2022年10月 - 田舎あそび 高知
FC2ブログ

クラシックパソコン

DSCN0693.jpg
部品を替えながら10年以上使っている自作パソコンの駆動音が大きくなってきたので、バラシてみたら
DSCN0697.jpg
フロントパネルで共振しているのでパネルを外し、見栄えが悪いのでプラボードで隠して、ファンの前には空気清浄機のフィルターを貼りました

ようやくチェーンソー

DSCN1369.jpg
部品を替えてもエンジンが安定しないので、キャブレター本体をオークションで純正の半額以下で買いました
DSCN0680.jpg
     早速取り付けます
DSCN0687.jpg
何度も繰り返したので組み立てが早くなりました
DSCN0682.jpg
外していたチェーンをつけて、スターターロープを引くと
DSCN0685.jpg
一発でエンジンがかかりました アイドリングを調整すると安定して回っています

秋日

DSC_3950.jpg
動いてもあまり汗をかかない涼しさに誘われて、果樹園の枝の片づけをしています
DSC_3944.jpg
燐家の敷地に咲く十月桜が愛媛のテレビで紹介されて、たまに見に来るひとがいるのだそうです
DSC_3953.jpg
     秋の色をさがしながら、峠越えの道を遠回りして帰っています
DSC_3965.jpg
雨が少なくて、気温も高め、おまけに台風の風にもまれたせいで、山には枯れ色が目立っていて、今年はこれぐらいが精いっぱいかな
DSC_3959.jpg

プチSDGs

DSCN14090.jpg
買ってきたチャッカマンがなかなか火がつかないハズレだったようで、分解してガスのバルブをゆるめてみたら
DSCN1410.jpg
           ハイッ、修理完了!
DSCN1406.jpg
ながく使っているブラインドのコードが擦れて被覆が縮れてしまったので、ポリエステルコードを買って
DSCN1407.jpg
          ハイッ、交換完了!

ありがとう!

DSCN1398.jpg
仁淀川町のゆたかな自然のなかで育てられた新米を、娘のぶんまでたくさんいただきました       ヽ(´∀`)ノ。

東京富士

DSCF7806.jpg
河口湖へ行って「雪のない富士は富士じゃない!」と言っていた首都駐在員から
DSCF7902.jpg
富士が富士らしくなったと、写真が送られてきた
DSCF7901.jpg
我らの時代がどう変わろうと、仰ぎ見る先にそびえる富士の重厚秀麗は江戸なんだねえ

四万十川 高樋橋

DSC_9168.jpg
青春はたとへば流れ解散のごときわびしさ杯をかかげて 大辻隆弘
DSC_9105.jpg

DSC_9116.jpg

DSC_9167.jpg
四万十に光の粒をまきながら川面をなでる風の手のひら 俵 万智

佐賀海岸

DSC_38840.jpg
アメリカで聴くジョン・レノン海のごとし民族はさびしい船である 小島ゆかり
DSC_38950.jpg

DSC_89680.jpg

DSC_39230.jpg

中土佐町久礼新港

DSC_3833.jpg

DSC_3842.jpg
海を知らぬ少女の前に麦藁帽のわれは両手をひろげていたり 寺山修司
DSC_3874.jpg

DSC_3877.jpg

DSC_3881.jpg
竜骨という名なつかしいずれの世に船と呼ばれて海にかえらむ 井辻朱美

サトイモとヤマガラ

P1020802.jpg
「サトイモ、掘りにおいで~!」のりちゃんの友だちから連絡があったので
_DSC3980.jpg
    ぐんぐん登ってやってきました
P10207830.jpg
     スコップ持参でやる気まんまんっ!
P1020800.jpg
ひと仕事終えると、裏山のヤマガラと交流します 「おいで~っおいで~っ」
P1020797.jpg
          「ほらっ」
P1020793.jpg
          「ほれっ」
P1020794.jpg
          「ほいっ」
20221025_160300.jpg
     いや~っ面白かった、たくさんありがとう、いただきます
20221025_160240.jpg
     おまけまでたっぷりと、ありがとう、免疫アップの好物なのです

村さんぽ

DSC_3583.jpg
     集落の東の山を 息を切らせながらのぼっています
DSC_3667.jpg
     のぼるごとに 集落は遠ざかってゆき
DSC_3670.jpg
このあたりで道は林のなかに隠れ けものの領域がはじまります <イノシシは夜行性、森の中では昼行性>と言われていたけれど 人の気配がない集落では昼間 時には散歩でもするかのように見られるようになっています
DSC_3739.jpg
     ひかりによって生まれ
DSC_3765.jpg
     ひかりに応えつづける それぞれの色とかたち
DSC_3786.jpg
大銀杏は台風の強風で西側の葉をごっそり千切られて 痛々しい姿になってしまいました
DSC_3790.jpg
ひとはその大きさを見あげて感心するけれど 樹齢1200年という年月は 何と比べるとき意味を得るのだろう
DSC_3798.jpg
子供たちの通学路でしたが 今この道を通学につかう子はいないようです

