2015.07.29
小さいオウチとつくしさん
今日は曇りで直射日光がない分だけ、なんとなく涼しく感じます♪
室温も31度くらい。
ふっっっっ。もはや、31度は涼しいと感じてしまう自分がコワイ(^_^;)
つくしはオウチ(ケージ)と小さいオウチ(キャリー)と別荘(プラケース)を持つセレブなインコ。
つくしにとっては、至極迷惑なセレブ暮らしですが。
だって、オウチ以外は何かあった時に収容されちゃう、イマイチ苦手な場所。
それでもね。
大ッキライじゃなくて、いつもそこに有って。
時には美味しい嬉しいおやつが入ってたりして♪
いざというときの為に、少しでも慣れてもらうために365日テーブルの上に出しっ放しです♪
プラケの中にはほとんど居ることがなく、おやつを拾って速攻で逃げ出しちゃいます。
プラケは、健康診断の移動の時とかに使ってるからね~。
小さいオウチには、時々自分から入ってゆっくりおやつを食べたりしています♪

屋根の上は、結構お気に入りの場所なのよね(#^_^#)
プラケの中で拾ったおやつを、ここまで運んで食べるのよね。

扉の上も、まぁ、OKかな?

こんな風に、すっかり小さいオウチの中でおやつ三昧の時もあります♪
考えたくないけど、しっかり考えて準備しておかなくちゃならない不測の事態への対応。
それは人災&天災に限ったことでは無く、病気や怪我だってある。
何かが起こった時のために、長いスパンでゆっくりと慣れてもらうことはとても大事だと思うんです。
つくしは、遊びながら、おやつを楽しみながら、地味だけど大切なレッスンを、しっかりとこなしております♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
室温も31度くらい。
ふっっっっ。もはや、31度は涼しいと感じてしまう自分がコワイ(^_^;)
つくしはオウチ(ケージ)と小さいオウチ(キャリー)と別荘(プラケース)を持つセレブなインコ。
つくしにとっては、至極迷惑なセレブ暮らしですが。
だって、オウチ以外は何かあった時に収容されちゃう、イマイチ苦手な場所。
それでもね。
大ッキライじゃなくて、いつもそこに有って。
時には美味しい嬉しいおやつが入ってたりして♪
いざというときの為に、少しでも慣れてもらうために365日テーブルの上に出しっ放しです♪
プラケの中にはほとんど居ることがなく、おやつを拾って速攻で逃げ出しちゃいます。
プラケは、健康診断の移動の時とかに使ってるからね~。
小さいオウチには、時々自分から入ってゆっくりおやつを食べたりしています♪

屋根の上は、結構お気に入りの場所なのよね(#^_^#)
プラケの中で拾ったおやつを、ここまで運んで食べるのよね。

扉の上も、まぁ、OKかな?

こんな風に、すっかり小さいオウチの中でおやつ三昧の時もあります♪
考えたくないけど、しっかり考えて準備しておかなくちゃならない不測の事態への対応。
それは人災&天災に限ったことでは無く、病気や怪我だってある。
何かが起こった時のために、長いスパンでゆっくりと慣れてもらうことはとても大事だと思うんです。
つくしは、遊びながら、おやつを楽しみながら、地味だけど大切なレッスンを、しっかりとこなしております♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
2015.07.27
とうとうこうなりました
夏本番!!
めっちゃ暑いですね~~~~。
昨日今日と、すでに室温は33度まで上がっています。
ヒトは扇風機で暑さを凌ぎ、つくしはへっちゃらな顔で元気いっぱいなのでまだペットクーラーも使っていません。
だって、ホントに元気なんだもん(^_^;)
むしろ絶好調なくらい・・・・。
暑さには、ものすごく強いつくしんぼです~~~~~。
で、元気すぎてコマッタちゃん。
とうとう、オイチスタンドのおやつ用カップをぶん投げ始めました・・・・。
最後の砦も破られました・・・。
スゴイ勢いですっ飛ばすので完全撤収です。
割れたら危ないしね。
今はお水だけガラスのカップに入れて、おやつは直置きになりました( ̄∇ ̄)
ま、自然っちゅや自然だけど。食べやすそうだし。

