2021.09.20
第2弾出穂♪
ヒエホ~達、第1弾を収穫してから約1週間。
もう、立派な第2弾が出穂してます(^_^)v
第1弾があまりにも大きかったので、第2弾はないかな????と思っていたのだけど。
こーんなに、ぷくぷくのコ達が~~~~ヾ(*´∀`*)ノ

これとは別に小さめな株の子達も、本日収穫です。
それでも例年ならば、大きい方なんだけどね♪
今年初めてネットで「てしまの土」ってのを買ってみたのよね。
足りなくなって、いつものホムセンの土(てしまの6分の1位のお値段)を使ったのが小さめのコ達。
土でこんなにも差が出るとは・・・・・・。
来年は全部てしまの土にしよう!!!!
とうことで。
まだまだ収穫は続きそうですo(^▽^)o

つくしは変わらず元気です♪
毎日賑やかに騒いで、甘えっこして♪♪
干していた穂から外れた房があったのであげてみたら、メッチャ美味しそうに食べてました♪♪♪
超新鮮な、半生の房です(^_^)v
もう、立派な第2弾が出穂してます(^_^)v
第1弾があまりにも大きかったので、第2弾はないかな????と思っていたのだけど。
こーんなに、ぷくぷくのコ達が~~~~ヾ(*´∀`*)ノ

これとは別に小さめな株の子達も、本日収穫です。
それでも例年ならば、大きい方なんだけどね♪
今年初めてネットで「てしまの土」ってのを買ってみたのよね。
足りなくなって、いつものホムセンの土(てしまの6分の1位のお値段)を使ったのが小さめのコ達。
土でこんなにも差が出るとは・・・・・・。
来年は全部てしまの土にしよう!!!!
とうことで。
まだまだ収穫は続きそうですo(^▽^)o

つくしは変わらず元気です♪
毎日賑やかに騒いで、甘えっこして♪♪
干していた穂から外れた房があったのであげてみたら、メッチャ美味しそうに食べてました♪♪♪
超新鮮な、半生の房です(^_^)v
