KYOTO CMEX(京都シーメックス)ポータルサイト | 京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアのポータルメディア

京都発:マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースのポータルメディア

KYOTO CMEX : マンガ・アニメ × 映画・映像 × ゲーム × クロスメディア × メタバース
KYOTO CMEX : マンガ・アニメ × 映画・映像 × ゲーム × クロスメディア × メタバース

マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースの先端情報を発信:KYOTO CMEXポータルサイト

マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディア、メタバースの先端情報を発信:
KYOTO CMEXポータルサイト

最終更新日:2025. 02. 17記事数:全3517件記事閲覧数:全6,392,769回

新着記事

【京都コンテンツ関連情報】アーティストとの交流プログラム!シェアスタジオ公開&参加費無料の各スタジオを巡るガイド付きバスツアー「OPEN ARTISTS’ STUDIO 2025」開催!(開催日:2025/3/1~3/2)

【京都コンテンツ関連情報】「石座神社例大祭」の担い手たちの思いとは?伝統行事にクローズアップした映像上映会&トークイベント「Join!左京のまつり」開催!

【マンガ分野イベント情報】「竹宮惠子作品」「ペルソナ5」「ぼのぼの」などの複製原画10点を展示&トークイベント「マンガは我々に何をもたらしてくれるのか」開催!(開催日:2025/2/22)

【パートナーイベント情報】第27回京都国際学生映画祭の受賞結果発表!

【パートナーイベントレポート】京都国際学生映画祭――学生よ、古きを温め映画界の次世代を創れ

【京都コンテンツ関連情報】「キミとアイドルプリキュア♪」と「わんだふるぷりきゅあ」夢の共演!東映太秦映画村でダンスショー開催!(開催日:2025/2/22)

【クロスメディア分野イベント情報】モダン・レトロな雰囲気でコスプレを楽しもう!2025年2月15日・16日に京都国際マンガミュージアムにて『COSJOY』開催!

作品や資料を未来へつなぐ。――京都国際マンガミュージアム「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展」 企画展示レポート

京都創造ゲームジャムに行ってきた! 熱き創造の結晶、全3作品を紹介! 〜学生ライター 山口輝の体験記(3)〜

亀岡をe-sportsの聖地に!サンガスタジアムでeスポーツを体験しよう【サンガスタジアム by KYOCERA e-sports ZONE】

【京都コンテンツ関連情報】原作出版80周年記念!京都鉄道博物館で「きかんしゃトーマスの世界展 ~はたらく機関車たちのおはなし~」開催!(2025/3/15~5/62025/3/15~5/6)

【アニメ分野情報】京都は2月14日から!『スイーツパラダイス×わたしの幸せな結婚』コラボカフェ開催!(2025/2/14~3/2)

【アニメ分野イベント情報】明日から開催!25周年記念の「おじゃ魔女どれみ MAHO堂 in KIDDYLAND」(開催期間:2025/2/7~24)

【パートナーイベント情報】明日から開催!京都国際学生映画祭の見どころを一挙紹介!(開催期間:2025/2/6~9)

【マンガ分野情報】マンガの制作現場が見れる「マンガ工房」2月実演者スケジュールを公開!「マンガ描き方相談室」も!

【マンガ分野イベント情報】フレッシュな作品との出会い!京都国際マンガミュージアムで京都精華大学院生のグループ展「MIX 2024」開催中!(開催期間:2025/1/23~2/16)

【クリエイター支援情報】クリエイティブ職に興味ある方必見!キャリア発見イベント「未来を創る!アート祭~クリエイターへの道は、今ここで始まる。~」開催!(開催日:2025/2/15)

憧れのシンカリオンと車両たちに会いに行こう!「シンカリオン チェンジ ザ ワールド in 京都鉄道博物館」イベントレポート

【叡山電車×恋する小惑星】私たちが見つけた京都の街の小惑星――「恋する小惑星ラッピング電車さよならフェスタ」コラボイベントレポート

【公式イベント情報】京まふ連動企画!京都のクリエイティブ業界に特化した合同就職説明会「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム」開催!(申込〆切:2025/2/28)

