ご訪問ありがとうございます。
このブログは主に愛猫の事やその日の出来事、
観光地(旅行)などについて載せていきたいと思います。
ごゆっくりとご覧くださいませ(=‘x‘=) *****

*****

*****

*****

*****

*****
前回のつづき

帰り道の商店街を歩いていたら、大きな犬にビックリ(゚o゚;;
もしかしてあの足の速いボルゾイ?!
飼い主さんに承諾を得て

!!

どんな犬種なのか聞こうとしたら、犬を連れたおじさんがやってきて
飼い主さんと話を始めたので聞けませんでした

おじさんの犬も大きい方でしたが、ボルゾイ?は一段と背が高い
二人の話を聞いていたらボルゾイ?の飼い主さんが「そこらへんの家の柵を簡単に
飛び越こえるので、自分家はもっと高くしていないと危ないくらい
ジャンプ力もある」と言っていました。
やっぱり、ボルゾイ?
この犬の犬種知っている方は、教えて下さいね。

猫の手(孫の手)
商店街で猫グッズが売っていたので買っちゃいました~(*´∀`*)

「ニャン!!」

私の方を見つめていた???のでこれも買いました。
電池を入れて前後に動きます。

う~可愛い(*´`)

これ、うちの玄関に飾っているロッキングチェアに座る猫と同じバージョン

「ここ、ここですよ。私は。」

帰る道、22号線を走っていると、遠くに
一宮市の木曽三川公園展望タワー 「ツインアーチ138」が見えました。
カメラでアップして撮ったら川沿いに車と人が写っていました。
この日、天気が良かったからね~

**感想**
この日は、車のカーナビが使いモノにならなくてイベントすら
あまり見えませんでしたが、天気が良かったし、SLでの写真展に猫が何かを覗いている姿を
写真で撮れたし、背の高い犬が見れたし、猫グッズも買えたので良かったかな。
違う違う。主役は「梅」だわ。
咲いている梅とてもキレイでした。しかし、遠くからやって来た者としては、
やはり満開の時に来たかった~、蕾が多かったな・・・
今回で岐阜県梅林公園のお話は終わりで~す(´∀`*)
プチっとお願いします。
↓


