2015年08月 - 田舎あそび 高知
FC2ブログ

畑の花

2015000902P1030006.jpg
はなやかさはないけれど、花が花としてあるための機能と強さやさしさを備えています、ピーマンの母。
2015000831P1030009.jpg
いつもお世話になっている食べものの花ぐらいはおぼえておかなければ申し訳ない、ニラの花。

秋を拾いながら歩く

2015000829DSC_6427.jpg
なんであんたと見つめ合わなくてはならないのだろう
2015000829DSC_6429.jpg
かげは色濃く沈みながら
2015000829DSC_6435.jpg
秋をしのびこませている
2015000829DSC_6437.jpg
水を冷やしながらも
2015000829DSC_6442.jpg
色には寛大だ
2015000829DSC_6446.jpg
炎上はすでに仕込まれている
2015000829DSC_6450.jpg
花は季節をえらび
2015000829DSC_6455.jpg
いさぎよい
2015000829DSC_6457.jpg
不本意に名づけられても
2015000829DSC_6462.jpg
自身を裏切ることなく
2015000829DSC_6465.jpg
みずからのためにだけ結実する

生きるため ではなく

2015000828DSCN1196.jpg
ブロッコリースプラウトはほぼ毎朝食べています。
2015000828DSCN1198.jpg
2015000828DSCN1204.jpg
スーパーでうまそうなエビを見つけました。
栄養ではなく、バランスでもなく、<~を食べたい!>が先行します。
2015000828DSCN1202.jpg
自家産のオクラです。
2015000828DSCN1197.jpg
思いつきでおやつをつくってもらいました。
<生きるため>を意識せずに食べることを楽しめるとは、幸せな時代なのでしょう。

花をはげましている

2015000826DSCN1193.jpg
のりちゃんが秋にそなえてバラの剪定をしています。植物だけにかぎらずひとがなにかを育てている姿は、励ましているようにも励まされているようにも見えるものです。
2015000826DSCN1194.jpg

各地産胃消

2015000824DSCN1188.jpg2015000824DSCN1190.jpg
麺はイタリア、トマト、ウインナー、ナスは愛媛産、チーズは北海道、ハーブは自家産。

孤独という名の宇宙

2015000823DSC00307.jpg
谷川さんは昭和27年、21歳のときに<二十億光年の孤独>で詩壇にデビューしたとされているのですが
2015000823DSC00306.jpg2015000823DSC00305.jpg
詩壇というものがどのようなものか誰も知らないし、そもそも詩を書くひとを詩人というのかさえどうもあやしい
<現代詩の巨人>とか<日本でただひとりの詩人>とか、ざっくりバッサリな言われかたを眼にするけれど、ずいぶん遠いところから触感なく捉えられるものだなあ、詩ってそんなふうに流通しているのだなあと、、、
2015000823DSC00297.jpg
といいながらも<谷川俊太郎>というひとは少年とよばれるようになる以前から詩人であったのだろうと思えるのですが どうもご本人は書かれる詩にも言葉にもあまり興味はなさそうです
2015000823DSC00298.jpg
言葉で伝えられないものを言葉で伝えようとすれば 書かれた時点でおおかたの詩は失敗している と断じていいのですから 言葉を信じて書くひとは なかなかしんどいことでしょう
2015000823DSC00296.jpg
名づけられたときから ものは言葉によって故なく縛られるのですから ひとは海と書いて海を閉じ込め 山と書いて山を裏切り 空と書いて空をおとしめているのかもしれません
2015000829DSC00308.jpg
詩を書くことは そのような縛りを解いてゆくこと 縛りから自身をほどくことだと思えます
2015000823DSC00295.jpg
<旅>は画家の香月泰男さんとともにつくられた美しい詩画集です
2015000823DSC00294.jpg
<詩人のふりをしてるが わたしは詩人ではない>
2015000823DSC00303.jpg
藤澤 寿さんとの<きのこ 森の妖精>
2015000823DSC00304.jpg
<一瞬で創ったのだ 数千種のきのこを 神は>
2015000823DSC00301.jpg
<鏡を持たないから立ち姿それぞれに美しく>
丹地保堯さんとの<50本の木>
2015000823DSC00302.jpg
すこし遠くへでかけると血管を鉛がながれはじめて朝が重く、2~3日は軽快がもどってこないので、とりとめないことをとりとめなく考えているのです。

