「ふじのくに」みらい共育センター イベント情報 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 ja-jp Thu, 23 May 2019 12:55:06 +0900 Thu, 17 Apr 2025 00:23:05 +0900 http://blogs.law.harvard.edu/tech/rss ArtisCms3RssGenerator 2024年12/19(木)19:00~ 市民公開講座のご案内「年とともに心臓は硬くなる」 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/koukai_241219/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 03 Dec 2024 00:00:00 +0900 2071 2024年12月22日(日) 外国人の暮らしの中のケア ライフと健康 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/gaikokujin_241222/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 02 Oct 2024 00:00:00 +0900 2027 9/29(日)みんな元気で高齢化社会を生き抜こう!(市民公開講座) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/jcva_240929/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 19 Jul 2024 00:00:00 +0900 1967 7/31(水)健康講座「県大生と 学んで、動いて、今日から楽しくフレイル予防!」(60歳以上対象) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/kango_240731/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 02 Jul 2024 00:00:00 +0900 1957 完成! 静岡オープンファクトリー「ファクハク」2023紹介冊子 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/fakuhaku2023/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 04 Mar 2024 00:00:00 +0900 1893 2024年1/20(土)2/17(土)の2回 おとなの体力測定(セルフケア推進モデル事業) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/otona_01200217/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 22 Dec 2023 00:00:00 +0900 1847 9月24日 外国人高齢者のケア・介護を考える(勉強会) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/gaikokujin_230924/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 07 Aug 2023 00:00:00 +0900 1740 特別上映会決定!7月17日「のさりの島」 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/nosari_230717/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 29 Jun 2023 00:00:00 +0900 1714 8月4日健康講座「動いて、骨骨(コツコツ)、健康に!」(60歳以上対象) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/kango_0804/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 19 Jun 2023 00:00:00 +0900 1707 2023年2月18日(土)令和4年度 学生による地域志向研究・地域貢献プロジェクト成果発表会(傍聴自由) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/seika_230218/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 03 Feb 2023 00:00:00 +0900 1633 9月11日研究発表会「在住外国人の終末期(もしものとき、エンディング)ケアを考える」 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/kenkyu_0911/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 29 Jul 2022 00:00:00 +0900 1500 【申込を締め切りました!】7月21日(木)口腔体操と旬の野菜でいつまでも健康に http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/kango_0721/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 17 Jun 2022 00:00:00 +0900 1471 2022年9月23日イキイキと高齢期を過ごそう!(主催:静岡県立大学看護実践教育研究センター) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/ikiiki_0923/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 16 Jun 2022 00:00:00 +0900 1463 令和3年度学生による地域志向研究・地域貢献プロジェクト成果発表会(オンデマンド方式) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/chiiki_2021/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 21 Feb 2022 00:00:00 +0900 1366 11月6日世界のお茶を楽しもう!(試飲有) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/ocha_211106/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 25 Oct 2021 00:00:00 +0900 1287 第2回 医療通訳者および外国人支援者向け 新型コロナウィルス感染症拡大防止の勉強会(会場開催) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/lec_211107/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 20 Oct 2021 00:00:00 +0900 1286 11月7日(日)女性のための健康講座(看護実践教育研究センター主催) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/kango_211107/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 06 Oct 2021 00:00:00 +0900 1278 【2021年度後期授業】健康イノベーション教育プログラム http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/kenko_2021/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 06 Oct 2021 00:00:00 +0900 1270 8月26日(木)県大生と 熱中症予防と体操で夏を乗り越えよう! http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/kango_210826/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 30 Jul 2021 00:00:00 +0900 1247 【WEB開催】医療通訳者および外国人支援者向け 新型コロナウィルス感染症拡大防止の勉強会 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/lec_210822/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 26 Jul 2021 00:00:00 +0900 1243 Zoom開催 2月19日(金)令和2年度 学生による地域志向研究・地域貢献プロジェクト成果発表会 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/seika_210219/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 12 Feb 2021 00:00:00 +0900 1179 【開催中止】2021年1月23日「しずおか街歩きマップ完成披露会&ワークショップ」 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/machiaruki_210123/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 23 Dec 2020 00:00:00 +0900 1155 完成!