山峡のひかり

DSC_3568.jpg
仁淀川支流の長者川をはさんで南北に山がせまっているので、向かいの山の南斜面に映る背後の山の影が低くなりながら朝が過ぎてゆきます。
DSCN1375.jpg
     8度まで下がった冷気をほどきながら満ちてくる光が    
DSCN1379.jpg
     昼過ぎになってようやくシュウメイギクに触れるようになり
DSCN1381.jpg
     やがて柔らかくノボタンを包んで温めはじめました。

網貼り

DSCN06720.jpg
網戸の網が、経年劣化で端のほうから破れてしまう。数えたら大小28枚もあるので、そろそろだと思っても、破れたものから張り替えていかないときりがない。いいことと言えば回数を重ねるごとに上手くなったことぐらい。

こぼれゆく時間

DSC_3512.jpg
どこか遠いところ それでいてすぐ近くに感じられるところで
DSC_3555.jpg
音もなく まるで滝のように時間がこぼれおちてゆくのがわかる
DSC_3562.jpg
おごそかなふりをして それでいながら さも滑稽なことであるかのように

コスモス

DSC_3469.jpg
  どうやら自分がどんな顔をしているのか、気づいていないのは自分だけらしい
DSC_3481.jpg
     

夏のおわり

DSC_34540.jpg
   いちにちを統べて始末の夕焼ける 祓屋遊介

果樹園へ

DSC_3414.jpg
つつましく、それでいて華やかさを醸しながら桜が咲いています 秋から冬にかけて咲く桜は6種類だといわれますが、<十月桜>の歴史は江戸時代までさかのぼるのだそうです 
DSC_3419.jpg
残った栗を拾いに来ましたが、前回かたづけた枝のなかに隠れていた子供のイノシシが二匹、あわてて山のほうへと逃げて行きました 「親でなくてよかった」と、のりちゃんと顔を見合わせました 久万高原町で土地を買ってから15年ほどになりますが、イノシシがミミズをさがして土を掘ったり、落ちた栗を食べたりするのは、ここ数年のことです 愛媛県の辺境でも急速に進む過疎化は、畑の作物が野生動物の食害に遭うことが多くなるなど、人の生活にさまざまな影響をもたらしています

めった切り

DSCN0670.jpg
土佐弁で、あ~っ困った!という状況を<めったちや>と言いますが
DSCN0669.jpg
アクセルを戻すと、回転が安定せずにエンジンが止まってしまうチェーンソーの<めった切り>で、なんとか枝の始末をすませました

あせり組み

DSCN0663.jpg
とりあえず切り落としたけれど、栗の枝が重くてかたづけられないので、あわてて、分解していたチェーンソーのキャブレターを洗浄して
DSCN0665.jpg
     取り寄せた部品で組み直しています
DSCN0668.jpg
燃料ホースも交換しましたが、燃料の吐出量は計器がないので調整できません
DSCN1340.jpg
アイドリング調整が効かないので問題はあるようですが、なんとか使えるようにはしました

サボテンの花

_DSC3971.jpg
窓辺のサボテンの花がひらいています
_DSC3972.jpg
と、書きながら、財津和夫の<サボテンの花>を思い出した
_DSC3973.jpg
つまんで分けた子供も、気持ちよさそうにバンザ~イしてますよ

栗始末

DSC_3408.jpg
台風の強風で折れた栗の枝を片付けにやってきました。そばに家があり、前が道路なので放っておけないのです。
DSC_3402.jpg
木に登って、ぶらさがったままの大きな枝を何本か切り落とし
DSC_3411.jpg
ヤケクソ気味の勢いで、小枝も片っ端から切って、とりあえずまとめておきます。

晩夏

DSC_3358.jpg
               佐川町 庄田
DSC_3369.jpg
青春はみづきの下をかよふ風あるいは遠い線路の輝き 高野公彦

プロフィール

hiroshi yamamoto

Author:hiroshi yamamoto
きょうもテクテク外が好き


※このブログはリンクフリーです※    
  
※掲載写真、文章の無断使用は
       お断りしています※

カウンター

カレンダー

09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

フリーエリア

こちらで写真を販売しています
写真素材のピクスタ

リンク

月別アーカイブ

最新トラックバック

QRコード

QR

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

Tip Comment

  • 11/25:宮ちゃん

  • 10/23:hiroshi yamamoto

  • 10/22:宮ちゃん

  • 09/27:hiroshi yamamoto

  • 09/24:宮ちゃん

  • 09/24:宮ちゃん

  • 09/14:hiroshi yamamoto