今朝

2015000823DSCN1183.jpg
だいたい朝はこんなの、ふたりぶん。パンは食べないこともあるけれど、これに野菜やR-1がついて、あとでコーヒー。

おさかな牧場

2015000822IMG_4705.jpg
のんびりとたゆたうように見せて、港の風景にはいつもたわめられ、ひきしぼられたちからがかくれています。
2015000822DSC00281.jpg
はじまりは空と海と陸だけだったのだから、いつか生死と言葉とあらそいがおわってしまえば、色と音だけがたっぷりと残るのだろうな。
2015000822DSC00256.jpg
近くで海を見るために<おさかな牧場>へむかいました。
2015000822DSC00263.jpg
夏の風はただ風で、そよそよと秋へゆくしかない。
  2015000822DSC00255.jpg
2015000822IMG_4719.jpg
2015000822IMG_4721.jpg
ゴミひとつ見えない海の魚は旨いはずです。手入れのいきとどいた美しい風景から生まれる米が旨いように。
2015000822DSC00285.jpg
海をわたるひとは、九州ののどかな景色をながめながら温泉に沈むのだろうな、きっと。

八幡浜 どーや市場 たっぷり

2015000822DSC00249.jpg
<どーや市場>は九州へ向かうフェリー乗り場のとなりなのですぐにわかります。ついフェリーに乗りそうになりますが、ガマンしています。
2015000822DSC00248.jpg
駐車スペースはたっぷりありますが、土日曜日の昼ごろには混んでくるので気をつけてください。
2015000822DSC00180.jpg
さてと、やったるかいっ!炭代として500円、お世話代おとな一人500円。おんちゃんが<市場で生きてるの買ってきてね~>
2015000822DSC00191.jpg2015000822DSC00193.jpg
ええと、やっぱりサザエかなあ、、、チャンバラとワタリガニもあるけれど
2015000822DSC00186.jpg2015000822DSC00194.jpg
サザエは絵的にも外せんし、絵柄をいうと伊勢海老はいいけれどさすがに高いなあ、、、
2015000822DSC00195.jpg2015000822DSC00190.jpg
こっちは刺身だし、まさか鯛の丸焼きというわけにはいかんし
2015000822DSC00187.jpg2015000822DSC00189.jpg
ここらへんは持ち帰りだな(クルマには常におおきなクーラーボックスを積んでいます)。
2015000822DSC00184.jpg2015000822DSC00183.jpg
牡蠣はいまはダメだといわれているけれど、ハマグリとエビならいいだろう。
2015000822DSC00198.jpg
、、、とあれこれあって選抜メンバーはこちら、新鮮で値段も納得できるものでした。
2015000822DSC00204.jpg2015000822DSC00214.jpg
2015000822DSC00211.jpg
ほぼアウトドアですからなかなか熱帯ライクなバーベキューです。 うまっ!ハフッ、旨っ!ホフッ、フフッ、、、
2015000822DSC00208.jpg
コレ、なかなか眼からうろこの焼き方でした。殻汁まで残さずゴクリといただきまして、満足です。ここ、いいわあっ!ひとくちで気にいってしまった。
2015000822DSC00199.jpg
時間が決まっていれば電話で予約もできますよ。
2015000822DSC00200.jpg
生々しいのお好みなら海鮮丼もおすすめです。ウニのトッピングもありますよ。
2015000822DSC00234.jpg2015000822DSC00232.jpg
まだすこし入りそうだったので、揚げたての<じゃこカツ>を食べています。
2015000822DSC00225.jpg2015000822DSC00227.jpg
新鮮さと誠実と協力
2015000822DSC00228.jpg2015000822DSC00229.jpg
工夫とやさしさ
2015000822DSC00230.jpg2015000822DSC00235.jpg
アイデアと謙虚
2015000822DSC00224.jpg2015000822DSC00223.jpg
研究と忠実
2015000822DSC00231.jpg
丹精に笑顔もついていて
2015000822DSC00245.jpg2015000822DSC00243.jpg
コーヒーショップとパン工房
2015000822DSC00239.jpg
海鮮主力のリーズナブルなレストランがあり
2015000822DSC00237.jpg
肉やウインナーもたっぷりと
2015000822DSC00236.jpg
色あざやかに食欲をなでてゆく
     2015000822DSC00244.jpg
にぎやかな一隅でこじんまりと北海道ソフトをなめています。


