2021年07月 - 保育園児ちょんたろう
FC2ブログ

これも6月のオハナシ (>_<)

さて!チョリンピック、お次の競技は『ただただ楽しく泳ごう』ですこれはもう、金メダル確定!ちょっちゃんの大得意競技です!(^^)!他に出場者いないしね(笑)なので、競技の模様を皆さまに見て頂きながら最近のちょっちゃんの様子をお伝えしますね私が夏休みに入ってから2週間が経過しました(え~???もう???(>__...

~ハーフタイムショー~

梅雨明けとともに一気に真夏が押し寄せてきた感((+_+))キラキラキラキラ輝く水面を本当に楽しそうに泳ぐちょっちゃん数年前には、もう二度と泳ぐことは出来ないかもって覚悟した日もあったなんてこの姿を見ていると、ウソのように思えますとは言え、12歳と7ヵ月を過ぎ風の音波の音己の手足で掻く水の音子供たちの歓声ちょっちゃんを呼ぶ私の声もしかたらもうあまりよく聞こえてないのかもしれない日々、そんな兆しを感じるよう...

ルール違反 (笑)

見事!ダントツぶっちぎりの1位でゴールしました(^O^)/ところが、ドヤ顔でインタビューに応えるちょっちゃんにJCC(日本チョリンピック委員会)からお知らせが理由は、ルール違反だそうです『サーフィン(ペア)』は、もちろんペアで行う競技この時、パパさんは追加種目の『前歯探し』に出場していたようです(笑)※他の種目については、2020.8.28の記事を読んで頂けると助かります( *´艸`)結局、前歯は見つけられず(笑)こち...

スタートの合図は?  (笑)

『サーフィン(ペア)』 に出場するちょんたろう選手&パパさん選手のペアです今、スタート位置につきました細かく最終打ち合わせをしているようですね両選手の緊張感が伝わってきますちょんたろう選手、遥か彼方のゴール地点を見つめ今か今かと、スタートの合図を待ちます(え~っと・・・どういう競技なの?(笑))よーいドン!(古)さぁ、今スタートしました!ちょんたろう&パパさんペア素晴らしいスタートダッシュですぐんぐ...

~開会式~ ( *´艸`)

朝3時に選手村を出発してチョリンピック会場へとやって参りました嬉しさがあふれ出ちゃってる入場行進です(笑)本日、ちょんたろう選手が参加する競技は『サーフィン (ペア)』です応援よろしくお願いしますね( *´艸`) 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように   ポチっ↓↓と応援お願いします! にほんブログ村...

いやマジでウソだろ? (笑)

グループホームの施設長さんに促されて施設の広間?(食事をしたり寛いだりする部屋)をそ~っと覗いた兄嫁が見たものはソファーに仲良く肩寄せ合って座る副園長とどこかのグランマ!?いや、二人でテレビを見ているだけでしょ?いやいや、お互いの手を握り合ってる!!えええ~~~???!!!( ゚Д゚)いやマジでウソだろ?(笑)兄嫁が施設長さんから受けた説明によると先にちょっかいを出したのはグランマの方で(?)この先、こ...

ウソだろ? (笑)

園長の大ゲンカ騒動から数日後(まだ6月(>__...

グランマ vs 園長 (>_<)

保育園家の隣の隣のお宅は広い敷地内に立派な畑があって、グランマがたくさんの野菜を育てていますこの時期には、インゲンやらきゅうりやらナスやらトマト・・・よく頂いたものですグランマ宅を含め、このご近所一帯にはその昔、同じ年代の子供たちがたくさんいてみんな団子になって遊び悪いコトをしては怒られ良いコトをしてはお菓子をもらい(笑)ご近所中に見守られながらみんな一緒に大きくなりましたそう、そもそものご近所関...

名前は今もない (>_<)

猫を捕獲して避妊手術を受けさせ室内で猫を飼うための物品を買い揃え手術後、病院から帰って来た猫を迎えた保育園家実はこの件について、私は積極的に関わっていません園長が野良猫にエサをあげるコト「止めた方がいい」ってずっと言い続けてきました(エサやおやつを買ってきていたのは私の兄1号)(避妊手術代も物品代も兄1号が負担しました)(兄1号宅には先住猫が2匹いて引き取れません)ご近所からクレームが来た時も『だ...

名前はまだない (>_<)

保育園家にとって、6月は鬼門なんだとか(園長認定)一昨年は、副園長が腎臓がんの手術を受けました昨年は、副園長が夜中に救急搬送され入院しました確かにどちらも6月の出来事(>__...

完了報告 (^O^)/

え~っと、昨日予告した内容とは異なりますが・・・ちょんたろう家の庭の『人工芝敷き詰め計画』が完了致しましたのでご報告いたします芝刈りの面倒さと雑草との闘いに疲れ果て人工芝敷いちゃおうか・・・って考え始めてからなんだかんだで数年掛かってしまいましたが(笑)『今日やる!』となったら朝イチでホームセンターに行き、人工芝を購入炎天下、チャチャッと敷き詰めてくれましたやるときゃすぐやるパパさんです( *´艸`)...

夏休みハイ (#^^#)

本日より、8月末までの夏休みに突入致しました~!嬉しい~♡久々の長期休暇やりたいことと言うよりはやらなくてはいけないことがた~くさん(>__...

グランマたちの夕刻 (笑)

朝3時半スタート!の『超早朝鬼散歩』2週間ほど前からコッソリ始めてました!辛うじて今のところ、まだこの時間はちょっとヒンヤリした空気に包まれているので長めに歩き、ちょっちゃんの運動量を確保していますそして、それと同時に『夕散歩はカートでGO!』も始めました保育園家までは歩いて行きカートに乗って園長のお散歩に付き合い保育園家に戻ってカートから降りて自宅まで歩いて帰りますいつもは私がカートを押しているの...

胸に??? (笑)

ナゼだか敬礼しながら寝ておりますが(笑)注目して頂きたいのは胸の真ん中あたりに・・・これってさ・・・つむじだよね?( *´艸`)今回、多分今までで一番短くカットしてもらったおかげで12年以上一緒に暮らしてて気づかなかったちょっちゃんの新たな秘密を発見出来ました(笑) 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように   ポチっ↓↓と応援お願いします! にほんブログ村...

魂抜かれてます (笑)

生活感たっぷりの洗面所で見せるその笑顔をキレイになりたての姿でオシャレ~な背景の前で是非、見せて欲しいと思うのですいつもよりも短めにカットしてもらいました(#^^#) 皆さまにたくさんの幸せが訪れますように   ポチっ↓↓と応援お願いします! にほんブログ村...

45粒の壁 (笑)

ワンコも入場OK!の『まこちゃん園』さんでもちょっちゃんは落ちてるタネをコッソリ食べた前科があるので地上には降ろせません(>_...