【ゲーム分野イベント情報】なくなり次第終了のコラボメニュー販売中!『薄桜鬼 真改』×『はなの舞』開催コラボ第12弾!(開催期間:2025/1/28~)

全て表示

公式イベント

ピックアップ記事

【パートナーイベントレポート】京都国際学生映画祭――学生よ、古きを温め映画界の次世代を創れ

作品や資料を未来へつなぐ。――京都国際マンガミュージアム「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展」 企画展示レポート

京都創造ゲームジャムに行ってきた! 熱き創造の結晶、全3作品を紹介! 〜学生ライター 山口輝の体験記(3)〜

亀岡をe-sportsの聖地に!サンガスタジアムでeスポーツを体験しよう【サンガスタジアム by KYOCERA e-sports ZONE】

憧れのシンカリオンと車両たちに会いに行こう!「シンカリオン チェンジ ザ ワールド in 京都鉄道博物館」イベントレポート

【叡山電車×恋する小惑星】私たちが見つけた京都の街の小惑星――「恋する小惑星ラッピング電車さよならフェスタ」コラボイベントレポート

【公式イベント情報】京まふ連動企画!京都のクリエイティブ業界に特化した合同就職説明会「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム」開催!(申込〆切:2025/2/28)

【パートナーイベント情報】第27回京都国際学生映画祭の各上映プログラム事前予約受付が開始!

京都発ゲーミング基地「e-sport base e32」はなぜ"基地"なのか? ゲームを超えた感動を共有できる空間を創る、オーナーの想い

【京都コンテンツ関連情報】うつ病発症から回復までの過程を学習できるブラウザゲーム 「復職すごろく」、京都企業と福岡県立大学・小嶋秀幹教授とが共同開発。Web無料公開中!

ITジャーナリスト三上洋氏が語る「生成AIの現状と展望」:第二回コンテンツクロスメディアセミナー開催報告

あさきゆめみし&光る君への舞台【京都御所】を聖地巡礼!床と〇を見れば平安建築が分かる!?

【京まふ2024】京都国際マンガミュージアム 『九井諒子展&「ダンジョン飯」迷宮探索展』と『コスミート102』に行ってみた!

【2024年度・第1回コンテンツクロスメディアセミナー開催報告】3DCGアーティスト:小畑正好氏が語る「デジタルコンテンツによって変革するコンテンツ制作」

【TVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』】(京まふ2024)スペシャルステージ、(T・ジョイ京都)先行上映会&トークイベントにお邪魔しました!!

【映画『ふれる。』トークステージ】イジリ倒される前田挙太郎さんがかわいい!あだ名は〇〇?【京まふ2024レポート】最新場面カット&監督が語る作品の見どころ紹介も!

【京まふ2024】必読!おこしやす大使の岡本信彦さん&山根綺さんにインタビューしました!!

【京まふ2024】いよいよ公開!映画『ふれる。』トークステージ!の様子をレポート!!

【京まふ2024】京まふオープニングステージに行ってみた!

【京まふ2024】おこしやす大使の直筆メッセージ!?京まふ寄せ書きブース

【京まふ2024】突如現れた!幻の『有頂天家族』推朱印(おしゅいん)とは?狸のしっぽがかわいい!

【京まふ2024】TVアニメ「先輩はおとこのこ」トークイベント「ぱいのこ修学旅行」レポート!梅田修一朗や加隈亜衣、梶原岳人らによる妄想ボイスの生披露も

【京まふ2024】TVアニメ「凍牌」京まふスペシャルステージの様子をレポート!!

【京まふ2024】1日目みやこめっせステージ「甘神さんちの縁結び」のステージ取材をしてきました!

【京まふ2024】「アニメ『夏目友人帳 漆』京まふスペシャルステージ~秋の宴~」に潜入!【癒しと笑いの空間を堪能!!】

【京まふ2024】京都アニものづくりAWARD2024を取材してきました!

【京まふ2024】現地レポート!『これからも、地下鉄に乗るっ 京まふ2024 特報ステージ』【後編】

【京まふ2024】現地レポート!『これからも、地下鉄に乗るっ 京まふ2024 特報ステージ』【前編】

データ分析で見えてきた、観光事業としてのBIT SUMMITの可能性

京まふ2024レポート【るろうに剣心】の「座布団」現る!!人気アニメ×家紋の技術がコラボ☆【伝統工芸・体験工房】馬場染工業株式会社

【京まふ2024】限定プレゼントにも注目!こだわり詰まった限定フードをレポート♪

【京まふ2024】テレビアニメ『先輩はおとこのこ』~ぱいのこの修学旅行~のステージに潜入!!

