2021年11月02日 [火]
小春日和の青空
「小春日和」は晩秋から初冬にかけての暖かい日。
旧暦10月であるとすると、今日は旧暦で9月28日だそうだから、
厳密には「違くね?」となるところだが、
そこはそれ、気は心と言いますか、アバウトな世界のようで。
ウメモドキの赤と青空とのコントラスト。
天を突くようなポポの黄色と青空のコントラスト。
ブルーベリーの紅葉は、カエデに負けないと思う。
ダイコンの同心円。
残念な育ちっぷり。
種まきが遅すぎたからなあ。
でも、美味しく食べてあげるからね。
トウガラシはまだまだ花をつける。
あと少し粘ってから収穫するダイコン以外は、
トウガラシ2本と、タネ採り用のオクラを残して、
ざらーっと抜いて、支柱も片付けて、
畑じまいの第一弾とした。
何年ぶりかの、イチゴ植え替え。
子や孫が出ていて、全部で39株になった。
春先によく日が当たるはずの場所に並べておいた。
あとは、いつ気温がグンと下がって氷点下になってもいいように、
外水道2か所の水抜きをし、元栓を閉めておいた。
ダイコンを収穫し、3週間ほど寒風に晒して、
タクアン漬けをするころには、畑の全てが終わる。
レンテンローズが新しい葉っぱをグングン出してくるので、
周辺を整えておくことを忘れないようにしなくては。
*---*---*---*---*---*---*---*
疲れた疲れたと言ってゴロゴロしている日よりも、
それ畑だ、それそれ洗濯だ、おっとイヌネコのお世話もね、と
クルクル動いた日の方が、練習内容が濃くなる気がする。
モーツァルトは本当に難しい。
どうってことなく見える、こういうのが弾きにくいったら。
しかし、攻略法は必ずある。
これを試し、あれを試し、自分にとっての正解を探すのは面白い。
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。
旧暦10月であるとすると、今日は旧暦で9月28日だそうだから、
厳密には「違くね?」となるところだが、
そこはそれ、気は心と言いますか、アバウトな世界のようで。
ウメモドキの赤と青空とのコントラスト。
天を突くようなポポの黄色と青空のコントラスト。
ブルーベリーの紅葉は、カエデに負けないと思う。
ダイコンの同心円。
残念な育ちっぷり。
種まきが遅すぎたからなあ。
でも、美味しく食べてあげるからね。
トウガラシはまだまだ花をつける。
あと少し粘ってから収穫するダイコン以外は、
トウガラシ2本と、タネ採り用のオクラを残して、
ざらーっと抜いて、支柱も片付けて、
畑じまいの第一弾とした。
何年ぶりかの、イチゴ植え替え。
子や孫が出ていて、全部で39株になった。
春先によく日が当たるはずの場所に並べておいた。
あとは、いつ気温がグンと下がって氷点下になってもいいように、
外水道2か所の水抜きをし、元栓を閉めておいた。
ダイコンを収穫し、3週間ほど寒風に晒して、
タクアン漬けをするころには、畑の全てが終わる。
レンテンローズが新しい葉っぱをグングン出してくるので、
周辺を整えておくことを忘れないようにしなくては。
*---*---*---*---*---*---*---*
疲れた疲れたと言ってゴロゴロしている日よりも、
それ畑だ、それそれ洗濯だ、おっとイヌネコのお世話もね、と
クルクル動いた日の方が、練習内容が濃くなる気がする。
モーツァルトは本当に難しい。
どうってことなく見える、こういうのが弾きにくいったら。
しかし、攻略法は必ずある。
これを試し、あれを試し、自分にとっての正解を探すのは面白い。
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。
Re: タイトルなし
昔から使われている時節の言葉って、風情がたっぷりですよね。
緑から赤へのグラデーションが美しいカエデも好きですが、
ブルーベリーの「きっぱりとした赤」も、なかなか目を引きますね。
我が家の痩せ大根は、「干さないたくあん漬け」にしようと思っています。
普通にぬか漬けするのは、干し大根を買ってきて、かな。