュメンタリーです。


一般的に、子グマさんたちは、2年間、母熊と一緒にいて、

独立します。


その後、知床の開発されていない森の中で子グマたちは、

棲息していましたが、他の強いオスとの生存競争に敗れて

人が住む街の近くへと現れるようになります。


そして、レンジャーの方が、街に近づかないように、

追い払うのですが、また、街を徘徊

仕方なく、この母熊イチコさんから生まれた、

2頭の子グマシロ君やクロ君も人に危険を及ぼす恐れがあるとの判断から、

駆除されてしまいました。


人が滅多に入ることがない、手付かずの自然が残っている知床。

そこでは、強いオスだけが生き残り、

縄張りを追われた弱いオス熊さんが、里へと下りて来ます。


きっと、このようなことが、日本各地でクマさんの身には起こり、

日々、新聞報道等のメディアでは、この地区にクマが出没!というニュースになります。


仙台も然りです。


山が開発されて、縄張りを追われたが里へと下りてきて、

放心状態のままに住宅地を走り回るクマさんたち。

本来、クマさんは臆病な性格の持ち主なのですが..!

何とかしてあげたいのはやまやまですが、

どうすることもできないの現実なのです。


どう、クマさんと人が、共存共栄ができるのか。

それには、クマさんたちの生息地の日本の山が豊かになるよう、

我々が、自然の再生のために働きかけていかなければならいないのでしょう。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/08/05 06:54] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(6) |
鳥さんを見分ける難しさ!
体全体を震わせながら、羽をバタバタバタつかせて、

親鳥に餌をせがんでけたたましく繰り返し鳴いているる子スズメさん。

8月上旬には、スズメさんの二番子が誕生する頃。

それを肌で実感するようになっているduck4であります。


この時期は、梅雨明けもしていて、

子育てをしている親スズメさんたちにとって、

巣の中は、灼熱の太陽の熱で温められているはず。


この時期に、ヒナたちを誕生させるとは、

親スズメさんは、すごいことだあらためて感心させられます。


ところで、七北田川で滞在組のハクチョウさんやオオハクチョウさんのロクちゃんを観察しているとき、

duck4の横に1羽の若鳥が飛んで来ました。

この鳥さんは、ハクセキレイさん!?

いや、セグロセキレイさん!?

どっちの幼鳥かな!?


一般的に、

頬から背中、そして肩にかけて黒い部分がつながっているのが、

セグロセキレイさん。


目の下の部分が白ければハクセキレイさん。


DSCF3699_convert_20140804065314.jpg

(突然、duck4のそばに飛んで来たセキレイさん!)

DSCF3702_convert_20140804065354.jpg

(体は、白い部分が多いので...!)

DSCF3703_convert_20140804065210.jpg

(もしかしたら..!)

DSCF3704_convert_20140804065702.jpg

(幼鳥のハクセキレイさんでは!?)

いや、はや、どっちかな!?

たぶん、ハクセキレイさんの幼鳥ではと、

悩んでしまっているduck4であります。


ところで、duck4は、鳥さんが好きなのですが、

見分けることに関してはまだまだです。


もう何年も観察している、

あの滞在組のハクチョウさんのちゃんですら、

オオハクチョウさん!?

コハクチョウさん!?

のどちらか結論を出していない状態。


クチバシの黒い部分の大きさと斑点模様からすると、

コハクチョウさんなんでが...!


しかし、

コハクチョウさんのおちびちゃんとは、フーフーフー!と尺八のような音で鳴きます。


一方、

ちゃんは、甲高い声で、コォ!コォ!コォ!とトランペットのような音色で鳴きます。


オオハクチョウさんのように鳴くので、はかりかねています。

DSCF2377_convert_20140625070745.jpg

(体も小さくてクチバシの黒い部分も大きなコハクチョウさんのおちびちゃん!

DSCF3936_convert_20140803065153.jpg

(クチバシに黒い斑点がある斑ちゃん!

なので、今もなお、滞在組の斑ちゃんに関しては謎で通しているduck4であります。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/08/04 07:10] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(6) |
食欲が戻ってきたような斑ちゃん!
7月の頃には、

ほとんど浅瀬にある茂みに隠れてるハクチョウさんもいるほど。

きっと、昨年、生えた古い羽がボロボロになり、

新しい羽に生え変わるときには、倦怠感から動きたくなくなるのでしょうか。


特に、ちゃんは、じっとしていることが多かったように思われます。

そして、地元の給餌する方が与えても、食欲がないのか、

あまり食べませんでした。


DSCF3929_convert_20140803065018.jpg

(クチバシに黒い斑点がトレードマークの斑ちゃん!

もう、七北田川に来て8年ほどたち。

たぶん、推定年齢10歳以上になっているはずのクチバシに黒いしみのような斑点がある

ちゃんにとっては、年を重ねたこともあり、この夏の暑さがしんどいのかと

案じておりました。


給餌する方によると、

8月に入り、ちゃんは、よく食べるようになっている 

と話してくださいました。


DSCF3931_convert_20140803065110.jpg

(換羽と夏バテを乗り越え食欲が戻ってきたような斑ちゃん!)

確かに、ちゃんが、前のように、他の滞在組が食べようとしているパンを食べようとする仕草も

ちょっと見られるようになりました。


そして、まだまだ、換羽中のようなので、

写真で見る限りにおいては、よくわかりませんが、

白い新しい羽も少し生えてきたようでもあります。


ところで、昨年のお盆には、

斑ちゃんは、おちびちゃん、チンさんと一緒に、

ここから川を遡ること約4~5キロほどの梅田川まで出かけていました。


それから、duck4はその場を目撃していませんでしたが、

飛来組のハクチョウさんとケンカをして、ちゃんは、首にケガをしたことがもありました。


DSCF3936_convert_20140803065153.jpg

(暑い夏を乗り切ってね!斑ちゃん!