内子フレッシュパークからり

2015000822DSC00163.jpg
<からり>へ寄りました。今年の一月に全国で六ヶ所が選定される<全国モデル道の駅>にえらばれています。
2015000822DSC00178.jpg2015000822DSC00176.jpg
はやくから導入されたPOSシステムや、先進的なトレーサビリティーシステムによって、生産者と消費者が手渡しともいえる信用と鮮度によってつながれた市場になっています。
2015000822DSC00164.jpg2015000822DSC00175.jpg
土日曜日の昼ちかくなると、ガードマンが配置された広い駐車場はひっきりなしに訪れるクルマでいっぱいになります。
2015000822DSC00170.jpg
信用は商品にとってもっとも大きな付加価値だと知らされ
2015000822DSCN1180.jpg
常に進もうとする気持ちがなければ、ひとはいつも<時>に置いてゆかれるのだと実感できます。

小田の郷 せせらぎ

2015000822DSC00162.jpg
八幡浜で旨そうなものを食べておられるかたをテレビで見たものですからつい、<近所なら散歩してよい>と言われたのを拡大解釈してでかけました。体より心を優先したのです。
2015000822DSC00157.jpg
<せせらぎ>には盆栽の達人が納品されているようで、なにごとも模倣からはじめる道が近いのだからと学んでいます。
2015000822DSC00160.jpg
涼しげなせせらぎのそばに
2015000822DSC00161.jpg
居心地のいいうどん屋さんがあります。

あれこれ食べる 2

2015000821DSCN1166.jpg
ピーマンの肉詰め
2015000821DSCN1167.jpg
ジェノベーゼパスタ
ついつい食いネタが多くなっておりまするが、暑さきびしき折ゆえ行動が抑制されておりますので、そこんとこハイッ。

あれこれ食べる

2015000820DSCN1162.jpg2015000820DSCN1163.jpg
常識的な食物であれば、ほぼなんでも食べられます。
2015000820DSCN1160.jpg2015000820DSCN1161.jpg
海の生きもので食べられなかったものはありませんが
2015000820DSCN1157.jpg
<もっと野菜を食べなさい>とよく言われます。煮野菜は苦手なのです。シャキシャキかペーストならいいのですが、、、。
2015000820DSCN1159.jpg
トンカツも大好きです。

すこやかな君たちは

2015000817DSCN1152.jpg
豆腐とエノキダケ
2015000817DSCN1153.jpg
マッシュポテト
2015000817DSCN1154.jpg
ご飯にシラスと青じそをのせて、心と体のすこやかな燃料になる。

日なたの散歩

2015000815DSCN1143.jpg
雲のかげへ歩きだしたのだけれど、すぐに暑い日ざしがもどってきました。
2015000815DSCN1145.jpg2015000815DSCN1151.jpg
きれいな水が湧きながれるところへ置いたクレソンが繁殖を始めていました。
2015000815DSCN1149.jpg2015000815DSCN1148.jpg
みどりからみどりが生えて みどりにみどりが映えて
2015000815DSCN1147.jpg
水は戻りたいのか 止まりたいのかわからず
2015000815DSCN1146.jpg
いそぐようにも せかされているようにも見えて
2015000815DSCN1138.jpg
自家製のカレー
2015000815DSCN1155.jpg
金魚は一匹も残らずに、餌だけが残っていますが金魚を買おうという声はない。   

