夢幻の迷宮 少人数での楽しみ方 - 思考の果てに - ラグナロクオンライン(RO)ブログ

夢幻の迷宮 少人数での楽しみ方

170221_labyrinth_top.png 


夢幻の迷宮が実装して1週間が経ちますが,
みなさま楽しんでいらっしゃいますでしょうか。

早くも完全クリアをしたパーティーもあるそうですね。



170221_labyrinth_1.png

我々は相変わらず
2〜5人くらいの少人数体制での挑戦です。



170221_labyrinth_2.png

"要職を揃えて" のようなことはやっていないので,
時にはABが壁をすることも。




少人数なりの楽しみ方

 出てくる敵のHPが高かったり,
 殲滅スピードを要求されるギミック,
 1時間半の時間制限など....

 "人数や構成をしっかり揃えることが前提のダンジョン"
 という感じがしました。



 我々のような最低限の構成では,
 今のところ55層くらいが限度です。

 100層近くあるダンジョンの まだ半分程度。

 WL火力を中心とした "少人数構成" では,
 完全クリアは困難だと思われます。



 なので,しばらくは
 "少人数で ~階まで登れた" という
 記録更新を楽しんでいこうと思います。

 少人数ETに挑戦し始めた頃もそんな楽しみ方をしていました。


 「人数がいないからやらない」
 「クリアできないからやらない」

 という考え方ではなく,

 「いけるところまでいってみよう」
 「どこまでいけるか試してみよう」

 というポジティブな方向で楽しんでいこうと思います。



 大人数の構成で登頂も経験してみたいとは思いますが,
 機会があれば どこかに加えていただければ幸いですね。




AB/WLペア攻略の鬼門は10Fのイフリートか

 AB/WLのペア攻略にも挑戦しています。

 夢幻の迷宮には強化されたMVPボスが出現するのですが,
 最初の鬼門となるのは10層のイフリートだと思います。

 ボスの階層は固定されているため,
 先に進むためには どうしてもここを越えねばなりません。



170221_labyrinth_3.png

 ABが倒れて WLに流れるまでの間に倒す
 ギリギリの突破になりました。

 攻略法はある程度掴んだので,
 次回は生存状態で勝てそうです。

 

 MHPも非常に高いので,火力押しでは倒せない相手ですね。
 多少の戦略は必要になると思います。








夢幻の迷宮はまだまだ始まったばかりです。

クールタイムが短い期間もまだ3週間あるので,
焦らずゆっくり楽しんでいきたいと思います。





関連記事

0 Comments