ガイジンは差別用語か
日本では、誰が言い出したのか定かでないが、日本人でない人を指す呼称として“外人”はダメで“外国人”は政治的に正しいということになっている。らしい。国籍の異なる両親のもとに生まれた子について“ハーフ”は差別的なので“ダブル”とすべしと主張する人々もいるが、こちらは定着しているとは言い難い。
奇妙なことに、ガイジンといえばたいていの日本人が真っ先に思い浮かべるのは白人で、外国人というと他の人種もぜんぶ含まれる。
エスキモーとイヌイト、ラップとサーメのように、当事者の言葉での自称を正規とする、それは理解できる。さらに、ニグロとブラックのように、どちらも黒という意味だが、語自体の意味とは無関係にそれぞれの呼称の用いられてきた歴史的社会的文脈から、呼ばれる側がより心地よい方を政治的に正しいとする。これもなるほどねと思う。
しかし生まれながらに国民である者との対比で外から来た者を“外人”と呼ぶことがなぜ侮蔑的なのか、腑に落ちない。日本語以外でも、自国民以外を指して Auslander、ulkomaalainen、utlending など、外の国の人と言う言語もあれば、foreigner、étrange とはっきり“異物”という意味合いの語が一般に用いられる言語もある。
私は foreigner と呼ばれることにまったく抵抗を感じない。さらに移民と呼ばれるのも、ステキな響きではないものの事実だから仕方がない。どちらもかな〜りバカにされる立場であるが、余所者として住まわせてもらう以上はそういうものだと腹を括っている。
だから日本で、珍獣扱いされる以外にはさしたる不便も被っていないばかりか、むしろチヤホヤされている白人が、ガイジンと呼ばれて鼻白む気持ちは、さっぱりわからない。
奇妙なことに、ガイジンといえばたいていの日本人が真っ先に思い浮かべるのは白人で、外国人というと他の人種もぜんぶ含まれる。
エスキモーとイヌイト、ラップとサーメのように、当事者の言葉での自称を正規とする、それは理解できる。さらに、ニグロとブラックのように、どちらも黒という意味だが、語自体の意味とは無関係にそれぞれの呼称の用いられてきた歴史的社会的文脈から、呼ばれる側がより心地よい方を政治的に正しいとする。これもなるほどねと思う。
しかし生まれながらに国民である者との対比で外から来た者を“外人”と呼ぶことがなぜ侮蔑的なのか、腑に落ちない。日本語以外でも、自国民以外を指して Auslander、ulkomaalainen、utlending など、外の国の人と言う言語もあれば、foreigner、étrange とはっきり“異物”という意味合いの語が一般に用いられる言語もある。
私は foreigner と呼ばれることにまったく抵抗を感じない。さらに移民と呼ばれるのも、ステキな響きではないものの事実だから仕方がない。どちらもかな〜りバカにされる立場であるが、余所者として住まわせてもらう以上はそういうものだと腹を括っている。
だから日本で、珍獣扱いされる以外にはさしたる不便も被っていないばかりか、むしろチヤホヤされている白人が、ガイジンと呼ばれて鼻白む気持ちは、さっぱりわからない。