日本人は4月2日生まれが多い?学年区分の秘密と出生届のグレーゾーン
間違えやすい「役不足」
ドレミファソラシドをドイツ語にしてみた!
豆知識の豆知識!
エイプリルフールって何?歴史からルール、有名なウソまで徹底解説!
しっとり美味しいバターケーキの秘訣!作り方のコツを徹底解説
頭キーン!の正式名称は?
言い訳文
かしわ餅の葉っぱは食べる?食べない?由来や意味も解説!
シロクマはみんな聞き手がおんなじ!?
バンコクの正式名称は二秒で言えた!?
【なぜ?】人気おもちゃが販売終了になる理由と親が知っておくべき対策
ながーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい曲
ピカソの本名を二秒で言ってみよう!
【今日の豆知識】なっが! い首都名
ピナレロ DOGMA2025試乗インプレッション
そう言えば、54-40Tについて一つ大切な事を書くの忘れていた
自転車を趣味にしてからと言うものず〜っと憧れていた世界
連休サイクリング(22℃)
週末サイクリング(22℃)
SHIMANO FC-R9200 54-40T ファーストインプレッション
いよいよと本格的にピナレロの軽量化をしようじゃないか
ちょっと江戸川…
細やかなこだわり、ディスクローターを105にダウングレード
DURA-ACE C50でVittoria CORSA N.EXT 28Cを試す
そこにエビデンスはあるのかい 〜 自転車のポジションについて
ロードバイク メーカーHPが面白い!
ピナレロのTiCRに対応したカーボン・エアロ・ハンドルバー購入
二日酔いでも走ってます
晴れた日曜日ですからね…
2017年1月よりスポーツバイクに乗っています。近場はクロスバイクとロードバイク、遠方は輪行用に16インチのミニベロを楽しんでいます。 Instagram: kanrekipota (還暦ポタ)
なんちゃってシンプルライフを目指している「アラフォー男」の苦悩の日々を記録しています。 考えすぎて決められない…そんな方は、共感していただけると思います。 生活に役立つ情報(ケチくさいw)も載せています。
先日のこちら。ロードバイクのホイールバランス調整については個人でやる人もいれば、ショップに依頼してやる人もいる。ただし必ずしもホイールバランス調整が普及しているとは言い難く、現状では一部の人に支持されている程度と思われる。ところで、ホイール...
こういうのはどうやって探してきたのか謎ですが、初めての訳され方 — 赤カメラ/akacamera (@akacame) March 17, 2025「GOTAL」ではなく「G◯TAL」と伏せ字にしても捕獲されてしまうのが現実。ご購入ありがと...
わりとどうでもいい話なんだけど、「論点をすり替える」という現象が横行していることから備忘録的に書いておこうと思う。ずいぶん前になりますが、某ジャーナリストが「道路交通法38条は横断歩道を渡ろうとする自転車がいても適用!警察庁に確認した!」と...
サングラスは落としたりして傷がつくので安いの使ってました違う形のサングラスを試してみたくAmazonで買ってみました 『Amazonでサングラスを買ってみた』…
春が訪れて、夏日になるほど暖かい日が続いていたが、今日はすごく冷え込み、夜は雪が降るかもしれないとの天気予報だ。 午前中に仕事の連絡があり出かけたのだが、途中でキャンセルになったので、方角は違うが「足立区都市農業公園」の桜を見に行くことにした。 荒川大橋の手前の川口側の土手から、向かいに見える赤羽側の「荒川大橋緑地」には「芝桜」が見える。 遠目に見て、見頃はまだ先のようなので、タイミングを見て…
明日はレッスンの日です。練習しています。アラベスクはだいぶよくなってきたんじゃないかと勝手に思っていたところ、音の粒が揃わないところがあります。そして、最後の…
LINEで国土交通省へ道路の損傷を伝えられるの、ご存じですか?私、去年の秋頃から活動(通報)を始めてまして例えば路側帯を塞ぐ雑草だったりキープレフトを妨げ...
▼よろしければ動画をご覧ください▼【パワポ紙芝居】年度末の逃避行・釜山へ飛べ! 4日目2025年3月23日、釜山旅行の4日目、最終日。ホテルから地下鉄で空港に戻りながら、1か所だけ、南浦の釜山タワーに寄っていく。ここも代表的な観光地だが、簡単に行けるので、最終日に残しておいたのだ。4日間を過ごしたホテルの部屋を出る。Park Hyattの16F、海雲台の入り江を大きな窓から見下ろすオーシャンビューは最高だった。西面などの繁...
3月抜き足だけを意識した脱力スプリントという記事を昔書いた当時はパワーメーターをつけていなかったので、サイクマで計算をして350Wなんて言ってたが今パワー...
地元近くでは桜の名所そしてフィールドアスレチックで有名な清水公園に子どもと行きましたhttps://www.shimizu-kouen.com/athleti…
3月抜き足だけを意識した脱力スプリントという記事を昔書いた当時はパワーメーターをつけていなかったので、サイクマで計算をして350Wなんて言ってたが今パワー...
足首が痛い。膝も痛い。 歩き過ぎ、立ち過ぎなんだと思われる。 座り過ぎは健康に良くないと言われるが、自分の場合、座らな過ぎて不健康になっている。 でもタクシーに乗れば1000円近い出費になる。 座っていると、仕事が進まない。 デスクを引っ越したら、周りに不要な物が多すぎて気になってしまう。 大量に発生したゴミ、明日には片付いているとよいのだが…
今日はレッスンの日。先生に聴いてもらいました。十六分音符が滑ってしまいます。その上、音が重なってしまう。さらに、力んで弾いてしまいます。先生からそのことを指摘…
LOOKから「Keo2マックスカーボン・プロチーム」販売開始と、3500円下取りキャンペーン。
みんな大好きLOOKから、KEO2MAXのプロチームカラーが登場したのですが、カッコいいなあ…ところで謎キャンペーンが発動してまして。特別グラフィックのペダル「Keo2マックスカーボン・プロチーム」「X-トラックレースカーボン・プロチーム」...
「30歳から始める自己満足」はダイエット、サイクリング、映画、小説、といった多彩なコンテンツを提供し、全て自分の好きなものを自己満足で発信します。同じように30歳を迎えた方々が日々の生活をより充実させるためのヒントやアイディアを満載です。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)