「新一万円札肖像の渋沢栄一の足跡をたどる しぞーか町歩きMAP」 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/shibusawamap/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 17 Dec 2020 00:00:00 +0900 1130 WEBセミナー12月13日「コロナ禍で高齢社会デザインを考える」 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/web_201213/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 25 Nov 2020 00:00:00 +0900 1138 9月開催 ワールド・ハート・デー 世界心臓の日 記念イベント in 静岡 2020 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/heart_2020_09/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 14 Sep 2020 00:00:00 +0900 1109 【静岡市主催】参加学生募集!2020年10月14日スタート!『草薙地区まちづくりインターンシップ』 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/kusanagi_2020/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 06 Aug 2020 00:00:00 +0900 1090 【I loveしずおか協議会主催】参加大学生募集!2020年10月~2021年1月『らぶしずプロジェクト』 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/ilove_2020/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 30 Jul 2020 00:00:00 +0900 1079 2月16日(日)「日本平ウォーク2020」で骨健康度・食事チェックを開催! http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/news_200216/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 21 Feb 2020 00:00:00 +0900 1049 2月29日(土)シンポジウム「外国にルーツを持つ子どもたちの食と健康」@みなくる http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/sinpo_200229/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Sun, 16 Feb 2020 00:00:00 +0900 1043 2月15日(土)令和元年度学生による地域志向研究・地域貢献プロジェクト成果発表会 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/seika_200215/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 06 Feb 2020 00:00:00 +0900 1040 11月10日 静岡健康・長寿学術フォーラム「静岡の未来を拓く『高校生及び大学生の活動報告』」の開催 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/news_191110/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 29 Nov 2019 00:00:00 +0900 973 9月開催「静岡からだ健康フェア」 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/karada_kenko_1909/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 06 Sep 2019 00:00:00 +0900 924 【情報提供】静岡市主催 草薙まちづくりインターンシップ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/internship_1908/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 19 Jul 2019 00:00:00 +0900 887 【学内】7月26日グループワーク発表会のご案内「静岡の健康長寿を支える取り組みと人々」 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/shizuokagaku_190726/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 10 Jul 2019 00:00:00 +0900 880 8月5日(月)県大生とあたまとからだを鍛えよう@「来・て・こ」 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/kanngo_kiteko_190805/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 12 Jun 2019 00:00:00 +0900 864 6月30日防災スクールin県大2019 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/center_event_190630/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 10 May 2019 00:00:00 +0900 850 5月11日(土)世界お茶まつり2019&富士山静岡空港見学バスツアー(学内イベント) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/center_event_190511/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 15 Apr 2019 00:00:00 +0900 828 4月7日(日) さくらウォーク2019 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/sakurawalk_190407/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 01 Apr 2019 00:00:00 +0900 823 2月17日(日)平成30年度学生による地域志向・地域貢献プロジェクト成果発表会 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/event_seika_190217/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 29 Jan 2019 00:00:00 +0900 798 2019年1月26日 大学・地域共創シンポジウム 遠山敦子氏(元文部科学大臣)基調講演とCOC成果報告会 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/event_sympo_190126/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 26 Dec 2018 00:00:00 +0900 740 【学生参加者募集】12月12日 草薙カイギその14 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/event_kaigi_181212/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 06 Dec 2018 00:00:00 +0900 733 11月10日 薬学部学生によるお薬相談会(菊川市)開催 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/event_okusuri_181110/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 06 Nov 2018 00:00:00 +0900 715 【参加者募集】11/25「カタツムリの知恵と地域の力」 第3回キラリ☆牧之原の未来が見えるお話カフェ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/event_makinohara_181125/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 26 Oct 2018 00:00:00 +0900 709 【参加者募集】12月9日小鹿キャンパス(公開講座)『実践的スピリチュアルケア-自分の生きる意味を見つけること-』 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/event_kanngo_oshika_181209/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 02 Oct 2018 00:00:00 +0900 693 【参加者募集】9月6日(木)岩崎邦彦先生特別講義 「消費者にもっとお茶を飲んでもらうには?」