非常用発電機のプライミングポンプが回らない
- 2023/06/24
- 22:45
昨日非常用発電機の点検をしましたが、キーをプライミングポンプ運転に切替えても起動しませんでした。↑発電機の操作盤。キーを「プライミング」位置にてポンプ運転するはずなんですが・・・・↓こちらがプライミングポンプ本体です。昨年も他の発電機で同様にプライミングポンプが回らない不具合がありましたが、そのときの原因は機側盤の内側にあるプライミングリレーのコイルが断線していました。今回もそこを疑いましたが、リレ...
ズッキーニ
- 2023/06/19
- 19:54
引き続きの自給自足ネタです。ズッキーニが生長してきました。毎年受粉がうまくいかず、実の付が悪かったので今年は人工授粉を心がけました。おかげでズッキーニらしい実が付いてきました。今日は食べ頃になった実を収穫しました。ズッキーニは淡泊で歯ごたえがあって好きですが、知っているレシピが少ないのが難点です。...
ジャガイモの収穫
- 2023/06/18
- 19:22
今日は、ジャガイモを収穫しました。ちょっと小ぶりですがちょうどいい大きさだと思います。やはり新ジャガはジャガバタとか塩ゆでがおいしいですね。缶ジョッキでいきます。・・・...
オムロン過電流継電器の動作不良
- 2023/06/17
- 17:42
今日は仲間の年次点検の応援でした。まるで梅雨明けを思わせる雲ひとつない良い天気でしたが午前からかなり暑さでした。この事業所では前回、過電流継電器の動作不良があったので今日の停電にて交換作業が行われました。継電器交換後の試験では問題なく動作しました。撤去品の動作不良の原因がよく分からなかったので再試験をしてみました。動作不良の過電流継電器↓まだ新しいです。OCR試験器で単体試験をやってみました。最小動作...
自家用電気主任技術者協会の50周年記念行事
- 2023/06/15
- 17:52
先週、6月9日 地元の自家用電気主任技術者協会の50周年記念行事が開催され出席しました。この協会は、地元の電気管理技術者を含む自家用電気主任技術者が電力会社と連携し、研修会や見学会など開催し、会員や電力会社との情報交換、交流などを目的として設立されたものです。1973年に設立され、昨年が50周年でしたがコロナの影響で延期され今回記念行事を行いました。設立時の会員数は60名、ピーク時には90名を超えましたが、時代...
車載電源装置完成
- 2023/06/08
- 17:00
リニューアルしていた作業車の車載電源装置が完成しました。システムの構成は①リン酸鉄リチウムバッテリー12V200A230AH、②インバーター12V3kW、③MPPTチャージコントローラー20A、④リン酸鉄リチウムバッテリー専用充電器20A、⑤バッテリーモニター、⑥ソーラーチャージャー用ブルートゥースモジュール、⑦太陽電池パネル100W です。今回、②と⑦以外は新しく取付けました。バッテリーは以前100AHのものを230AHに容量アップしましたが車...
ベルトコンベアモーター絶縁不良(続き)
- 2023/06/07
- 10:13
昨日紹介したベルトコンベアモーターの絶縁不良の続きです。モーターに水が入ったのが6/2の大雨と推測していたが、絶縁監視装置のトレンドグラフを調べてみるとそうでもありませんでした。先月26日頃から漏れ電流が増加しています。いずれにしてもモーター内部に雨水が浸入したことは間違いないので、浸水経路の調査は必要です。昨日の点検時ある程度水が抜けたので、点検後漏れ電流は若干減っています。この絶縁監視装置はOMRONの...
ベルトコンベアモーターの絶縁不良
- 2023/06/06
- 21:35
今日の月次点検にてB種接地線Ior測定値が88mAの動力変圧器がありました。通常が40mA以下なので、異常と判断し不良箇所を調べました。現地調査の結果、ベルトコンベアモーター回路の絶縁不良が判明しました。↓モーターとケーブルを切り分けメガーにて絶縁抵抗を測定しました。ケーブルは健全でしたが、モーターはほぼ0MΩでした。過去に同じモーターでケーブルの芯線の絶縁シースが、ボックスの金属で損傷し漏電したケースがありまし...
復電時AOG操作紐がぷっつん
- 2023/06/04
- 19:43
今日は先日の大雨と打って変わって朝から快晴です。気温もあまり上がらず爽やかな1日となりました。午前は年次点検を行いました。点完了後のAOG投入時、AOGの操作紐が破断してしまいました。投入後の破断でした。幸い、取っ手の近くの切断だったので紐を結んで応急的に処置しました。今日も投入前に素線切れが目立ったので次回交換が必要だねなんて呑気な話の直後の出来事でした。調べたら、15年くらいの経年でした。10年くら...