
287: 名無しさん@HOME 2017/06/13(火) 22:22:40.68 0
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
俺、妻、妻の知人
夫婦仲は良好。
妻の知人は女子高時代からの妻の大親友
・悩みの原因やその背景
俺はあるゲームメーカーがとても大嫌いなのだが、妻はそのメーカーのゲームが好き
最初期から好きだから筋金入りなんだと思う
妻が去年の結婚式に、そのゲームメーカーのヒロインの衣装をモチーフにしたウエディングドレスを着た。
作成は妻の知人。その業界のプロの人。
ヒロインその1のドレスをモチーフに、ヒロインその4のウエディングベールに似るようにしてあって
妻の髪型もベールにあわせてヒロイン4と同じだった。
先日、そのドレス作った知人を招いて家で話してた時に妻と知人が盛り上がってて判明した。
妻は俺がそのゲームメーカー嫌いなことを知ってるか知らないかは分からない。
とにかく、結婚式というある種神聖な場にオタ趣味をがっつり持ち込んだのが許せない(二次会ならいいんだよ、俺もオタクだし二次会はがっつり趣味出したパーティーにしたし)
妻の普段には文句はないし感謝しかないし、これまでトラブルが無かっただけに怒りのやり場がない。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
特に何も話してない、話してどうにもなることではない。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
この怒りをどうにかしたい
俺、妻、妻の知人
夫婦仲は良好。
妻の知人は女子高時代からの妻の大親友
・悩みの原因やその背景
俺はあるゲームメーカーがとても大嫌いなのだが、妻はそのメーカーのゲームが好き
最初期から好きだから筋金入りなんだと思う
妻が去年の結婚式に、そのゲームメーカーのヒロインの衣装をモチーフにしたウエディングドレスを着た。
作成は妻の知人。その業界のプロの人。
ヒロインその1のドレスをモチーフに、ヒロインその4のウエディングベールに似るようにしてあって
妻の髪型もベールにあわせてヒロイン4と同じだった。
先日、そのドレス作った知人を招いて家で話してた時に妻と知人が盛り上がってて判明した。
妻は俺がそのゲームメーカー嫌いなことを知ってるか知らないかは分からない。
とにかく、結婚式というある種神聖な場にオタ趣味をがっつり持ち込んだのが許せない(二次会ならいいんだよ、俺もオタクだし二次会はがっつり趣味出したパーティーにしたし)
妻の普段には文句はないし感謝しかないし、これまでトラブルが無かっただけに怒りのやり場がない。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
特に何も話してない、話してどうにもなることではない。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
この怒りをどうにかしたい
289: 名無しさん@HOME 2017/06/13(火) 22:38:57.21 0
>>287
ゲームメーカーを嫌いなことすら知らない人にどうしろと
嫌いなゲームのくせにヒロイン1がどうヒロイン4がこんな服とかよく覚えてるね
とりあえず伝えるにしろ伝えないにしろどっちにしても妻にとったら理不尽な怒りだから結婚式の予定飛ばなきゃいいね
ゲームメーカーを嫌いなことすら知らない人にどうしろと
嫌いなゲームのくせにヒロイン1がどうヒロイン4がこんな服とかよく覚えてるね
とりあえず伝えるにしろ伝えないにしろどっちにしても妻にとったら理不尽な怒りだから結婚式の予定飛ばなきゃいいね
291: 名無しさん@HOME 2017/06/13(火) 22:39:54.25 0
>>289
挙式済みだよ
挙式済みだよ
292: 名無しさん@HOME 2017/06/13(火) 22:40:44.30 0
>>287
そのゲームメーカーが嫌いってのは伏せて相談無しに結婚式にオタ要素を入れたことを責める
そのかわりあるゲームメーカーがとても大嫌いってのを一生黙ってないと嫌いとばれた時に離婚の危機になる
まぁいい年こいてゲハ脳はやめておけ
という俺は任天堂が大嫌い
そのゲームメーカーが嫌いってのは伏せて相談無しに結婚式にオタ要素を入れたことを責める
そのかわりあるゲームメーカーがとても大嫌いってのを一生黙ってないと嫌いとばれた時に離婚の危機になる
まぁいい年こいてゲハ脳はやめておけ
という俺は任天堂が大嫌い
296: 287 2017/06/13(火) 22:43:10.49 0
>>289
妻と知人がお茶飲みながら高い声でアルクェイドのドレスとネロのベールって言ってたからググって突き止めた
調べたんじゃなく向こうからバラした
妻と知人がお茶飲みながら高い声でアルクェイドのドレスとネロのベールって言ってたからググって突き止めた
調べたんじゃなく向こうからバラした
297: 名無しさん@HOME 2017/06/13(火) 22:44:51.20 0
>>290
正直友人の結婚式で新婦がコスプレして出てきたらドン引きだわ
それを友人が気づいてなかったとかだったら可哀想すぎる
正直友人の結婚式で新婦がコスプレして出てきたらドン引きだわ
それを友人が気づいてなかったとかだったら可哀想すぎる
298: 名無しさん@HOME 2017/06/13(火) 22:45:54.32 0
というか気付いてなかった時はそのドレスのことどう思ってたんだろうね?