(第1回キラリ牧之原) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/event_kirari-1_180906/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 31 Jul 2018 00:00:00 +0900 643 【学内限定】7月25日 多職種連携演習 グループワーク発表会 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/event_tashokushu_180725/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 20 Jul 2018 00:00:00 +0900 626 【学内限定】7月27日(金)「多職種連携演習・地域防災演習」発表会開催 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/event_tashokushu-bousai_180727/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 19 Jul 2018 00:00:00 +0900 622 【学内限定】7月27日「静岡の健康長寿を支える取り組みと人々」平成30年度発表会 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/event_180727_kenkou/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 03 Jul 2018 00:00:00 +0900 613 7月22日 第238回全国禁煙アドバイザー育成講習会in静岡 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/event_180722_kinen/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 02 Jul 2018 00:00:00 +0900 610 【参加者募集】8月3日(金) 県大生と楽しく学ぼう!食と運動~県大生と健康講座~ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/event_kenkou_180803/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 23 May 2018 00:00:00 +0900 586 【参加者募集】7月7日(土) 防災スクールin県大2018 (主催:防災ボランティアクラブ防’z) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/event_bousai_180707/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 21 May 2018 00:00:00 +0900 582 【満開終了】4月8日 さくらウォーク2018 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/event_shizuoka_20180408/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 16 Mar 2018 00:00:00 +0900 554 (終了)2月27日(火) 草薙カイギ その11 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/event_kusanagi-kaigi_180227/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 20 Feb 2018 00:00:00 +0900 529 【終了御礼】2月17日(土) 大学・地域共創シンポジウム「産業振興と地域づくり-地域の「知」の伝承と創造-」の開催 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/h29symposium/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 12 Jan 2018 00:00:00 +0900 517 1月16日 県大キャンパス発『草薙カイギ~その10~』     学生と一緒に子育て世代で地域を語ろう! http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/kusanagi-kaigi10_event/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 12 Jan 2018 00:00:00 +0900 514 1月28日(日) 「自分の住む地域の外国人医療のことを話しましょう」 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/20180128iryoutuyaku/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 04 Jan 2018 00:00:00 +0900 508 新産業創出ワークショップin焼津 第2回焼津を元気にする事業プラン 企画書をみんなでつくろう http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/300120sinsangyou/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 26 Dec 2017 00:00:00 +0900 504 【募集】平成30年2月17日 チームSTEPPS研修と2圏域の多職種連携の実践報告-退院支援と多職種連携― http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/event_kenko_stepps2017/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 12 Dec 2017 00:00:00 +0900 494 参加者募集 2月10日(土) 第3回「子どもの健やかな育ちを考えるワークショップ」を開催します http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/0210kodomows3/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 11 Dec 2017 00:00:00 +0900 488 12月10日(日)『参加して楽しむ 健康フェスタ2017』開催! http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/20171210_kenko_ccrc/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 21 Nov 2017 00:00:00 +0900 481 11月30日(木) 富士山麓アカデミック&サイエンスフェア2017に出展します(静岡県立大学COC 地域づくりワーキンググループ) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/20171130fujias/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 20 Nov 2017 00:00:00 +0900 480 【参加者募集】12月2日(土)新産業創出ワークショップin焼津  第1回 映画『未来シャッター』上映会 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/events_yaizu_mirai/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 30 Oct 2017 00:00:00 +0900 472 参加者募集 12月3日(日) 第2回「子どもの健やかな育ちを考えるワークショップ」を開催します http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/1203kodomows2/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 06 Oct 2017 00:00:00 +0900 412 10月10日(火) 16:20~ COCサロン開催のお知らせ(学内教職員向け) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/h2901cocsalon/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 25 Sep 2017 00:00:00 +0900 407 【参加者募集】11月~1月ノルディックウォークで健康づくり! http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/nordicwalk_171112-180128/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 15 Sep 2017 00:00:00 +0900 397 9月12日(火)、13日(水)に静岡市役所にて「いきいき健康フェア」を開催します http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/290912kenkoufair/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 11 Sep 2017 00:00:00 +0900 396 参加者募集 10月1日(日) 第1回「子どもの健やかな育ちを考えるワークショップ」を開催します http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/1001kodomows1/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 31 Aug 2017 00:00:00 +0900 379 8月20日(日) つながるくさなぎ夏フェス2017 開催! http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/natsufes_kusanagi_170820/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 