日々楽しいこと&面白い事を探すつくしさん。
インコらしくて、とっても良いとは思いますよ♪♪
お母さんも、つくしの悪さに対抗してればボケずにすむよね~♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
めっちゃ暑いですね~~~~。
昨日今日と、すでに室温は33度まで上がっています。
ヒトは扇風機で暑さを凌ぎ、つくしはへっちゃらな顔で元気いっぱいなのでまだペットクーラーも使っていません。
だって、ホントに元気なんだもん(^_^;)
むしろ絶好調なくらい・・・・。
暑さには、ものすごく強いつくしんぼです~~~~~。
で、元気すぎてコマッタちゃん。
とうとう、オイチスタンドのおやつ用カップをぶん投げ始めました・・・・。
最後の砦も破られました・・・。
スゴイ勢いですっ飛ばすので完全撤収です。
割れたら危ないしね。
今はお水だけガラスのカップに入れて、おやつは直置きになりました( ̄∇ ̄)
ま、自然っちゅや自然だけど。食べやすそうだし。

日々楽しいこと&面白い事を探すつくしさん。
インコらしくて、とっても良いとは思いますよ♪♪
お母さんも、つくしの悪さに対抗してればボケずにすむよね~♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
2015.07.25
そんな日だってあるんだから
昨日は、もう散々な一日でした(T-T)
仕事を終えて帰路につくと。
電車が車両点検とかで途中の駅で止まってる・・・・。
復旧までそんなに時間も掛からないだろうと高をくくって待っていると、結局1時間もロス。
振り替えもあったんだけど、なんとなく待っちゃったんだよね~~~~~。
やっと来た電車に無理矢理乗り込んで、圧死寸前になりながらも駅に着き。
これでやっとつくしの待つ我が家に帰れる~~~~と駐輪場へ急いだのですが。
驚愕の事実が待っておりました・・・・・。
リュックのポッケに入れたはずの、原チャリのキーが無い!!!!!
管理室に問い合わせても届いてないし、多分混雑に紛れてどっかで落としたんだ・・・・・。
もう、ただでさへ限界の疲れに追い打ち。
Wパンチとは、まさにこのこと(>_<)
とりあえずいつもは使わないもうひとつの電車に乗って最寄り駅まで帰り、徒歩で家に着いたのは定刻の1時間半遅れ。
つくし、めっちゃ心細い思いで待ってたのに・・・・・。
速攻で掃除して遊んで、ほんの短時間だったけどスキンシップも取って。
こういう日って、あるんだよ・・・・。
ちゃんと帰れない時だって、絶対にあるんだよね。
例えばお留守番の日はご飯をあんまり食べないから少なくして良いだろうとか、ふっと思う時もあるけど。
もしもこんな風に、ううん、もっともっと長時間帰れなかったら、そんなことしちゃダメなんだよね。
改めて、そのことを実感した日でした。
今日はスペアキーでバイクを回収して、予備のキーも作って事なきを得たのですが。
ホントに疲れた・・・・・・(__;)
出かけたついでに50%以上減農薬のデラウェアも見つけて買って帰って♪
昨日頑張ってくれたつくしへのお詫びです♪
お目々キラキラで、めっちゃ美味しそうに食べておりました(#^_^#)

