日本菊花全国大会に行ってきました。 Cafe breeze ~そよ風の吹くところ~
Cafe breeze ~そよ風の吹くところ~
のんびり、まったり
10月≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫12月
日本菊花全国大会に行ってきました。
2019年11月20日
大阪府和泉市の国華園で開かれていた「日本菊花全国大会」を見に行って来ました。
菊のことはほとんどわかりませんが、すごい手間がかかっているんだろうなぁ~と思いながら見ました。
背の高い菊しかないのかなぁと思っていたら、2頭身のような菊がありました。
なんとなくかわいい感じがしましたよ。
菊で作ったジオラマみたい。
こういう展示もありました。
※写真をクリックすると、少し大きいサイズで見ることができます。
Memo
RX100M5A
季節の草花
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
コメント
No title
菊…と聞くと、SR-T101さんの菊を思い出しますが(笑)
来年のオリンピックのメダルと一緒に渡すブーケにも使われるそうで、
やはり日本を代表する花なんですね。
1枚目の準マクロ的な、どこか花火的な感じが、いいですね^^
ラストは、異形菊人形ですね~(笑)
No title
これだけ列んでいると、壮観ですね。
「手間が大変だ」と、そっちを思ってしまいます(笑)
(私的に、今年は手抜き栽培です:笑)
国華園、大阪にあったのですか?
今年増やした菊の苗2つ、国華園製でした。
他に、アルミ製支柱(通常は鉄製=100均)・花台等、国華園にはお世話になっています(笑)
1枚目のお写真の菊は栽培しています。
(こんなにきれいに咲いてませんが:笑)
2枚目の2頭身、どうやって作るのでしょうね。
背の割に葉の大きさ=十分育っているし・・・
背を伸ばさない薬があるとか読んだ事ありますが、そんなの使っているのかな・・・
で、全て葉がきれい
我が家は、どの苗も必ず何カ所か、虫(バッタ)に食われています(汗)
管理が違うんだなぁ、と、納得しています
3.4枚目の懸崖菊
これ、未だに成功していません(笑うしかない)
いや~イイ物拝見させて頂きました
YKNDさん
そうですよね~、僕もSR-T101さんのことを思い出しました(笑)
今回改めて見ると菊と言ってもいろいろあるのだなぁと思いました。
それだけに夢中になる人は夢中になるんだなと。
実際見てみると、丁寧に育てられたなと思い、菊の奥深さを感じました。
でも、自分ではやらないですけど(笑)
SR-T101さん
大阪では国華園の大きな広告がたまにですけど入ります。
店は今回で2回目かな。
和泉市と言っても結構山手です。
1枚目は栽培されているんですね、すごいなぁ~。
2枚目は僕も知らないので、SR-T101さんに聞けばわかるかなと思っていましたが、SR-T101さんでも知らなかったんですね。
3~4枚目は懸崖菊って言うんですか?
まったく知りません。
不謹慎にも鉄道模型を置いたら面白いかな~と(笑)
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:
Secret:
管理者のみに表示
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
«
伊勢志摩巡り
|
HOME
|
中国からのお客さん 鳴門~南京町~六甲山編
»
プロフィール
Author:masa
copyright (C) 2006-2024 masa all rights reserved.
