2021.12.31
いつもとちょっと違う年末江の島ビール
昨日の30日。
毎年末恒例、江の島ビールに行ってまいりました♪
お天気も良く、気温もそれ程低くなく。
絶好のコンディションかと思ったのですが・・・・。

これは児子ヶ淵の様子です・・・。こんな年末初めてだ~~~。
海辺に着いて、ビックリ!!!!
風が強く、かなりの大荒れ~~~~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
行きは渡し船で行こうと思っていたのに、もちろん欠航・・・・。
階段を登ってやっと着いた魚見亭では、テラス席はクローズ・・・・。
少しだけ窓際のテーブル席に着きました。
当然、この荒れようでは生シラスがないので。
江ノ島丼(サザエの卵とじ丼)と単品の釜上げシラスで乾杯。
それはそれで、美味しく頂きましたが。
やっぱりねぇ、テラスでしみじみ楽しむ江の島ビールが良いなぁ(´・_・`)



席から横を見ると、こんな感じで海と富士山は見えました♪
ちょっぴり不完全燃焼だったので、ビールは一杯だけで終わりにして。
ゆっくりと帰路につく途中で、初めて入るお店で甘味など♪
東雲亭さんです。

ずっと前からあって、いつも通り過ぎるだけ。
これは、ある意味チャンスかな?と入ってみると、すごく良い雰囲気♪
窓辺の席で、鎌倉方面の海が見渡せます。
他にお客は一組だけだったので、静かでのんびり。
程よい甘さのお汁粉で暖を取りました。
美味しかった~~~♪♪


ゆっくりと江ノ島一丁目をお散歩した後は、電車でぐる~~~っと遠回りして中目黒の胡桃茶屋まで。
頼んでおいたお節を受け取って帰ってきました♪
いつもとは少し違う江ノ島ビールでしたが。
こんなのも、良いかな~~~~(*´v`)
今年も無事に年末を迎え、明日からは新年です!!
一年間、お付き合いありがとうございました。
みなさま、良いお年を♪
毎年末恒例、江の島ビールに行ってまいりました♪
お天気も良く、気温もそれ程低くなく。
絶好のコンディションかと思ったのですが・・・・。

これは児子ヶ淵の様子です・・・。こんな年末初めてだ~~~。
海辺に着いて、ビックリ!!!!
風が強く、かなりの大荒れ~~~~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
行きは渡し船で行こうと思っていたのに、もちろん欠航・・・・。
階段を登ってやっと着いた魚見亭では、テラス席はクローズ・・・・。
少しだけ窓際のテーブル席に着きました。
当然、この荒れようでは生シラスがないので。
江ノ島丼(サザエの卵とじ丼)と単品の釜上げシラスで乾杯。
それはそれで、美味しく頂きましたが。
やっぱりねぇ、テラスでしみじみ楽しむ江の島ビールが良いなぁ(´・_・`)



席から横を見ると、こんな感じで海と富士山は見えました♪
ちょっぴり不完全燃焼だったので、ビールは一杯だけで終わりにして。
ゆっくりと帰路につく途中で、初めて入るお店で甘味など♪
東雲亭さんです。

ずっと前からあって、いつも通り過ぎるだけ。
これは、ある意味チャンスかな?と入ってみると、すごく良い雰囲気♪
窓辺の席で、鎌倉方面の海が見渡せます。
他にお客は一組だけだったので、静かでのんびり。
程よい甘さのお汁粉で暖を取りました。
美味しかった~~~♪♪