そのゲームメーカーのゲームをモデルにしたって分かってから怒るってちょっとどうかと…
そこまでゲームメーカー嫌いならそのゲームメーカーを好きじゃない人と結婚すればよかったんじゃない?
そのゲームメーカーのゲームをモデルにしたって分かってから怒るってちょっとどうかと…
そこまでゲームメーカー嫌いならそのゲームメーカーを好きじゃない人と結婚すればよかったんじゃない?
302: 287 2017/06/13(火) 22:48:47.57 0
>>298
フツーに、プロの人の作った綺麗なドレスで有り難い有り難いとしか
嫁とは他の好きなものはすごく共通してたんだよ
フツーに、プロの人の作った綺麗なドレスで有り難い有り難いとしか
嫁とは他の好きなものはすごく共通してたんだよ
305: 名無しさん@HOME 2017/06/13(火) 22:50:22.32 0
>>296
えーと、「盗み聞きで出た単語を自力で調べてたどり着いた」ことを「向こうがバラした」と言ってるならかなり現実の認識力が歪んでるとしか言いようがない
えーと、「盗み聞きで出た単語を自力で調べてたどり着いた」ことを「向こうがバラした」と言ってるならかなり現実の認識力が歪んでるとしか言いようがない
308: 名無しさん@HOME 2017/06/13(火) 22:53:00.55 0
>>305
自宅でペラペラ喋ってれば普通聞こえない?
バラしたようなものでしょ
自宅でペラペラ喋ってれば普通聞こえない?
バラしたようなものでしょ
317: 287 2017/06/13(火) 22:59:46.64 0
言葉足らずすまん。
ダイニングで嫁と知人はお茶してた
俺は地続きのリビングで撮ったアニメ消化してた(ダイニングからも見える位置で、嫁と知人も見てた)
ダイニングで嫁と知人はお茶してた
俺は地続きのリビングで撮ったアニメ消化してた(ダイニングからも見える位置で、嫁と知人も見てた)
306: 名無しさん@HOME 2017/06/13(火) 22:51:23.62 0
これ離婚案件じゃねーの?
