出羽の徒然日記

ご無沙汰です

久しぶりの更新です。。何かあったわけではなく、ただのグータラです。

Ca3c05431

ちーさん7月の2歳を過ぎて、ますますパワーアップ!笑

言葉もガンガンしゃべってます。母は理解出来るのは3割程度。それでもガンガンしゃべり続けてくるので、はーん ふーん そうなんだ~ と勝手な受け答えしてます。

食べる物はもう大人と同じ。でも好き嫌いが増えたかな??ポテトやドーナツという新しいうまいものを知ってしまった娘・・。

身長は着実に成長中。この前、家の壁で適当に計ってみたら、93センチありました。体重は、北京に行ったらぽっこりお腹が無くなったので、増えてない感じ。12~13キロです。

そうそう。7月に北京行って来ました。義兄姉と連ちゃんに会いに。ついでにチョー高級マンションに5日間お世話になってきました。ものすごく暑いし、万里の長城に登ったりしたので、ちーさん痩せたのかな??母は食べて食べてしっかり太って帰ってきたのに・・

最近は、毎日たいがい車で外にお出かけ&お友達の家めぐりしてます。一日中家にいると、ちーさん疲れてないから寝ない寝ない・・真夜中、ベットで奇声を上げながらビヨンビヨンしてます。かなり迷惑です。

そんなこんなしてたら、もう山形は秋です。だいぶ涼しくなってきました。芋煮の季節ですな。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

5月から・・・

ご無沙汰してます。オコジョ、ひそかに5月病にやられてました 笑

GWは、無事深夜に東京着。東京はすごーい暑くて、ちーさんは翌日から体調をくずしてました。

それでも、良い天気だったしマリンスタジアムに行っちゃいました。ロッテ快勝!

今日は勝ちますよ~気合入ってます。

00281

帰りに那須アウトレットに寄って、アルパカさんにごあいさつ。

アルパカさん、暑そうだね~00241

気付いたら、ちーさん2歳までもう少しです。

こんなポーズも出来るようになってました。Ca3c039500011_2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

動物園!

00191 前髪、切りました。片方上がってます・・

先週、日曜日とってもいい天気だったので八木山動物公園へ行って来ました!

最近ちーさんもだいたいの動物が誰か分かるようになってきたので、楽しめると思って。

ゾウさん、キリンさん、クマさん、カバさん、ウマさん、サルさん、ペンペン(ペンギン)などなど・・認識して話してくれます。

今までは象がお気に入りでTVとかに映ると、興奮してたけど

実際お会いしたら、予想以上のデカさに少々ビビっておりました。笑

一番お気に入りだったのは、ウマさんとカバさん。

柵から顔を出してたウマさんには果敢に攻めていってました。手噛まれるって・・

00211 後ろにキリンさんがいます・・

親はヘトヘト・・なんせちーさん進行方向から逆走するのが得意で、追っかけまわして連れてくるのが一苦労。あまのじゃくさんです・・誰かに似てる・・

でも、お家帰ってからも、カバさん、いたね!とずっとお話してましたよ。楽しんでくれたみたいで良かった良かった~

帰りは、山形の桜が満開を迎えていたので夜の馬見ヶ崎へ

00201 空の色と桜の色がキレイです。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

開花宣言~

最近、山形も桜の開花宣言がようやく出ましたよ~

今日は、久しぶりに天気が良いので馬見ヶ崎沿いのジャバ公園へ

00171_2 滑り台、大好きです。こちらを覗いて様子を見てます。

00181_2 でっかい鯉のぼりがありました~

桜はまだ1分咲きくらいだったかな。風が強かった・・

週末あたりには、かなり咲いてライトアップもきれいかもね☆

GWは、久しぶりに実家の東京へ帰ろうと思います。

ついでに最近、調子の良いロッテも応援しに千葉マリンにも行って来ます!

そういえば。

今日、子供手当ての申請案内が郵送されてきました☆

イソイソと作業し始めております・・ムフフ。。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

4月です。

4月は月初から義両親が来て、いつもの静かな我が家がにぎやかになりました。

義両親のリクエストで、庄内にも行って来ました。

00141 酒田の傘福、初めて見たけど可愛くて感動。。

お義父さんの仕事で酒田にも2年居たことがあって、旦那さんも酒田の小学校を卒業してます。義両親にも懐かしい場所だったみたいです。昔の家、まだあったしね。

そんな中オコジョママは体調崩して。。扁桃炎&花粉症でしばらくグズグズしてて、みんなに心配かけました~

最近、やっと復活。

山形もだいぶ暖かい日もあったりして、天気良い日に西公園行って来ました。

00151 ちーさん白い山で自分で滑り台ずーとしてました。しつこいんだ、これ。

そろそろ、桜咲いてくれるかな~

そしたら今度はお花見だねぇ。お弁当持って、お花見結構好きな我が家です。てか、たぶん花より団子・・お弁当食べて満足して帰ります。今年はどこ行こうかなー

そうそう、ちーさん1歳9ヶ月にしてようやくスプーンを上手に使ってご飯を食べられるようになりました。

ママさん、特に教えたわけでもなく・・自分で工夫することを覚えてくれたようです。

ご飯時、勝手に食べてくれるのって楽だわぁ~

| | コメント (4) | トラックバック (0)

最近のいろいろ

Ca3c033700011 ちーちゃんもうすぐ1歳9ヶ月です。ばんざーい!髪が伸びてました。

最近は、だいぶ山形も春らしい日が増えてくるようになりました。でもまだ雪は降るけどね。

ちーさん体力有り余ってるので、早く暖かくならないかな~

そういうちーさんもイヤイヤが得意になってきました。

なんでもイヤイヤ~!!言うこと聞いてくれることが少なくなってきました・・これがイヤイヤ期ですかね。

この前も、ラーメン屋さんでお座敷だったのですが、お座り出来ずにウロウロしようとしたところによろめいて、オコジョママのラーメンをひっくり返しました。

ちーちゃん、ちょっとその時の惨事にビックリして落ち込んだ(なんせママがラーメンの汁でビショビョショだもんね)みたいでしたが、すぐいつもの調子にもどりましたよ。お店に悪いことしたのに、謝らないし!落ち込み時間は3秒くらい・・短くないか!?

