Archive [2010年01月 ] 記事一覧
ひなたくんとまめっち
土曜日の休日、お家でのんびりしてたら、まめ母さんからメールが。我が家のご近所ドッグカフェまで行きます。とのことだったので、急遽本日のランチはニンナナンナでいただくことに。久し振りにお逢いしたまめ家。昨年誕生された長男ひなたくんもスクスク成長されてました。ハイパーボーイまめっちも健在。わいわい楽しくおいしいランチをいただきました。でも、クラパパも私も明日ニンナさんランチを約束してる予定があるので、今...
るるちー
逢えそうでなかなかお逢い出来る機会がなかったるるちゃんが、奈良のbeeサロンにトリミングにこられるとお聞きして、会いにいかせてもらいました。ママのヒメタローさんやパパさんとも初対面です。るるちゃん「愛称るるちー」は、ウエスとマルチーズのミックスさんです。でも、ほとんど見た目はウエスに見えるんですよねぇ。それも格別にかわいいの。こんなにさっぱり、ますます美人さんになったよ。るるちーは今、病気と闘ってる...
膀胱炎経過
昨年の10月の終わりから通院を続けている「膀胱炎治療」。やっと、回復の兆しが見えてきました。出血は、通院し始めてすぐに治まっていたのですが、ストラバイト結石が発見されたり、細菌感染がひどかったりで、なかなか尿検査でオッケーが出なかったんですが、ここにきてやっと回復してきてると言われました。ストラバイトも細菌もみあたらないし、出血反応もないし、ただ蛋白だけがおりてるのが最終課題です。どうしても感染が...
- 2010.01.22
- [病気・怪我・アレルギー]
- TB(0) |
- CO(14)
- *PageTop
シュクルちゃんと「ニンナナンナ」ランチ
職場が一緒のシュクルちゃんとシュクルちゃんママとクララと私の四人で、ご近所ドッグカフェ「ニンナナンナ」にランチ行きました。久々のシュクルちゃん、相変わらずひとなつっこくてかわいい~~クララもシュクルちゃんも「ワンバーグ」いただきました。私は、好物の「牡蠣フライ」おいしかった~御写真はとりわすれ~食い気の勝ちです。笑お外でも遊んだよ。 ほかのお客さんわんこが騒がしかったので、ちょっとおとなしめ...
初詣2010
今年の御正月は東京に行ってたので、地元の氏神様へのお参りができていませんでした。なので、ちょっと遅くなりましたが、初詣にでかけました。毎年ながらクララと一緒にお参りです。もう誰も来られてないのかな?とおもいきや、私たち以外にも何名かお見えでした。クラパパが「子供の頃は大きく見えた神社も、こうしてみるとこじんまりしてるな~」なんて言ってました。決して大きな神社ではありませんが、やはり氏神様なので一番...
公園をお散歩
三連休は遠出もしなかったけど、新年会で白犬仲間さんとも過ごせて、ひさしぶりにお家でゆっくり休養日が過ごせました。お買い物にでかけるついでに、滋賀県の皇子が丘公園にお散歩に立ち寄りました。この公園には、子供たちが小さかったときの想い出がいっぱいあるな。何年もあまりかわらずのんびりとした公園です。遠く琵琶湖も見下ろせます。春になったら、結構桜が綺麗でかなりのにぎわいになるのですが、やはり冬場の公園は貸...
カウプレ当たりました♪
ウエス界の重鎮「みるきちたいむす」のみるちゃんところの1500000ヒットの記念すべきカウント、クラパパが踏ませていただきました。ウエスの個人サイトで150万もカウントしてるところってあるかな?きっと最高かも?真っ白でかわいいみるちゃんも昨年末で11歳。でもまだまだ若々しくて綺麗で、年を感じさせない魅力たっぷりのみるちゃんです。記念すべきカウント、おめでとうございました。これからも京都のお仲間とし...
ワンクリックお願い♪
大学生の時、人気ブログランキングで一桁を記録したこともある娘のブログ。大学卒業でいったん終了したんですが、最近また復活したようです。・・・で、またしてもランキング参加ですって。今回はOL部門。みなさま、まずとりあえず二桁台を目指してるようなのでこちらからお願いします↑から入っていただいて、どうぞワンクリックお願いしま~す。14日朝の時点で58位になってます。みなさま、ありがとうございます。引き続き...
白犬新年会2010
京都、滋賀、大阪からいつものメンバーがあつまって「白犬新年会」が行われました。いつものメンバーで、お店は我が家から徒歩2分のドッグカフェ「ニンナナンナ」さん。毎年、忘年会や新年会でお世話になってます。今夜もおいしお料理で満腹な宴になりました。 どれも全て手作りの心のこもったお料理です。ワンコたちは、「ワンバーグ」いただきました。今夜の参加者は・・・みるちゃん。烏龍&小龍。ドルチェ君は虎さんに...
正月そうそう・・・
ちょっと前から気にはなってたんですが、たいしたことないか~とほっておいた背中のできもの。昨日お風呂に入ってるとき、湯船でもたれたときなんだか違和感が・・・痛いような痒いような・・・で、クラパパや息子に背中をみてもらったら、できものが腫れてきてるらしい。ということで、御正月あけそうそうに病院行きです、私。診断結果は「背部アテローム」とのこと。袋状のカプセルが毛穴の奥にできて、本来はがれおちないといけ...
東京2009~2010④
東京での年末年始をすごして、本日京都に帰ります。盛りだくさんの三泊四日でした。東京でがんばる娘の姿もみれて、クラパパも私も満足な数日間でした。学生時代とはちがって社会にでると、いろいろ大変なことも多い毎日だと思うけど、いつも前向きに元気でがんばってくれてることがとても嬉しいです。今年も素敵な出会いと、楽しい出来事と、仕事もがんばって、大好きな東京でがんばっていってね。いつも応援してるから。『この曲...
東京2009~2010③
風は強いけど、快晴の東京の新年があけました。元旦は、やはりお雑煮です。京都は白みそ仕立ての丸もちのお雑煮です。娘宅には、まともなお椀がなくて、こんな器ですが、それなりに雰囲気がでておいしくいただけました。今年も1年、家族みな健やかに、楽しい1年が過ごせますように・・・。そして、おめでとうの元旦なんですが、忘れてはならないことも。元旦は亡き父の命日でもあるのです。もう17年もたったなんて・・・あっと...
東京2009~2010②
今年の最終日31日は、娘宅からそれほど遠くはない青梅~奥多摩までドライブに行ってきました。京都ナンバーのクラ号。これで都会の最西端も制覇です。東京とは思えない景色にもであい、良いお天気で快適なドライブとなりました。暖かくなったら、ハイキングにきたいようなところですね。横道にそれて、埼玉の所沢にもたちより、多摩湖も見ることができました。帰りは毎回上京のときにはピーチ家に連れていただく、ホームセンター...
最近のコメント