当ブログ上の写真や文章等の無断転載・無断複製は禁止です。
カレンダー
10
| 2024/11 |
12
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
秋の花火大会 (11/06)
今年もあと2ヶ月 (11/02)
気がつけば10月ももう少しで終わりです。 (10/24)
たまにはカメラの話でもしましょう (10/16)
ジャスミン (10/03)
カテゴリ
季節の草花 (428)
家庭菜園&園芸便り (31)
お散歩写真 (24)
風景 (45)
お出かけ(大阪) (41)
お出かけ(奈良) (30)
お出かけ(京都) (127)
お出かけ(滋賀) (41)
お出かけ(兵庫) (18)
お出かけ(和歌山) (19)
お出かけ(神奈川) (42)
お出かけ(上高地) (8)
お出かけ(北海道) (30)
お出かけ(東北) (3)
お出かけ(関東) (8)
お出かけ(信越) (2)
お出かけ(信州・奥飛騨) (9)
お出かけ(東海) (37)
お出かけ(北陸) (23)
お出かけ(山陰) (10)
お出かけ(四国) (5)
お出かけ(九州) (4)
お出かけ(沖縄) (20)
お出かけ(海外) (7)
寺社巡り(大阪) (6)
寺社巡り(奈良) (1)
寺社巡り(京都) (10)
寺社巡り(滋賀) (3)
寺社巡り(兵庫) (5)
寺社巡り(和歌山) (4)
奥様はカメラマン^^; (44)
生き物 (20)
鉄道 (63)
その他乗り物 (12)
スナップみたいなもの? (92)
ごあいさつ (23)
リンク (1)
風の吹くままに (17)
撮影機材 (19)
未分類 (17)
最新コメント
シャパ:秋の花火大会 (11/07)
林檎狂:秋の花火大会 (11/07)
masa
:今年もあと2ヶ月 (11/06)
masa
:今年もあと2ヶ月 (11/06)
シャパ:今年もあと2ヶ月 (11/02)
林檎狂:今年もあと2ヶ月 (11/02)
masa
:気がつけば10月ももう少しで終わりです。 (10/28)
masa
:気がつけば10月ももう少しで終わりです。 (10/28)
masa
:気がつけば10月ももう少しで終わりです。 (10/28)
シャパ:気がつけば10月ももう少しで終わりです。 (10/27)
最新トラックバック
ちくりんの気まぐれ写真帳:2011 OSAKA光のルネサンス (12/26)
ちくりんの気まぐれ写真帳:2011年 最初の万博公園 (04/11)
ちくりんの気まぐれ写真帳:神戸の夕暮れ (12/27)
リンク
別館 feel the wind ~風を感じて~ フィルム写真メインがメインです。
リンク集
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2024/11 (2)
2024/10 (3)
2024/09 (5)
2024/08 (4)
2024/07 (4)
2024/06 (5)
2024/05 (4)
2024/04 (3)
2024/03 (4)
2024/02 (8)
2024/01 (11)
2023/12 (6)
2023/11 (8)
2023/10 (10)
2023/09 (6)
2023/08 (5)
2023/07 (8)
2023/06 (6)
2023/05 (11)
2023/04 (11)
2023/03 (9)
2023/02 (10)
2023/01 (6)
2022/12 (9)
2022/11 (7)
2022/10 (2)
2022/09 (3)
2022/08 (4)
2022/07 (4)
2022/06 (6)
2022/05 (7)
2022/04 (6)
2022/03 (6)
2022/02 (7)
2022/01 (6)
2021/12 (5)
2021/11 (4)
2021/10 (6)
2021/09 (2)
2021/08 (5)
2021/07 (3)
2021/06 (3)
2021/05 (2)
2021/04 (5)
2021/03 (5)
2021/02 (4)
2021/01 (4)
2020/12 (2)
2020/11 (5)
2020/10 (3)
2020/09 (1)
2020/08 (1)
2020/06 (2)
2020/05 (1)
2020/04 (3)
2020/03 (2)
2020/02 (1)
2020/01 (7)
2019/12 (7)
2019/11 (3)
2019/10 (6)
2019/09 (4)
2019/08 (4)
2019/07 (3)
2019/06 (3)
2019/05 (7)
2019/04 (2)
2019/03 (2)
2019/02 (4)
2019/01 (3)
2018/12 (1)
2018/09 (2)
2018/08 (2)
2018/07 (4)
2018/06 (6)
2018/05 (3)
2018/04 (7)
2018/03 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/09 (3)
2017/08 (4)
2017/07 (1)
2017/06 (4)
2017/05 (5)
2017/03 (1)
2017/02 (3)
2017/01 (2)
2016/12 (2)
2016/11 (4)