そして、滞在組のハクチョウさんたちの中でも一番バイタリティーがあり、

リーダー的存在ちゃん。

少し、年を取った感は否めませんが、

これから、夏の暑さを乗り越えて欲しいと願っているduck4であります。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/08/03 06:54] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(4) |
8月になり元気を取り戻してきたハクチョウさんたち!
暑中お見舞い申し上げます!

まだまだ、暑い日が続くかと思いますが、

どうか、お体にはご自愛くださいませ!


ところで、

滞在組の5羽のハクチョウさんやオオハクチョウのロクちゃんは、

このムシムシする夏の暑さにも負けずに過ごしています。


DSCF3946_convert_20140802070625.jpg

(順調に換羽が進んでいるオオハクチョウさんのロクちゃんです!

ただいま換羽が進んでいることもあり、

塒にしている浅瀬にはたくさんの白い羽が落ちています。

そのため、食後には、すぐ浅瀬に戻って、羽繕いや水浴びをして、

健康対策に余念がない滞在組とロクちゃんたちです。


DSCF3920_convert_20140802065439.jpg

(早朝!元気に登場!5羽の滞在組と一緒にいるロクちゃん!

そして、日没後には、

今まで休んでいた浅瀬を離れて、動き始めます。

日中は、とても暑いので、夜に活動するのかもしれません。

ロクちゃんは見つけられませんでしたが、

5羽の滞在組のハクチョウさんたちが一列に泳ぎながら、上流へと消えて行きました。


DSCF3952_convert_20140802065331.jpg

(日没後!一緒に一列になって上流へとお出かけする5羽の滞在組!

7月の頃と比べると、どことなしか元気になってきたハクチョウさん!

それを、8月になって肌で感じ始めているduck4であります。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/08/02 06:58] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(10) |
オオハクチョウさんのロクちゃんも滞在組の5羽のそばで!
滞在組の5羽のハクチョウさんが食べ終わり、

対岸の浅瀬に戻る時に、

一緒に脇の方を泳いでいくオオハクチョウさんのロクちゃん。


ある程度、距離を保ちながら、やり過ごすと反転

パンがまだぷかぷかと浮いている餌場へ急に加速しながら泳いで来るロクちゃんは、

なんとも、賢いハクチョウさんです。


DSCF3865_convert_20140801072629.jpg

(5羽が対岸に行ってしまった後も、また戻ってくるオオハクチョウさんのロクちゃん!

争いを好まず、穏やかな、ちょっと神経質なロクちゃんを省みることができる

いつもの一場面でもあります。


その後、再び、5羽の滞在組のいる方へと、

ちょっと警戒しながらもスイスイ且つ慎重に泳いで行きました。


DSCF3868_convert_20140801072719.jpg

(滞在組の方へと泳いでいくロクちゃん!

先に対岸へと戻っていた滞在組の5羽のハクチョウさんたちは、

お腹がいっぱいになったいるので、満腹計数が跳ね上がり、

水浴びをしたり、羽繕いをしていて気持ち良さそうにしています。


そして、今は、換羽の季節。

上流から、どんぶらこどんぶろこ!と、

羽繕いをして水に落としたボロボロに痛んだ白い羽が流れてきました。


DSCF3880_convert_20140801073040.jpg

(どんぶらこどんぶらこと流れてくるボロボロの白い羽!

それから、恐る恐る慎重に羽をキレイにしている滞在組の5羽のハクチョウさんの前を往復。

そして、たいぶ離れたところで、まず気持ちを落ち着かせるかのように羽繕い。


DSCF3878_convert_20140801072952.jpg

(1羽離れたところで気持ちを落ち着かせながら羽繕いするロクちゃん!

これで行けると意を決したオオハクチョウさんのロクちゃん。

滞在組が羽繕いしているところへと再び泳いで行ったのでした。

そして、やっと、交わること成功


DSCF3881_convert_20140801073122.jpg

(潜入に成功したロクちゃん!

DSCF3884_convert_20140801073227.jpg

(良かったね!ロクちゃん!

でも、ちょっと落ち着かないので、

約1メートルほど離れた浅瀬で、また羽繕いを始めたロクちゃん。


何か、これを見ていて、ロクちゃんは、ロクちゃんなりに苦労して、

5羽の滞在組のハクチョウさんとお隣づきあいをしているのだと

思ったduck4でありました。

DSCF3891_convert_20140801073416.jpg

(向かって上流に1羽に離れたところで羽繕いするのがロクちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/08/01 07:49] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(8) |
もうあれこれ8年以上も棲みついている斑ちゃん!
七北田川で、もう10年以上給餌を続けている方から直接聞いた話によると、

数人の方が、滞在組のハクチョウさんに与えているそうです。

その方の中には、農家の方もいらっしゃって、玄米をわざわざ買って来ては、

まいているとのこでした。


その話を聞いて、頭が下がる思いでいっぱいのduck4。

この地元の方々のハクチョウさんたちへの愛情で、

飛べなくても何とか、この七北田川で生きてこられた滞在組のハクチョウさんなのです。


ところで、この七北田川には、

飛べないハクチョウさんが12羽いたそうです。

そして、高齢となり、数羽ずつ天国へと旅立ち。


今では、滞在組の5羽のハクチョウさんと今年6月下旬にひょっこり現れたオオハクチョウさんのロクちゃんの

6羽になったのでした。


そして、その方が、滞在組のちゃんのことも教えてくださいました。

クチバシが黒い斑点があるとても特徴的なハクチョウさんなので、

斑ちゃんの話になると、すぐにああ!と納得してしまうduck4。


その方の話によると、2006年頃から棲みついているそうです。

ということは、もう、あれこれ、七北田川には8年いることになります。


DSCF3603_convert_20140730081025.jpg

(給餌されているパンを食べている滞在組の斑ちゃん!