再現度が高すぎる~『銀魂』コスプレイヤーさんと話してみた!!【京まふ2024】KBS京都【海と日本プロジェクト in 京都】

【京まふ2024】「TVアニメ『Re :ゼロから始める異世界生活』3rd season 放送直前ステージ」に潜入!!

【京まふ2024レポート】『刀剣乱舞ONLINE』コラボグッズが買える!制作秘話&最新イベント情報も【白糸酒造株式会社】

【京まふ2024レポート】これは妖怪⁉初音ミク?伝統工芸・蒔絵の技が光る【京都伝統工芸大学校・京都美術工芸大学】

来年の京まふビジュアルを描くのは〇〇さん?【京まふ2024レポート】未来の有名クリエイターを発掘!!【京まふクリエイターズブース】で聞いてきた!

【アニメ・ダンジョン飯】あの魔物食イメージフードが食べられる!?九井諒子作品が100倍面白くなる【京都国際マンガミュージアム】九井諒子展 &「ダンジョン飯」迷宮探索展、学芸室員さんに聞いてきた【後編】

【マンガ・ダンジョン飯】魔物食が美味しそうなのは〇〇のお陰!?九井諒子作品が100倍面白くなる【京都国際マンガミュージアム】九井諒子展 &「ダンジョン飯」迷宮探索展、学芸室員さんに聞いてきた【前編】

【京まふ2024】TVアニメ『小市民シリーズ』さんのブースに行ってみた!

【京まふ2024】株式会社Live2D×京都芸術デザイン専門学校ブースで体験!

[京まふ2024・京まふ記念PU開催中] Fate/Grand Orderブースを取材しました!

【京まふ2024】和菓子作り体験をレポート!

【京まふ2024】アニメツーリズム協会さんの「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に潜入調査!!

【京まふ2024】京都芸術大学さんのブースで自分だけのキャラを作ってもらいました!

【京まふ2024】TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」× アニメイトカフェ出張版に行ってみた!

【京まふ2024】わかさ生活さんのブースに取材させていただきました!

【京まふ2024】京都ハンナリーズにインタビュー!

【京まふ2024】京都伝統工芸大学校・京都美術工芸大学さんのブース取材に行ってまいりました!

【京まふ2024】伝統工芸体験工房 京都家紋工房 柊屋新七 開催中!

京まふ2024~水木しげる記念館・境港観光協会~

[京まふ2024]KADOKAWAブースを取材しました!

【京まふ2024】有限会社アクロスのブースに取材しました!

【京まふ2024】酒造とアニメのコラボレーション!白糸酒造のブースを紹介!

【京まふ2024】#京まふホロライブ〜ホロライブブースをリポート!〜

【BIT SUMMIT 2024】 BITSUMMIT DRIFT出展者へのインタビューから考える、インディーゲーム制作における入口について

【CMEXな京巡り】九井諒子さんの作品をたっぷり探索!『九井諒子展&「ダンジョン飯」迷宮探索展』体験レポート

【CMEXな京巡り】可愛いリラックマたちに囲まれる、癒しの空間「嵐山 りらっくま茶房」

【BIT SUMMIT 2024】出展ブース探訪記 Rabbit Conquest

【BIT SUMMIT 2024】出展ブース探訪記  Demon School

「京都の魅力を世界に発信する」―KYOTO CMEXの広報担当・メディアインパクトさんにインタビュー!

