![osoushiki_taimen (1)](https://livedoor.blogimg.jp/chaos2ch/imgs/9/f/9f60ae56-s.png)
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 14:53:40.85 ID:Ni/+htsi0
何故か盛大に執り行う
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 14:54:32.52 ID:hsiMXPgiM
>>1
盛大にやらないと親戚関係がうるさいからな
盛大にやらないと親戚関係がうるさいからな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 14:56:03.04 ID:Ni/+htsi0
|
|
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 14:54:18.22 ID:ndr9K4gx0
庭先でやる
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 14:54:56.94 ID:aq9FkX3Fa
最後は身内で召し上がる
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 14:55:48.93 ID:FsVNY+bNa
鳥葬
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 14:56:00.91 ID:Mpy9tM/Qd
最終的にはなんの仕事してんのって話になる
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 14:57:27.84 ID:Ni/+htsi0
>>10
うちは祖父がなくなった時に父と叔父が喧嘩してた
人が死ぬと親族で争いが起きるのも嫌な事だ
うちは祖父がなくなった時に父と叔父が喧嘩してた
人が死ぬと親族で争いが起きるのも嫌な事だ
397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:35:52.34 ID:r7OV+2WI0
>>10
今は……………っス…
今は……………っス…
624: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 16:01:33.80 ID:/WfAq0g5d
>>10
ワイニート(23)「」
ワイニート(23)「」
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 14:56:54.65 ID:yS+oD639r
飲み会がメイン
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 14:57:59.69 ID:1IhYJRmT0
>>12
これメンス
これメンス
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 14:58:12.58 ID:jcaw6M08p
お悔やみ欄とかいう個人情報ガン無視の新聞
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 14:58:56.02 ID:uRZtPQWhr
>>16
都会にはないんか?
ちな福島
都会にはないんか?
ちな福島
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:03:08.56 ID:jcaw6M08p
>>19
よくわからんが首都圏は金払ったら載るんやなかったかな
ワイらのところは出すな言わなきゃ亡くなった全員名前と町名と通夜葬式の日時まで出る
よくわからんが首都圏は金払ったら載るんやなかったかな
ワイらのところは出すな言わなきゃ亡くなった全員名前と町名と通夜葬式の日時まで出る
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:04:26.82 ID:LIcB1RDg0
>>46
地方はそのために新聞取ってるからな自営業とかやと
地方はそのために新聞取ってるからな自営業とかやと
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 14:58:38.96 ID:FmXTl5b40
盛り上げるために泣き役の女雇ってたのくっそキモかった
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 14:59:08.06 ID:cT2jnLBk0
骨を噛む
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 14:59:32.76 ID:Hpgh7Fcb0
骨を少し食べるってほんまにあるんやな
嘘やと思ってたわ
嘘やと思ってたわ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 14:59:42.49 ID:6po2fCKs0
意外と議員とかが弔問にくる
629: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 16:02:14.27 ID:WIIBr8H30
>>24
田舎の議員って何なんやろなあ
選挙のときとか沿道に出てキャーキャーせなあかんし何なんや
田舎の議員って何なんやろなあ
選挙のときとか沿道に出てキャーキャーせなあかんし何なんや
657: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 16:05:33.66 ID:VeIOo5jZd
>>629
田舎やと議員がジッジと学校の同級生やった奴の子供とかあるんやで
ワイのひいジッジの時は軍で同じ部隊やった結構大物の議員が来たらしいし
田舎やと議員がジッジと学校の同級生やった奴の子供とかあるんやで
ワイのひいジッジの時は軍で同じ部隊やった結構大物の議員が来たらしいし
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 14:59:53.53 ID:3XoTzbVF0
ど田舎から都会に上がってきたけどこっちの葬式ってすごい貧相なんやな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:00:41.99 ID:dwnUaYQW0
>>28
数捌きたいからな
数捌きたいからな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:01:19.56 ID:4YpFexeUa
>>28
どう違うんや?田舎も今や殆どが葬祭ホールでやるから同じじゃ無いんか?
どう違うんや?田舎も今や殆どが葬祭ホールでやるから同じじゃ無いんか?