これは、duck4も見たことがありますが、

ちゃんは、とても食欲があり、給餌する人のそばまで寄って来ては、

直接、クチバシを伸ばしてパンをもらっていました。

しかし、今年に入ってから、そのような動きは見られなくなってきました。


その方も、他の給餌する方もですが、

斑ちゃんも年を取ったようだと、最後のコメントの中では必ず、つぶやきながら

おしゃっていました。


初めて、duck4が、七北田川で出会ったには、2010年4月サクラの満開の頃。

1羽で下流へ向かってスイスイ泳いでいました。

あの頃は、とても元気なちゃん。


けれども、最近のちゃんは、、昨年、他の飛来組のハクチョウさんと縄張り争いのケンカをして、

首の傷を負ったから、元気がなくなったと話を聞いたこともあります。


しかし、今は、夏。

浅瀬には、たくさんの白いハクチョウさんたちの羽が落ちています。

換羽の季節は、体力も消耗するので、

じっくりと動かずに、ちゃんもまた、のんびりしているのではと思っているduck4であります。

DSCF3601_convert_20140730070249.jpg

(滞在組の中ではなくてはならない存在の斑ちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/07/30 07:05] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(2) |
換羽するオオハクチョウさんのロクちゃん!
対岸の浅瀬。

そこは、5羽の滞在組のハクチョウさんやオオハクチョウさんのロクちゃんの塒。

7月に入ったからのことです。


特に、滞在組の5羽のハクチョウさんたちは、ほとんど動きませんが、

オオハクチョウさんのロクちゃんだけは、上流へちょっとお出かけ。

また、餌をくれそうな地元の人が来ると、こちらへと近づいて来ます。


まあ、距離は、微妙。

滞在組の仲間入りは、難しそうですが、

同じ塒にいることもあるロクちゃんです。


さて、そのオオハクチョウさんのロクちゃんですが、

体から飛び出た羽が抜けそうになっていました。

それも、3つの羽が。

鳥の羽の構造には詳しくありませんが、

きっと、初列風切(しょれつかざきり)の羽でしょうか。


羽の先も痛んでいるようです。

羽先が、ごわごわしているようでもあります。

また、羽も灰色にくすんで見えもします。


よく水中に首だけ潜るので、赤茶けています。


ロクちゃんたちの塒を見ていると、

遠くからでも白い羽がいっぱい落ちているのが見えるので、

きっと、今が換羽が始まっているのでしょう。


特に、羽が抜け落ちるときは、機嫌が悪くなるということですが、

duck4に寄ってきたロクちゃんからは、その様子は伝わってきませんでした。


DSCF3799_convert_20140729072446.jpg

(羽が抜け落ちているオオハクチョウさんのロクちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/07/29 07:31] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(4) |
ハクチョウさんに給餌する別な人に出会う!
とある朝。

duck4が七北田川の定点観測ポイントに行ってみると、

オオハクチョウさんのロクちゃんは、また、いつもの浅瀬に戻って来て いました。


そして、隣の浅瀬には、滞在組の5羽のハクチョウさんたち。

斑ちゃん、おちびちゃん、チンさん、シンちゃん、おおきなハクチョウさんもいます。


DSCF3741_convert_20140728070604.jpg

(手前の泳いできているのがオオハクチョウのロクちゃん!対岸の浅瀬にいるのが5羽の滞在組!

すると、です。

いつもと違う地元の方が、ハクチョウさんに、給餌するために堤防を下りてやって来ました。

その姿を見ていた、6月に来たばかりのオオハクチョウさんのロクちゃん。

ロクちゃんだけが、対岸の浅瀬からこちらへと泳いできました。

そして、給餌する方から、パンを。


DSCF3745_convert_20140728070657.jpg

(お腹がすいているのか1羽だけやって来たロクちゃん!

飛べることもあり、食欲が一番あるのでしょう。

他の5羽の滞在組のハクチョウさんたちを尻目に、パクパクパクパクと食べていました。


DSCF3748_convert_20140728070746.jpg

(食欲のあるロクちゃん!

しかし、他の5羽は、対岸の浅瀬にとどまったまま

その十数年前から、ハクチョウさんに給餌していた方も、

もしかしたら、先客がいて、給餌したので、5羽の滞在組のハクチョウさんたちは、

お腹がいっぱいになってしまい、来なかったのではないかとduck4に話していました。


DSCF3749_convert_20140728071627.jpg

(ロクちゃんの食べっぷり!

追伸

この地元の方から、この七北田川のハクチョウさんのことをいろいろ教えてくださいました。

例えば、ちゃんは、8年もいること。

最初には、12羽いて、だんだん減っていったこと。

2グループに分かれて行動していたこと。


コハクチョウさんのおちびちゃんのこと。


このことについては、後日、duck4ブログで紹介したいと思っています。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/07/28 07:15] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(4) |
暑いさなかにお出かけするオオハクチョウさんのロクちゃん!
とある日の午後の昼下がり。


こちらでは、まだ梅雨明けをしていませんが、

どこにでもギラギラと真夏の太陽が

滞在組のハクチョウさんやロクちゃんのいる塒を容赦なく照らしています。


DSCF3677_convert_20140727070147.jpg

(滞在組のハクチョウさんたちがいる狭い浅瀬!

そして、もう、あれから、3週間

背後に葦原と茂みがある浅瀬

ここで、滞在組のハクチョウさんたちをよく見かけます。

きっと、暑いので、日中は動かないようにしているようです。


一方、6月中ごろにやって来たオオハクチョウさんのロクちゃん。

こちらも、滞在組がいる浅瀬より広いお隣の浅瀬で、悠々と1羽でいます。


DSCF3678_convert_20140727070235.jpg

(ロクちゃんがいる広い浅瀬!