金魚すくい トコロテンすくい

2015000814DSCN1127.jpg
ホームセンターで買い物をしたら<おきゃくさまあ、どうぞ>という軽くて自然な誘いだったので、軽い乗りで金魚すくいをしましたが、さて以前やったという記憶は、、、というか覚えてさえいない昔のことでそれも一度か二度。
2015000814DSCN1133.jpg
こういうなりゆきの生き物というのは、まことに困りものなのです、なにせすぐ破れるだろうとたかをくくっていたものですから、餌や底石などを売るための陰謀ではなかろうかと疑ったぐらいなのです。五匹も掬えたものですから。
2015000814DSCN1130.jpg2015000814DSCN1131.jpg
トコロテンをいただいたので、やあ夏らしくていいなあ、タレをつくってズルスルズルスル。
2015000814DSCN1128.jpg
キビもいただきものです。
2015000814DSCN1132.jpg
スーパーにならんでいたきれいなサバは、ホクホクのフライになってサクサクと消えていった夕暮れの食卓。

暑いから

2015000813DSCN1121.jpg 2015000813DSCN1120.jpg
<片手で簡単かき氷だよ~器>で夏を乗り切ろうオウ~~ッ!ではなく、イチゴシロップと練乳をたっぷりかけて静かに、サクシャクサクシャク。
2015000813P1030002.jpg
夏にはやはりトマトの酸味がよく合います。

windows10

2015000812DSC00151.jpg2015000812DSC00152.jpg
ウインドウズMeの時代から、古い自作パソコンを部品を替えながら十数年にわたって使いつづけてきたけれど、ソケット478のPen4というCPUがウインドウズ10の検証でひっかかってしまいました。
2015000812DSCN1105.jpg
念のためにと用意していたBTOパソコンが適応したので、ホームページのデータや画像編集ソフトなどを整理して移行する準備をしています。現行のソフトが10への移行でどうなるのかもわからず、なかには動作しないとアナウンスされているものもあり、外付けのものをふくめて12個もハードディスクがあって、データが散在しているのでなかなか大変です。

You Farm

2015000814DSCN1097.jpg
無理やりのおでかけだったところへ、南国の湿度たっぷりの暑さに抱きつかれてバテています。
2015000811DSCN1099.jpg
津野町の<You Farm>に寄って、ジャージー乳の濃厚感まったりのソフトを買いました。定休日は火曜日と年数回の牛の出産日だそうです。

長沢の滝

2015000811DSC_6344co.jpg
すずしいところへ寄り道しました。
2015000811DSC_6335co.jpg
ハートのかたちをした穴から流れ落ちる長沢の滝です。なにごともそう思って見ればそう見えて、ちがうのじゃないかと言えばいくらでも言えるのだけれど、楽しさはなくなります。肌にすずしく眼にさわやかな水です。

百一草園

2015000811DSC_6265co.jpg
百一草園>をさがして梼原へでかけました。
2015000811DSC_6257co.jpg
ひとも花も木も草も 場所を得ることさえできればそれだけで
2015000811IMG_8992co.jpg
すこやかに時をただよい そよぎ 進むことができ
2015000811IMG_9042co.jpg
そのことこそが もっともおおきな意義であるのかもしれないと
2015000811IMG_9031co.jpg
ゆるゆると レンゲショウマ
2015000811IMG_9027co.jpg
感じるのでした キレンゲショウマ
2015000811IMG_8981co.jpg
花道楽さん、ここちよい時間をすごせました。ありがとうございました。


夏の香り 夏の色

<2015000810DSCN1084.jpg
よろよろと退院して、のりちゃんの言いつけを守っておとなしくふせっているふりをしているところへ
2015000810DSCN1086.jpg
ご近所の漁師さんからみごとな鮎をいただきました。馥郁たる夏の香りよあこがれよ流麗よ
2015000810DSCN1085.jpg
ご近所の血つづきなきお姉さまが<野菜も食べなさい>とすこやかな新鮮をとどけてくれました、まことにありがたい。

外の夏

2015000807DSC00149.jpg
濃い青空を背景に、のびあがる入道雲があざやかに夏を誇示するようですが、こちらは灼けるアスファルトとも森をぬける風ともさざめきうねる海とも無縁、無念なんじゃなあ、、、。あ~~気分わるっ!まっ、しょうがねえや、どっかでとりかえしてやるぞと、へんてこな力こぶ。

