あぶら(仙台)麩の卵とじ丼
休日は、お弁当箱は使わず、簡単な丼物を作ってみました。
7月2日にご紹介したあぶら(仙台)麩を卵でとじただけ。
こちらでは日テレでオンエアされている『秘密のケンミン
SHOW』で紹介され真似て作りました。
あぶら麩は宮城県登米市のスーパーでは1日200~
300袋ほど売れるメジャーなお麩なのだそうです。
それを使った、あぶら麩丼は鶏肉が食べられない人向けに
30年ほど前からお店で作られるようになり、登米市に
広がったそうです。
お店で作っている様子を見ましたが親子丼とほぼ同じです。
私はスライスした玉葱を甘めの煮汁で煮て火が通ったら
スライスしたあぶら麩を入れて煮汁を含ませ溶き卵を入れ
半熟程度に火を通してご飯の上にのせました。
あぶら麩は揚げてあるのでコクが出て、なかなかです。
お麩は消化が良いので胃腸に負担をかけないのだそう。
暑さで弱っている体には鶏肉よりも優しいかもしれません。
時間がかからないので子供がいて慌ただしい休日に
ピッタリかも!
使った器は2007年8月17日にご紹介したseriaで買った
丼です。
にほんブログ村
鶏の粉チーズ入りピカタ弁当
鶏もも肉の粉チーズ入りピカタ
オクラの胡麻和え
千切り人参のきんぴら
塩もみきゅうり
プチトマト
五穀雑穀入りご飯の上に焼きタラコ
ピカタって良く聞く料理名だけど一度も作ったことが
ありませんでした
簡単だし、卵にシッカリ火が入るので夏でも安心そう
ですね。
粉チーズをたっぷり入れたのでコクがアップしカルシウムも
アップ!
カロリーが高くなるので私はタップリ食べられませんが
育ち盛りの子供達には良さそうですね。
5月20日にご紹介したシリコン製のバランを1枚使って
います。
いかがでしょうか?
にほんブログ村
梅雨明けしたのに雨が降ったり止んだり…九州では記録的な豪雨だった
り・・・
今までの日本の夏では無いような気がします。
このまま東南アジアのような気候になってしまったら、と思うと怖いです
鶏むね肉の梅酢炒め弁当
鶏むね肉の梅酢炒め
しし唐とおじゃこの白醤油炒め
かぼちゃ煮
プチトマト
五穀雑穀入りご飯
ぶどう別添え
何か夏向けのおかずないかな~、ということで梅酢で鶏
むね肉を炒めてみました。
時間ギリギリで思いついたので下味は無し。
食べやすく切った鶏むね肉に薄力粉をまぶし熱したゴマ
油で表面を焼き付け、お酒を入れ蓋をして中まで蒸し
焼きに。
汁けが無くなったら梅酢とお酒、白醤油少々を合わせた
ものを回し入れ炒めました。
お肉に粉をまぶしておいて調味料を入れて炒めると
よく絡んで、しっかりとお味が付きますね。
急ぐ時にはいいかも~、と思いました。
炒めると酸っぱさは残るけど梅の香りは飛んで
しまいます。
調味料を入れたらサッと炒める方がいいようです。
お弁当箱は前記事でご紹介している380mlのものです。
深くないので詰めやすかったですよ!
にほんブログ村
豚の生姜焼きの細巻き弁当
豚の生姜焼きの細巻き
玉子焼き
インゲンの胡麻和え
きゅうりのゆかり和え
プチトマト
さくらんぼ別添え
夏のお弁当は混ぜご飯も怖い、というのをレシピ本で見て
いるので酢飯ではないご飯で巻き物も危険?
切ってしまえば中まで冷めやすいし、豚肉は生姜に漬けて
あったし、保冷剤も一緒なら、と作ってみました。
昨日は梅雨明けして暑くなりましたが、お気に入り
おかずを巻くと食欲をそそるようです。
型を使って簡単に巻いています。
(海苔の端が巻き込まれていないでしょ?)
ハンズなどで良く売られているのがコチラ。
http://www.akebono-sa.co.jp/info/gyuppon_maki.html
写真を撮るが手間なのでリンク貼りました。
使い方も載っています。
作っているメーカーさんのサイトでリンクフリーとなって
いますが『リンクについて』からの転載です。
株式会社 曙産業
■リンク先URL http://www.akebono-sa.co.jp/
■紹介文 プラスチック総合メーカー・家庭用品製造
販売・各種部品加工・各種OEMの受注も承っております。
(変更可)
今は似たようなのが100均でも買えちゃうんですよね
シリコンカップは前記事でご紹介したもの、お弁当箱と
ミニタッパーは昨日ご紹介したものです。
にほんブログ村