それから、

とある夕方。

いつもの浅瀬にいってみると、

いたのは、5羽の滞在組のハクチョウさんのみ


白い羽らしきものを落としたまま、ものけの殻の隣の広い浅瀬。

オオハクチョウさんのロクちゃんは、暑いのにもかかわらずお出かけ中でありました

こんなに暑いの飛んでお出かけして大丈夫なのかと、

ちょっと案じてしまったduck4。


たまにですが、飛べるロクちゃんは、渡り鳥という称号を我々から得ているからでしょうか。

どこかに飛んで行きたいという衝動にかられたのかもしれません。

DSCF3709_convert_20140727070408.jpg

(狭い浅瀬のみにいる5羽の滞在組のハクチョウさん!隣の浅瀬にはロクちゃんはいませんでした!


追伸:

最近、ここで観察していると、対岸の葦のてっぺん。

カワセミさんがとまっているのを見かけることがあります。

そして、水面、めがけて飛び込む狩もするカワセミさん。

小さい鳥さんですが、あの翡翠色は、遠くから見ていてもすぐわかります。


川の水は濁っている七北田川ですが、

カワセミさんの餌となる、小魚もたくさんいる証拠なのかもしれません。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/07/27 07:10] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(10) |
避暑中の5羽の滞在組もロクちゃん!
今年の滞在組の5羽のハクチョウさんたちは、

動き回らず、同じ浅瀬を使い続けています。


夏になり、換羽の季節となり動き回らなくなったこと。

また、昨年までは、仲間たちの先頭を切って泳いでいたはずの

ちゃんが動き回らなくなったこともあるようです。


それから、滞在組にとってもひとつ大きな出来事は、

6月中旬に、ひょろこり現れたオオハクチョウさんのロクちゃん。

今は、隣の浅瀬にいます。

まるで、お隣さんのようなお付き合いをしています。


このロクちゃんもですが、

全く動き回らずに同じ場所にいます。


DSCF3689_convert_20140726074836.jpg

(隣の浅瀬でのんびりしているオオハクチョウさんのロクちゃん!


きっと、5羽の滞在組のみならずロクちゃんも、この暑い夏。

いや仙台では3日連続の最高気温30度越えですが、まだ梅雨明けしていませんが、

観察していると、じっとしていることに決め込んでいるようです。


背後に葦原と茂みがあることで、

滞在組とロクちゃんは、

午後からの直射日光を避けるには良い避暑地を見つけられたようでもあります。


DSCF3682_convert_20140726074734.jpg

(太陽からの直射日光を避けられる5羽の滞在組ハクチョウさんたちの浅瀬!


追伸!

duck4の定点観測ポイントの七北田川では、ツバメさんの数が増えてきました。

その数。およそ数十羽ほど。

夕方になると、たくさんのツバメさんたちが、ビューンビュン!と飛び回っています。

中には、巣立ったまだ若鳥もいるのかもしれません。


この葦原と茂みを塒にして、夏の終わりまでいてくれる

ツバメさんたちにワクワクさせているduck4であります。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

[2014/07/26 07:52] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(4) |
チンさんも新しい羽に!
こちらは、まだ梅雨明けしていません。

でも、晴れると最高気温が30度越え。

ハクチョウさんたちも暑いと思いますが、やはり、duck4も暑いです。


滞在組の5羽のハクチョウさんやオオハクチョウさんのロクちゃんも、

遠出をせず、葦原が広がっている浅瀬でまったりと過ごしていているようです。


昨日のブログでは、

滞在組のハクチョウさんの中でも羽のケガが重かった、

首の細いハクチョウさんのシンちゃんのことを紹介しました。

そして、新しくきれいな白い羽が生えてきました。


それから、次に、羽のケガが重く、冬になると羽の骨の部分が見える、

二重アゴのハクチョウさんのチンさんも、どうやら、シンちゃんと同じように、

新しい白い羽が生えてきたようです。


きっと、換羽をむかえていたのでしょう。

なので、動き回らず、葦原の近くの浅瀬でじっとしていることが、

多かったのかもしれません。


DSCF3637_convert_20140725073341.jpg

(羽の壊死部分が見えなくなってハクチョウさんのチンさん!

DSCF3639_convert_20140725073427.jpg

(換羽を終えたようで良かったね!チンさん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/07/25 07:38] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(8) |
大ケガをした首の細いハクチョウさんのシン(Thin)ちゃん!
5羽の滞在組のハクチョウさんの中でも、

一番、羽のケガが重い首の細いハクチョウさんのシン(Thin)ちゃん。

真冬の頃には羽の骨の部分が、はっきりしていましたが、

最近では、少し、白い美しい羽毛のおかげで、

白く生えてきているようにも見えます。


ここまでの大ケガをした、首の細いハクチョウさんのシンちゃんですが、

5羽の滞在組中では、首もが細いハクチョウさん。

なので、英語で細いの意味。

”Thin”という言葉から、duck4は、シンちゃんと呼んでいます。


いつも、仲間の輪の中にいて滞在組にくっついて、一緒にいるシンちゃん。


人見知りするハクチョウさんで、

おおきなハクチョウさんや6月に来たばかりのオオハクチョウさんのロクちゃんのように

近くには、あまり寄ってきません。


しかし、滞在組の中では、なくてはならない存在。

こんなに大きなケガをしても、生きてこられたのには、

同じ境遇の仲間たちと心を一つに、乗り越えてきたからだとduck4は、思っています。


DSCF1220_convert_20140531082842.jpg

(春先の首の細いハクチョウさんのシンちゃんは骨の部分がくっきり見えています!)

DSCF3618_convert_20140724064833.jpg

(最近の首の細いハクチョウさんのシンちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/07/24 06:51] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(2) |
ハクチョウさんたちの涼み方!
こちらは、まだ梅雨明けしていませんが、

皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか。

うだるような暑さのところもあるかと思います。

どうか、お体をご自愛くださいませ!


さて、5羽の滞在組のハクチョウさん。

6月中頃から棲みついたオオハクチョウさんのロクちゃんも、

動き回らず、葦原しげる対岸の浅瀬で休んでいることが多くなりました。


きっと、動き回ると暑いからでしょう!