ゆっくりと江ノ島一丁目をお散歩した後は、電車でぐる~~~っと遠回りして中目黒の胡桃茶屋まで。
頼んでおいたお節を受け取って帰ってきました♪
いつもとは少し違う江ノ島ビールでしたが。
こんなのも、良いかな~~~~(*´v`)
今年も無事に年末を迎え、明日からは新年です!!
一年間、お付き合いありがとうございました。
みなさま、良いお年を♪
2021.12.29
練習中♪
2021.12.25
今年もクリスマス♪
2021.12.13
ツヤツヤ・ピカピカ&きらきら♪
つくしの羽の色は、本当に綺麗です.゚+.(・∀・)゚+.
ずっとずっと、そう思っていました。
でも今年は、なんだか今まで以上に、ものすごく綺麗!!
深くて整った緑の羽も。
輝くようなコバルトブルーの羽も。
少しダークな真っ赤な羽も。
ペリドットのような、明るい緑の羽も。
実は沢山の色が混ざった、ニュアンスのある黒い羽も。
もう、ツヤツヤ・ピカピカのきらきら~~~~~~♪♪
毎日、見とれちゃってます\(//∇//)\
今年は体重が少なめだけど、実はその方が調子よかったりして????
もともと、お迎えした頃は60g無かったんだもんね。
しばらくはおやつも沢山あげていて、それで太りすぎてダイエットして。
今、おやつはひと頃より少なくなって、逆に運動量は増えたかな。
フォージングトイのおかげで、オウチの中での動きも増えたし。
お遊びタイムでは、激しくポンポンボールで遊ぶのにハマってるし(笑)
羽の状態には、色んな情報が詰まってるよね。
こんなに綺麗だということは。
今のつくしが、心身ともに健康で、とっても幸せだと思ってくれてるような気が。
そうだったら、すごく嬉しい。
すっごくすっっっごく、嬉しいな。

ずっとずっと、そう思っていました。
でも今年は、なんだか今まで以上に、ものすごく綺麗!!
深くて整った緑の羽も。
輝くようなコバルトブルーの羽も。
少しダークな真っ赤な羽も。
ペリドットのような、明るい緑の羽も。
実は沢山の色が混ざった、ニュアンスのある黒い羽も。
もう、ツヤツヤ・ピカピカのきらきら~~~~~~♪♪
毎日、見とれちゃってます\(//∇//)\
今年は体重が少なめだけど、実はその方が調子よかったりして????
もともと、お迎えした頃は60g無かったんだもんね。
しばらくはおやつも沢山あげていて、それで太りすぎてダイエットして。
今、おやつはひと頃より少なくなって、逆に運動量は増えたかな。
フォージングトイのおかげで、オウチの中での動きも増えたし。
お遊びタイムでは、激しくポンポンボールで遊ぶのにハマってるし(笑)
羽の状態には、色んな情報が詰まってるよね。
こんなに綺麗だということは。
今のつくしが、心身ともに健康で、とっても幸せだと思ってくれてるような気が。
そうだったら、すごく嬉しい。
すっごくすっっっごく、嬉しいな。

2021.12.08
出来ました♪フェルトのちびタイガー
来年、年女です(^_^)v
ふっふっふ。
還暦を迎えます~~~~~\(^o^)/ おばちゃんからおばぁちゃんの域に突入♪
普通、喜ぶ人ってあんまりいないよね?
だけどワタクシは、それはそれは楽しみしているのです♪
で、記念に、気合を入れて久しぶりのチクチク(羊毛フェルト)。
干支の寅を作ってみました。
年の頃は幼稚園生くらい????
ちょっとおチビちゃんのアムールトラをモデルにして。
全長約10㎝、手のひらに乗る大きさです♪
チクチクって、刺していると目の奥に気絶しそうな眠気が襲って来て、長く続けらなくて。
少しづつ、3週間くらいかけて作りました。




何故か少し憂いのある、哲学的な表情になってしまったけど(#^.^#)
まぁ、こんなものかな~~~~~~。
小さいので、それ程緻密には再現できないんですよね~。
来年の年賀状には、またインコズと登場するのでヨロシクです♪♪
ふっふっふ。
還暦を迎えます~~~~~\(^o^)/ おばちゃんからおばぁちゃんの域に突入♪
普通、喜ぶ人ってあんまりいないよね?
だけどワタクシは、それはそれは楽しみしているのです♪
で、記念に、気合を入れて久しぶりのチクチク(羊毛フェルト)。
干支の寅を作ってみました。
年の頃は幼稚園生くらい????
ちょっとおチビちゃんのアムールトラをモデルにして。
全長約10㎝、手のひらに乗る大きさです♪
チクチクって、刺していると目の奥に気絶しそうな眠気が襲って来て、長く続けらなくて。
少しづつ、3週間くらいかけて作りました。




何故か少し憂いのある、哲学的な表情になってしまったけど(#^.^#)
まぁ、こんなものかな~~~~~~。
小さいので、それ程緻密には再現できないんですよね~。
来年の年賀状には、またインコズと登場するのでヨロシクです♪♪