libavformatとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
はてなブログ トップ
libavformat
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
libavformat
(一般)
【りぶえーぶいふぉーまっと】
FFmpegの一部で、音声や動画や画像をmux/demuxするためのライブラリ。ライセンスはLGPL。c99で書かれており、多数のマルチメディアフォーマットに対応している。
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
21
ブックマーク
Using libavformat and libavcodec
Martin Böhme (boehme@inb.uni-luebeckREMOVETHIS.de) February 18, 2004 Update (July 22 2004): I discovered that the code I originally presented contained a memory leak (av_free_packet() wasn't being called). My apologies - I've updated the demo program and the code in the article to eliminate the l...
www.inb.uni-luebeck.de