昨年のように、ちゃんが、

仲間を連れて泳ぎ回ることもめっきりなくなっているのにも

遠因があるのかもしれません。


ところで、とある日没後のこと。

オオハクチョウさんのロクちゃんが、

浅瀬で休んでいる5羽の滞在組のハクチョウさんたちのそばに泳いで来ました。


滞在組もロクちゃんには攻撃することもなく、

お隣さん付き合いも良好のようです。


何か、以前よりもロクちゃんの方から近づいて行くようになったと

言った方が良いのかもしれません。


DSCF3578_convert_20140723065249.jpg

(5羽の滞在組が休んでいるところに近づくオオハクチョウさんのロクちゃん!

その後、完全にあたりが暗くなった頃。

4羽の滞在組のハクチョウさんたちが、夜陰にまぎれて、

上流へと泳いで行きました。


たぶん、日中は、暑いので、涼しくなってから動き回ることにしているのでしょう。


そして、1羽の滞在組のハクチョウさんは、葦原しげる浅瀬で休んでいました。

一方、オオハクチョウさんのロクちゃんは、川の上で、羽繕いしながら、涼んでいました。


ハクチョウさんたちも、あの手この手で、この夏を乗り切ろうとしている点が、

近くて観察しているduck4には、ひしひしと伝わってくるのでありました。


追伸:

仙台でも、サンコウチョウさんの繁殖!

という記事が河北新報(2014年7月22日付け記事)に掲載されていました。

オス親がヒナに餌を与えているところだそうです。


サンコウチョウさんは、漢字では三光鳥と書き、

英語名は、"Japannese Paradise Flycatcher"とい言うそうです。

"Paradise"(パラダイス)という天国というすごい名前の鳥さんです。


この夏鳥のサンコウチョウさんのことを知ったのも、

鳥好きのブロガーさんのおかげだったのは過言でありませんでした!


DSCF3611_convert_20140723065353.jpg

(サンコウチョウさんのオス親がヒナに餌を与えている写真!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ


[2014/07/23 06:56] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(6) |
斑ちゃんの変化!
滞在組の5羽のハクチョウさんたちは、

あまり遠出をしなくなりました。


かつてだったら、ちゃんが、仲間たちを引っ張って、

おちびちゃんとチンさんがくっついて行きました。


しかし、ちゃんには、その気がないのか、

のんびりと浅瀬から動かずにいることが多くなりました。


DSCF3566_convert_20140722064818.jpg

(滞在組の斑ちゃん!

DSCF3567_convert_20140722064902.jpg

(食欲も少なくなってきてちょっと心配な斑ちゃん!

そして、給餌する方が現れても、一番最後に、やって来て、

ちょっと食べて、また一番最初に、帰って行きます。


以前の行動派ちゃんからは、考えられないことです。

何かあったのかとちょっと気がかりなduck4でもあります。


その反面、滞在組のおちびちゃん、おおきなハクチョウさんが5羽の中でも元気です。

特に、おおきなハクチョウさんは、5羽の中でも食欲が一番のようです。


DSCF3569_convert_20140722064936.jpg

(食欲も仲間の中で一番あるおおきなハクチョウさん!

それと、6月中旬にやって来たオオハクチョウさんのロクちゃんですが、

5羽の滞在組のハクチョウさんとは、距離を保ちながら、

上手なお隣さん付き合いをしています。


時々、コハクチョウさんのおちびちゃんに追っかけられ、

逃げるように身をかわしながらも、duck4の定点観測ポイントを特に気に入っているようです。


DSCF3554_convert_20140722064704.jpg

(オオハクチョウさんのロクちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/07/22 06:55] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(4) |
朝になるとワクワクする5羽の滞在組とロクちゃん!
とある朝。

滞在組の5羽のハクチョウさんたちは、対岸の浅瀬で休んでいます。


DSCF3504_convert_20140721070534.jpg

(朝日を浴びながら対岸で一休みの5羽の滞在組のハクチョウさん!

そして、オオハクチョウさんのロクちゃんは、

首を水の中に突っ込んで、餌探しをしていました。


20秒から30秒ほど。

息継ぎをせずに潜った、

水かきで水中をかき回して、体を左右に動かして、

水中の栄養物を拡散させていました。


DSCF3501_convert_20140721071150.jpg

DSCF3502_convert_20140721071356.jpg

(向かって右側にオオハクチョウさんのロクちゃんがいます!

すると、6時。

お寺の鐘がどこからともなくゴーン!ゴーン!となった頃から、

滞在組のハクチョウさんたちの様子は変ってきました。


それは、対岸の浅瀬を離れて、こちらへと向かって泳いできました。

たぶん、地元の給餌する方が、現れるのを知ってのことです。


隣の浅瀬付近で餌さ探しをしていたオオハクチョウさんのロクちゃんも、

一目散にやって来ました。


DSCF3508_convert_20140721070630.jpg

(手前がロクちゃん!奥が5羽の滞在組のハクチョウさん!

もうここに来て1月以上経つロクちゃん。

滞在組の5羽のハクチョウさんたちとは、お隣さんの関係ではありますが、

いかに、滞在組を邪魔しないように生きるをも身に着けている様子です。


追伸ニュース

かつて、duck4ブログ(2012年11月22日付け「税金でも救われるクマさんたちの秋田県!」 )

でも紹介したことがあった、

ヒグマさんに襲われて2人の尊い命が奪われたクマ牧場から、

クマを受け入れた阿仁熊牧場(北秋田市)が14日にできました。

クマもんも、熊本からお祝いにやって来ました。


こちらでも、クマさんが出没するこの頃。

なんとか、

クマさんと人の共存できる環境をと望んでいるduck4であります。


(参考記事)

河北新報2014年7月15日付け記事『ヒグマの生態間近で観察』より



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

[2014/07/21 07:16] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(4) |
除草作業の後でキジバトさん!モズさん!滞在組とロクちゃんはどのように思っているのか!?
七北田川の土手の除草作業で、

良かった鳥さん、悪かった鳥さん、何も関係なかった鳥さん。

それぞれだったようです。


例えば、良かった鳥さんは、キジバトさんではなかったでしょうか。

草が刈られたところをクチバシで突っついて歩いているキジバトさん。

餌を探せる面積もかなり広がり、喜んでいるようでした。


DSCF3465_convert_20140720071112.jpg

(餌が探しやすくなりラッキーと思っているはずのキジバトさん!