写真は全く関係ないけど、夏至の日から、つくしの体重測定と一緒に毎朝自分の血圧も量り始めました♪
起きる時間はちょっと一定じゃ無いけど出来るだけ30分以内に計測して。
今のところ平均最高105~最低75位です。
脈拍は62位。
どうなんでしょう????こんなもんでいいのかな?
つくしは血圧計に興味津々で、イタズラして遊んでいます♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
仕事を終えて帰路につくと。
電車が車両点検とかで途中の駅で止まってる・・・・。
復旧までそんなに時間も掛からないだろうと高をくくって待っていると、結局1時間もロス。
振り替えもあったんだけど、なんとなく待っちゃったんだよね~~~~~。
やっと来た電車に無理矢理乗り込んで、圧死寸前になりながらも駅に着き。
これでやっとつくしの待つ我が家に帰れる~~~~と駐輪場へ急いだのですが。
驚愕の事実が待っておりました・・・・・。
リュックのポッケに入れたはずの、原チャリのキーが無い!!!!!
管理室に問い合わせても届いてないし、多分混雑に紛れてどっかで落としたんだ・・・・・。
もう、ただでさへ限界の疲れに追い打ち。
Wパンチとは、まさにこのこと(>_<)
とりあえずいつもは使わないもうひとつの電車に乗って最寄り駅まで帰り、徒歩で家に着いたのは定刻の1時間半遅れ。
つくし、めっちゃ心細い思いで待ってたのに・・・・・。
速攻で掃除して遊んで、ほんの短時間だったけどスキンシップも取って。
こういう日って、あるんだよ・・・・。
ちゃんと帰れない時だって、絶対にあるんだよね。
例えばお留守番の日はご飯をあんまり食べないから少なくして良いだろうとか、ふっと思う時もあるけど。
もしもこんな風に、ううん、もっともっと長時間帰れなかったら、そんなことしちゃダメなんだよね。
改めて、そのことを実感した日でした。
今日はスペアキーでバイクを回収して、予備のキーも作って事なきを得たのですが。
ホントに疲れた・・・・・・(__;)
出かけたついでに50%以上減農薬のデラウェアも見つけて買って帰って♪
昨日頑張ってくれたつくしへのお詫びです♪
お目々キラキラで、めっちゃ美味しそうに食べておりました(#^_^#)

写真は全く関係ないけど、夏至の日から、つくしの体重測定と一緒に毎朝自分の血圧も量り始めました♪
起きる時間はちょっと一定じゃ無いけど出来るだけ30分以内に計測して。
今のところ平均最高105~最低75位です。
脈拍は62位。
どうなんでしょう????こんなもんでいいのかな?
つくしは血圧計に興味津々で、イタズラして遊んでいます♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
2015.07.22
滝行未満
今日もすっごい青空でした!!
蝉の大合唱も絶好調(@^▽^@)
今年は朝からカナカナの声まで聞こえます。
1日中風が強かったので、部屋に風を通しまくって、結構快適♪
久しぶりに朝からずっとつくしとふたりだけで一緒に過ごしました~♪♪
お昼過ぎにバチャでもいかがかと思い、洗面所で用意。
シンクをきれいに洗って消毒してから、いつものつくしプールにお水を張って。
蛇口から細~~~く水を出して滝行も楽しめるように♪
でもね、今日は気分が乗らなかったみたい(^_^;
バチャは全然しませんでした。
ま、イタズラ半分でワタクシがちょっとお水を掛けたりしましたが。

こんな感じでスタンバイしてたのですが・・・・。ま、ノラない時もあるよね♪
最近は滝行もレベルアップして、痒いところにお水を当ててセルフカキカキするんですよ~。
見ているととっても可愛くて、ホントに飽きないです(^^)v

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
蝉の大合唱も絶好調(@^▽^@)
今年は朝からカナカナの声まで聞こえます。
1日中風が強かったので、部屋に風を通しまくって、結構快適♪
久しぶりに朝からずっとつくしとふたりだけで一緒に過ごしました~♪♪
お昼過ぎにバチャでもいかがかと思い、洗面所で用意。
シンクをきれいに洗って消毒してから、いつものつくしプールにお水を張って。
蛇口から細~~~く水を出して滝行も楽しめるように♪
でもね、今日は気分が乗らなかったみたい(^_^;
バチャは全然しませんでした。
ま、イタズラ半分でワタクシがちょっとお水を掛けたりしましたが。