全て表示

マンガ・アニメ

【京都コンテンツ関連情報】アーティストとの交流プログラム!シェアスタジオ公開&参加費無料の各スタジオを巡るガイド付きバスツアー「OPEN ARTISTS’ STUDIO 2025」開催!(開催日:2025/3/1~3/2)

【マンガ分野イベント情報】「竹宮惠子作品」「ペルソナ5」「ぼのぼの」などの複製原画10点を展示&トークイベント「マンガは我々に何をもたらしてくれるのか」開催!(開催日:2025/2/22)

【京都コンテンツ関連情報】「キミとアイドルプリキュア♪」と「わんだふるぷりきゅあ」夢の共演!東映太秦映画村でダンスショー開催!(開催日:2025/2/22)

作品や資料を未来へつなぐ。――京都国際マンガミュージアム「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展」 企画展示レポート

【京都コンテンツ関連情報】原作出版80周年記念!京都鉄道博物館で「きかんしゃトーマスの世界展 ~はたらく機関車たちのおはなし~」開催!(2025/3/15~5/62025/3/15~5/6)

【アニメ分野情報】京都は2月14日から!『スイーツパラダイス×わたしの幸せな結婚』コラボカフェ開催!(2025/2/14~3/2)

【アニメ分野イベント情報】明日から開催!25周年記念の「おじゃ魔女どれみ MAHO堂 in KIDDYLAND」(開催期間:2025/2/7~24)

【マンガ分野情報】マンガの制作現場が見れる「マンガ工房」2月実演者スケジュールを公開!「マンガ描き方相談室」も!

【マンガ分野イベント情報】フレッシュな作品との出会い!京都国際マンガミュージアムで京都精華大学院生のグループ展「MIX 2024」開催中!(開催期間:2025/1/23~2/16)

憧れのシンカリオンと車両たちに会いに行こう!「シンカリオン チェンジ ザ ワールド in 京都鉄道博物館」イベントレポート

全て表示

クロスメディア

【クロスメディア分野イベント情報】モダン・レトロな雰囲気でコスプレを楽しもう!2025年2月15日・16日に京都国際マンガミュージアムにて『COSJOY』開催!

作品や資料を未来へつなぐ。――京都国際マンガミュージアム「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展」 企画展示レポート

【映画分野イベント情報】6日間限定イベント「大奥の初春」も!太秦映画村で「映画村の赤と金の春節祭」開催!(開催期間:2025/1/25~3/2)

【クロスメディア分野イベント情報】貸し切りカジノ&ビリヤードでコスプレ撮影!鴨コス申し込み締め切り間近!(開催日:2025/2/16&3/15)

【再掲:クロスメディア分野イベント情報】今週末開催!モダン・レトロな雰囲気でコスプレを楽しもう!2025年2月15日・16日に京都国際マンガミュージアムにて『COSJOY』開催!

【再掲:映画分野イベント情報】1月13日まで太秦映画村で「ゆく年くる年 えいがむら」開催中!巨大だるま落としに巨大福笑!?大人も子供も楽しめるイベント盛りだくさん!(開催期間:~2025/1/13)

【ゲーム分野イベント情報】AR謎解きに参加すると限定特典がもらえる!日常組 × ニデック京都タワーコラボイベント開催!(開催期間:2025/2/1~3/30)

【映画分野イベント情報】太秦映画村で映画「侍タイムスリッパー」のタイアップminiイベント開催中!映画に登場した本物のセットを背景に写真が撮れる!(開催期間:~2025年3月2日)

【クロスメディア分野イベント情報】幻想的な撮影スポット盛沢山!京都嵐山で観光&コスプレが楽しめる「麗Yer's Trial」コスプレイベント開催!(開催日:2025/3/1)

【クロスメディア分野公式イベント】野外撮影OK!2025年3月30日にコスプレイベント『COSJOY』が京都 舞鶴赤レンガパークで開催!!

全て表示

映画・映像

【京都コンテンツ関連情報】「石座神社例大祭」の担い手たちの思いとは?伝統行事にクローズアップした映像上映会&トークイベント「Join!左京のまつり」開催!

【パートナーイベント情報】第27回京都国際学生映画祭の受賞結果発表!

【パートナーイベントレポート】京都国際学生映画祭――学生よ、古きを温め映画界の次世代を創れ

【パートナーイベント情報】明日から開催!京都国際学生映画祭の見どころを一挙紹介!(開催期間:2025/2/6~9)

【公式イベント情報】京まふ連動企画!京都のクリエイティブ業界に特化した合同就職説明会「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム」開催!(申込〆切:2025/2/28)

【映画分野イベント情報】入場無料!春秋座で日韓共同プロジェクション・マッピングと実験夢想劇の試み「真夜中のエピソード」実施!(実施日:2025/2/15)

【パートナーイベント情報】第27回京都国際学生映画祭の各上映プログラム事前予約受付が開始!