一方で、悪かった鳥さんは、モズさんではないでしょうか。

茂みがボウボウになっていたときには、どこに隠れているのかあまり見かけなかったモズさん。


今は、草で刈られた茂みから追放されて、

数少なくなった草のてっぺんに尻尾をふりふりさせながら休んでいました。


DSCF3490_convert_20140720071225.jpg

(恨めしそうに刈られた草を見ているモズさん!

また、究極のモズさんは、除草作業中の旗の上に、

恨めしそうな気持ちで辺りを見回していました。

きっと、除草作業で、縄張りを負われ、一番、被害を被ったのは、

モズさんだったのかもしえません。


DSCF3496_convert_20140720071301.jpg

(除草作業中の旗の上に休んでいるモズさん!

一方、5羽の滞在組のハクチョウさんたちやオオハクチョウさんのロクちゃんは、

草が刈られたおかげで、給餌している方を探しやすくなったようです。

もしかしたら、良かったと思っているかもしれません。

そのあたりは、ロクちゃんや斑ちゃんたちに聞いてみる必要があります。


DSCF3471_convert_20140720071445.jpg

(手前はオオハクチョウさんのロクちゃん!奥が5羽の滞在組!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/07/20 07:27] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(6) |
オオハクチョウさんのロクちゃんの処世術!
とある日の夕方。

オオハクチョウさんのロクちゃんは、川の曲がり角の浅瀬にいました。


DSCF3450_convert_20140719074246.jpg

(浅瀬でのんびり過ごしているオオハクチョウさんロクちゃん!


時折、羽繕いをしたり、羽を伸ばしてストラッチをしたりして、

まるで、ヨガでも興じているポーズをして、

リラックスして過ごしていました。


DSCF3451_convert_20140719074331.jpg

(ヨガのポーズをしているようなロクちゃん!

すると、です。

下流の浅瀬で休んでいた5羽の滞在組のハクチョウさんたちは、

こちたへと泳いで向かってきました。


DSCF3456_convert_20140719074431.jpg

(滞在組の5羽のハクチョウさんたちが、ロクちゃんのいた浅瀬を占領!


そして、今まで、ロクちゃんが使っていた浅瀬に上陸

5羽のハクチョウさんたちに追われるかのように、

仕方なく、その浅瀬を明け渡しました。


ロクちゃんは、対岸へと逃げるように泳いできました。


DSCF3461_convert_20140719074518.jpg

(争いを避けるかのように逃げたきたロクちゃん!

多勢に無勢。

お隣さんと上手に付き合うためには仕方がないことなのかもしれません。


ここに、もう1月ほどいるオオハクチョウさんのロクちゃん。

親切なパンを給仕してくれる方がいらっしゃるので、

ここを気に入っていて、むげに滞在組との衝突を避けようと、心配りをしているようでもあります。


オオハクチョウさんのロクちゃんの相手と争いを好まない。

避けようとすることで、お隣さんと上手に付き合う生き方を、

世界中の指導者も是非、ロクちゃんの処世術を見習って欲しいものと思うのですが..!


追伸

随分前にもなりますが、マレーシア航空を使って、南回りでヨーロッパに行ったことがありました。

そのときに、まだ平和だったウクライナ上空を飛んだはずです。

何か、今回の事故は、duck4も人事ではなく思えてなりません!

心よりお悔やみ申し上げます!




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/07/19 07:53] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(4) |
滞在組とロクちゃんがいる川沿いの土手が!
duck4の定点観測ポイントの七北田川では、

恒例の草刈が始まりました。

そのため、今まで草ボウボウであった堤防は、

もしここに牛さんがいたら、牧場のような姿。

これで、川が丸見えです。


DSCF3431_convert_20140718071210.jpg

(草刈された七北田川の土手を滞在組とロクちゃんが泳いできました!

鳥さんたちにとって、賛否が分かれるとこの草刈。

オオヨシキリさんは、これで困った!どこに隠れて子育てをすれば良いのか!?

と嘆いていることです!!


DSCF3379_convert_20140718072637.jpg

(もしかしたらオオヨシキリさん!?茂みは絶好の隠れ場だったはずが!

また、キジさんも同じで、昨日まで隠れられた茂みがなくなり、

呆然としているようでした。


一方、喜んでいる鳥さん。

それは、ムクドリさんたち。

これで、虫さんたちを見つけやすくなったからです。


DSCF3437_convert_20140718071326.jpg

(電線に集まるムクドリさんの群れ!?

ただ、duck4は思うのは、

茂みの中で子育てをしていた鳥さんがいないのか、

ということが、とてもとても気がかりです。


さて、滞在組の5羽のハクチョウさんたちやオオハクチョウのロクちゃんはどうでしょうか。

たぶん、同じ場所にい続けているので、

堤防の草刈では大きな影響を受けなかった様子です。


かえって、給餌してくれる地元の人や堤防を歩いている人が、

見やすくなったので、プラス!?

の方が大きいようにも思えます。


これで、ロクちゃんも、滞在組よりも早く、

餌場に急行できるようです!