食料これこれ

2015000804DSC00133.jpg2015000804DSC00132.jpg
<ぼく、朝はヨーグルトとバナナ(コンビニで1本個包装で籠売り)があればいいので、朝食はいりません><、、、><みそ汁は飲まないし><、、、>結局、食事を止めるには先生の許可が必要だといわれ、こんなことでわずらわせることはできないので、納得はしていませんがあきらめました、食べんのに、、、。
2015000804DSC00129.jpg2015000804DSC00134.jpg
コンビニで買うのはヤクルトとR-1、それにキーコーヒー、ロビーにあるドトールでは7時半からコーヒーが飲めるのですが、点滴しながらというわけにはいかないのです。
2015000804DSC00130.jpg2015000804DSC00131.jpg
梅干しと海苔の佃煮
2015000804DSC00128.jpg2015000805DSC00141.jpg
服薬とコーヒーのために水はたくさん必要です。
2015000805DSC00150.jpg
現金をチャージして使う<院内カード>です。自販機とコンビニの買い物に使え、テレビもこのカードから預金して見られます。
2015000804DSC00140.jpg
ぼくはやたらウロウロしたがるので<チューブは長めにおねがいします>というと、こんなになります。リツキサンの点滴はすべてがおわるまで9時間かかるので、自由になれたのは夜の8時40分でした。

6/4

2015000803DSC00126.jpg2015000803DSC00125.jpg
抗がん剤による治療も4回目になります。いやあ、やれやれだなあ、といった感じなのです、あっけらかんと、それだけ。
タブレットでネットにつながるし、いろんなアプリを入れてきたから本は少なめにしました。
2015000803DSC00139.jpg
無菌室が何室かあるA棟がいっぱいなので、今回もB棟でしたが景色はがらりとかわりました。

ごちそうさまでした~っ!

2015000802DSCN1081.jpg2015000802DSCN1083.jpg
ご近所さんからキビをいっぱいいただいて、ゆたかな気分になれました。食べることは思い出すことでもあります。こどものころの夏の香ばしさ旨さでした、ありがとう。

中津渓谷へ

2015000801DSC_5842.jpg
治療の4クール目が近いので、炎天下の遠征はひかえて<中津渓谷>へでかけました。
2015000801DSC_5870.jpg
渓谷をのぼる経路には<七福神>の像が置かれていますが、それが目的ではないのでいくつか見落としました。
2015000801DSC_5860.jpg
ゆっくり進んでいるのですが
2015000801DSC_5892.jpg
アップダウンがつづきながらのぼり、湿度がたかいのでなかなかたいへんです。
2015000801DSC_5914.jpg
<イワタバコ>葉がタバコの葉に似ています。
2015000801DSC_5920.jpg
見つめる方向によってひとの日々は変わるのでしょう。
2015000801DSC_5936.jpg
前を見てはふりかえり
2015000801DSC_5957.jpg
ふりかえりつつ上を見あげて風景をさがしています。
2015000801DSC_6202.jpg
カメラを持っていると<気をうばわれる>ので、眼に集中しているときは動かないっ!と自分に言い聞かせています。
2015000801DSC_6108.jpg
ひかりは、ふさわしいものに向かうようです。
2015000801DSC_6079.jpg
しばらく手ごたえのあるものに向かえなかったので時間を忘れています。ミストが吹き寄せてくるのでレンズを拭いてもいちどに2~3枚しか撮れません。
2015000801DSC_6100.jpg
すずしさを、どうぞ
2015000801DSC_6140.jpg

プロフィール

hiroshi yamamoto

Author:hiroshi yamamoto
きょうもテクテク外が好き


※このブログはリンクフリーです※    
  
※掲載写真、文章の無断使用は
       お断りしています※

カウンター

カレンダー

07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

フリーエリア

こちらで写真を販売しています
写真素材のピクスタ

リンク

月別アーカイブ

最新トラックバック

QRコード

QR

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

Tip Comment

  • 11/25:宮ちゃん

  • 10/23:hiroshi yamamoto

  • 10/22:宮ちゃん

  • 09/27:hiroshi yamamoto

  • 09/24:宮ちゃん

  • 09/24:宮ちゃん

  • 09/14:hiroshi yamamoto