17 Aug 2017 00:00:00 +0900 374 夏の静岡県立大学薬学部研究室訪問(HUG体験) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/yakugaku_hug_170817/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 16 Aug 2017 16:21:41 +0900 369 8月4日(金) 「静岡の健康長寿を支える取組と人々」平成29年度発表会開催 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/happyoukai0804/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Sat, 22 Jul 2017 00:00:00 +0900 366 7月26日 多職種連携演習 グループワーク発表会 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/tashokushu170726/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 21 Jul 2017 00:00:00 +0900 358 8月4日 Googleを活用した英語翻訳表現ワークショップ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/honyaku170804/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 21 Jul 2017 00:00:00 +0900 351 【講習会情報】7月30日 第220回全国禁煙アドバイザー育成講習会in県大 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/kinen170730/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 14 Jul 2017 00:00:00 +0900 342 【参加者募集】7月1日&2日 防災ボランティアクラブ防’zによる「防災スクールin県大2017」 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/bousai290701-02/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 23 Jun 2017 00:00:00 +0900 339 【参加者募集】 8月25日(金)開催県大生と健康クイズ&脳トレ体操! http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/kenkouquiz290825/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 02 Jun 2017 00:00:00 +0900 335 6月17日「学生による地域志向研究・地域貢献プロジェクト成果発表会」を開催します http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/h28seikahappyou/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 31 May 2017 00:00:00 +0900 334 COC事業・しずおか学の紹介 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/h29cocshizuokagaku/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 10 Apr 2017 00:00:00 +0900 323 10月31日(月) 学生向けセミナー「静岡の健康長寿を支える人々~外国人介護福祉士を受け入れる仕事について~」開催 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_581033a68eff2/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 21 Mar 2017 10:43:40 +0900 285 12月4日(日)開催! 「 スポーツ&健康フェスティバル2016 」 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_581ea9abc3924/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 21 Mar 2017 10:39:43 +0900 286 3月5日(日)生活の中の安全を考えてみよう~高校生のためのリスク学入門~ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_589926f56b4ad/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 07 Feb 2017 00:00:00 +0900 320 【参加者募集】2/26(日)参加して楽しむ健康フェスタ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_588c2750f315f/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Sat, 28 Jan 2017 00:00:00 +0900 319 2月12日(日) 第39回静岡県ボランティア研究集会 静岡県立大学開催(共催:静岡県立大学「ふじのくに」みらい共育センター) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_588543b382510/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 27 Jan 2017 00:00:00 +0900 316 1月29日(日)医療通訳への入り口としてのお話しボランティア http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_588963bd31f18/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 26 Jan 2017 00:00:00 +0900 317 2/14(火)「脱富士山のツーリズム」事業 産業・イノベーション企画 第二弾 「空を牛耳る静岡県東部企業」  http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_5887ee4579d91/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 25 Jan 2017 00:00:00 +0900 318 「次代を担う若者たちによる県民会議」 ワークショップ参加者募集! http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_5880081789b1c/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 19 Jan 2017 00:00:00 +0900 315 2/5(日)【参加者募集】健康診断って重要?!~健康長寿社会をめざして~ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_58749c9e99e2c/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 10 Jan 2017 00:00:00 +0900 314 1/25(水) 今年度最後!の「草薙カイギ その8」 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_5874a8e10eb8f/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 09 Jan 2017 00:00:00 +0900 313 【参加者募集】1/28(土)沼津開催 映画「未来シャッター」上映会+ものづくりワークショップ(主催:静岡ものづくり未来応援団事務局) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_5863620f26028/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 28 Dec 2016 00:00:00 +0900 312 2/11(土)退院支援と多職種連携 ~病院から在宅へ切れ目ない医療を目指して~ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_5857402709a45/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 19 Dec 2016 00:00:00 +0900 311 【参加者募集!!】