DSCF3439_convert_20140718071417.jpg

(オオハクチョウさんのロクちゃんにとっては、これで歩いている人が見やすくなりました!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

[2014/07/18 07:24] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(2) |
滞在組のハクチョウさん、ロクちゃん、そしてduck4の横にはキジさんが!
duck4が、七北田川の定点観測ポイントで、

ハクチョウさんたちを観察していると、

横の方で、何か赤い物が動くのを発見。


それは、オスのキジさんでした。

普段なら、duck4を見るなり、すぐに草むらや茂みの中に隠れてしまうのですが、

この時だけはちょっと違っていました。


DSCF3210_convert_20140717072337.jpg

(そばにオスのキジさんが..!)

春先のように、ホロ打ちもなく。

無言で立っていたオスのキジさん!


きっと、親子のキジさんたちも、

この七北田川の土手の茂みに身を潜めながら、

生きているはずです。


ところで、

duck4が、キジさんを初めて見たのは、デンマーク。


小著『ヒュッゲの国から』(14頁1~2行一部引用)の中でも触れましたが、

麦畑の中からウサギが飛び出してきて、その物音に驚いて、

キジが鳴き声を発して飛んでいった
のでした。


あのときは、そんなにキジさんのこと。

いや、鳥さんのことに興味がなかったわけではありませんが、

今のように、度が過ぎるほどのめりこんでいなかったので、

それまでで、終わっていました。


しかし、帰国後。

キジさんが、日本の国鳥であることを知りました。

ちなみに、デンマークの国鳥は、コブハクチョウさんで、

一年中、湿地や湖、沼などで見られました。


duck4の定点観測ポイントで見られる、

オオハクチョウさんやコハクチョウさんたちよりも一回り大きくて、

お堀でよく飼われている外来種の鳥さんです。


どれが篭脱けして、野生化したものが全国で見られるようになりました。


ちょっと、前置きが長くなりましたが、

5羽の滞在組のハクチョウさんやオオハクチョウさんのロクちゃんは、

餌場と塒が同じ場所なので、探し回らなくてもすんでいます。


やはり、暑くなってきたからでしょう。

動き回るよりもじっとしていた方が楽なのかもしれません。


特に、暑い日には、滞在組のちゃんは、食欲が落ちている!!ようですが、

涼しいとそうでもないようなので、ちょっと安心して見ています。


その反対に、

滞在組のおおきなハクチョウさんやロクちゃんは、たくさん食べます。

ロクちゃんなんかは、

コンクリート岸のところにクチバシをつけて、落ちている草の種をすくい上げようとしたり、

水中の中にある食べ物をすくって食べています。


その食欲があるハクチョウさんの姿を見ていると

どことなくほっとするduck4であります。


DSCF3225_convert_20140717072449.jpg

(何を食べようとしているのオオハクチョウさんのロクちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ


[2014/07/17 07:29] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(10) |
お留守番のロクちゃんのそばでカルガモさんの親子を発見!
日没後のduck4の定点観測ポイントの七北田川。

そこには、オオハクチョウさんのロクちゃんだけしかいませんでした。


5羽の滞在組のハクチョウさんたちは、どこに行っているのでしょうか。

最近、この辺りをずっと塒と餌場にしていたので、

恐らく、久しぶりに、違うところに、お出かけしたのかもしれません。


ところで、お留守番ロクちゃん。

お腹がすいているのか、

同じ場所を行ったり来たり。


水中に落ちている食べ物を探して、クチバシを使って、

上手にすくい上げて食べていました。


やはり、10キロ以上の体を支えるのには、

かなりの量を食べなければ、維持できないのでしょう。


それに、オオハクチョウさんのロクちゃんは飛べるハクチョウさんだからです。

DSCF3329_convert_20140716074132.jpg

(オオハクチョウさんのロクちゃんの後ろに...!

すると、です。

すでに帳が下りた川面で何か動くものを発見。


それは、どうやら、カルガモさんの親子のようでした。

親ガモにくっついて必死に追いかけていく子ガモさんたち。

数えてみると、6羽ほどの子供を連れていました。

親子で一緒に、これから食べ物探しでしょうか。

そして、duck4から一言。

危ないので気をつけるんだよ!


DSCF3330_convert_20140716074216.jpg

(親子一緒に泳いでいくカルガモさんご一家!

七北田川にもたくさんのカルガモさんはいるのですが、

こうやって、親子で一緒に行動するのを今年、初めて見ました。


これから、すくすく育って欲しいと願っているduck4であります。

DSCF3331_convert_20140716074248.jpg

(帳が下りた七北田川を泳いでいくカルガモさんの親子!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/07/16 07:45] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(6) |
どのくらいハクチョウさんたちは1日食べるのかな!?
1日、ハクチョウさんたちは、食べるのだろうか。


とても、素朴な質問ですが、

もう何年も観察してきましたが、duck4には、まだまだ、

わからないことのひとつです。


地元の人が、いつも8枚入りのパンを2斤を与えているので、

滞在組の5羽のハクチョウさんとオオハクチョウさんのロクちゃんをあわせて6羽。

16÷6=2.6666...枚ほど。

約2枚半ほどでしょうか。


DSCF3241_convert_20140715070011.jpg

(地元の人に喜ぶ滞在組とロクちゃん!


それに、水に潜って、何か水草かそれとも微生物らしきものも食べているようです。

何を食べているかまではわかりませんが...!?


それと、この時期、たくさん自生している草を食べています。

これだけで、あの10キロ以上もあるハクチョウさんたちの体を支えるための

栄養カロリーが摂取されているのでしょうか?


ハクチョウさんたちの1日の摂取量が調べた研究論文があれば、

読んでみたいです。


6月来たばかりのオオハクチョウさんのロクちゃんは、

見ているとちょこちょこですが、草を食べたり、

水中に潜って水草それとも微生物らしきものを食べたりしています。


特に、ロクちゃんが草を食べるときには、

クチバシで引っ張って喉の中に流し込み飲み込んでいるといった感じでした。

duck4には、おいしいのかおいしくないのかわかりませんが、

ロクちゃんは、一生懸命に食べていました。


DSCF3217_convert_20140715065855.jpg

(草を食べているオオハクチョウさんのロクちゃん!

