東日本大震災と電気管理技術者
- 2013/02/27
- 21:11
今日は所属する電気管理技術者協会の「電気技術研修会」が開催され出席しました。一番興味深かったのは、はるばる石巻からお越しいただいた東北電気管理技術者協会副会長様の「東日本大震災と電気管理技術者」という講演です。2年前の大震災の生々しいビデオや写真にて震災時の電気管理技術者としての活動、心構えなどについて講演いただきました。(写真は津波で破壊されたキュービクル)この地方も東海、東南海地震や活断層によ...
不思議な現象の調査
- 2013/02/25
- 20:25
先日の不思議な現象の調査を行った。今日は先日とは電流値は違ったが同じように電流が現われた。電流値は負荷電流により異なるようです。・・・誘導による電流か?・・・上部のパイプも同じような電流があったので、今日は上のパイプで調査した。パイプにバイパスかけたり、アースしたり、電圧を測定したり色々やってみたが決め手がない。パイプの片側を外してみたりしたが・・・・結局、原因らしいものはさっぱり分かりません。い...
「女城主」蔵開き
- 2013/02/25
- 08:32
昨日は朝は雪・・・のち曇りの天気となりましたが、一日中低温の寒い一日でした。この日は恒例の地酒の蔵開きです。仲間の「呑兵衛」たちが集まりました。全国?からの似たようなおっさんが大勢でした。お店の内部はどこから集まったかと言うほどの人・人・人・・・・です。お店の代表的なお酒の絞りたてがが何銘柄も樽で並んでいます。入場料として1ヶ100円のぐい呑みをいただき、後は飲み放題です。但し、おつまみは禁止です。で...
第1種電気工事士講習会ポスター
- 2013/02/21
- 21:07
従来から第1種電気工事士の講習会は財団法人の電気工事技術講習センターが一手引き受け行っていたようですが、25年度から経済産業省から指定された他の団体も行えるようになったようです。→こちらです。今流行の規制緩和でしょうか?今までの講習会に問題があったのでしょうかね?よくわかりませんが・・・株式会社が商売でやるようなことでしょうか?財団法人も一般財団法人になって顧客の囲い込みに大変です。そのうち、電気工...
デジタルマルチメーターで直流耐圧試験器の校正
- 2013/02/20
- 20:25
お客さまから電力ケーブルの直流耐圧試験を依頼された。直流耐圧試験はしばらく実施していなかったので、メーカーに校正試験を依頼したが納期が1ヶ月かかるということで耐圧試験に間に合いそうもない。かといって校正なしで試験をやるわけにもいかず・・・・なんとか自分の所有する計測器での校正試験を思案しました。まず漏洩電流計の校正です。直流出力にMΩの高抵抗をクリップ。出力調整ツマミに漏れ電流を調整、外部電流計端子...
深夜電力の測定
- 2013/02/20
- 13:24
受託したお客さまが暖房設備に深夜電力を使用されています。深夜に点検に伺うわけも行かず、電源ラインモニターで使用状況を調査しました。測定ポイントは電圧、電流、B種接地線電流です。測定データーはほとんどの電気量とイベント時の波形が記録されます。①電力蓄熱装置は温度制御されているので使用電力は変化があります。②電流③B種接地線電流(漏洩電流)いずれのデーターも問題無いことが確認できました。④電圧深夜電力は電力...
漏洩電流・・・不思議な現象
- 2013/02/19
- 20:10
昨日は朝から雪{/雪/}→みぞれ→雨{/雨/}と不順な天候でした。今日はといえば雨こそ降りませんでしたが昨日と変わらず雪がちらつく、寒い一日でした。昨日点検できなかったので、朝から張り切って出動です。今日伺ったお客さまの現場の動力分電盤で不思議な現象がありました。ブレーカーの二次側を3線クランプして漏洩電流を測定すると360mAもあります。「え~っ漏電!」か?と緊張です。この回路以前、降雨時漏電した前科があります...
耐圧トランスの出力電圧の測定
- 2013/02/16
- 16:54
今日は昨日とうってかわって快晴となりましたが、引き続き試験装置の校正試験を行いました。多機能試験装置の校正の後、思いついて耐圧トランスの出力電圧を測定してみることに・・・。高圧電圧計は校正してありませんが、一次電圧の百倍の電圧値が表示され、図らずも高圧電圧計の校正ができました。耐圧トランスは巻数比が途中で変わることはないので特段校正試験は必要ないと思うが、変圧器ですから巻線のレアショートも無いとは...
カウンタ校正器の校正
- 2013/02/15
- 22:53
今日は、朝から雪・・・。とても外で仕事ができる状態ではありませんでした。事務所で試験器の校正試験をおこないました。リレー試験器のカウンターを校正するためのカウンター校正器の校正試験です。まずステータス出力の試験です。こちらは直流出力ですのでユニバーサルカウンターのパルス巾測定で簡単にできます。次はインターバル出力の試験です。こちらは接点出力ですのでちょっと面倒です。直流電源装置を使って、接点がオン...
電灯変圧器過負荷運転
- 2013/02/14
- 23:34
先月のことだが、ある事業場で電灯変圧器の過負荷警報が発生し、その時負荷状況を調査するためパワーメーターを設置した。先日の月次点検時、約ひと月間のデーターを回収した。↑電力計測支援ソフトで作成した電力と電流のグラフこの日のみだが100%~115%電流が3時間ほど継続している。冬季の特殊な運用による特異な状況です。気温が低く温度上昇も少ないのでこのままで問題ないと判断し、当面の運用はこのまま様子をみることとし...