置き忘れ症候群は病気か?ADHD 出戻り♪サラリーマン流浪記(タイ現地採用編)
FC2ブログ

出戻り♪サラリーマン流浪記(タイ現地採用編)

2014年12月、25年間勤めた会社を退職し4年間タイで”大人の夏休み”を満喫しました。2018年10月、日本の某企業に転職し2019年1月からタイの駐在員に、2019年11月から現地採用のサラリーマンに

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

置き忘れ症候群は病気か?ADHD

今日のタイ語
โรคซนสมาธิสั้น注意欠陥・多動性障害=ADHD

最近忘れ物が多い。
「物忘れ」ではなくあくまでも「忘れ物、置き忘れ」である(笑)
同じ???

このブログを定期的に読んでいただいている方々は、「本当に大丈夫〜?病院に行ったら〜?」とか、「もう老人だな、脳萎縮がかなり進行しているから外出するな!」とか言われそう(笑)

病気・障害か?個性か?

まあ、携帯電話とかはよく置き忘れるほう。
ただ、オレはどこかに座るとほぼ毎回腕時計を外す癖(なんだか邪魔に感じる)があるけど、今の時計を買って7-8年経つけど店におき忘れたのは1回だけ。この違いはなんなんだろね?

この症状、毎回毎回起きるわけではなく、月イチとか週イチとか定期的に発生している訳でもないのだが、過去にも連発したことがあって、その度に恐怖に陥る。

過去の記事を調べてみると
《2010年4月》
この時は、①券売機のお釣りの撮り忘れ②UA機内に携帯・デジカメ置き忘れ③電車内に切符の置き忘れと3連発

また!!!やっちまった~!!!

《2018年1-3月》
この時は、①macの電源ケーブルを忘れたのを最初に②貴重品バッグの置き忘れ③日本で買ったお土産の置き忘れ④スカイレーン合宿先でのiPhone5sの置き忘れ⑤今回のiPhone6の置き忘れ
と連発。

行きも帰りも忘れ物、もうダメかも・・・
人生最大の危機発生!? タイに戻れなくなるかも?新宿警察署に出頭・・・
skylane合宿(6)最終日、最高の締めくくり♪でも、最後に病気再発・・・あぁ〜|||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||
タイ東部4県庁訪問400kmライド(2)1日目、バンコク→チョンブリー②10人以上を巻き込んでiPhone6大捜索、感謝♪

置き忘れの症状がある時に連続して起きている。

その他の置き忘れ事件簿はここにまとめてある。
【付録①】Damascusが経験した海外での貴重品紛失事件簿

これだけ類似事象が続くとこれは病気か?○○症候群とかいうものなのか?
かなり心配になる。
単に脳の老化・萎縮なのかもしれないけど。

***

そういえば小学生の時に国語の朗読があって、Tさんという女性は指名されて読み始めると声が震えて泣き出してしまうという症状があった。声を震わせ泣きながら読み続けるのだが、読み終わると何事もなかったように涙が止まり回復するという症状。

これも、今では○○○症とかいう名前が付いているのかもしれないね?

また、以前いた会社にも全く話が通じず、突発的に(というか周りに聞かずに自分の判断だけで)突き進む人が複数いた。
さらに、そのうちの一人は自分はデキると思い込んでいる節があり、周りの注意には耳を貸さず(ハイハイとは一応言うが)自分のやっていることこそ正しいと過信している変な奴だった。
もちろん、彼のやっていることは周りの顰蹙を買っていたがね。

顰蹙を買いながら全く理解しない社員は、どこの会社にも一人や二人はいるんじゃないかな?

これも何かの病気・障害の一種なのか?
でも、病気というより一つの個性のような気がするけど。

オレの置き忘れは個性で済まされるレベルをはるかに超えてきた感がある。。。


こういうのも良いんだけど、スマホを置き忘れたら意味無いね。

ADHA(注意欠陥/多動性障害)

そこで「忘れ物 多い」で検索してみると「ADHA(注意欠陥/多動性障害)」というものに突き当たる。
何でもかんでも病気や障害(〜症)と決めつける現代の風潮?は正直受け入れがたいのだが、まあ、発達障害の一種なのかな?

このADHA、多くは子供のころからその症状が現れるらしい。
症状とは

1、不注意:集中力が続かない、気が散りやすい、忘れっぽい

2、多動性:じっとしているのが苦手で、落ち着きがない

3、衝動性:思いついた行動について行っても良いか考える前に実行してしまう。

3の衝動性はこれを読む限り「即決即断即実行」と長所っぽいけど、要は「考えずに」というところがマイナスなんだろうね。

もっと具体的にいうと・・・
・忘れ物が多く、物をなくしやすい
・気が散りやすく、集中力が続かない
・興味があるものには集中しすぎてしまい、切り替えが難しい
・ボーっとしていて、話を聞いていないように見える
・行動が他の子よりワンテンポ遅れる
・字が乱れる
・不器用(縄跳びなどが苦手)
・片付けられない
・あまり目立たない(ADHD であることに気づかれにくい)
・落ち着きがなく、じっとしていられない、授業中立ち歩く
・体を動かすことがやめられない
・衝動性が抑えられず、ささいなことで手を出してしまったり、大声を出したりする
・乱暴な子、反抗的、という目で見られやすい
・衝動が抑えられず、順番が守れなかったり、ルールが守れなかったりする
不注意、多動性、衝動性のあらわれ方の度合いは人によって違う

赤字はオレの小学生くらいのころの症状。
クラスや学年に一人くらいは上の症状が強い奴がいたような気がするね。
子供にありがちな症状だと思う。

ちなみに、オレは小学生のころ「忘れ物の王者<(`^´)>エッヘン」と呼ばれていたくらい忘れ物が多かった(笑)
ここに記載はないが遅刻の王者でもあり、廊下で立たされる回数も学年ではトップクラスだった。