2016/10 (4)
2016/09 (6)
2016/08 (5)
2016/07 (5)
2016/06 (6)
2016/05 (2)
2016/04 (6)
2016/03 (9)
2016/02 (6)
2016/01 (1)
2015/12 (3)
2015/11 (9)
2015/10 (4)
2015/09 (5)
2015/07 (1)
2015/06 (4)
2015/05 (5)
2015/04 (5)
2015/03 (8)
2015/02 (6)
2015/01 (6)
2014/12 (1)
2014/11 (1)
2014/10 (11)
2014/08 (1)
2014/06 (7)
2014/05 (3)
2014/04 (4)
2014/03 (2)
2014/02 (1)
2014/01 (2)
2013/12 (2)
2013/11 (1)
2013/10 (3)
2013/09 (1)
2013/08 (3)
2013/07 (2)
2013/06 (3)
2013/05 (8)
2013/04 (2)
2013/03 (2)
2013/02 (1)
2012/11 (3)
2012/10 (1)
2012/09 (3)
2012/08 (5)
2012/07 (4)
2012/06 (4)
2012/05 (8)
2012/04 (7)
2012/03 (9)
2012/02 (1)
2012/01 (4)
2011/12 (5)
2011/11 (2)
2011/10 (4)
2011/09 (4)
2011/08 (4)
2011/07 (6)
2011/06 (6)
2011/05 (4)
2011/04 (7)
2011/03 (8)
2011/02 (4)
2011/01 (7)
2010/12 (11)
2010/11 (6)
2010/10 (10)
2010/09 (5)
2010/08 (3)
2010/07 (6)
2010/06 (8)
2010/05 (16)
2010/04 (8)
2010/03 (8)
2010/02 (15)
2010/01 (11)
2009/12 (10)
2009/11 (11)
2009/10 (9)
2009/09 (10)
2009/08 (10)
2009/07 (11)
2009/06 (17)
2009/05 (11)
2009/04 (7)
2009/03 (9)
2009/02 (9)
2009/01 (9)
2008/12 (11)
2008/11 (13)
2008/10 (14)
2008/09 (16)
2008/08 (11)
2008/07 (13)
2008/06 (15)
2008/05 (18)
2008/04 (14)
2008/03 (11)
2008/02 (10)
2008/01 (9)
2007/12 (8)
2007/11 (5)
2007/10 (5)
2007/09 (4)
2007/08 (11)
2007/07 (16)
2007/06 (10)
2007/05 (12)
2007/04 (11)
2007/03 (12)
2007/02 (8)
2007/01 (5)
2006/12 (13)
2006/11 (13)
2006/10 (11)
2006/09 (12)
2006/08 (16)
2006/07 (20)
2006/06 (20)
2006/05 (20)
2006/04 (15)
2006/03 (27)
2006/02 (16)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
検索フォーム
来年のオリンピックのメダルと一緒に渡すブーケにも使われるそうで、
やはり日本を代表する花なんですね。
1枚目の準マクロ的な、どこか花火的な感じが、いいですね^^
ラストは、異形菊人形ですね~(笑)
「手間が大変だ」と、そっちを思ってしまいます(笑)
(私的に、今年は手抜き栽培です:笑)
国華園、大阪にあったのですか?
今年増やした菊の苗2つ、国華園製でした。
他に、アルミ製支柱(通常は鉄製=100均)・花台等、国華園にはお世話になっています(笑)
1枚目のお写真の菊は栽培しています。
(こんなにきれいに咲いてませんが:笑)
2枚目の2頭身、どうやって作るのでしょうね。
背の割に葉の大きさ=十分育っているし・・・
背を伸ばさない薬があるとか読んだ事ありますが、そんなの使っているのかな・・・
で、全て葉がきれい
我が家は、どの苗も必ず何カ所か、虫(バッタ)に食われています(汗)
管理が違うんだなぁ、と、納得しています
3.4枚目の懸崖菊
これ、未だに成功していません(笑うしかない)
いや~イイ物拝見させて頂きました
今回改めて見ると菊と言ってもいろいろあるのだなぁと思いました。
それだけに夢中になる人は夢中になるんだなと。
実際見てみると、丁寧に育てられたなと思い、菊の奥深さを感じました。
でも、自分ではやらないですけど(笑)
店は今回で2回目かな。
和泉市と言っても結構山手です。
1枚目は栽培されているんですね、すごいなぁ~。
2枚目は僕も知らないので、SR-T101さんに聞けばわかるかなと思っていましたが、SR-T101さんでも知らなかったんですね。
3~4枚目は懸崖菊って言うんですか?
まったく知りません。
不謹慎にも鉄道模型を置いたら面白いかな~と(笑)