2011.04.30 (Sat)
リサイタル決定
少し前にリサイタルの日程を決めてホールが空いているかどうかを打診したところ、空いていると云うことで仮契約をして、今日は正式に契約するための日程をファックスで問い合わせをしたところ、日付が間違っていると云う電話が入った。
僕が思っていた日程とホール側が承諾した日程では1週間の隔たりがあると云うことがなかなかの問題であって、その問題と云うのは僕が勝手に思っていた日程には別の団体が随分前に予約をしていると云うことなのであって、所謂ダブルブッキングと云うあってはならないことなのである。
そこで僕は苦心惨憺して新たな日程を検討した。
そのようにして、もっと早い時期に急遽リサイタルを行うことにした訳である。
さてお手伝いをしてくれる人達にその日程を空けてくださるようにこれからお願いしまくらなければならない。
相変わらず集客の見込みはなさそうだけれども。
いったいどうすればお客がたくさん入るのか、未だにさっぱり分からないままに、またもや己の人徳のなさを悔やむ日が続くのである。
取り敢えず、リサイタルは9月16日金曜日である。
僕が思っていた日程とホール側が承諾した日程では1週間の隔たりがあると云うことがなかなかの問題であって、その問題と云うのは僕が勝手に思っていた日程には別の団体が随分前に予約をしていると云うことなのであって、所謂ダブルブッキングと云うあってはならないことなのである。
そこで僕は苦心惨憺して新たな日程を検討した。
そのようにして、もっと早い時期に急遽リサイタルを行うことにした訳である。
さてお手伝いをしてくれる人達にその日程を空けてくださるようにこれからお願いしまくらなければならない。
相変わらず集客の見込みはなさそうだけれども。
いったいどうすればお客がたくさん入るのか、未だにさっぱり分からないままに、またもや己の人徳のなさを悔やむ日が続くのである。
取り敢えず、リサイタルは9月16日金曜日である。
いつもお越しくださって有難うございます。ブログ村参加して見ました。
お好きなところをクリックよろしくお願いいたします。
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10342222.gif)