その後、お家に帰ってもオコジョママとはずっと険悪ムードでした。

もう少し厳しくしつけるべきか・・結構厳しい方だと思ってたけどね~うーん。

でも良いお知らせが。ママ友のぴきちゃんが第二子を出産しました。

昨日、さっそく遊びに行って来ましたよ~

00131 赤ちゃんちっちゃくてかわいいね~ちーさんも興味津々。

みんな元気そうで良かった♪ 落ち着いたらまた遊ぼうね~

| | コメント (8) | トラックバック (0)

秋田へ行って来ました

Ca3c03311 ボールボールボール・・ちーさんどこだ!?

パパさんの休みが取れたので、ドタバタでしたが日曜日から1泊で秋田の温泉へ~

今回は、盛岡経由→田沢湖1泊→角館、横手を通って帰って来ました。

Ca3c03231 小岩井農場で牛さんにごあいさつ~

Ca3c03281 横手の秋田ふるさと村で巨大なボールプールに埋もれるちーさん。

Ca3c03341 あ~食べられるぅ~!! なんちゃって。トリックアートです。

そうそう、秋田ふるさと村はちーさんみたいな子にはうってつけの遊び場でした!

トリックアートも結構面白かったし。

お土産も買えるし、横手やきそばや稲庭うどんも食べれられるので、おすすめです。

しかしながら、帰りはずーと13号で帰ってきたので久しぶりにロングドライブ疲れました。

さらに。ちーさん、外泊すると必ず寝ません。ずーーーと起きてます。暗闇のお部屋の中でウロウロ・・・ お家じゃないと眠れないタイプ??そんな神経質でしたっけ・・??

とにかく、それに付き合わされる親は辛かったです。ほんと、翌日眠い眠い・・

| | コメント (6) | トラックバック (0)

今年のひなまつり

ちーさん1歳のひな祭りは、3日が平日なのでその前の週末にやっちゃいました

Ca3c03091 お雛様の前の、プレゼントを見てご満悦。

プレゼントは、パパからアンパンマンの絵本、オコジョママからはおままごとティーセット、東京のジィジバァバからはGAPの洋服。

おままごとティーセットはずっと欲しいけど高いなぁ~と思ってたのが、泉のアウトレットでなんと半額でゲット!

ちーさんも食い付きが良くってずーっと、いただきまーす!おいしいねー!とやってます。

ちーさん、ちょっと女の子らしいです。よかったよかった・・

Ca3c03191 ご飯は、だいぶ前にもらってたアンパンマンのランチプレートを使って。

これまた食いつき良かったけど、ちーさん食べむらがあるから、あんまりご飯は食べてくれませんでした。

母の自己満足で終わってます・・

Ca3c03201 スィーツは、ぴきちゃん家にお邪魔したとき、かわいい~と感激したカラフル白玉ポンチ。

簡単で美味しいね☆また作ろう~

| | コメント (6) | トラックバック (0)

おかあさんといっしょコンサート行って来ました!

13日、山形県民会館で行われました!

行って来ましたよ~家族三人で。実はこれ、ものすごい倍率なんだそうで。

それ知らずにして、当選した我が家はラッキーでした☆しかも前から8列目。一番はじっこだったけど。県民会館は小さいから8列目はかなり前です。

Ca3c03011 ←こんな感じ。

Ca3c03021 ちーさんは、キャラクターの風船おもちゃを持ちながら

うしろを振り返り、何がおこるのよ??なんでこんな人がいるわけさ・・

でも始まったら、

はじめはママのお膝に座ってびっくりしながら→立ち上がりじょじょに前へ前へ・・笑

今となっては、にーさん!にーさん!と言ってハマってます。苦笑

山形公演は、27日にTVでやるそうなので、見てみてね☆

ちーさんがどこかで映ってるかも・・

| | コメント (4) | トラックバック (0)

温泉&スノボ

Ca3c029300011 今日はいないいないばああるかな・・

先週、パパさんが平日連休だったので1泊あつみ温泉に行って来ました。

ほんとは、春季キャンプもやってるし沖縄&石垣プランを考えてたんだけど、我が家はまだハワイショックから立ち直ってないので、あきらめました・・

あつみ温泉良かったよ~山形だけど、かなり新潟寄りだし日本海も良い感じでした。

Ca3c02921 ちーさんも浴衣着させてもらって、満喫モード。

帰りに加茂水族館に寄ってきたけど、平日だからほぼ貸切状態でした。

ほとんど食べられるお魚だったけど、ちーさん大興奮でした。ウミネコに餌付けしたし、ラッコ、ペンギンもいたよ。

そして、11日には今年もライザへGO-!今回はママ友のたえちゃんも一緒に。

今年は行かれないかもと思ったけど、行かれて良かった!もちろんちーさんは今年も託児所送りでしたけど。。

しかし・・やっぱりヘタレのオコジョでございます。翌日の体の痛さには、参りました。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

«みんなの体調&1歳6か月検診