静岡ゲームEXPO2017 2017.1.21&1.22 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_58491089daa3f/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 15 Dec 2016 00:00:00 +0900 310 12/22(木)静岡県くらし・環境部主催 地域イノベーターフォーラム2016 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_58461eff6b8f1/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 06 Dec 2016 00:00:00 +0900 301 12/3(土)、4(日) 静岡伊勢丹で大学生によるオリジナルクリスマスカードとステンレスアクセサリーのワークショップが開催されます http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_5837a85e9aed3/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 25 Nov 2016 00:00:00 +0900 300 「静岡 健康・長寿学術フォーラム」(11/26) 「大学生地域課題研究・活動発表」を実施します http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_58367f0e46200/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 24 Nov 2016 00:00:00 +0900 299 ★お申込みありがとうございました★ 12月16日(金) 大学・地域共創シンポジウム「超高齢社会の地域を支えるチームづくり」を開催します。 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_5822a85639070/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 09 Nov 2016 00:00:00 +0900 298 10月26日(水)COC「ふじのくに」みらい共育センター主催:第6回サロン開催のご案内 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_5805d4d960be7/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 18 Oct 2016 00:00:00 +0900 283 県大を歩こう!! ノルディックウォークで健康づくり! ~静岡県立大学創立30周年記念事業~ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_57fc52349abfd/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 12 Oct 2016 00:00:00 +0900 281 10月9日(日)アースカレッジ スペシャル授業 映画「スタンリーのお弁当箱」無料上映会 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_57f343cdcf88e/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 04 Oct 2016 00:00:00 +0900 269 10月1日留学生交流会オープニング 留学生に草薙龍勢の魅力を!! http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_57eda031156b8/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 30 Sep 2016 00:00:00 +0900 260 9月28日(水)COC「ふじのくに」みらい共育センター主催:第5回サロン開催のご案内 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_57e8a7503929e/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 26 Sep 2016 00:00:00 +0900 259 9月7日(水)COC「ふじのくに」みらい共育センター主催:第4回サロン開催のご案内 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_57c37e3965e15/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 29 Aug 2016 00:00:00 +0900 258 9月24日(土)祝!静薬創立100周年 草薙カイギその7(特別編) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_57bfd19aeac99/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 26 Aug 2016 00:00:00 +0900 256 10月15日(土)県大生と簡単!役立つ!健康体操 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_57bfd9ebeacac/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 26 Aug 2016 00:00:00 +0900 257 8月26日(金)FD講習会「貴方はAEDを使えますか?」 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_57b254012eadc/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 16 Aug 2016 00:00:00 +0900 255 8月24日(水)COC「ふじのくに」みらい共育センター主催:第3回サロン開催のご案内(小鹿キャンパス開催) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_57a9a85803def/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 09 Aug 2016 00:00:00 +0900 253 8月2日(火)COC「ふじのくに」みらい共育センター主催:第2回サロン開催のご案内 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_579e9634620c3/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 01 Aug 2016 00:00:00 +0900 252 9月27日(火)COC地域づくりワーキンググループ企画:【脱富士山のツーリズム】 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_5798341d609b9/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 27 Jul 2016 00:00:00 +0900 250 7月27日(水)・8月2日(火)平成28年度静岡救命連携演習発表会のお知らせ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_5791ce52f1f2d/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 22 Jul 2016 00:00:00 +0900 242 8月21日(日)第203回 全国禁煙アドバイザー育成講習会 in 沼津 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_5791cb0000d8b/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 22 Jul 2016 00:00:00 +0900 243 7月22日(金)「静岡の健康長寿を支える取り組みと人々」GW発表会について http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_578f2716ccd64/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 20 Jul 2016 00:00:00 +0900 238 7月14日(木)COC「ふじのくに」みらい共育センター主催:第1回サロン開催のご案内 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_57859a197b47d/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 13 Jul 2016 00:00:00 +0900 233 【参加者募集】7月23日(土) 岡村昭彦といのちの思想 ~ホスピス・生命倫理をめぐって~ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/0723/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 24 Jun 2016 00:00:00 +0900 231 【受付終了・定員に達しました】7月28日(木)ムセイオン静岡主催・COC協力 はじめてのこどもクラシック・コンサート http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/0728/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 23 Jun 2016 00:00:00 +0900 230 定員に達しました】6月28日(火)草薙カイギ その6 ~HUG(避難所運営ゲーム)~ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/0628/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 07 Jun 2016 00:00:00 +0900 229 6月18日(土)特別講演会 開催のお知らせ 「スポーツと食と健康長寿」(講師:合田敏尚教授) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/0618/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 30 May 2016 00:00:00 +0900 228 6月7日(火) 県大で説明会が開催されます!