312: 287 2017/06/13(火) 22:56:09.11 0
別に離婚とかは考えてない。
でも怒りのやり場がなくてすごく困ってる。
嫁も事前に何か話してくれたなら、オタクに振り切った結婚式でドン引き上等でアマテラスとラキシスとか、二次会でロックとレヴィでも良かったのに。
共通の好きな作品だし。
でも怒りのやり場がなくてすごく困ってる。
嫁も事前に何か話してくれたなら、オタクに振り切った結婚式でドン引き上等でアマテラスとラキシスとか、二次会でロックとレヴィでも良かったのに。
共通の好きな作品だし。
314: 名無しさん@HOME 2017/06/13(火) 22:58:32.62 0
>>312
FSS好きで月姫好きだと結構な年だな
少なくとも30代だろ
嫁さんその年でかなり残念な頭してるな
FSS好きで月姫好きだと結構な年だな
少なくとも30代だろ
嫁さんその年でかなり残念な頭してるな
321: 287 2017/06/13(火) 23:01:38.66 0
>>314
俺31、嫁28
去年なので年齢はマイナス1してくれ
俺31、嫁28
去年なので年齢はマイナス1してくれ
316: 名無しさん@HOME 2017/06/13(火) 22:59:15.79 0
とりあえず、好き嫌い云々で攻めるのは一旦やめておこう
「自分になんの相談もなくエロゲドレスを採用したこと」
「結婚式呼ぶほどの仲の友人なら百歩譲ってバレても痛くはないが、親族にバレたらエロゲ夫婦として距離置かれたりして少なからず影響がある可能性を考えなかったのか?ということ」
は話し合うべきだと思うよ
似合う似合わない好き嫌いの次元じゃなくて「もう一人の主役である自分に相談がなかったこと」に重点を置いて話し合うしかないと思う
「自分になんの相談もなくエロゲドレスを採用したこと」
「結婚式呼ぶほどの仲の友人なら百歩譲ってバレても痛くはないが、親族にバレたらエロゲ夫婦として距離置かれたりして少なからず影響がある可能性を考えなかったのか?ということ」
は話し合うべきだと思うよ
似合う似合わない好き嫌いの次元じゃなくて「もう一人の主役である自分に相談がなかったこと」に重点を置いて話し合うしかないと思う
320: 名無しさん@HOME 2017/06/13(火) 23:01:34.09 0
>>312
まぁ可能性としてお前が嫌いなことを知っててあえて強行したんじゃね?
じゃなきゃ最初から「このドレス~~のなのー」とか見せびらかすだろ
まぁ可能性としてお前が嫌いなことを知っててあえて強行したんじゃね?
じゃなきゃ最初から「このドレス~~のなのー」とか見せびらかすだろ
326: 287 2017/06/13(火) 23:07:33.32 0
多分、俺が型月あまり好きじゃないことは知ってたはず
(スマホゲー誘われたけど断ったから。現在俺はグラブル派)
だから、内緒にしてたんだと思う。
ドレスについてはなー……とっちめたくはある。
エロゲなんか知らない親族のおばさま方から好評だったせいで、ただとっちめるのも少しモニョるが
(スマホゲー誘われたけど断ったから。現在俺はグラブル派)
だから、内緒にしてたんだと思う。
ドレスについてはなー……とっちめたくはある。
エロゲなんか知らない親族のおばさま方から好評だったせいで、ただとっちめるのも少しモニョるが
324: 名無しさん@HOME 2017/06/13(火) 23:04:19.71 0
一年前の話かー…それとなく式に呼んだ友人やら親族やらに嫁のドレス覚えてるか聞いてみたら?
覚えてなかったら不問にしたらいいし覚えてたら問い詰めたらいいし
覚えてなかったら不問にしたらいいし覚えてたら問い詰めたらいいし
328: 名無しさん@HOME 2017/06/13(火) 23:13:08.99 0
>>326
ただ相談がなかったことについて言及するだけでいいと思うよ。必要に応じて自分が苦手なこともこの際話してもいいと思う
下手に厳罰与えるとそれこそ泥沼化するし1年前の出来事だから昨日のことのように怒ることも怒りを受け止めることも双方難しいと思う
引用元:https://www.2ch.sc/
ただ相談がなかったことについて言及するだけでいいと思うよ。必要に応じて自分が苦手なこともこの際話してもいいと思う
下手に厳罰与えるとそれこそ泥沼化するし1年前の出来事だから昨日のことのように怒ることも怒りを受け止めることも双方難しいと思う
コメント
コメント一覧 (2)
dareda Manager
が
しました
馬鹿じゃねえの
結婚式に夢見すぎ
夢見るアリスちゃんかよ
離婚して嫁さん解放してやれよ
まあ本当は結婚なんかしてねえんだろ?
dareda Manager
が
しました
コメントする