松木幸夫的思考 2024年11月19日
FC2ブログ
2024年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2024.11.19 (Tue)

あるビデオカメラ

   松木幸夫 チャンネル



  安物買いの銭失いを地で行くような甲斐性無しの自分。


  欲しいものがあると慌てて一番安いものを買って使い物にならないものばかりが部屋にのさばり始めて、うんざりして断捨離というゴミ出しをして、それでも発表会では生徒さん方の勇姿を映像に収める必要があるのだ。


  そんな所で、ネットを見ると国産のメーカー(多分)で格安のビデオカメラを発見した。


  それで、これまでのように買い急いで役立たずのゴミを買うような真似はしないぞという強い信念でネットでそのメーカーのビデオカメラのレビューを、しかも点数の低い物を読んでみた。


  ある意味惨憺さる内容だった。


  確かに肝心のレンズは非常に小さく画面は暗くなりやすいんだろうな、色もいまいちか?というような代物だった。


  まだ叱咤激励すれば我が古物のビデオカメラは動いてくれるだろう、その「K」というメーカーがもう少し高性能のものを作ってくれるまで、生きていてくれ!と祈りながら。




   今日の1曲

   J.S.バッハ フーガ a-moll BWV997

   
.

いつもお越しくださって有難うございます。ブログ村参加して見ました。
お好きなところをクリックよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


PVアクセスランキング にほんブログ村 松木幸夫的思考 - にほんブログ村

テーマ : 音楽的ひとりごと - ジャンル : 音楽

15:00  |  バカ  |  トラックバック(0)  |  コメント(1)
 | HOME |