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:05:07.35 ID:3XoTzbVF0
>>35
パッと見て都会にないもの列挙すると、
・喪の期間の家周りの装飾
・親族でガヤガヤした家
・スーツ姿でしばらく周囲をうろつく家族たち
・家の周りに大量に止まる車両
パッと見て都会にないもの列挙すると、
・喪の期間の家周りの装飾
・親族でガヤガヤした家
・スーツ姿でしばらく周囲をうろつく家族たち
・家の周りに大量に止まる車両
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:07:32.55 ID:LIcB1RDg0
>>59
昔は家で通夜葬式やってたからな
田舎も今は葬祭ホールが多いが名残なんやろな
昔は家で通夜葬式やってたからな
田舎も今は葬祭ホールが多いが名残なんやろな
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:02:07.32 ID:/qEwddrV0
>>28
貧相っていうか都会だと田舎ほど濃密な関係じゃないし金もかかるから式場で広く浅くしめやかにってかんじよ
貧相っていうか都会だと田舎ほど濃密な関係じゃないし金もかかるから式場で広く浅くしめやかにってかんじよ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:00:56.55 ID:/qEwddrV0
田舎の祖母の葬式を家であげなかったんだが嫌味を言う近所の婆さんがいてビビった
葬式会場で葬式をするなんてね、みたいな
葬式会場で葬式をするなんてね、みたいな
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:01:06.09 ID:B7Rg3h1Pp
国語に出てきたんわ夏の葬列やっけ
すごく印象に残ってる
すごく印象に残ってる
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:02:09.69 ID:gwKJm0jb0
曽祖父の時まで通夜は家でやってたがその後からは通夜も斎場でやるようにしたわ
いくら家広くてもキャパに限界あるし面倒やしクソ田舎でアクセス悪いしな
いくら家広くてもキャパに限界あるし面倒やしクソ田舎でアクセス悪いしな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:02:50.08 ID:4boY2vit0
田舎は近所の葬式に手伝い行かなきゃいけないしな
あれが嫌だった
あれが嫌だった
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:02:58.45 ID:Upae9EMda
上京した姉が祖父のお通夜に出なかったら陰口言われたっぽいわ葬式にはちゃんと出たのに
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:03:47.80 ID:mx81LjgHM
親戚全員で記念撮影やめろ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:05:08.68 ID:gwKJm0jb0
>>50
そこで写真送ってもらうために親戚とライン交換したわ
そこで写真送ってもらうために親戚とライン交換したわ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:03:51.21 ID:HjkwZ0lPr
法外レベルに高い戒名
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:04:07.64 ID:+J96G8oO0
葬式代とは別に坊主がぼったくってくるしクソ迷惑な宗教イベントだわ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:05:03.86 ID:527GXJ2md
額に寸帽子つけて火葬場の前で3周回った
もうあの島でも最後や言うてたな
もうあの島でも最後や言うてたな
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:05:21.28 ID:eryFM/gAp
親戚「大きくなったねえ~」
ワイ「はは、お久しぶりです」(誰やこいつら…)
ワイ「はは、お久しぶりです」(誰やこいつら…)
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:06:07.97 ID:hKi0DIgDd
>>63
めっちゃわかって草
めっちゃわかって草
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:05:24.56 ID:xbyssksBd
家族葬やと放送せんから口伝てで広まって
近所に気を使わせてしまって怒られる
近所に気を使わせてしまって怒られる
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:07:29.56 ID:3XoTzbVF0
田舎の陰湿な文化死ぬほど嫌いだけど、親族が支え合う姿は美しいと思う
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:07:49.87 ID:Tr7d7Pj60
お通夜とか言う死んだ奴の悪口暴露大会
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:08:50.82 ID:hQYXruKC0
>>80
むしろ家におるときは邪魔者扱いで死んだら神格化されるやろ
むしろ家におるときは邪魔者扱いで死んだら神格化されるやろ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:10:14.42 ID:Tr7d7Pj60
>>88
親戚友人の昔話は酒が入るから大抵故人のクズエピソードやぞ
親戚友人の昔話は酒が入るから大抵故人のクズエピソードやぞ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:10:19.48 ID:z+3wr6G70
>>88
葬式でも皆やっと逝ってくれたわみたいな雰囲気隠してなくて草生える
葬式でも皆やっと逝ってくれたわみたいな雰囲気隠してなくて草生える
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:07:49.93 ID:lOX0fGCF0
席決めでガチ揉めするのはあるあるなんかな
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:09:12.93 ID:4YpFexeUa
>>81
無いやろワイ本家だから何時も和尚の横やでバツゲームや
無いやろワイ本家だから何時も和尚の横やでバツゲームや
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:12:10.80 ID:LIcB1RDg0
>>94
本家って大変だよなあ
盆正月も知らんオッサンとか大量に来襲するし来たらお茶くらい出さないとやし
本家って大変だよなあ
盆正月も知らんオッサンとか大量に来襲するし来たらお茶くらい出さないとやし
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:07:57.26 ID:hQYXruKC0
最近じいちゃん死んだから色々わかるわ
大往生やったしあんまり暗い雰囲気ではなかったけど、告別式で親父の挨拶聞いたときはうるっときたで
大往生やったしあんまり暗い雰囲気ではなかったけど、告別式で親父の挨拶聞いたときはうるっときたで
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:09:01.37 ID:QYV5X3VQa
ガキの頃はひたすら退屈なイベントやったな
こっちは久しぶりに会った従兄弟とかと遊びたいのに
通夜、葬儀、火葬場と常に大人しくしろ言われる
ようやく終わったと思ったら初七日の繰上げ法要
こっちは久しぶりに会った従兄弟とかと遊びたいのに
通夜、葬儀、火葬場と常に大人しくしろ言われる
ようやく終わったと思ったら初七日の繰上げ法要
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:09:10.19 ID:fn2Il4yO0
葬式は遺族のためにするんやなと初めて身内が死んだとき分かったわ
葬式は、要らない
親が死んだ5分後に あなたがしなければならないこと
もう親を捨てるしかない 介護・葬式・遺産は、要らない (幻冬舎新書)
元スレ:http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487742820/
|