立たされている時に校長先生が巡回してきて「また君かね、ダマスカス君」と言われたことがあるのをはっきり覚えている。
後にも先にも「学年トップクラス」になったことがあるのは忘れ物・遅刻の他には「50m徒競走」くらいだったかな?
小学6年のある一時期だけ学業トップクラスになったことはあるけど、一瞬だった(笑)

が、中〜高校生くらいから忘れ物や置き忘れ率は確実に世間一般レベルまで改善されていった(ように思う)。

このADHD、このように成長に従って改善するケースもあるようだが、実は大人にもADHDはいるらしい。

1、不注意:

img_shoujou11_1.png

これはまあ、人並みか人並みよりちょっと多いくらいかな?

img_shoujou11_2.png

これは心当たりがあるね〜

img_shoujou11_3.png

これはまあ人並みかな?
「約束の時間にいつも間に合わない」ってのは「いつも」では無いけど比較的多いかも?
まあ、自分なりには理由はあるんだけど・・・、まあ行動がいつもギリギリだからね。

2、多動性:

img_shoujou9_1.png

これは無いかな?

img_shoujou9_2.png

部屋の片付けをしていて、懐かしいものを見つけるとつい片付けを中断してしまい、なかなか部屋が片付かないってことは多々あるけど、これって普通のことだと思っていた←違う???

img_shoujou9_3.png

おしゃべりが止まらないことはよくあるけど・・・特に酒が入るとね(笑)

3、衝動性:

img_shoujou10_2.png

これは無いかな?安い航空券を見つけるとついポチってしまうことはあるけど。。。

img_shoujou10_1.png

これは無いね(と思う)

img_shoujou10_3.png

こういう上司は過去にいっぱいいたけど(笑)
オレは違うかな?ただ、これは相手がどう受け取るか?もあるんで自己判断は難しい。

ちなみに、このサイトで診断してみたら・・・
症状チェック

病院検索の必要があるようだ・・・

多分、オレの「ギリギリ行動派」という性格もこのADHDの症状の一つなんだろうと思う。



ちなみに小児・思春期のADHDの有病率はドイツ17.8%、日本7.7%、アメリカ6.8%、タイ6.5%らしい。
(調査年は国によって違う)

また「小児期にADHDと診断された患者のうち約50~70%は成人期に至っても症状が持続しているといわれています」ということ。

やっぱりね。

忘れ物(持って出るのを忘れる)はあまり対策は無いのだが、置き忘れに対する対策は「常に入れる場所を決めておく」ということぐらいしか無い。

置き忘れが発生するのは多くは「非日常」の場面。
今回も、普段はポケットに入れておくスマホなのだが、ポケットが小さく手に持たざるを得なかったことも一因。
以前記事にした「海外で財布もパスポートもスマホも失くしてしまった場合を考えさせられた(2)貴重品保管の原則」を徹底するしか無いかな?

なお、この記事は大人のためのADHD.co.jpを参考いさせていただきました。

***

最後に

某サイトによるとこんな記載があった。

発達障害の人も”社会的な制約”があれば障害者手帳を申請・取得できます。二次障害がなくても発達障害の方の障害者手帳取得が急激に増えています。(最近では手帳を申請して断られることはほとんどありません。)

 手帳の種類は知的障害のある場合は「療育手帳」であり、大人になって発達障害がわかった場合の多くは「精神障害者保健福祉手帳」となります。手帳は”障害者枠”での就職を目的に申請されるケースが一般的です。

これでオレも立派な?障害者となり、障害年金が受け取れるのかな?

早めの年金生活も悪くはないね〜

もうちょっとしっかり調べてみよう♪

←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆


なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪

皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪

↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

| タイの病院&お薬 | 00:07 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

しっかり分析出来てるということは正常ですよ~
ADHDだったらそんな事すら気にしないですから^^
よくある旅先での注意散漫によるうっかりミスですね。

但し、二度あることは三度ある。。。
財布、アイフォン、次はバイクをそのままにしてロットゥーで帰る!
これは重症レベルの痴呆発病ですけど^^
(友人で🚙で通勤して🚄で帰宅。次の日に出社して気づく強者がいました。)

| マーク | 2018/03/16 18:00 | URL | ≫ EDIT

Re: タイトルなし

マークさん
慰めの言葉ありがとうございます(笑)
そうなんです、3度目もありましたが、今回はこの3度目で打ち止めでした。
全ての物を紐でつないで持ち歩くしかなさそうです。。。

| Damascus | 2018/03/17 11:51 | URL |

Damascusさんの忘れ物多発事件がADHDに当てはまるのかは別として(確かに、冷静に分析されてるあたり違うと思います^^;)、子供のころはクラスに一人ぐらいは落ち着きのない子、いましたよねー。おっしゃる通り今は何でも病名つけてますけど、個性とどう違うのか、難しいです。
今の職場にも、チェック事項にかなーり当てはまる人いますけど、時にお節介なくらい助けてくれたり、良い面もありますよね。。

| kinaco | 2018/03/17 13:04 | URL | ≫ EDIT

Re: タイトルなし

kinacoさん
今は知りませんが、私の小学校時代にもADHD症状に合致するのがいました。
これが病気???ってのが増えていますが、人権派と称する活動家が国家から金を捻出する動きと合致しているように思えてなりません。
この際これに乗っかって障害者手帳を入手→年金ゲットを模索しようと考えている自分がいます(笑)

| Damascus | 2018/03/17 21:33 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://damascus925.blog.fc2.com/tb.php/1249-b0267d51

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT