大阪同窓山岳会 2015年11月
FC2ブログ

白髪岳   

2015年11月7日      白髪岳    石、瀬、吉m、 他5名

 福知山線 古市駅 9時過ぎ着 タクシーで登山口 松尾山分岐へ。里道を20分程歩き東屋のある登山口着。いきなり、急登。30分ほどで尾根道にでると、雲ってるが紅葉がキレイ。展望も開け小休止。その後 岩場を慎重に登り、頂上11時着、ちょっと早いが展望を楽しみ昼食。11時半下山開始、ここもロープを伝い慎重に下る。
 文保寺に降りる予定が、妙に険しい道に、それでもテープがあり、誰も戻ろうという意見なく、滑りながら直滑降で降りて13時半頃人家の見える所へ。
 テープに安心してしまいました、松茸山のテープかも。まっ怪我もなく無事下山。小一時間歩き篠山口から帰路へ、京橋駅の美味しい 鳥の店で一杯。
 ちょっと反省する所もありましたが楽しい山行でした!   

siraga.jpg


2015 KOBE 六甲全山縦走大会 

2015年11月23日   2015 KOBE 六甲全山縦走大会    奥

 2013年大会に申し込みするも落選、2014年当選するが体調不良により高取山でリタイア、そして今年も当選したのでリベンジしてきました。
 今年は9月に屋久島(宮之浦岳)登山、10月にはみなと町神戸ツーデーマーチと順調にこなしてきましたが、10月24日の直前練習(須磨~市ヶ原)で息切れが激しく大変しんどい思いをしました。職場の健康診断の結果、軽い貧血気味ということで、今回完走するためにすがれるものには全てすがりました。まず鉄分のサプリを飲み始め、ネットの情報で、疲れない歩き方・呼吸法を頭に入れ、さらに山での息切れに救心が効くと言うので薬局で購入(ユンケルの顆粒タイプも見つけたのでこれも購入)、あと職場の後輩がワコールのスポーツタイツが良いと言うので、CW-Xジェネレーターという最高級モデルも購入しました。使用した感想は、救心はかなり効いたし、タイツも足が軽くなり、使用後の筋肉痛も少なく購入した甲斐がありました。
 いよいよ本番。天気予報は昼から雨だったが、幸い夜に入ってぱらっと数分降っただけだった。
スタートから菊水山CPまでは、ばてないようゆっくりを意識して歩きました。(登りでは渋滞が発生して休むことができた。)ところが、菊水山から下っている時左膝の外側の筋が痛み出し、暗雲が・・
天王吊橋でタイツの上からさらにヒザ用サポーターをして歩きを続行、なんとか市ヶ原に予定の時間に到着した。ハーフの練習は何度かしてきたが、ここから先は未体験。それでも救心&ユンケルの効果があってか、一軒茶屋の最終CPまで予定通りに行くことができました。ここで一息つきたかったのだが、30分ほどで赤鬼(最終チェック者)が来ると言われ、すぐに出発。ここで無理をしてしまいました。ヘッドランプをつけ、前の人から離れないよう大平山まで一気に駆け下りた結果、予定より1時間早く到着したものの、完全なガス欠状態になってしまいました。最後はフラフラになって1時間の貯金を全て使い果たし、ギリギリ宝塚にたどり着きました。
 もうしんどい山行は十分です。今後はのんびり山行します。女子会にも時々参加しますのでよろしくお願いします。

ok0202.jpg

ok0101.jpg





晩秋の経ヶ岳(越前駒ヶ岳) 

2015年11月22日、23日  晩秋の経ヶ岳(越前駒ヶ岳)  西、筒、島、吉

 昨年末の荒島岳、GWの白山に続く北陸第3段、福井県最高峰経ヶ岳(越前駒ヶ岳) に向かった。西宮北口駅11時集合、軽ワゴンのレンタル車で出発。京都付近は渋滞したが、それ以外は比較的順調で、16時半に展望台に到着。他に車も来ないみたいなので、テントを張って、宴会。筒さんが用意してくれた鍋が美味かった。
 5時起床。今日は雨の予報だったが、星が見える。支度をして5:40出発。ブナの森を抜けると笹原へ。火口壁がアルペン的。淡々と上がったが、頂上直下の笹の登山道は積雪期は結構難義かも。
 今日は暖かいし、雨の予報にもかかわらず下山時は青空が見える。なんと3連休の最終日にもかかわらずビックリポン!!渋滞に巻き込まれず西宮に帰れた。僕らついてる?? 
 また積雪期に是非訪れてみたいな。

PB230018_convert_20151123182402.jpg

P1010501_convert_20151123182324.jpg

P1010499_convert_20151123182149.jpg

P1010498_convert_20151123182023.jpg


 

六甲アイゼントレーニング 

2015年11月3日  六甲アイゼントレーニング   西、島、吉

 文化の日は晴天率が高いそうで、今日も快晴で空が青い。ただ、祝日でも心もちハイカーの方が普段より少ない。なんでやろ。
 今日はアイゼントレーニングをする。ゲートロックをあがり、ホワイトフェースを横目に谷に下りる。東京の山岳会に所属していた島さんは、無雪の谷をアイゼンでガチャガチャ歩くのは初めてだそうで、京阪神の山屋さんが日頃練習している光景が、東京の人には新鮮に映ったようだ。もっとも、東京はすぐに雪のあるところに行けるもんね。
 A懸をあがり、神戸を遠望する。今日は空気が澄んで綺麗に見える。夕方から仕事の島さんと万物相で別れ、我々は高座の谷に下りる。高座滝右俣の滝をロープを出して上がる。結構スリルがあった。
 道を迷いながらブラックフェース基部に出る。アイゼンでも簡単だろうと思ったら、これが結構、支点もないし、岩も脆いし、下部は難儀した。上部も手袋、荷物、アイゼン、の状態だと手応えアリ。くたびれた。 いつものように茶屋で乾杯、お疲れ様。

P1010489_convert_20151104055001.jpg

P1010492_convert_20151104055030.jpg

P1010493_convert_20151104055054.jpg
| HOME |

calendar

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
10« 2015/11 »12

プロフィール

大阪同窓山岳会

Author:大阪同窓山岳会
大阪府山岳連盟所属の大阪同窓山岳会です。会員数14名の小さな会ですが、ハイキング、クライミング、沢、縦走、雪山と年間を通じて楽しんでます。集会は月1回梅田で行っています。会活動に興味のある方は、メニュー欄のカテゴリ「about us」を御参照ください。連絡先:dososangaku@gmail.com  です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR
PageTop▲