【再掲:クリエイター支援情報】応募締切迫る!「全国映画資料アーカイブサミット2025」オンラインで無料開催!(申込〆切:2025/1/23)

【映画分野イベント情報】6日間限定イベント「大奥の初春」も!太秦映画村で「映画村の赤と金の春節祭」開催!(開催期間:2025/1/25~3/2)

【映画分野イベント情報】京都芸術大学で映画・比較文学研究家の四方田犬彦氏による「どこまでも未知なゴダール」開催!

全て表示

ゲーム

作品や資料を未来へつなぐ。――京都国際マンガミュージアム「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展」 企画展示レポート

京都創造ゲームジャムに行ってきた! 熱き創造の結晶、全3作品を紹介! 〜学生ライター 山口輝の体験記(3)〜

亀岡をe-sportsの聖地に!サンガスタジアムでeスポーツを体験しよう【サンガスタジアム by KYOCERA e-sports ZONE】

【公式イベント情報】京まふ連動企画!京都のクリエイティブ業界に特化した合同就職説明会「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム」開催!(申込〆切:2025/2/28)

京都発ゲーミング基地「e-sport base e32」はなぜ"基地"なのか? ゲームを超えた感動を共有できる空間を創る、オーナーの想い

京都創造ゲームジャムに行ってきた! 熱気あふれる開発現場に潜入! 〜学生ライター 山口輝の体験記(2)〜

【再掲:クロスメディア分野イベント情報】明日開催!「acosta!」京都駅ビルがこの日限りで大解放!(開催期間:2024/12/21)

【公式イベント情報】「BitSummit the 13th / ビットサミット13」開催決定!次回のテーマは「Summer of Yokai / 妖怪たちの夏祭り」に!(開催期間:2025/7/18~20)

京都創造ゲームジャムに行ってきた!社会課題解決×ゲーム開発の熱い4日間  〜学生ライター 山口輝 の体験記(1)〜

【コンテンツ関連情報】今期はキャラクター、ゲーム、アニメ、出版、映画、音楽とSNSマーケティングについて学ぶ!会場/オンライン開講の2024年度「VIPOアカデミー」募集開始!

全て表示

オリジナル4コマ

【連載『京都クロスメディアPARTY!3』】第20話「創業1周年」

【連載『京都クロスメディアPARTY!3』】第19話「やりがい」

全て表示

ピックアップ記事

【パートナーイベントレポート】京都国際学生映画祭――学生よ、古きを温め映画界の次世代を創れ

作品や資料を未来へつなぐ。――京都国際マンガミュージアム「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展」 企画展示レポート

京都創造ゲームジャムに行ってきた! 熱き創造の結晶、全3作品を紹介! 〜学生ライター 山口輝の体験記(3)〜

亀岡をe-sportsの聖地に!サンガスタジアムでeスポーツを体験しよう【サンガスタジアム by KYOCERA e-sports ZONE】

憧れのシンカリオンと車両たちに会いに行こう!「シンカリオン チェンジ ザ ワールド in 京都鉄道博物館」イベントレポート

【叡山電車×恋する小惑星】私たちが見つけた京都の街の小惑星――「恋する小惑星ラッピング電車さよならフェスタ」コラボイベントレポート

【公式イベント情報】京まふ連動企画!京都のクリエイティブ業界に特化した合同就職説明会「京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム」開催!(申込〆切:2025/2/28)

【パートナーイベント情報】第27回京都国際学生映画祭の各上映プログラム事前予約受付が開始!

京都発ゲーミング基地「e-sport base e32」はなぜ"基地"なのか? ゲームを超えた感動を共有できる空間を創る、オーナーの想い

【京都コンテンツ関連情報】うつ病発症から回復までの過程を学習できるブラウザゲーム 「復職すごろく」、京都企業と福岡県立大学・小嶋秀幹教授とが共同開発。Web無料公開中!

