2013年1月26日 インドアクライミング(レベルテン) 筒、吉
今日はメチャメチャ寒い。。。が、めげずに練習です。
今日のテーマは「体の振り」です。正態だと腕に余計な力がかかるので、ホールドの向きに合わせて体を振ることを練習しました。筒さん、始めたばかりなので、まだ当然ポジショニングが少しぎこちないですが、理屈は分かったようです。頑張ってリードクライミング目指しましょう。
2013年1月24日 インドアクライミング(グラビティリサーチ なんば) 杉、とも、吉
久しぶりになんばのジムで練習だ。杉さんとも彼が仕事のローテーションが変わって、ご一緒するのは久しぶりである。僕は足遣いに気をつけたつもりですが10d☓どまりでした・・・o(- -;*)ゞ
遅れてともさんも合流、女性らしい綺麗なムーブです。
仕事帰りの市民ランナーが皇居や大阪城公園をジョギングするのがブームですが、仕事後にひと汗流すのもなかなか爽快ですね。また練習しましょう。
※撮影はスタッフの許可を頂いてます。
2012年1月19日 六甲樫ヶ峰 奥、吉
六甲には主脈からはずれていてマイナーでもなかなかいい山がある。この樫ヶ峰もそんな山である。
宝塚駅9時に集合、数人キャンセルで結局2人に、チョイ寂しい。今日からセンター試験で甲子園大学に大勢の学生が向かっている。頑張ってください。
塩尾寺で小休止して全山縦走路を歩く。大谷乗越を超えると舗装路が雪で凍り、歩きにくくなる。それに曇天で寒い!大平山付近で昼食をとったが、奥さんが沸かしたコーヒーに生き返った。
他の登山者に様子を聞くと、これより先は軽アイゼンがないとちょっと厳しいとのこと。我々は軽装なので引き返すことにした。やはりこの時期は足回りはちゃんと準備しないといかんな、と反省した。
大谷乗越から南へ車道を下っていると、途中東へ向かう登山道の小さな看板がある。地図を見ると破線が付いている。行ってみよう。歩いてみると破線の割にはよく整備された道で、歩きやすく気持ちの良い尾根道は展望も良好。天気も晴れてきて暖かくなり心地よい。静寂の小ピークを越えて下山し、逆瀬川駅まで歩いた。当初予定していないコースを辿ったが、いいコースを発見できて得した気分だ。
夜に会のみんなと京橋で合流し新年会、楽しい1日でした。
大平山近く。寒い!!
なんと一昨日設置されたばかりの看板・・・・・うーむむ・・・・・
大変見晴らしの良い尾根。素晴らしい。
静寂のピーク。
2013年1月12日 雪上訓練(堂満ルンゼ) 筒、吉
今日は雪の比良へ向かうのだが、朝から暖かい。9時前に比良駅に着き、とぼとぼイン谷へ歩く。登山口で準備して堂満ルンゼの取付に向かうがアウターが暑い。昨年の今頃中央稜を登りに来た際は登山口は一面の雪だったが、今年は駐車場付近にほとんど雪がない。最近雪が降ってないようである。
嫌気がさしたところで、ようやく見えた左側の堰堤に取りつく。ルンゼの中は所々岩がむき出していて谷筋は水が流れている。今年は雪が多く、寒さ厳しい冬のはずじゃないの?昨年に比して本当に雪が少ない。岩を超える際所々ロープを出すが、どうも状態が良くないので途中で引き返した。
下でロープワークの練習。懸垂下降、セルフビレイ、リードのビレイ、いろいろやりましたが、筒さんは頭がウニ状態になったのでほどほどで切り上げました。ご自宅で復習してください。
ルンゼの状態は良くなかったが、空気は穏やかだ。振り返る比良の山々ものどかで春を感じさせる。比良駅前の食堂でおいしいおでんとたこ焼きをつまみに乾杯。
堂満ルンゼ
懸垂下降の練習
堂満岳方向を振り返る。
2013年1月6日 インドアクライミング 筒、吉
謹賀新年、本年もよろしくお願いします。
年始からの寒さもやわらいで今日は若干暖かい。登り初めでレベルテンジムで練習をした。
筒さんはロープクライミングが初めてなので、トップロープで体験してもらう。初めての割には柔軟でバランスがいい。今度は10台を余裕をもって登れることを目標としましょう。
トップロープビレイの練習もする。スタッフ、周りのお客さん含めて親切にアドバイス頂きました。筒さん、ひと通りマスターして実際の山に活かしていきたいですね。
私も近年あまり練習をしていなかったスポーツクライミングについて本年の課題として取り組む所存です。