
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:22:30.39 ID:e74atNufa
マッマ「ゲーム持ってないだけで仲間外れにする奴とは関わらなくていいだろバシ」
ワイ「ヒィ!」
お前らならなんて返したんや?
ワイ「ヒィ!」
お前らならなんて返したんや?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:22:57.15 ID:fZa7Bptb0
納得してたわ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:23:01.53 ID:u/31XhDj0
普通に買ってくれてたで
貧乏人はかわいそうやな
貧乏人はかわいそうやな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:25:21.00 ID:e74atNufa
|
|
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:23:11.47 ID:mmvF2hqS0
正論
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:23:26.03 ID:mRgUUy2v0
せやな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:23:28.84 ID:Z5YGF7w8d
マッマ若いな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:23:29.12 ID:H7aF6gVa0
正論やけど酷やわな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:24:00.89 ID:b0NUgnXxd
DS全盛期だと完全に孤立だな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:27:59.50 ID:e74atNufa
>>10
その頃はゲームボーイだった気がする
その頃はゲームボーイだった気がする
433: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:59:31.72 ID:zCTKJEbj0
>>10
わい小4のときDSはやってクリスマスに欲しいってお願いしたら売り切れてたって言われてそのあとゲーム禁止になってもうたわ。納得いかんかった
わい小4のときDSはやってクリスマスに欲しいってお願いしたら売り切れてたって言われてそのあとゲーム禁止になってもうたわ。納得いかんかった
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:24:01.40 ID:e74atNufa
ワイ以外はみんなポケモン持ってたんやが
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:24:27.21 ID:5BR+jlsB0
従姉がこういう教育してるけどぜってー陰キャになるわ
ソースはわい
ソースはわい
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:25:11.30 ID:M5z5evhk0
こういう親はダメ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:25:44.79 ID:5kQwMPnw0
スポーツクラブにでも入れれば暇潰しになるやろ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:25:59.30 ID:R5Hv7rM20
正論風の言い訳よな 子供にとっては結構重大なことだし
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:26:07.26 ID:WryiZVpea
ワイの周りみんなドラクエ9やってたけどワイだけ仲間外れにされてドラクエ嫌いになったで
そのせいで今ニートやし
そのせいで今ニートやし
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:29:31.02 ID:ZEGIJ0Aba
>>17
やファN1
やファN1
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:30:59.46 ID:WryiZVpea
>>48
ファイファンは周り誰もやってなかったから話す相手おらんくて友達できんかったで
そのせいで高校中退したし
ファイファンは周り誰もやってなかったから話す相手おらんくて友達できんかったで
そのせいで高校中退したし
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:26:23.94 ID:V2VSdu2Da
これでスポーツ系も無理ならぼっち確定
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:28:36.64 ID:e74atNufa
>>19
喘息だからスポーツ無理だった
喘息だからスポーツ無理だった
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:38:01.69 ID:YUpmhlr06
>>37
小学生のころ喘息やったけど親に無理やり剣道習わせられたらそのうち喘息なんなくなったぞ
小学生のころ喘息やったけど親に無理やり剣道習わせられたらそのうち喘息なんなくなったぞ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:26:31.98 ID:7Hi+32RT0
ワイ買ってもらったけど陰キャやからワイ君のママが正しいよ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:26:36.94 ID:CuM13xKCd
意図的に仲間外れにしてくるような奴はそりゃあんまりおらんけど自然と輪に入れなくなっていくのが問題なんだよなぁ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:26:50.65 ID:140bRzh+0
正論とか言ってるようなのが親になると思うとこええわ…
買うのが正解
買うのが正解
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:27:00.25 ID:MqWHvWHOp
これはあかんわ
ガキの頃失敗したらずっと後引くで
ガキの頃失敗したらずっと後引くで
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:27:35.36 ID:MSBRiBjw0
なんとかしてたけど輪に入りにくいのは事実
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:27:46.38 ID:um282x/Y0
何で餓鬼に施さなあかんのや精神だと未来永劫何も買ってもらえん
ここにモラハラキチが乗っかるともうヤバいで
ここにモラハラキチが乗っかるともうヤバいで
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:27:59.42 ID:h9L+ZL240
ワイは絶対に子供に買い与えるし子供と一緒にゲームやるで
ちな童
ちな童
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:28:19.21 ID:LPyfN/lda
当時モンハン買わんかったらヤバかったやろなぁ
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:37:14.65 ID:PMtNIfxv0
>>32
そんなことはなかったぞ
当時はポケモン派(第4世代)とモンハン派(P2G)に分かれてたから
そんなことはなかったぞ
当時はポケモン派(第4世代)とモンハン派(P2G)に分かれてたから
451: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 19:00:35.55 ID:zCTKJEbj0
>>32
中学でモンハンはやってわいゲーム禁止食らってたからなんも話についていけんかったわ
中学でモンハンはやってわいゲーム禁止食らってたからなんも話についていけんかったわ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:28:23.21 ID:kZKYRYr10
ゲームがないだけで仲間外れにされる子供が問題
ゲーム以外に話題に入っていく手段を持ってないのかと
ゲーム以外に話題に入っていく手段を持ってないのかと
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:29:48.98 ID:G/s7idhG0
>>35
時代が違うやろ
時代が違うやろ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:30:16.69 ID:MqWHvWHOp
>>35
ないぞ
ほんまゲームばっかやっとるで今
ないぞ
ほんまゲームばっかやっとるで今
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:31:26.68 ID:e74atNufa
>>35
昆虫好きの子と気が合ってたんやけどポケモン出たその子ゲームオタクになって話合わなくなった
昆虫好きの子と気が合ってたんやけどポケモン出たその子ゲームオタクになって話合わなくなった
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:41:51.83 ID:sqmdJnPN0
>>35
これ言ってる本人は気分良く言い切って終わりの話なんだろうけど
その子供の人生になんの責任もないから出来る振る舞いだよね
これ言ってる本人は気分良く言い切って終わりの話なんだろうけど
その子供の人生になんの責任もないから出来る振る舞いだよね
794: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 19:26:42.23 ID:5nN9UhH30
>>35
ばーか
ばーか
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:28:40.98 ID:oQSK1Ubt0
ワイはハイパーヨーヨーやってる友達の中普通のヨーヨーで混ざっとったで!