〔静岡市主催〕 地域デザインカレッジ2016 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/0607/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 23 May 2016 00:00:00 +0900 227 【参加者募集】5月26日(木) 草薙カイギその5 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/0526/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 16 May 2016 00:00:00 +0900 226 【参加者募集】5月16日(月) 草薙カイギ その4 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/0516/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 02 May 2016 00:00:00 +0900 225 4月26日(火)薬学部FD講演会 開催のお知らせ 「適正飲酒セミナー」 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/0426/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 22 Apr 2016 00:00:00 +0900 223 4月9日(土曜日)地域・大学 健康交流 さくらウォーク http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_56fde3896734b/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 01 Apr 2016 00:00:00 +0900 118 ロコモ度チェック健康フェア 開催のお知らせ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_56cbc3a9da385/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 23 Feb 2016 00:00:00 +0900 117 薬学系就職説明会開催のお知らせ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_56c3c308cb4d7/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 17 Feb 2016 00:00:00 +0900 116 ☆申込不要!ご自由にご参加ください☆平成27年度 学生による地域志向研究/地域貢献プロジェクト成果発表 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_56bd670d9c844/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 12 Feb 2016 00:00:00 +0900 115 ☆参加者募集☆静岡みらい交流サテライト主催草薙カイギ(その3) http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_56bab91299c9d/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 10 Feb 2016 00:00:00 +0900 113 ☆参加者募集☆ 静岡県立大学・短期大学 学生限定! 第2回 工場見学バスツアー http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_56b42f0c353b9/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 05 Feb 2016 00:00:00 +0900 109 ☆参加者募集☆ 茶の都しずおか創造セミナー in 牧之原 抹茶、粉末緑茶は救世主となるか? http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_56b465b70a206/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 05 Feb 2016 00:00:00 +0900 111 ☆お申込みありがとうございました。☆ 大学・地域共創シンポジウム 地域の健康を「幸福度」から考える http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_56949a243fe43/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 12 Jan 2016 00:00:00 +0900 107 第14回 薬学講座 開催のお知らせ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_568f621755a09/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 08 Jan 2016 00:00:00 +0900 105 ☆お申込みありがとうございました☆ 退院支援と多職種連携 ~病院から在宅へ切れ目ない医療を目指して~ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_568df0e36f9ce/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 07 Jan 2016 00:00:00 +0900 103 第115回薬物療法研修会のご案内 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_568caf981e29d/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 06 Jan 2016 00:00:00 +0900 101 静岡からだ・健康フェアのご案内 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_567282944a7cf/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 17 Dec 2015 00:00:00 +0900 99 第114回薬物療法研修会のご案内 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_5668c00944e22/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 10 Dec 2015 00:00:00 +0900 97 平成27年度 静岡市専門職のための研修会 退院支援と多職種連携 ー病院から在宅へ切れ目ない医療を目指してー http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_566516a764c6a/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 07 Dec 2015 00:00:00 +0900 95 ☆受付終了しました。お申込みありがとうございました。☆ 食品科学実験体験開催!! 食品栄養科学の楽しさ一緒に見つけませんか? http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_565fce1e4c512/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 03 Dec 2015 00:00:00 +0900 93 ☆受付終了しました。お申込みありがとうございました。☆ 映画『未来シャッター』上映会+ワークショップ ~「ものづくり」と「地域づくり」、「人づくり」の接点を創りましょう~ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_565eb735d802b/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 02 Dec 2015 00:00:00 +0900 89 草薙カイギ その2 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_565eceeb7b8ea/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 02 Dec 2015 00:00:00 +0900 91 ☆お申込みありがとうございました☆ 津波に勝つ! 地域のつながりを生み出す居場所づくり http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_56565da1cd8f1/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 26 Nov 2015 00:00:00 +0900 87 ☆お申込みありがとうございました☆ 生活の中に安全を考えてみよう ー高校生のためのリスク学入門ー http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_564ee162c7e1d/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 20 Nov 2015 00:00:00 +0900 85 平成27年度社会人学習講座の受講生を募集中! 