おそらく、栄養に関して、フンから何を食べているのか推測できるのでしょう。

そんな、ハクチョウさんたちの食性についての研究に、

ちょっと関心を持ったduck4であります。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/07/15 07:02] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(2) |
地元の方のおかげで!
台風が通過したり、

津波注意報が一時発令されたりと、

自然災害に注意しなければならなかった先週の1週間でした。


duck4の定点観測ポイントでも、

まだ梅雨なので、水位も上がっています。


時々、真夏日になり30度越えをするせいか、

滞在組の5羽のハクチョウさんたち、

オオハクチョウさんのロクちゃんも、近くの浅瀬にいます。


そして、地元のパンを給餌している人が、来るのは気配でわかるのか、

どこで見ているのかわかりませんが、

duck4よりも、常に早く見つけています。


たぶん、中には、

パンを給餌してくれる地元の人とは、数十年ものお付き合いの滞在組のハクチョウさんもいるはず!?

今までの経験と鳥さんたちが持っている独特なというもので、

遠くからでもわかるのかもしれません。


対岸にいた5羽の滞在組も、すぐに、こちらへ一斉に泳いで来ます。


また、こちら岸をウロウロと泳いでいたオオハクチョウさんのロクちゃんも、

滞在組のおちびちゃんを避けように餌場へと向かいます。


DSCF3179_convert_20140714071448.jpg

(朝の滞在組とロクちゃんたちのひとつの餌場の様子!

最近ですが、

餌場で見ていると、

特に、おおきなハクチョウさんの食欲がすごくあります。

夏バテ知らずといったところでしょう。

コンクリートブロックまで上がり、我先に食べようとしています。


DSCF3177_convert_20140714071012.jpg

(コンクリートブロックにいるおおきなハクチョウさん!

そんな姿を見ていると、

飛べなくなっても、こうやって生きてこられるのには、

地元の方のハクチョウさんへの想いによるところが大きいと思います。


DSCF3178_convert_20140714071234.jpg

(嬉しそうにも見えるおおきなハクチョウさん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/07/14 07:20] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(8) |
ハクチョウさんたちの暑さ対策!
台風が過ぎ去り、

南からとても暑い空気を運んできました。


duck4の定点観測ポイントでも、

最近、この浅瀬がお気に入りなのか、

この場所を塒と餌場を一緒にしている

5羽の滞在組のハクチョウさんとオオハクチョウさんのロクちゃんです。


たぶん、この浅瀬だと、うっそうとした葦原が、

西からの夏の太陽を遮ってくれるから、

まわりに遮るものがない中州よりは、

少し我慢できるのかもしれません。


夕方もここ。

そして、早朝。


ハクチョウさんたちを数えてみると、

向かって左側の浅瀬には1羽

向かって右側の浅瀬には3羽です。


DSCF3140_convert_20140713072638.jpg

(早朝の浅瀬で休んでいるハクチョウさんたち!

2羽のハクチョウさんがいません。

どこに行ったのでしょうか。


ご心配なく、1羽は葦原が出てきました。

そして、もう1羽は、なんと葦原に隠れている

のではありませんか。


DSCF3142_convert_20140713072728.jpg

(葦原に1羽のハクチョウさんがいます! どこにいると思いますか!?

いやはや、ハクチョウさんたちも、このムシムシする中で、

ここで暑さのしのぎをしているようです。


それから、12時間後。

まもなく、日没。


やはり、滞在組の5羽のハクチョウさんたちは。

今朝と同じ浅瀬で休んでいました。

暑かったので、ほとんど動かなかったようです。


DSCF3144_convert_20140713072801.jpg

(暑かったのか。5羽の滞在組のハクチョウさんは同じ場所にいました!

一方、オオハクチョウさんのロクちゃんは、

ここより約100メートルほど離れた浅瀬で、

お休みしていました。


duck4が、コォ!と呼んでみると、首をあげるのですが、

また、背羽に首を突っ込んで、お休みモードに入るのです。

この時は、近寄ってきてくれませんでした。


DSCF3147_convert_20140713072840.jpg

(滞在組から離れたところで休んでいたオオハクチョウさんのロクちゃん!

どうやら、滞在組の5羽のハクチョウさんもオオハクチョウさんのロクちゃんも

暑いときには、動かないことに決めているようでした。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/07/13 07:24] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(4) |
お隣の塒!
とある日没後。

塒入りしたのか、5羽の滞在組のハクチョウさんとオオハクチョウさんのロクちゃんは、

全く、浅瀬から動こうとしません。


DSCF3131_convert_20140712070934.jpg

(向かって左:ロクちゃん!向かって右側には5羽の滞在組!

そして、滞在組ロクちゃんとは、別々の浅瀬で休んでいます。

広い方がロクちゃんの浅瀬。

狭い方が5羽の滞在組。


オオハクチョウさんのロクちゃんの物件の方がとても広いくて、

5羽が塒にするのには、最適と思いきや、

暑い太陽の光を遮り葦原がそばにあるので、

狭くても涼しい我が家5羽の滞在組は、選んだ模様です。


DSCF3134_convert_20140712071107.jpg

(1羽で広い浅瀬にいるロクちゃんと狭い浅瀬にいる5羽の滞在組!


こう見てみると、

オオハクチョウさんのロクちゃんと5羽の滞在組の間には、

やはり微妙な距離感

これは、人間社会で言うと、「お隣さん」といった関係なんでしょうか。


そして、まもなく、

満月がハクチョウさんたちを照らすのでありました。


DSCF3136_convert_20140712071142.jpg

(満月!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
[2014/07/12 07:19] | 滞在組のハクチョウさん⑭ | トラックバック(0) | コメント(10) |
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

10 | 2024/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR