ミ・ヲ・ツ・ク・シ 2024年09月
FC2ブログ
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ
にほんブログ村

カフェ椿@山種美術館リベンジ♪

 すっかり秋の気候になった昨日。
お気に入りになった山種美術館に行って来ました。

実は展示の方は先月に見に行っていて、その時混雑とお腹の具合(腹いっぱい状態でした)で、カフェには寄らずに帰ってきたんです。
東山魁夷の回顧展は昨日で最終日。
お日柄もよく、ラストチャンスだったので、カフェ狙いでリベンジです(^_^)v

開店の10時半前には着いたのに、既に数人が行列を・・・。
人気あるんだなぁ、侮れません!!
首尾よく窓側の席に着けて、頼んだのは奥村土牛水連をモチーフにした涼やかというお菓子とお抹茶のセット♪
魁夷の展示なのに、別の人ってなんなの~~~?って感じですが、ビジュアルが美しすぎて( ´艸`)
プルつるんとした錦玉はカラフルな水中を表わし、上に乗った練りきりは蓮の花♪
優しい甘さの錦玉としっかりした甘さの練りきりで、お抹茶ともよく合いました。

240924-1.jpg

240924-2.jpg


240924-3.jpg

東山魁夷の作品は、初めて実物を見たけど、なんか日本画っぽくなくて、すごく面白かったです♪
他にも上村松園の美人画とかも、メッチャ素敵♪♪
この年になって、やっと日本画の面白さに目覚めた気が。
今まで日本画ってほとんど興味なかったのが、すっかりハマってしまいました~。

次回の展示も楽しみです♪



しみじみが迷走中

 今朝は気温27℃。
イキナリ涼しい朝です(゚△゚;ノ)ノ
まぁ、例年なら全然不思議はないのですが、今年はねぇ~~~~~。
楽で良いけど、なんか、自分の季節感がおかしくなってきています。

普段なら、もうつくしとの出逢い&お迎え記念日に向けて、しみじみがうずうずしている頃ですが。
なんか、全然そんな感じが無くて・・・・。
早い年にはもう金木犀の香りが漂ってきたりするのに、その気配もないし。
それでも植物たちは、季節の移ろいを感じているようで、葉っぱの色が変わってきたり、少し葉を落とし始めていたり。
なので、いずれは金木犀も咲くとは思うんだけど。
 
もっと、しみじみしたい(´・_・`)
つくしとの大切な記念日、大切な思い出。
毎年毎年、昨日の事のようによみがえる、あの日のこと。
じわじわ・ゆっくり盛り上がりたいのに。
まぁ、まだ少し時間はあるしね。
様子を見ていきましょう。


話は変わりますが、電気コードに登って遊ぶちゅったんです。
タップ側の方にはカバーを付けてあるけど、上には付けてないんですよね。
なので、こんな時はもちろん目を離さずに、見守っています。
齧ることはほぼないけど、絶対にないとは言い切れないもんね。
お迎え13周年を目前に、元気いっぱい日々楽しく過ごしています♪

240923.jpg




まだまだ早朝お日様浴び

 まったく・・・。
晴れた日中は、たんなる真夏の暑さが続きますw( ̄o ̄)w
そして、湿度、相変わらず変わりません・・・。
さすがに例年なら、もう風がカラッと涼しくなる頃なのになぁ。

それでも、朝と夕方には、ほんの少しだけ秋の気配も。
ほんっとに、ほんの少しですが。
もう、ほんの時折、弱々しいツクツクホウシの声が聞こえるくらいで。
すっかり虫の声に代わってきました。
だけど、日が出てからは、直射日光は無理・・・・。
まだまだ、日陰での早朝お日様浴びが続いています。

日の出の時間や位置も少し変わって。
お遊びタイムの時に日が出てくるようになりました。
そんな光を浴びながら、のんびり遊んでいるつくしんぼです♪
これも一応お日様浴びかな??

240914.jpg



9月のプチおもちゃ 2024

 ちょっとまだ早すぎだけど(n*´ω`*n)
ひまわり畑の次はコスモス畑♪♪♪

omocha204.jpg

キラキラ明るい雰囲気にしたかったので、ビーズはラメの方を使って。
ホントのコスモスは、もっと普通のマットな色あいだけど。
なんか、いっぱい咲いている感じにはなったかな。


昨日は午後に時折豪雨が有って、夕方には大きな虹が見られました♪
少しは涼しくて楽だったのに、今日はまたしても真夏復活・・・・。
暑い中、ぽんぽんボールでキャッチボールして遊んで、すっかり暑くなって細くなったちゅまいちゃんです(笑)
元気いっぱいです!!
ホントに、元気すぎて相当賑やか(ウルサイとも言う)です\(//∇//)\

240902.jpg




プロフィール

つっくらぶ

Author:つっくらぶ
つくしを溺愛する、ちょっと働く主婦です。

****** つくし ******
愛称 ちゅまいちゃん
   ちゅったん・ちゅっち
   ちゅくち・つくしんぼ
   
ホオミドリアカオウロコインコ
2011年4月生まれ
2011年10月お迎え

好奇心旺盛で、甘えんぼ♪
ラテンのノリで激しく遊びます♪
男の子であります!
ウロコ界のオシャベリ番長♪♪

カレンダー

08 | 2024/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

Counter

検索フォーム

鳥さんリンク

QRコード

QR

最新コメント