人口減少社会に対応した政策 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_5636eca8b1284/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 02 Nov 2015 00:00:00 +0900 83 募集中!11月4日(水)開催 お茶名人の日本茶講座 ~静岡のお茶をもっとおいしく、もっと身近に~ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_561e0e9613e7d/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 14 Oct 2015 00:00:00 +0900 81 ●受付を終了いたしました。  お申込みありがとうございました。● 2015年12月12日 学生のコミュニティ参加に関するシンポジウム http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_56136d32d9c51/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 06 Oct 2015 00:00:00 +0900 79 第112回薬物療法研修会のご案内 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_55f7bf7defdde/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 15 Sep 2015 00:00:00 +0900 77 アース(明日)カレッジ2015 しずおか文化Café 開催のお知らせ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_55e4fa1fa9a1e/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 01 Sep 2015 00:00:00 +0900 73 第111回薬物療法研修会 開催のお知らせ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_55d3c32968443/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 19 Aug 2015 00:00:00 +0900 71 9月28日(月) 静岡イノベーション工場ツアー 参加者募集 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_55b9c1bfe1d9a/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 30 Jul 2015 00:00:00 +0900 69 8月8日(土) COC静岡サテライト事業 キックオフ・イベント 静岡県立大学学長 鬼頭 宏 特別講義 & パネルディスカッション http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_55b886efab94a/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 29 Jul 2015 00:00:00 +0900 65 7月31日(金) COC事業 FD・SD 鬼頭 宏 学長 特別講義 「人口減少社会の文明学的考察」 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_55b88fa2286d0/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 29 Jul 2015 00:00:00 +0900 67 COCしずおか学び直し塾第1回セミナー 「ホスピスは運動である」 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_55af1f9b85e1a/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 22 Jul 2015 00:00:00 +0900 64 ネパール地震救援活動報告会 http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_55a4c84370d2d/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 14 Jul 2015 00:00:00 +0900 62 第110回薬物療法研修会 開催のお知らせ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_5593c730c25ca/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 01 Jul 2015 00:00:00 +0900 57 徳川家康公顕彰四百年記念 ムセイオン静岡・グランシップ主催連続講座のお知らせ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_5593ca3c17a77/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Wed, 01 Jul 2015 00:00:00 +0900 59 6月28日(日)第2回 やらざぁ!みんなの牧之原「地元学」!! http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_55839df5eea61/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 19 Jun 2015 00:00:00 +0900 56 7月12日(日) 牧之原サテライト キックオフ・イベント http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_557a2c45b254e/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 12 Jun 2015 00:00:00 +0900 54 夏休みファーマカレッジ2015 体験してみよう! 「薬を創る科学の力」 開催のお知らせ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_556fa2d1d8f75/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 04 Jun 2015 00:00:00 +0900 50 看護学部特別講義 「社会の変化と新たな小児看護の課題」開催のお知らせ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_556fa5b712a2b/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 04 Jun 2015 00:00:00 +0900 52 平成27年度静岡県立大学公開講座【谷田キャンパス会場】のお知らせ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_554b26518d1ba/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Thu, 07 May 2015 00:00:00 +0900 48 薬物療法研修会のお知らせ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_5542cc208f3c2/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Fri, 01 May 2015 00:00:00 +0900 46 5月6日(水)やらざぁ!みんなの牧之原「地元学」!! http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/37_553f46a96876a/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 28 Apr 2015 00:00:00 +0900 43 ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点 キックオフ・セミナー http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/150317/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 17 Mar 2015 00:00:00 +0900 24 ワークショップ「大学」と「地域」が一緒になってできることは? http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/150317_2/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Tue, 17 Mar 2015 00:00:00 +0900 38 貴方は大切な人を救えますか?~胸骨圧迫とAEDの重要性~ http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/150302/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Mon, 02 Mar 2015 00:00:00 +0900 32 第2回 超高齢社会を支える多職種による地域ヘルスケアシンポジウム http://coc.u-shizuoka-ken.ac.jp/events/150228/index.html 文部科学省の平成26年度「地(知)の拠点整備事業」に『ふじのくに「からだ・こころ・地域」の健康を担う人材育成拠点』が採択されました。大学COC 事業は、自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援するもので、静岡県では本学が唯一の採択となりました。 Sat, 28 Feb 2015 00:00:00 +0900 17