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:36:50.90 ID:KdO8o7wZd
>>38
草
ロングスリーパーとか無理やろ?
草
ロングスリーパーとか無理やろ?
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:47:12.17 ID:dcvz/R7u0
>>38www
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:29:07.41 ID:eNFrqAep0
だんだん子供の頃ゲームしてた若い世代が親になれば少しは変わるやろ
最近はゲーム買わずに実況動画見せて満足させる親も増えてるが
最近はゲーム買わずに実況動画見せて満足させる親も増えてるが
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:29:25.85 ID:HVJjTGwa0
正論なんやけどこういう教育は良くないわ
自分で気づいていけたらええんやが
歳上からこう教えられたらただの捻くれ者が完成しそう
自分で気づいていけたらええんやが
歳上からこう教えられたらただの捻くれ者が完成しそう
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:30:02.52 ID:sC5s8x3s0
そうやって、友達も出来ず何にも興味示さない無気力人間が出来るんだよな
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:30:37.01 ID:lw7XtOn7a
>>56
これ
ソースはワイ
これ
ソースはワイ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:31:23.48 ID:xAz1P4q70
>>56
これやな
ゲーム欲しくて勉強頑張ったのが最後の輝きやったわ
これやな
ゲーム欲しくて勉強頑張ったのが最後の輝きやったわ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:30:33.42 ID:48k4hin5d
じゃあお前ら自分の娘(13)がスマホもってないと仲間はずれにされるーゆうてねだられたら?
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:30:57.88 ID:5mOQ44pYx
>>62
今時13で持たせないとかありえないやろ
今時13で持たせないとかありえないやろ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:32:02.78 ID:FVXmhlp4d
>>62
地域差出るやろなぁ
東京なら持たせる人が大半やろうし
田舎なら持たせない人が大半やろ
地域差出るやろなぁ
東京なら持たせる人が大半やろうし
田舎なら持たせない人が大半やろ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:30:43.74 ID:wAwlLH/xr
仲間はずれにされるからゲーム買って発想がもうね
あいつのやってるゲームおもろそうやんけ!買ってが普通やろ
あいつのやってるゲームおもろそうやんけ!買ってが普通やろ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:31:23.27 ID:7Hi+32RT0
>>66
ほんこれ
ほんこれ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:31:57.36 ID:LPyfN/lda
>>66
欲しい!だけじゃ無理だったから
なんとか買って貰えそうな理由探しただけやろ
欲しい!だけじゃ無理だったから
なんとか買って貰えそうな理由探しただけやろ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:31:36.14 ID:yWAuYSet0
ゲームごときで仲間外れにされるってマジかよ、草しか生えんわ
ハード無かったら友達の家行って一緒に遊ぶだろ、どんだけ陰キャやってん
ハード無かったら友達の家行って一緒に遊ぶだろ、どんだけ陰キャやってん
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:33:25.63 ID:NQmQnPS4d
>>78
据え置きガイジ
据え置きガイジ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:35:30.15 ID:yWAuYSet0
>>95
ワイの小学生の頃はファミコンかスーファミやったからな
ワイの小学生の頃はファミコンかスーファミやったからな
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:33:15.87 ID:eYBUyzUh0
最近のポケモンとかFF見てると子供の頃に体験しなかったら大人になっても仲間外れになるな
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 18:33:21.28 ID:+vd0QgFId
子供のコミュニケーションツールなんだから持ってないほうが異端なんだよなあ
いまの科学で「絶対にいい! 」と断言できる 最高の子育てベスト55―――IQが上がり、心と体が強くなるすごい方法
不幸にする親 人生を奪われる子供
大人が知らない ネットいじめの真実
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1481188950/
|