ITジャーナリスト三上洋氏が語る「生成AIの現状と展望」:第二回コンテンツクロスメディアセミナー開催報告

あさきゆめみし&光る君への舞台【京都御所】を聖地巡礼!床と〇を見れば平安建築が分かる!?

【京まふ2024】京都国際マンガミュージアム 『九井諒子展&「ダンジョン飯」迷宮探索展』と『コスミート102』に行ってみた!

【2024年度・第1回コンテンツクロスメディアセミナー開催報告】3DCGアーティスト:小畑正好氏が語る「デジタルコンテンツによって変革するコンテンツ制作」

【TVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』】(京まふ2024)スペシャルステージ、(T・ジョイ京都)先行上映会&トークイベントにお邪魔しました!!

全て表示

2024年度の人気記事

憧れのシンカリオンと車両たちに会いに行こう!「シンカリオン チェンジ ザ ワールド in 京都鉄道博物館」イベントレポート

【公式イベント情報】参加費無料!2024年10月16日開催の第1回コンテンツクロスメディアセミナー開催概要公開&申込受付中!小畑正好氏が語る「デジタルコンテンツによって変革するコンテンツ制作」

【公式イベント情報】第2回コンテンツクロスメディアセミナー開催概要公開&申込受付中!三上 洋 氏が語る「生成 AI の現在と未来」(2024年11月22日(金)開催・参加費無料)

【公式イベント】西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームの祭典『京まふ2024』開催決定!9/21(土)・22(日)みやこめっせを中心に開催!メインビジュアルや出展者申込情報公開中!

【マンガ・アニメ分野】「ブルーアーカイブ (ブルアカ)」地域周遊型イベント「ブルーアーカイブ ~げにうららか☆京都満喫春の旅!~」開催!(2024年4月16日より順次開催)

全て表示

人気記事ランキング

ついに鶴丸がやってくる!聖地・藤森神社での太刀「鶴丸」(写し)の奉納・展示がまもなくスタート!

10月6日までイベント開催中!【鬼滅の刃 京ノ御仕事】東映太秦映画村でのコラボをご紹介!

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼

「孤独のグルメ」原作者:久住昌之氏、「FFシリーズ」生みの親:坂口博信氏が登壇するセミナー、京都で開催!【10/16・30、参加費無料】

寺町三条のホームズ原作者、望月麻衣先生独占インタビュー&聖地巡礼!

平安貴族は〇〇を見せない?若者の服は〇色!?「光る君へ」マンガ「あさきゆめみし」が100倍面白くなる!京都文化博物館【紫式部と『源氏物語』】学芸員さんに話を聞いてきたパート2

京都通になれる!?TVアニメ『京都寺町三条のホームズ』聖地巡礼 その2

アニメ『有頂天家族』の聖地としても有名な京都の下鴨神社でみたらし祭開催中【07/30まで!】

巡ってわかる、心の距離。TVアニメ『月がきれい』聖地巡礼~前編~

【映画・歴史好き必見】東映太秦映画村の魅力をどどんとご紹介!新選組隊士の殺陣や実写映画『銀魂』等様々なロケが行われているオープンセット、仮面ライダー立像の撮影も可能!

全て表示

月別アーカイブ 全て表示

株式会社トーセ / 公益財団法人大学コンソーシアム京都 / 公益財団法人京都高度技術研究所 / 京都クロスメディア推進戦略拠点 /
京都府商工労働観光部 / 巖本金属株式会社 / 京都新聞総合研究所 / 嵯峨美術大学大学院 / 株式会社東映京都スタジオ /
公益財団法人京都産業21 / 関西学院大学 / 株式会社ドーガ / 公益財団法人京都文化財団・京都文化博物館 /
経済産業省近畿経済産業局 /NHK京都放送局 / 株式会社エフエム京都 / 東映株式会社 京都撮影所 / 株式会社松竹撮影所 /
映画監督 中島 貞夫 / 京都商工会議所 / 京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学・京都自動車専門学校 / 東北芸術工科大学 /
立命館大学 / 株式会社京都放送 / 特定非営利活動法人 映像産業振興機構 / ITコンソーシアム京都 / 一般社団法人GO-TAN /
京都市産業観光局 / 一般社団法人京都知恵産業創造の森 / 京都国際マンガミュージアム / 京都精華大学

ページ上部へ戻る