こんな感じでスタンバイしてたのですが・・・・。ま、ノラない時もあるよね♪
最近は滝行もレベルアップして、痒いところにお水を当ててセルフカキカキするんですよ~。
見ているととっても可愛くて、ホントに飽きないです(^^)v

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
2015.07.19
梅雨明けとサザエのアヒージョもどきとつくしさん♪
関東甲信越、梅雨明け宣言が出ましたね~。
今朝は蝉の声にもの凄い本気感あふれる勢いがあったので、今年はもう梅雨明けでしょう(@^▽^@)
数日前にバイト先のお中元で、なんと!!活サザエが届きました・・・。
その日のお昼は超新鮮・茹でサザエも追加♪
肝までメッチャ美味しくて、ひとり3個のノルマも楽々こなし(^^)v
そしてもれなくお持ち帰り分も。
昼に3個食べたのに、お持ち帰り分の2個は夜に壺焼きに。
余った小さな3個は、処理しきれずにそのまま冷凍にしておきました(ウチはダンナノヒトが貝を食べられないので)。
そして今日、冷凍しておいたのを軽く茹でて、アヒージョもどきを作ってビールのお供に♪
ま、生きている時に較べたら、全然違うんだけどそれなりにGOOD♪
ただあまりにもテキトーに作りすぎたので、オイルが多くてニンニクが少なすぎました・・・・。

つくしは室温31度でも、全然平気!!
食欲もありすぎで体重がちょっとオーバー気味だし・・・・。
今日は昼間に滝行付きのバチャもターーーーーップリ楽しみました(#^_^#)
高タンパクのご飯の効果で伸びるのが早いお爪も切りました♪
切られるのは嫌いだけど、これっぽっちも根に持たないので助かってます!!
今年も猛暑になりますね。
みなさま&みなさまのお家の子達、暑さに負けずに夏をエンジョイして下さいね~♪
ワタクシとつくしは夏大好きのラテン系なので、今年の夏も楽しみです♪♪
あっっっっ!!
今、横浜港あたりの花火が上がり始めました!!!
それではこれからベランダで、花火見物を楽しんできますo(^-^)

ヒエ穂を刈って、ゴキゲンなつくしんぼです♪ もう、元気いっぱいです♪♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
今朝は蝉の声にもの凄い本気感あふれる勢いがあったので、今年はもう梅雨明けでしょう(@^▽^@)
数日前にバイト先のお中元で、なんと!!活サザエが届きました・・・。
その日のお昼は超新鮮・茹でサザエも追加♪
肝までメッチャ美味しくて、ひとり3個のノルマも楽々こなし(^^)v
そしてもれなくお持ち帰り分も。
昼に3個食べたのに、お持ち帰り分の2個は夜に壺焼きに。
余った小さな3個は、処理しきれずにそのまま冷凍にしておきました(ウチはダンナノヒトが貝を食べられないので)。
そして今日、冷凍しておいたのを軽く茹でて、アヒージョもどきを作ってビールのお供に♪
ま、生きている時に較べたら、全然違うんだけどそれなりにGOOD♪
ただあまりにもテキトーに作りすぎたので、オイルが多くてニンニクが少なすぎました・・・・。

つくしは室温31度でも、全然平気!!
食欲もありすぎで体重がちょっとオーバー気味だし・・・・。
今日は昼間に滝行付きのバチャもターーーーーップリ楽しみました(#^_^#)
高タンパクのご飯の効果で伸びるのが早いお爪も切りました♪
切られるのは嫌いだけど、これっぽっちも根に持たないので助かってます!!
今年も猛暑になりますね。
みなさま&みなさまのお家の子達、暑さに負けずに夏をエンジョイして下さいね~♪
ワタクシとつくしは夏大好きのラテン系なので、今年の夏も楽しみです♪♪
あっっっっ!!
今、横浜港あたりの花火が上がり始めました!!!
それではこれからベランダで、花火見物を楽しんできますo(^-^)

ヒエ穂を刈って、ゴキゲンなつくしんぼです♪ もう、元気いっぱいです♪♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